グラブルの武器『虚空の晶塊』の評価を掲載!ステータスや奥義/スキル、武器編成における評価をまとめています。アーカーシャHLで入手可能な「虚ろなる神器」シリーズの虚空の晶塊を運用する際の参考にどうぞ。

虚ろなる神器シリーズの一覧はこちら
虚ろなる神器性能一覧はこちら虚空の晶塊(虚空斧)の奥義/スキル性能

汝、使い道を誤る事無かれ。此は歴史の理を超越せし力を秘めたる晶斧なり。頑強な斧刃より放たれる烈震を制すこと叶わねば、後に残るは漠漠たる虚空のみ。
虚空斧の基本情報
属性 | 土 | レアリティ | SSR |
---|---|---|---|
武器種 | 斧 | 適正Rank | 100 |
分類 | 虚ろなる神器 | ||
最終解放 | 実装済み |
武器ステータス
Lv1 | Lv100 | Lv150 | |
---|---|---|---|
ATK | 430 | 2700 | 3270 |
HP | 34 | 200 | 240 |
虚空斧の奥義/スキル(4凸時)
奥義『ホロウインパクト++』 |
---|
土属性ダメージ(特大) ※奥義倍率5.0倍/固定ダメ4000 奥義ターン含む3ターンの間、味方全体に与ダメージ上昇効果(敵最大HPの1%分加算/最大1万)/トリプルアタック確率35%UP |
![]() | スキル1:『虚勢の巌』 |
---|---|
得意武器が「斧」「格闘」のキャラの攻撃力20%UP(EX攻刃枠)/TA確率10%UP(通常枠) | |
![]() | スキル2:『修羅の誓約』 (Lv120で習得) |
得意武器が「斧」「格闘」のキャラがトリプルアタック発動時に3回目の攻撃の与ダメージ上昇(敵最大HPの1%分加算/最大10万) |
虚空斧の奥義/スキル(3凸時)
奥義『ホロウインパクト+』 |
---|
土属性ダメージ(特大)※奥義倍率4.5倍/固定ダメ2500 奥義ターン含む3ターンの間、味方全体に与ダメージ上昇効果(敵最大HPの1%分加算/最大1万) |
![]() | スキル1:『虚勢の巌』 |
---|---|
得意武器が「斧」「格闘」のキャラの攻撃力20%UP(EX攻刃枠)/TA確率10%UP(通常枠) | |
虚空の晶塊の評価/使い道
虚空斧の注意点
ヘイローでの銀片集めは十天衆が必須
虚空の晶塊は交換素材に斧・手甲の銀片を要求される。銀片はエンジェルヘイローで集める場合、十天衆の「サラーサ」「シス」が加入していないと入手できない素材という点に注意したい。
アーカーシャHLでも落ちるがランダム
アーカーシャHLでも銀片はドロップがするが、10種類の中からランダムなのが厄介。狙った銀片を集めるのは難しいため、最終的な銀片の個数調整はヘイローで行うのが無難といえる。虚空斧の評価
属性を問わず編成できる武器
アーカーシャHLのドロップ素材から交換できる武器。スキル効果はキャラの得意武器に応じて発揮されるため、属性を気にせず装備できるのが特徴。「虚ろなる神器」シリーズは1つの編成に1本だけ編成可能となっている。
キャラの得意武器別絞り込み検索はこちらから
得意武器別キャラ/ジョブ早見表斧・格闘得意キャラの火力/TA率を強化
斧/格闘得意キャラの攻撃/TA率UPと、TA時の3撃目の与ダメージを上昇させる武器。TAが出れば最大10万の高い効果量を誇る与ダメ上昇効果は、特に確定TAスキルや追撃効果と組み合わせることで強力な運用が可能。
![]() | 特に闇属性はシスやプレデターなど格闘得意キャラが充実しており、デス+ニーアで確定TAと追撃付与が手軽にできるため相性が良いですね。 |
---|
虚空の晶塊の入手方法
虚空斧の入手方法
マルチバトル『アーカーシャHL』のトレジャーと交換(3凸状態で入手)

虚空の晶塊の最終上限解放素材
画像 | 素材名 | 個数 |
---|---|---|
![]() | 虚ろな鍵 | 30個 |
![]() | 斧のエレメント | 200個 |
![]() | 格闘のエレメント | 200個 |
![]() | 斧の銀片 | 10個 |
![]() | 手甲の銀片 | 10個 |
![]() | 究竟の証 | 5個 |
![]() | 碧空の結晶 | 30個 |
ログインするともっとみられますコメントできます