グラブルの水着ティコを評価!強い点や使い方、リミットボーナス(LB)の振り方、ステータスや奥義/アビリティ、上限解放素材についてまとめています。水着姿の土ティコを運用する際の参考にどうぞ。

| 水着ガチャについてはこちら |
|---|
水着/浴衣キャラ一覧 |
水着ティコの評価点数

| 点数 | 周回 | フルオート | 高難易度 |
|---|---|---|---|
| 9.3/10点 | ![]() | ![]() | ![]() |
| 点数理由 |
|---|
| ・役割:味方支援 ・サブ編成でも有効なCB毎に土キャラ弱体1T短縮で弱体対策 ・奥義でHP回復やバリア、弱体全回復でHP維持に貢献 ・再使用不可だが敵全ディスペル+消去数に応じた味方強化 ・土キャラ全回復や単体復活で手厚い回復支援 ・バトル開始時オールポーション+1個も高難度攻略で役立つ |
水着ティコの基本情報
| レア/属性 | 最大ATK | 最大HP |
|---|---|---|
| SSR/土属性 | 4710 | 1794 |
| タイプ/武器 | 種族 | 声優 |
| 回復/杖 | エルーン | 南條愛乃 |
水着ティコの主な特徴
土キャラのHP全回復や単体復活、全ディスペル+消去数に応じた味方強化で支援するサポーター。サブ編成時でも有効なCB発生毎の土キャラの弱体1T短縮や、バトル開始時にポーションを1つ追加を持つなど、強敵相手にサブからでも支えられる回復要員として活躍するキャラ。
水着ティコの奥義/アビリティ
奥義『フィオーレ・サルヴェッツァ』

「体調管理はできてる?フィオーレ・サルヴェッツァ!」
| 効果 |
|---|
| 味方全体にHP回復(最大2000)/バリア(耐久4000) ワクチン効果(ターン終了時弱体効果全回復) |
アビリティ
![]() | アビリティ1:『フレボクリーシ』 |
|---|---|
| 効果 土属性キャラにHP全回復 | |
| アビリティ強化 Lv55で使用間隔短縮 | |
| 使用間隔:14ターン(Lv55:12ターン) | |
![]() | アビリティ2:『プレスケツィオーネ』 |
|---|---|
| 効果 味方単体に復活 | |
| アビリティ強化 Lv75で使用間隔短縮 | |
| 使用間隔:18ターン(Lv75:16ターン) | |
![]() | アビリティ3:『ファルマチスタ』 (※Lv45で習得) |
|---|---|
| 効果 敵全体に強化効果全て無効化 ◆10ターン目以降、無効化数に応じて土キャラに強化効果 1個:即座に奥義発動可能 2個:+奥義再発動(1回) 3個:+アビリティ即時使用可能 | |
| ◆再使用不可 | |
サポート
| 『浜辺の救護室』 |
|---|
| ◆チェインバースト発生時 ・土属性キャラの弱体効果を1ターン短縮 ◆自分がサブメンバーにいる場合でも発動 |
| 『バカンスの処方』 |
|---|
| バトル開始時にオールポーション1個追加 ◆自分がサブメンバーにいる場合でも発動 |
水着ティコの詳細な評価/使い方

水着ティコの強い点
奥義毎に全体回復+バリア+弱体全回復が優秀

奥義ダメージが無い代わりに、奥義毎に味方全体へ「HP回復+4000バリア+弱体効果を全回復するワクチン効果」を付与可能。フルオート運用時でも耐久支援や弱体対策として貢献する。
1度限りの敵強化全消去+消去数に応じた味方強化

2アビは再使用不可なものの、1度だけ敵強化効果を全て消去可能。10T経過後であれば無効化数に応じて味方土キャラに奥義即発動、奥義再発動、アビ即使用可能といった恩恵も得られ、特に複数消去を狙える高難易度ボスへの対処手段として役立つ。
サブ枠でも有効なオルポ追加+CB毎の弱体T短縮

「バトル開始時にオルポ1個追加」「CB毎に弱体1T短縮」のサポアビ2種は、サブメンバー時でも恩恵を得られるのが強み。高難易度向け奥義軸編成のサブ枠要員としても重宝する。
土キャラ全回復+単体復活で攻略の安定に貢献

CTはかなり長めだが、土キャラHP全回復と単体復活でPTを立て直せるのも魅力。サポアビ目的でサブ運用時にメインメンバーが落ちた場合でも、素早くカバーして攻略安定に繋げられる。
水着ティコの総合評価

オルポ追加+CB毎に弱体短縮を得られるサブ要員
「バトル開始時にオルポ追加」「CB毎に弱体効果1T短縮」の恩恵をサブメンバー時でも得られるのが魅力。特に回復や弱体対策要素が重要となる高難易度バトルにて、奥義軸編成のサブ枠要員として活躍が見込める。
水着ティコと相性の良い組み合わせ
相性の良いキャラ
![]() | 水着ビカラ (ヒューマン) ビカラ2アビの奥義封印を水着ティコのサポアビで1T短縮できる。 より高頻度にビカラの再行動付与を狙える組み合わせ。 |
|---|
リミットボーナスのオススメ振り分け
リミットボーナスの強化内容
攻撃力 | 防御力 | HP | 弱体耐性 | 回復性能 |
攻撃力 | 防御力 | DA率 | TA率 | 属性攻撃 |
防御力 | HP | 奥義上昇量 | 奥義上昇量 | サポアビ |
各効果量の詳細
効果量の詳細(タップで開閉)| 効果 | ★1 | ★2 | ★3 |
|---|---|---|---|
| 攻撃力 | 500 | 800 | 1000 |
| 防御力 | 5% | 8% | 10% |
| HP | 250 | 500 | 750 |
| 弱体耐性 | 5% | 8% | 10% |
| 回復性能 | 10% | 15% | 20% |
| DA率 | 3% | 5% | 6% |
| TA率 | 2% | 4% | 5% |
| 属性攻撃 | 5% | 8% | 10% |
| 奥義上昇量 | 5% | 8% | 10% |
LBサポアビの性能と評価
![]() | 味方全体のキュアポとオルポ効果UP | ||
Lv1 2% | Lv2 4% | Lv3 6% | |
オススメの振り方
(強化数: 12 )
☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ★★★ |
☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ★★★ |
☆☆☆ | ☆☆☆ | ★★★ | ★★★ |
振り方の解説
奥義の回復量を伸ばせる回復性能★3、火力底上げに土攻撃★3を取得。その後は奥義回転率を高める奥義ゲージ上昇量★3×2と振り進めよう。
その後振るLBの候補
フロント運用の場合、奥義回復目当てのフルオートや高難易度での運用が主となるため、防御力やHPで耐久面を伸ばすのがおすすめ。優先したいLBは少なめなので、LBサポアビ用に3枠残しておくのも選択肢。
リミットボーナスについてはこちら
リミットボーナスまとめ水着ティコの入手方法と上限解放素材
水着ティコの入手方法
レジェンドガチャ
(サマーヒーリングを入手で解放)
![]() | ▶サマーヒーリングの評価はこちら |
| 水着ガチャについてはこちら |
|---|
水着/浴衣キャラ一覧 |
水着ティコの上限解放素材
| 画像 | 素材名 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 |
|---|---|---|---|---|---|
| 大地の宝珠 | 1個 | 1個 | 2個 | - | |
| 地裂の巻 | 2個 | - | - | - | |
| アースジーン | - | 1個 | 3個 | - | |
| 星晶塊 | 1個 | 3個 | - | - | |
| 虹星晶 | - | - | 3個 | - | |
| 地竜鱗 | - | 1個 | 2個 | 3個 | |
| 覇者の証 | - | - | - | 3個 | |
| ユグドラシル アニマ | - | 5個 | - | - | |
| ユグドラシル マグナアニマ | - | - | 3個 | 5個 |
水着ティコのプロフィール/小ネタ

「医者だって水着くらい持ってるし…別にいいでしょ?」
水着ティコのプロフィール
| 年齢 | 19歳 |
|---|---|
| 身長 | 162cm |
| 趣味 | ダイエット(するとは言ってない) |
| 好き | 医学書を読むこと |
| 苦手 | 苦い薬 |
ルリアノート
懸命に働き汗を流す若き医師は、陰惨な記憶から逃れるべく己の責務に励む。然し日夜巡る憎悪と悔恨の果てに気づいたのは、寄り添う仲間の存在。穏やかな場所にて、共に歩む者達と束の間の休息を。
上限解放イラスト
[憩いの医師]ティコ

拡大画像
上限解放前

上限解放後

ティコの小ネタ
ティコの担当声優は南條愛乃さん
ティコの声優を担当しているのは南條愛乃さん。出演された主な作品は以下。
| 作品名 | キャラクター名 |
|---|---|
| D.C.II 〜ダ・カーポII〜 | 月島小恋 |
| ネトゲの嫁は女の子 じゃないと思った? | 斉藤結衣 / 猫姫 |
| クロックワーク・プラネット | 見浦ナオト |
ヴィンテージシリーズ(占星武器)と適合者
占星武器(ホロスコープ)と適合者
獅子王戦拳 | フェザー |
|---|---|
ジュワユース | ランドル |
デュランダル | トルー |
アスクレピオスの杖 | ティコ |
虹の弓 | クピタン |
グラーシーザー | コルル |
スファライ | フィオリト |
ベガルタ | マナマル |
ネーレウスの杖 | ネーレウス |
クリムゾンフィンガー | ラガッツォ |
スラーンド | トリステット |
グラッドアイ | ラヴィリタ |
タミン・サリ | フェルディナンド |
パラシュ | ロディ |
薄緑 | モリレン |
阿修羅 | ジューダ |
シェキナーの弓 | ワクドキ |
適合者不明の占星武器
| ヴィンテージ武器一覧はこちら |
|---|
ヴィンテージ武器一覧 |
| 水着ガチャについてはこちら |
|---|
水着/浴衣キャラ一覧 |
闇ティコ(ハロ)
水着ティコ
ティコ
水着スツルム
シースフィア
攻撃力
防御力
HP
弱体耐性
回復性能
DA率
TA率
属性攻撃
奥義上昇量
サポアビ
獅子王戦拳
フェザー
ジュワユース
ランドル
デュランダル
トルー
アスクレピオスの杖
ティコ
虹の弓
クピタン
グラーシーザー
コルル
スファライ
フィオリト
ベガルタ
マナマル
ネーレウスの杖
ネーレウス
クリムゾンフィンガー
ラガッツォ
スラーンド
トリステット
グラッドアイ
ラヴィリタ
タミン・サリ
フェルディナンド
パラシュ
薄緑
阿修羅
ジューダ
シェキナーの弓
カルンウェナン
ゲイアサイル
鬼丸国綱
エウリュトスボウ
アッキヌフォート
ガストラフェテス
ヴィンテージ武器一覧
キャラ評価一覧
召喚石一覧
ジョブ一覧
全SSR武器一覧
十天衆キャラ評価
十賢者一覧
最新情報/小ネタ
パーティ投稿
初心者指南
武器編成の強化
マルチバトル一覧
イベント一覧
雑談/質問掲示板
おすすめキャラ
フルオートまとめ
ログインするともっとみられますコメントできます