グラブルの武器『薄緑』を評価!ステータスや奥義/スキル、最終上限解放後の性能や解放素材、武器編成における評価をまとめています。薄緑を運用する際の参考にどうぞ。

SSR武器の一覧はこちら
全SSR武器一覧(絞り込み検索付き)薄緑の性能

[桜閃]薄緑
高貴に満ちる刃は吹き迷う大いなる息吹きを身に宿し、自然の儚さを物語る。大気を裂く明媚な一閃は翠の輝きを放ち、雅な桜が咲き乱れる。
薄緑の基本情報
属性 | 風 | レアリティ | SSR |
---|---|---|---|
武器種 | 刀 | 適正Rank | 40 |
分類 | キャラ無し武器 | ||
最終解放 | 実装済み |
武器ステータス
Lv1 | Lv100 | Lv150 | |
---|---|---|---|
ATK | 450 | 2680 | 3240 |
HP | 31 | 187 | 226 |
薄緑の奥義/スキル
奥義『春之劒++』 |
---|
風属性ダメージ(特大)/オーバードライブ短縮/モードゲージ減少量UP |
![]() | スキル1『乱気の攻刃II』 (Lv101で竜巻の攻刃から強化) |
---|---|
風属性キャラの攻撃力上昇(大) | |
![]() | スキル2『竜巻の守護』 |
風属性キャラの最大HP上昇(中) |
『乱気の攻刃II』Slv毎の効果量
※攻刃枠に加算/神石の加護対象
風キャラの攻撃力上昇(大) | ||
---|---|---|
Slv1 7% | Slv10 16% | Slv15 20% |
『竜巻の守護』Slv毎の効果量
※神石の加護対象
風キャラの最大HP上昇(中) | ||
---|---|---|
Slv1 6% | Slv10 15% | Slv15 17% |
薄緑の奥義/スキル(最終前)
奥義『春之劒』 |
---|
風属性ダメージ(特大)/オーバードライブ短縮 |
![]() | スキル1『竜巻の攻刃』 |
---|---|
風属性キャラの攻撃力上昇(中) | |
![]() | スキル2『竜巻の守護』 |
風属性キャラの最大HP上昇(中) |
薄緑の評価/使い道
薄緑の評価
1:HP確保に優秀な武器
最終解放すると攻刃II/守護(中)とスキルが強化され、火力とHPを同時に確保できる武器。主にゼピュロス編成でのHP確保に使われる。
2:同じHP確保手段としてリユニオンが存在
ゼピュロス編成ではスキル「暴君」のHP補完や背水の安定化させるための最大HP確保など守護が役立つ場面は多いが、同じHP確保武器としてリユニオンが存在する。HPの増加量は薄緑の方が多いが、攻刃の差が大きいため火力も合わせて考慮するならリユニオンの方が優先度が高い。
リユニオンの評価はこちら3:取得難度は高く、優先度は低め
入手方法が非常に限られており、基本的に上限解放にはサプチケ/ムーンでの交換やダマスカス鋼の使用が必要。上記の通り活躍の機会がないわけではないが、リユニオンの存在やサジタリウスボウなどでも代用できる点から交換優先度は低い。
剣神解放の効果
剣聖メイン装備時の性能
![]() | アビリティ1『剣神解放』 | |
---|---|---|
10ターンの間、味方全体の攻撃UP(大/累積) | ||
使用間隔:10ターン | ||
![]() | アビリティ2『剣神共鳴』 | |
2ターンの間、敵の通常攻撃を回避して反撃(3回)/攻撃UP | ||
使用間隔:6ターン | 消費剣気:3 | |
通常攻撃時に発動 | ||
自属性約24%追加ダメージ | ||
被ダメージ時に発動 | ||
2ターンの間、自身に土属性ダメージ20%カット(消費剣気:2) |
入手方法と最終上限解放素材
入手方法
- ムーンと交換(ゴールド30個orシルバー300個)
▶ムーン交換アイテム一覧はこちら - サプライズチケットで交換
▶サプチケのおすすめ交換先はこちら - 四象降臨ボス『ゼピュロス』からドロップ
▶ボス攻略はこちら
薄緑の最終上限解放素材
画像 | 素材名 | 個数 |
---|---|---|
![]() | 刀のエレメント | 300個 |
![]() | 烈空の宝珠 | 150個 |
![]() | ウィンド・ジーン | 125個 |
![]() | 風竜鱗 | 20個 |
![]() | 虹星晶 | 10個 |
![]() | 人馬の円盤 | 20個 |
![]() | 栄光の証 | 5個 |
![]() | 碧空の結晶 | 5個 |
ログインするともっとみられますコメントできます