グラブルの武器『鬼丸国綱』を評価!ステータスや奥義/スキル、武器編成における評価をまとめています。ヴィンテージシリーズ(占星武器/ホロスコープ)の鬼丸国綱を運用する際の参考にどうぞ。

| ヴィンテージ武器一覧はこちら |
|---|
ヴィンテージ武器一覧 |
SSR武器の一覧はこちら
全SSR武器一覧(絞り込み検索付き)鬼丸国綱の性能

[邪滅]鬼丸国綱
夢幻に潜む悪鬼羅刹を滅するは、銀を断つ救いの一振り。目に見えぬ瘴気をも切り裂く業気の太刀筋は、護るべき者達が歩む道となる。
基本情報
| 属性 | 水 | レアリティ | SSR |
|---|---|---|---|
| 武器種 | 刀 | ||
| 分類 | キャラ無し武器 | ||
| 最終解放 | 実装済み | ||
武器ステータス
| Lv1 | Lv100 | Lv150 | |
|---|---|---|---|
| ATK | 435 | 2655 | 3210 |
| HP | 34 | 190 | 229 |
奥義/スキル
| 奥義『月下鳳桜++』 |
|---|
| 水属性ダメージ(特大)/アビリティダメージUP |
![]() | スキル1『霧氷の攻刃II』 (Lv101で渦潮の攻刃から強化) |
|---|---|
| 水属性キャラの攻撃力上昇(大) | |
![]() | スキル2『渦潮の守護』 |
| 水属性キャラの最大HP上昇(中) |
スキル詳細効果量
『霧氷の攻刃II』Slv毎の効果量
※神石の加護対象
| 水属性キャラの攻撃力上昇(大) | ||
|---|---|---|
| Slv1 7% | Slv10 16% | Slv15 20% |
『通常守護中(最大HPUP)』
| Slv1 | Slv10 | Slv15 |
|---|---|---|
| 6% | 15% | 17% |
| 効果枠 | 武器スキルHPUPは全て同枠加算 |
|---|---|
| 上限 | 400% |
| 加護 | 神石・六竜石の加護対象 |
武器スキルの詳細効果量についてはこちら
武器スキルの効果量一覧/早見表最終前の奥義/スキル(タップで開閉)奥義/スキル(最終前)
| 奥義『月下鳳桜』 |
|---|
| 水属性ダメージ(特大)/アビリティダメージUP |
![]() | スキル1『渦潮の攻刃』 |
|---|---|
| 水属性キャラの攻撃力上昇(中) | |
![]() | スキル2『渦潮の守護』 |
| 水属性キャラの最大HP上昇(中) |
鬼丸国綱の評価/使い道
鬼丸国綱の評価
1:火力とHPを同時に確保できる武器
最終解放後に通常攻刃II/守護(中)というスキル構成になり、火力とHPを同時に確保できる武器。火力だけを考慮するなら理想編成には入りづらいが、ヴァルナ編成でHPを確保したい時に有用。
2:水属性は他にHPを確保する手段が豊富
ヴァルナ編成はスキル『渾身』を持つため高HPを維持したい属性ではあるが、水属性はフィンブルやオベロンなど、他にも守護を併せ持つ武器が豊富。HPが足りないという場面が少ないため、現状は鬼丸国綱の出番は少なめと言える。
ライターA | 他にも守護(大)を持つHP確保手段としては火属性軽減を持つ4凸氷晶杖、全体防御UPを持つ4凸クラウソラスなども優秀です。国綱は攻刃を持っているためこれらよりも攻撃面で優秀ですが、いざという時に代用となる武器が多いのも確か。素のHPを高くして渾身を維持できるメリットをどこまで重く見るか、という感じです。 |
|---|
3:火力面が揃いきっていないならそちらを優先
入手手段はサプライズチケットかムーンとの交換のみなのでエレメント化は推奨できないが、基本的に理想編成には入らず、HP確保は他の武器でも代用できることが多め。火力面がまだ揃っていない場合はそちらの方が優先度は高い。
剣神解放の効果
剣聖メイン装備時の性能
![]() | アビリティ1『剣神解放』 | |
|---|---|---|
| 味方全体の水属性攻撃UP/火属性ダメージカット | ||
| 使用間隔:10ターン | ||
![]() | アビリティ2『剣神共鳴』 | |
| 1ターンの間、自身の攻撃大幅UP(敵ブレイク時のみ/1回) | ||
| 使用間隔:6ターン | 消費剣気:3 | |
| 通常攻撃時に発動 | ||
| 自属性追加ダメージ | ||
| 被ダメージ時に発動 | ||
| 2ターンの間、火属性ダメージカット(消費剣気:1) | ||
入手方法と最終上限解放素材
入手方法
入手方法
- ムーンと交換(ゴールド30個orシルバー300個)
▶ムーン交換アイテム一覧はこちら - サプライズチケットで交換
▶サプチケのおすすめ交換先はこちら - 四象降臨ボス『ネプチューン』からドロップ
▶ボス攻略はこちら
鬼丸国綱の最終上限解放素材
| 画像 | 素材名 | 個数 |
|---|---|---|
| 刀のエレメント | 300個 | |
| 霧氷の宝珠 | 150個 | |
| アクア・ジーン | 125個 | |
| 青竜鱗 | 20個 | |
| 虹星晶 | 10個 | |
| 氷獄の結晶 | 20個 | |
| 栄光の証 | 5個 | |
| 碧空の結晶 | 5個 |
ヴィンテージシリーズ(占星武器)と適合者
占星武器(ホロスコープ)と適合者
獅子王戦拳 | フェザー |
|---|---|
ジュワユース | ランドル |
デュランダル | トルー |
アスクレピオスの杖 | ティコ |
虹の弓 | クピタン |
グラーシーザー | コルル |
スファライ | フィオリト |
ベガルタ | マナマル |
ネーレウスの杖 | ネーレウス |
クリムゾンフィンガー | ラガッツォ |
スラーンド | トリステット |
グラッドアイ | ラヴィリタ |
タミン・サリ | フェルディナンド |
パラシュ | ロディ |
薄緑 | モリレン |
阿修羅 | ジューダ |
シェキナーの弓 | ワクドキ |
適合者不明の占星武器
| ヴィンテージ武器一覧はこちら |
|---|
ヴィンテージ武器一覧 |
ヴィンテージ武器一覧
ライターA
獅子王戦拳
フェザー
ジュワユース
ランドル
デュランダル
トルー
アスクレピオスの杖
ティコ
虹の弓
クピタン
グラーシーザー
コルル
スファライ
フィオリト
ベガルタ
マナマル
ネーレウスの杖
ネーレウス
クリムゾンフィンガー
ラガッツォ
スラーンド
トリステット
グラッドアイ
ラヴィリタ
タミン・サリ
フェルディナンド
パラシュ
薄緑
阿修羅
ジューダ
シェキナーの弓
カルンウェナン
ゲイアサイル
鬼丸国綱
エウリュトスボウ
アッキヌフォート
ガストラフェテス
キャラ評価一覧
召喚石一覧
ジョブ一覧
全SSR武器一覧
十天衆キャラ評価
十賢者一覧
最新情報/小ネタ
パーティ投稿
初心者指南
武器編成の強化
マルチバトル一覧
イベント一覧
雑談/質問掲示板
おすすめキャラ
フルオートまとめ
ログインするともっとみられますコメントできます