グラブルの土バザラガを評価!強い点や使い方、リミットボーナス(LB)の振り方、ステータスや奥義/アビリティ、上限解放素材についてまとめています。土バザラガを運用する際の参考にどうぞ。
目次
土バザラガの評価点数
点数 | 周回 | フルオート | 高難易度 |
---|---|---|---|
9.0/10点 |
理由 |
---|
・役割:アタッカー/味方支援 ・1アビの自己火力/耐久強化の内容が破格 ・高耐久+敵対心UPで味方の被ダメを抑える ・低HPなら奥義後2アビで瞬間火力も狙える |
土バザラガの基本情報
レア/属性 | 最大ATK | 最大HP |
---|---|---|
SSR/土属性 | 10130 | 1340 |
タイプ/武器 | 種族 | 声優 |
攻撃/斧 | ドラフ | 立木文彦 |
土バザラガの主な特徴
奥義ゲージを100%消費する代わりに自身の火力/耐久を8ターン大幅強化できるキャラ。他アビで奥義ゲージを素早く溜められるため使い勝手が良く、また敵対心UPで他キャラの被弾を抑えつつ継続的に高火力を出し続けられる非常に優秀なアタッカー。
土バザラガの奥義/アビリティ
奥義『クルード・ランページ』
効果 |
---|
土属性ダメージ(特大) 次に発動するバタリアンズ・オブ・フィアのダメージ/ダメージ上限100%UP |
アビリティ
アビリティ1:『ソウルフォージ』 | |
---|---|
効果 8ターンの間、ステータス大幅UP(内容はサポアビ参照) ◆奥義ゲージを100%消費 | |
アビリティ強化 Lv55で使用間隔短縮 | |
使用間隔:11ターン(Lv55:10ターン) |
アビリティ2:『バタリアンズ・オブ・フィア』 | |
---|---|
効果 自分のHPが少ないほど大ダメージ(上限約74万/奥義後は約150万) 自分の奥義ゲージ10%UP | |
アビリティ強化 Lv75で使用間隔短縮 | |
使用間隔:6ターン(Lv75:5ターン) |
アビリティ3:『ウェルカム・トゥ・ダィイング』 (※Lv45で習得) | |
---|---|
効果 味方全体の奥義ゲージ30%UP | |
使用間隔:7ターン |
サポート
『痛覚なき肉体』 |
---|
ソウルフォージ発動中、 ・攻撃30%UP(別乗算枠) ・クリティカル率UP(倍率20%/発動100%) ・ダブルアタック確率100%UP ・ダメージ50%軽減 ・通常攻撃が全体化 ・弱体効果無効 ・敵対心UP(4人パーティ時ターゲット率約55%) |
土バザラガの詳細な評価/使い方
土バザラガの強い点
1:『ソウルフォージ』で火力/耐久を大幅強化
1アビは奥義ゲージを100%消費する代わりに、『別枠攻撃30%UP/クリ率UP(倍率20%/発動100%)/DA率100%UP/ダメ50%軽減/通常攻撃全体化/弱体無効』と破格の恩恵を8ターン間も受けられる点が非常に強力。また敵対心UPで味方被弾を抑えられる点も優秀といえる。
2:低HPなら2アビで大ダメージを狙える
2アビ『バタリアンズ・オブ・フィア』はHPが低いほど高いダメージを与えるアビリティ。素の状態で約74万、奥義後に撃つと約150万まで火力が上昇するので優秀なダメージ源になる。またダメージ上限UP系の武器スキルと組み合わせることでさらに高い火力も見込める。
3:3アビで味方の奥義ゲージを支援
3アビ『ウェルカム・トゥ・ダィイング』は味方全体の奥義ゲージを30%上昇させる効果。クリュサオルでの開幕奥義PTで役立つほか、自身の1アビを使うために奥義ゲージを増やす手段として使えるのも嬉しい。
土バザラガの総合評価
1:破格の自己強化を持つ高火力アタッカー
自身の攻撃/耐久を使用間隔10ターンに対して8ターンもの間大幅強化できる1アビにより、継続的に高火力を出せる優秀なアタッカー。耐久と同時に敵対心も高いため、味方全体の被ダメージを抑える役割も担え、攻防両面で大きく活躍できる性能。
土バザラガと相性の良い組み合わせ
相性の良いジョブ
ウォーロック 確定DAとチェイサーの追撃効果の組み合わせが強力。四天刃を持つ場合、バザラガの3アビで奥義頻度を高められる点も高評価。 | |
クリュサオル 黄龍加護+バザラガ3アビ+デュアルアーツの開幕5チェイン奥義が可能。他にも奥義に関するアビが多く、バザラガ3アビとの相性が良い。 |
相性の良いキャラ
アイル(SSR/ヒューマン) 背水メインのアタッカー。バザラガが敵対心UPを持っているので自傷効果で背水状態になるアイルを守れる。 | |
ハレゼナ(SSR/ドラフ) 被ダメージで累積強化効果がリセットされるので敵対心UPを持つバザラガと並べて被弾を減らすと、強化効果を維持しやすい。 | |
ハロウィンユーステス(SSR/エルーン) 30%の奥義ゲージ上昇を持つので、奥義使用頻度が火力に直結するユーステスとの相性が良い。 | |
マキラ(SSR/ハーヴィン) 追撃効果が確定DAと相性が良く、より高い火力を狙える。またバザラガは攻撃力が高く奥義上限に届きやすいため奥義上限UPの恩恵を受けやすい点も嬉しい。 | |
オクトー (SSR/ドラフ) 優秀な奥義ゲージ分配でバザラガ1アビが使いやすくなる。バザラガ3アビの奥義ゲージUP+統べ称号の組み合わせで開幕から奥義発動も可能に。 |
リミットボーナスのオススメ振り分け
リミットボーナスの強化内容
攻撃力 | 防御力 | DA率 | クリ率 | 奥義ダメ |
攻撃力 | 防御力 | HP | クリ率 | 属性軽減 |
HP | 背水 | 敵対心↑ | 敵対心↑ | サポアビ |
追加サポアビの性能と評価
被ダメージ時に稀にカウンター Lv1:発動率約5% Lv2:発動率約8% Lv3:発動率約10% ※カウンター倍率は一律1.0倍 ※1ターンに最大で1回発動 |
全ての攻撃がカウンター対象でバザラガは敵対心UPで攻撃を引き付けやすキャラなので、カウンター期待値も高い。火力面の強化をする場合は選択肢。
各効果量の詳細
効果量の詳細(タップで開閉)効果 | ★1 | ★2 | ★3 |
---|---|---|---|
攻撃力 | 500 | 800 | 1000 |
防御力 | 5% | 8% | 10% |
DA率 | 3% | 5% | 6% |
クリティカル率 | 発動12% 倍率12% | 発動20% 倍率20% | 発動25% 倍率25% |
奥義ダメージ | 10% | 15% | 20% |
HP | 250 | 500 | 750 |
属性軽減 | 2% | 4% | 5% |
背水 | 小 | 中 | 大 |
敵対心↑ | 小 | 中 | 大 |
オススメの振り方
(強化数: 6 )
☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ★★★ | ☆☆☆ |
☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ★★★ | ☆☆☆ |
☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ |
振り方の解説
1アビを中心に非常に高い火力を発揮できるアタッカーなので、強みの火力を更に伸ばしたい場合はクリティカル★3×2を優先して振るのがオススメ。
ライターA | 1アビ発動中はDA率100%UPするため、LBのDA率振りは恩恵が低くおすすめしません。LB背水はHP100%~HP50%まではLV問わず、攻撃力が一律1%UP。HP50%切ってから徐々に恩恵が大きくなります。(最大9%UP) 背水運用が多いのであれば、クリティカルの次に優先して振るのも有りですね。 |
---|
その後振るLBの候補
火力面を伸ばすなら背水/サポアビが選択肢。もう一つの強みである”味方の壁役”面を伸ばすなら、防御力★2×2/属性軽減★2をおさえつつ、よりターゲットを引きつけたい場合は敵対心★1×2まで振っておこう。
リミットボーナスについてはこちらリミットボーナスまとめ
入手方法と上限解放素材
入手方法
レジェンドガチャ
(ウルツァイトサイズ入手で解放)
土バザラガの上限解放素材
画像 | 素材名 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 |
---|---|---|---|---|---|
大地の宝珠 | 1個 | 1個 | 2個 | - | |
地裂の巻 | 2個 | - | - | - | |
アースジーン | - | 1個 | 3個 | - | |
星晶塊 | 1個 | 3個 | - | - | |
虹星晶 | - | - | 3個 | - | |
地竜鱗 | - | 1個 | 2個 | 3個 | |
覇者の証 | - | - | - | 3個 | |
ユグドラシル アニマ | - | 5個 | - | - | |
ユグドラシル マグナアニマ | - | - | 3個 | 5個 |
土バザラガのプロフィール/小ネタ
プロフィール
年齢 | 30歳 |
---|---|
身長 | 215cm |
趣味 | 強い酒を飲むこと |
好き | 肉体の強度試し |
苦手 | 昔を思い出す事 |
ルリアノート
男は、再び失った。
悔恨の果て、二度と揺るがぬと立てた誓いを、自ら守れずに失った。
喪失が冥闇をさらに色濃くし、彼自身をも侵蝕する。
包帯の下で燃える瞳は、何色の空を映し出すか。
上限解放イラスト
[冥闇の剛刃]バザラガ
拡大画像
上限解放前
上限解放後
バザラガの小ネタ
1:バザラガの担当声優は立木文彦さん
バザラガの声優を担当しているのは立木文彦さん。出演された主な作品は以下。
作品名 | キャラクター名 |
---|---|
新世紀エヴァンゲリオン | 碇ゲンドウ |
名探偵コナン | ウォッカ |
BLEACH | 更木剣八 |
ログインするともっとみられますコメントできます