グラブルの新マルチバトル『アトゥムHL』を攻略!フルオート編成や青箱狙い周回編成、敵の属性、敵行動表、ドロップ情報、参加人数や自発素材、HPごとの特殊技などを掲載しています。エニアドシリーズの火属性ボス「アトゥムHL」を調べる参考にどうぞ。

目次
【ボス情報】
【攻略PT編成例】
| エニアドHLフルオート編成まとめはこちら |
|---|
| エニアドシリーズ武器についてはこちら | |
|---|---|
武器性能一覧/入手方法 | おすすめ強化タイプ |
『アトゥムHL(火ボス)』参加条件/出現場所

アトゥムHLの参加条件/出現場所
| ボス属性 | 火属性 |
|---|---|
| 参加条件 | Rank120以上 |
| 人数 | 最大30人 |
| バトルシステム | バトルシステムVer.2採用 |
| 自発条件 | 真なる火のアニマ (AP60) (1日2回まで) |
| 参戦BP | 3 |
| 出現場所 | バルツ公国第5章 |
| 解放条件 | コロッサスマグナHLクリア |
マルチバトルリストから検索

自発場所の島移動などがわかりにくい場合はマルチバトルリストから飛ぶのが楽でオススメ。エニアドシリーズは「HIGH LEVELの★★」に追加されるので、アトゥムHLも同じ場所から挑戦可能となっている。
アトゥムHLの報酬武器/ドロップ情報
新武器「ベンベネト」「レルアバド」

アトゥムHLでは限定SSR武器「ベンベネト(火/槍)」「レアルバト(火/杖)」がドロップする。
武器覚醒システムについて(タップで開閉)「武器覚醒システム」について
「武器覚醒システム」で強化可能

エニアドシリーズには『武器覚醒システム』が実装されている。対応するボスのトレジャーを捧げて『攻撃』『防御』『特殊』タイプへの強化が可能。
| 武器覚醒システムの概要 | |
|---|---|
| 1 | Lv100まで強化後『攻撃』『防御』『特殊』のタイプを選んで強化できる |
| 2 | 対応するボストレジャー消費でLvを上げて強化 |
| 3 | タイプ変更は消費トレジャーなしでいつでも可能 └変更後はまたLv1から上げる仕様 |
各タイプの強化内容(Lv15時点)

| 攻撃タイプ | 防御タイプ | 特殊タイプ |
|---|---|---|
| ・通常攻刃+25% ・攻撃+500 | ・防御+10% ・HP+25% ・HP+100 | ・奥義上限+5% ・ダメ上限+3% ・HP+50 ・攻撃力+200 |
各タイプの効果詳細
※いずれのスキルも召喚石の加護対象外
| 各スキルの内容 | |
|---|---|
攻撃タイプ | 【攻刃】 「通常攻刃枠」加算 |
特殊タイプ | 【奥義ダメージ上限UP】 「武器スキル奥義上限枠」加算(上限75%) ※必殺・イクシードと同枠加算/上限共有 |
| 【ダメージ上限UP】 「武器スキルダメ上限枠」加算(上限20%) ※邪/真髄と同枠加算/上限共有 |
武器覚醒のLv上げは各アニマで可能

エニアド武器の覚醒Lvは対応したボスの「アニマ」「マグナアニマ」で強化する仕様。Lv15までに必要な経験値は1500で、「マグナアニマ15個」、「アニマ150個」で最大まで強化が可能。
| Lv15に必要な経験値 | アニマ毎の経験値 |
|---|---|
| 1500 | アニマ1個…10(計150個必要) |
| マグナアニマ1個…100(計15個必要) |
アトゥムHLドロップ情報
| アトゥムのアニマ アテナのアニマ フラムグラスのアニマ 赤星の輝き 火のプシュケー エンジェル武器/召喚石 マリスフラグメント オベリスク(盾装備) 王座の盾(盾装備) 刻の流砂(極低確率) | |
| ベンベネト レルアバド アトゥムのマグナアニマ アトゥムのアニマ アテナのアニマ フラムグラスのアニマ 栄火の証/覇者の証 火のクリスタル ウェポンミラージュ(+1~3) ソウルパウダー 碧空の結晶 銀天の輝き | |
| ベンベネト レルアバド アトゥムのマグナアニマ アトゥムのアニマ アテナのアニマ フラムグラスのアニマ 火のクリスタル ウェポンミラージュ(+1~3) | |
(CP中限定) | ベンベネト レルアバド アトゥムのマグナアニマ アトゥムのアニマ (※現在確認できたものを掲載しています。) |
アトゥムHLのHP/行動表

| 総HP | 5億7000万 |
|---|---|
| 仕様 | ◆予兆解除でヤトレフLv+1(最大5/消去不可) ・被ダメ20%UP×Lv(最大100%) └上限無しのダメージ加算効果 └フェイタルチェイン(被ダメ20%UP)と共存可能 |
| HP帯 | 防御値 | 通常攻撃 |
|---|---|---|
| 【初期値】 100~46% | 『15』 | 全体対象 |
| 【真の力1】 45~0% | 『15』 | 全体攻撃 |
アトゥムHL行動表
| CT | ◇◇(2) |
|---|---|
| 特殊技 | 『フェネクス』 全体に火属性7倍ダメージ ・活殺自在Lv+1(最大5) └毎ターンHP2000減少×Lv(最大1万) └回復量10%DOWN×Lv(最大50%) ※1000万ダメで解除 |
| 『ソーバーン』 現在HPが最も高いキャラに火属性50倍ダメージ ・麻痺効果(3T) ・強化効果3個消去 ※弱体効果5個で解除 | |
| 特殊行動 | (HP85%時に予兆発動) 『ハキーカ・フェネクス』 全体に火属性8倍ダメージ ・活殺自在Lv+1(最大5) └毎ターンHP2000減少×Lv(最大1万) └回復量10%DOWN×Lv(最大50%) ・攻撃力30%DOWN(2T) ・被ダメ上昇(2T) ・アビリティスロウ ※奥義ダメ2000万で解除 |
| (HP70%時に予兆発動) 『ソーバーン』 現在HPが最も高いキャラに火属性50倍ダメージ ・麻痺効果(3T) ・強化効果3個消去 ※弱体効果5個で解除 | |
| (HP50%時に予兆発動) 『イウサアース』 全体に火属性15倍ダメージ ・防御DOWN(2T) ・火属性防御DOWN(2T) ・連続攻撃確率DOWN(2T) ※20hitで解除 | |
| (HP45%通過時に発動) 弱体効果リセット | |
| (HP45%通過後に強制発動) 『クラウン・シュラウド』 ・防御1000%UP ・被ダメ反射(50%カット/1回1000ダメ反射) ・攻撃行動をしない ※4ターン経過or300万ダメで解除 | |
| (HP35%時に予兆発動) 『ハキーカ・フェネクス』 全体に火属性8倍ダメージ ・活殺自在Lv+1(最大5) └毎ターンHP2000減少×Lv(最大1万) └回復量10%DOWN×Lv(最大50%) ・攻撃力30%DOWN(2T) ・被ダメ上昇(2T) ・アビリティスロウ ※奥義ダメ2000万で解除 | |
| (HP20%時に予兆発動) 『ソーバーン』 現在HPが最も高いキャラに火属性50倍ダメージ ・麻痺効果(3T) ・強化効果3個消去 ※弱体効果5個で解除 | |
| (HP10%時に予兆発動) 『イウサアース』 全体に火属性15倍ダメージ ・防御DOWN(2T) ・火属性防御DOWN(2T) ・連続攻撃確率DOWN(2T) ※20hitで解除 |
アトゥムHLの弱体耐性表
| 弱体耐性 | ||||
|---|---|---|---|---|
通常攻防 | グラビ | スロウ | 弱耐 | |
| 〇 | HP100%-51% 〇 HP50%-0% ✕ | 〇 | 〇 | |
毒 | 灼熱 | 腐敗 | 暗闇 | 魅了 |
| 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
不死 | 睡眠 | 麻痺 | 恐怖 | 命中 |
| ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | 〇 |
アトゥムHLフルオート編成例
| 各編成へはこちらから移動! | |
|---|---|
| 1 | ランバー編成(マグナ/限定なし) |
| 2 | パラディン編成例(ヴァルナ/限定有り) ※上級者向け |
ランバー編成(マグナ向け/限定なし)
※奥義ON/オートガードOFF
武器編成例
| この構成で必要な武器 |
|---|
| ・エウロペ琴×1本 ※メイン武器枠 ・オルオベ×4本 ・水宝玉の手斧×1本 ・コキュ杖×1本 ・バハ短剣×1本 ・ドラゴ斧×1本 ・ガブ杖×1本 |
召喚石編成例
討伐時間目安

パラディン編成例(限定有り/上級者向け)
※奥義ON/オートガードOFF
装備編成例
| この構成で必要な武器 |
|---|
| ・エウロペ槍×1本※メイン武器枠 ・フォリア弓×2本 ・扇抜×1本 ・ワム槍×2本 ・ランスロ短剣×1本 ・フェイトレス×1本 ・絶対否定の杖(渾身or英傑/アビ上限)×1本 ・オメガ槍(渾身/奥義上限/天司)×1本 |
召喚石編成例
討伐時間目安

| 討伐時間 | 渾身:5分30秒前後 英傑:5分50秒前後 |
|---|
アトゥムHL救援用青箱狙い編成例
| 各編成へはこちらから移動! | |
|---|---|
| 1 | カツウォ召喚1ポチ編成 (終末誘惑) |
| 2 | バブ召喚1ポチ編成 (終末虚詐) |
カツウォ召喚1ポチ編成(終末誘惑)
武器編成例
| この構成で必要な武器 |
|---|
| ・コキュ琴×1本 ※メイン武器枠 ・エウロペ琴×3本 ・コロンバ×2本 ・玄武斧邪×1本 ・フェイトレス×1本 ・永遠拒絶の杖×1本 ・ガブ杖×1本 |
バブ召喚1ポチ編成(終末虚詐)
【立ち回り例】
| 他心陣(→チェイサー) | |
| ベルゼバブ召喚 ※召喚石スキン+クイック召喚推奨 | |
| 攻撃 |
ライターA | 他心陣はフルオート中必ず最初に使われるため、暗転中にフルオートONにすると他心陣を自動選択→手動で攻撃とポチの手間を少し省けます。 |
|---|
装備編成例
| この構成で必要な武器 |
|---|
| ・永遠拒絶の杖(虚詐/アビ上限)×1本 ※メイン武器枠 ・ワム槍×2本 ・エウロペ槍×2本 ・コスモス槍 or 玄武斧邪×1本 ・フォリア弓×2本 ・ミーレス槍 or フェイトレス×1本 ・オメガ槍(渾身/通常/与ダメ)×1本 |
召喚石編成例
みんなの攻略パーティ編成例
水属性の役割別一覧
役割別水属性SSRキャラ
| エニアドボス関連記事はこちら | ||
|---|---|---|
アトゥムHL | ベンベネト | レルアバド |
テフヌトHL | ウラエウス | エスナ |
ベンヌHL | タァ・セネン | イシェド |
ラーHL | マンデト | アブシンベル |
ホルスHL | ハルシエシス | ホルアクティ |
オシリスHL | ビガ・エドフ | アビュドス |
アトゥムHL
テフヌトHL
ラーHL
オシリスHL
ホルスHL
水マグナ編成
ヴァルナ編成
水パテンプレ
シャノワール
水リーシャ
超越カトル
ワムデュス
水ゼタ
ハーゼリーラ
アルタイル
水着サンダル
水ユエル
水ランスロット
シャルロッテ
ドランク
マキュラ
ロミオ
キャタピラと
水ククル
ソシエ
水スツルム
水着エウロペ
シュラ
水着コルル
水ジュリエット
ロゼッタ
クリミリン
フィルレイン
アイザック
水着アンチラ
トルー
ポセイドン
水着シャレム
ドラえもん
ランスロット
水着フェディエル
水着グレア
水着テフヌト
ウーノ
ヨダルラーハ
カタリナ
ロミオ
エウロペ
水着ルシオ
ヴェイン
ハイラ
アルルメイヤ
バレカシウス
クピタン
水ソフィア
2年生チーム
水着ディアンサ
リルル
水ヴァンピィ
浴衣アニラ
水着ナルメア
カトル
水着
マリア・テレサ
炭治郎
エリカ
ガブリエル
ウラエウス
エスナ
マンデト
アブシンベル
ビガ・エドフ
アビュドス
キャラ評価一覧
召喚石一覧
ジョブ一覧
全SSR武器一覧
十天衆キャラ評価
十賢者一覧
最新情報/小ネタ
パーティ投稿
初心者指南
武器編成の強化
マルチバトル一覧
イベント一覧
雑談/質問掲示板
おすすめキャラ
フルオートまとめ
ログインするともっとみられますコメントできます