『ラスト・スモウォーリア』効率周回/編成例まとめ

0


twitter share icon line share icon

【グラブル】『ラスト・スモウォーリア』効率周回/編成例まとめ【グランブルーファンタジー】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【グラブル】『ラスト・スモウォーリア』効率周回/編成例まとめ【グランブルーファンタジー】

グラブルのイベント『ラスト・スモウォーリア』のボスを効率良く周回する方法をひとまとめ。マルチバトル自発素材の集め方やおすすめの周回場所、火属性/風属性の効率周回編成を紹介しています。月末イベントを周回する際の参考にどうぞ!

『ラスト・スモウォーリア』効率周回/編成例まとめの画像

目次


【マルチVH周回編成】 ※火有利


【EX編成例】 ※風有利


【マルチHL周回編成】 ※風有利

月末イベント開催情報はこちら
「ラスト・スモウォーリア」開催情報まとめ
「ラストスモウォーリア」ボス攻略記事はこちら
VH/EX/HLPROUD効率周回編成
月末イベ報酬関連記事はこちら
イベ武器イベ武器戦貨20箱堀り金綬金綬の贈り物

効率の良い周回手順

1VHを周回して『星取の境』を確保
2自発素材がある程度集まったらEXを周回
3HELLはスキップ機能を解放してまとめて消化
毎日デイリーミッション+AP/トリガー消費0を5回消化

VHで『星取の境』集め

『ラスト・スモウォーリア』効率周回/編成例まとめの画像

マルチバトルのEX以上は自発素材として「星取の境」が要求される。まずはAP消費だけで挑戦できるVHを周回して「星取の境」を集めよう。

『星取の境』確保後にEX周回

『ラスト・スモウォーリア』効率周回/編成例まとめの画像

ドロップ内容/貢献度/時間効率を加味すると、特に周回効率がよい難易度はEX。VH周回で「星取の境」を確保できたら、EX周回に移行しよう。

ライターAある程度装備が揃うと、EXは少ないポチ数で高速周回が狙えます。

HELLはスキップ機能解放を目指す

マルチVH、マルチEX討伐時に確率で難易度HELLが出現する。3つの条件を満たして3回クリアすることでスキップ機能が解禁されるため、出現時は各条件の達成を目標に討伐しよう。

スキップ機能の解放条件
11度も戦闘不能にならない
2エリクシールを使わない
310ターン以内にクリア

HELLは10回まとめてスキップ可能

HELLの挑戦回数は99,999回までストック可能。HELLからもEX自発素材が手に入るため、自発素材を必要以上に集めないようにある程度こまめに消化しておこう。

毎日AP+自発トリガー消費0を5回消化

期間中毎日5回までAP+自発トリガー消費0で挑戦できる。全難易度合計で5回までのため、自発トリガーが必要なEXorHLで消化するのがおすすめ。

各難易度別のHP/討伐編成ポチ数目安

VHのボスHP/討伐編成ポチ数目安

『ラスト・スモウォーリア』効率周回/編成例まとめの画像
HP約560万
各編成例はこちらから移動!
1レリックバスター編成例 (2ポチ)
2両面黄龍編成例 (0ポチ) ※総べ称号必須
3ハウンドドッグToT編成 (1ポチ)
4片面カグヤToT編成 (1ポチ)
5バブ召喚のみ編成 (1召喚)

マルチEXの周回編成

『ラスト・スモウォーリア』効率周回/編成例まとめの画像
敵HP1300万
各編成例はこちらから移動!
1レリックバスター編成例 (3ポチ)
2レリックバスター編成例 (2ポチ)
3通常攻撃のみ編成
4虚詐奥義のみ編成
5▼バブQ召喚のみ(フレ超越バハ)

HLのボスHP/討伐編成

『ラスト・スモウォーリア』効率周回/編成例まとめの画像
敵HP約1億2000万
フルオート編成例はこちら
1限定/十天なし向け編成例
2極致スパルタ編成(マグナ)
3極致スパルタ編成(神石)

VH向けレリバ編成例

主人公弱体枠支援枠火力枠
レリバレリバルリアルリア火クラリス火クラリスツバサツバサ
メイン召喚サポ召喚メイン武器EXアビ
コロマグ3凸コロマグシヴァシヴァ夏ノ陽炎夏ノ陽炎リミット
バースト
【周回時の手順】
1主人公1アビ→リミットバースト
2必要に応じてルリア2アビ、クラリス1アビ、ツバサ2アビを追加
シヴァ召喚
3奥義発動で討伐

武器編成例

メイン武器
M攻刃枠M攻刃枠M攻刃枠
SLv20SLv10SLv10
M攻刃枠上限枠EX攻刃枠
SLv10SLv15SLv15
EX攻刃枠攻刃枠天司枠
SLv10SLv20SLv15
この構成で必要な武器
・夏ノ陽炎×1本(※メイン武器枠)
・コロ杖×4本
・朱雀刀邪×1本
・スクールバッグ×1本
・フェアーソード×1本
・バハ剣×1本
・ミカエル剣×1本

VH向け両面黄龍編成

主人公固定枠火力枠火力枠
キャバルリーキャバルリーエッセルエッセル火ジーク火ジークランヴェランヴェ
メイン召喚サポ召喚メイン武器EXアビ
黄龍黄龍黄龍黄龍夏ノ陽炎夏ノ陽炎なし
【周回時の基本方針】
要点・アビポチ無しの高速周回が可能
・総べ称号+2番手エッセルを配置
・後ろ3人の3チェインで討伐する
【周回時の手順】
1攻撃発動
2主人公通常攻撃+後ろ3人の奥義で討伐

【武器編成例】

メイン武器
M攻刃枠M攻刃枠M攻刃/進境
SLv20SLv20SLv15
EX攻刃枠EX攻刃枠攻刃枠
SLv20SLv15SLv15
攻刃枠CB上限枠天司枠
SLv20SLv15SLv15
この構成で必要な武器
・夏ノ陽炎×1本(※メイン武器枠)
・コロ杖×2本
・柘榴石の鉞×1本
・イフ斧×1本
・極マリシ烈火ノ太刀×1本
・プロメテ杖×1本
・バハ短剣×1本
・永遠拒絶の大鎌(CB上限)×1本
・ミカエル剣×1本
ライターD両面黄竜による3人3チェインでの討伐を狙う編成。メイン銃装備キャバルリーでPTの火力を底上げ。
火ジークやランヴェを起用する際はアビダメ上限UPも有効なので、ウシュムガルがあれば優先的に起用しておきたいですね。

VH向けToT編成

主人公弓/銃得意枠弓/銃得意枠弓/銃得意枠
ハウンドハウンドマリーマリーロボミ(SR)ロボミ(SR)ロジーヌロジーヌ
メイン召喚サポ召喚メイン武器EXアビ
アグニス5凸アグニス黒麒麟黒麒麟夏ノ陽炎夏ノ陽炎タイムオン
ターゲット
【周回時の基本方針】
要点・フルオートのみの高速周回が可能
・銃得意キャラで強化アビなしなら誰でもOK
【周回時の手順】
1フルオートONで討伐

【武器編成例】

メイン武器
攻刃/渾身枠攻刃/渾身枠M攻刃枠
SLv15SLv15SLv20
与ダメ枠EX攻刃枠EX攻刃枠
SLv10~15SLv15SLv15
上限枠アビ/渾身枠天司枠
SLv15SLv20SLv15
この構成で必要な武器
・夏ノ陽炎×1本(※メイン武器枠)
・イクサバ×2本
・コロ杖×1本
・アトゥム槍×1本 無凸でもOK
・ウシュムガル×2本
・朱雀刀邪×1本
・永遠拒絶の大鎌×1本
・ミカエル剣×1本

【召喚石編成例】

ライターAフルオートでタイムオンターゲットを初手で発動させるPTで周回する上級者向けの編成例。奥義軸よりも硬直が少ないためより素早く周回できるのが魅力。
召喚石にミカエルやベリアルがなくてもフルオートのみで周回が狙えます。
バトルメンバー候補キャラ

片面カグヤToT編成

主人公固定枠弓/銃得意枠弓/銃得意枠
ハウンドハウンドクリスティーなクリスティーナジェシカジェシカロジーヌロジーヌ
メイン召喚サポ召喚メイン武器EXアビ
コロマグ5凸コロマグカグヤカグヤオメガ銃オメガ銃タイムオン
ターゲット
【周回時の基本方針】
要点・フルオートのみの高速周回が可能
・銃得意キャラで強化アビなしなら誰でもOK
【周回時の手順】
1フルオートONで討伐

武器編成例

メイン武器
アビ上限枠アビ上限枠M攻刃枠
SLv15SLv15SLv20
上限枠特殊枠M攻刃枠
SLv20SLv15SLv20
EX枠誘惑枠攻刃枠
SLv20SLv20SLv20
この構成で必要な武器
・火オメガ銃(渾身/アビ上限)×1本 ※メイン武器枠
・ウシュムガル×2本
・コロ杖(EXスキル厳選必須)×2本
・朱雀刀邪×1本
・アトゥム槍×1本 (特殊タイプ)
・ソルレムナント×1本
・永遠拒絶の大鎌(誘惑)×1本
・バハ銃×1本

召喚石編成例

メイン召喚石サブ召喚石
コロマグコロマグベリアルベリアルサンサン
高ステ枠高ステ枠

VH向けバブ召喚のみ編成(片面カグヤ)

主人公自由枠自由枠自由枠
キャバルリーキャバルリー自由枠自由枠自由枠自由枠自由枠自由枠
メイン召喚サポ召喚メイン武器EXアビ
ベルゼバブベルゼバブカグヤカグヤ夏ノ陽炎夏ノ陽炎なし

武器編成例

メイン武器
M攻刃枠M攻刃枠M攻刃枠
SLv20SLv20SLv20
アビ上限枠上限枠EX攻刃枠
SLv15SLv15SLv15
マカロン枠攻刃枠天司枠
SLv10SLv20SLv15
この構成で必要な武器
・夏ノ陽炎×1本(※メイン武器枠)
・コロ杖×3本
・終末武器(アビ上限)×1本
・朱雀刀邪×1本
・スクールバッグ×1本
・トリートスティック×1本
・バハ短剣×1本
・ミカエル剣×1本

召喚石編成例

メイン召喚石サブ召喚石
ベルゼバブベルゼバブサンサン高ステ枠
高ステ枠高ステ枠

EX向けレリバ編成(3ポチ)

主人公火力枠火力枠火力枠
レリバレリバルリアルリア風ヴィーラ風ヴィーラミリンミリン
メイン召喚サポ召喚メイン武器EXアビ
4凸ティアグリムセフィラ剣リミット
バースト

【立ち回り例】

1主人公1アビ→リミットバースト
必要に応じてルリア2アビなど使用
2ヴィーラ2アビ
3奥義発動でフィニッシュ!

【武器編成例】

メイン武器
M攻刃枠M攻刃枠M攻刃枠
SLv15SLv15SLv15
M攻刃/背水M攻刃枠EX攻刃枠
SLv20SLv15SLv15
攻刃枠CB上限枠天司枠
SLv20SLv15SLv15
この構成で必要な武器
・セフィラ剣×1本(※メイン武器枠)
・ティア拳×3本
・ティア銃×1本
・オールドナラクーバラ×1本
・ヴァリス×1本
・バハ短剣×1本
・永遠拒絶の槍×1本
・ラファ弓×1本
ライターD風ヴィーラで防御DOWNを入れつつ、レリバ1アビ、リミットバーストからのフルチェで1T討伐を行う編成例。
ダメージが足りている場合は弱体アビを減らして周回時間を短縮したいですね。

EX向けレリバ編成例(2ポチ)

主人公火力枠火力枠火力枠
レリバレリバシエテシエテ風ヴィーラ風ヴィーラ風ユーリ風ユーリ
メイン召喚サポ召喚メイン武器EXアビ
5凸ティア3凸グリムセフィラ剣リミット
バースト

【武器編成例】

メイン武器
渾身/技巧枠渾身/技巧枠渾身/技巧枠
SLv15SLv15SLv15
M攻刃/進境M攻刃枠攻刃枠
SLv15SLv15SLv15
攻刃枠CB上限枠天司枠
SLv20SLv15SLv15
この構成で必要な武器
・セフィラ剣×1本(※メイン武器枠)
・グリム琴×3本
・橄欖の弩×1本
・オールドナラクーバラ×1本
・イーウィヤ・ビーク×1本
・バハ短剣×1本
・永遠拒絶の槍×1本
・ラファ弓×1本

【上記編成の解説】

ライターA終末やオメガ剣による上限の確保、シエテサポアビで全体奥義性能を伸ばせると2ポチ周回が可能になります。

EX向け通常攻撃のみ編成(0ポチ)

主人公火力枠固定枠固定枠
キャバルリーキャバルリークリミュオンクリミュオンリミナルメア風ナルメアエスタリオラエスタリオラ
メイン召喚サポ召喚メイン武器EXアビ
5凸ティア超越ティアヴァリスフリー
火力枠の代用候補となるキャラ
バレグリム
【周回時の基本方針】
・通常攻撃のみの高速周回が可能
・奥義軸より硬直が少なく素早い周回が可能
【周回時の手順】
1攻撃で討伐

【武器編成例】

メイン武器
M渾身/技巧M渾身/技巧M渾身/技巧
SLv15SLv15SLv15
アビ与ダメアビ与ダメM攻刃枠
SLv15SLv15SLv15
EX攻刃枠渾身/アビ枠天司枠
SLv20SLv20SLv15
この構成で必要な武器
・ヴァリス×1本※メイン武器枠
・グリム琴×3本
・イーウィヤ・ビーク×2本
・オールドナラクーバラ×1本
・イノセント・ラヴ×1本
・永遠拒絶の槍×1本
・ラファ弓×1本
ライターA通常攻撃のみでEXのHP1200万の討伐を狙う上級者向けの編成例。
装備/召喚石ともに非常にハードルは高いですが、通常攻撃のみで快適に周回を狙えます。

EX向け土虚詐奥義のみ編成

主人公固定枠支援枠支援枠
ランバーランバーバレグリムバレグリム水着アニラ水着アニラ水着イルノート水着イルノート
メイン召喚サポ召喚メイン武器EXアビ
黄龍3凸黄龍ティアマグティアマグ永遠拒絶の堅琴永遠拒絶の堅琴フリー

武器編成例

メイン武器
与ダメ枠与ダメ/攻撃与ダメ/攻撃
SLv-SLv15SLv15
攻刃枠M攻刃枠M攻刃枠
SLv15SLv20SLv15
EX攻刃枠EX攻刃枠攻刃枠
SLv20SLv20SLv20
この構成で必要な武器
・永遠拒絶の堅琴×1本 ※メイン武器枠
・虚空槍×1本
・ラー斧×2本
・イーウィヤ・ビーク×1本
・ティア拳×1本
・オナラ×1本
・イノセント・ラヴ×1本
・ダウルダヴラ×1本
・バハ斧×1本
※風船/風路必須

【召喚石目安】

メイン召喚石サブ召喚石
ゼピュロス黄龍ベリアルベリアル高ステ枠
高ステ枠高ステ枠
サブ枠水着ベリアル水着ティア水着ティア

EX向けバブQ召喚のみ(フレ超越バハ)

※Q召喚バブ

主人公自由枠自由枠自由枠
ハウンドハウンド自由
自由
自由
メイン召喚サポ召喚メイン武器EXアビ
ベルゼバブベルゼバブ
Qオート
バハバハ250
 
ヴァリスヴァリス
 
なし

武器編成例

メイン武器
アビ与ダメ枠アビ与ダメ枠EX攻刃枠
SLv15SLv15SLv20
M攻刃枠M攻刃枠M攻刃枠
SLv15SLv15SLv20
バハ武器枠渾身/アビ枠天司枠
SLv20SLv20SLv15
この構成で必要な武器
・ヴァリス×1本 ※メイン武器枠
・イーウィヤ・ビーク×2本
・イノセント・ラヴ×1本
・ティア拳×2本
・橄欖の弩×1本
・バハ短剣×1本
・永遠拒絶の槍×1本
・ラファ弓×1本

HLフルオート用編成(超越ニオ)

※奥義OFF

主人公火力枠支援枠火力枠
レスラーレスラーショウショウニオ超越ニオ150リミナルメアリミナルメア
×-×--
メイン召喚サポ召喚メイン武器EXアビ
ゼピュロスゼピュロスティアマグティアマグゼピュロスゼピュロスティアマグティアマグティア拳ティア拳ミスト
ツープラ
ショウ枠の代用キャラ
水着アニラ
 
アズサ
※マグナ時

装備編成例(マグナ)

※アズサ起用時はティア銃をビークに入れ替え

メイン武器
M渾身枠M渾身枠神威/克己枠
SLv15SLv15SLv15
M攻刃/背水M攻刃/背水上限枠
SLv20SLv20SLv20
EX攻刃枠誘惑枠天司枠
SLv20SLv20SLv15
この構成で必要な武器
・ティア拳×1本(※メイン武器枠)
・グリム琴×2本
・輝羅煌閃杖×1本
・ティア銃×2本
・青竜牙矛・邪×1本
・イノセント・ラヴ×1本
・永遠拒絶の槍(上限不問/誘惑)×1本
・ラファ弓×1本
※マグナ武器はいずれもEXスキル厳選推奨

武器編成例

メイン武器
技巧枠技巧枠上限枠
SLv15SLv15SLv20
渾身枠攻刃枠与ダメ枠
SLv15SLv15SLv15
EX攻刃枠アビ/渾身枠天司枠
SLv20SLv20SLv15
この構成で必要な武器
・ティア拳×1本(※メイン武器枠)
・泡沫夢幻×2本
・青竜牙矛・邪×1本
・グリム槍×1本
・エターナル・ラヴ×1本
・ラー斧orイーウィヤ短剣×1本
・イノセント・ラヴ×1本
・絶対否定の槍×1本
・ラファ弓×1本

召喚石編成例(ゼピュロス)

召喚石編成例(マグナ)

HLフルオート用極致スパルタ編成(マグナ)

【編成の要点】
・水着ベリアル/イーウィヤ無しでも2T50秒前後で周回可能 

主人公火力枠火力枠火力枠
スパルタスパルタ浴衣ヴァンピィ浴衣ヴァンピィリミナルメアリミナルメア風ヨダ風ヨダ
××---×--
メイン召喚サポ召喚メイン武器EXアビ
ベルゼバブベルゼバブ
Qオート
ティアマグティアマグ
 
永遠拒絶の槍M終末(虚詐)
 
モローンラベ
ホプリテス
他心陣

各キャラのLB状況

ヴァンピィ渾身7/渾身9
ナルメア渾身8/渾身9
久遠有り
ヨダ渾身6/風攻撃15%

武器編成例

メイン武器
攻刃/背水枠攻刃/背水枠攻刃/背水枠
SLv20SLv20SLv20
背水与ダメ背水与ダメ上限枠
SLv15SLv15SLv20
攻刃枠EX枠渾身/天司枠
SLv20SLv20SLv20
この構成で必要な武器
・永遠拒絶の槍(虚詐/アビ上限)×1本※メイン武器枠
・ティア銃(EX厳選推奨)×3本
・ラー拳(攻撃覚醒)×2本
・青竜牙矛邪×1本
・バハ斧×1本
・イノセント・ラヴ×1本
・オメガ刀(渾身/通常上限/天司)×1本

召喚石編成例

HLフルオート用極致スパルタ編成

主人公火力枠火力枠火力枠
スパルタスパルタ浴衣ヴァンピィ浴衣ヴァンピィリミナルメアリミナルメアバレグリムバレグリム
×××-×-××--
メイン召喚サポ召喚メイン武器EXアビ
ベルゼバブベルゼバブ
Q召喚
ゼピュロスゼピュ
 
永遠拒絶の槍M終末(虚詐)
 
モローンラベ
ホプリテス
他心陣

武器編成例

メイン武器
与ダメ枠与ダメ枠修羅枠
SLv15SLv15SLv15
与ダメ枠与ダメ枠修羅枠
SLv15SLv15SLv15
上限枠上限枠天司枠
SLv15SLv20SLv20
この構成で必要な武器
・M終末武器(虚詐/アビ上限)×1本 ※メイン武器枠
・カグヤ短剣×2本
・イーウィヤ短剣×2本
・宿命鉄拳×2本
・リミシャル剣×1本
・礎武器5凸×1本
・オメガ刀(渾身or背水/通常上限/天司)×1本

月末イベント開催情報はこちら
「ラスト・スモウォーリア」開催情報まとめ
「ラストスモウォーリア」ボス攻略記事はこちら
VH/EX/HLPROUD効率周回編成
月末イベ報酬関連記事はこちら
イベ武器イベ武器戦貨20箱堀り金綬金綬の贈り物

グラブルの他の攻略記事はこちら

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

© Cygames, Inc.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶グランブルーファンタジー公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
レジェフェス(6/30~7/3)
2024年6月闇古戦場
サプチケ(6/15~30)
マグナ3 第3弾(6/3)
シールドスウォーン(5/29実装)
マグナ3 第2弾(5/2)
超高難易度ルシファー(2/21)
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×