0


x share icon line share icon

【グラブル】ジェシカ(土)の評価【グランブルーファンタジー】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【グラブル】ジェシカ(土)の評価【グランブルーファンタジー】

グラブルのジェシカ(土)を評価!強い点や使い方、ステータスや奥義/アビリティ、上限解放素材についてまとめています。ジェシカ(土)を運用する際の参考にどうぞ。

ジェシカ(土)の評価の画像

目次

ジェシカ(土)の評価点数

ジェシカ(土)の評価の画像
点数7.0/10点
理由・役割:味方支援/敵弱体化
・複数の土SSRと噛み合う高揚/敵対心UP
・SSRが揃うまで特定キャラを支援する立ち位置
・SSR同士で支援が完結する場合は枠が無い
性能は高い。新キャラ次第で評価↑の可能性大

ジェシカ(土)の基本情報

レア/属性最大ATK最大HP
SR/土63801180
タイプ/武器種族声優
特殊/銃ヒューマン瀬戸麻沙美

ジェシカ(土)の主な特徴

味方単体に高揚効果やクリティカル率UPを付与できる支援寄りのキャラ。また敵対心UPも付与可能なため、カウンター持ちのキャラと組み合わせることで活躍する性能。

他のキャラ評価点はこちら
SSRキャラSRキャラRキャラ

ジェシカ(土)の奥義/アビリティ

奥義『ディッケ・ベルタ』

「遠慮はいらないみたいですね!ディッケ・ベルタ!!」

効果
土属性ダメージ(大)/暗闇効果(阻害率約20%)×180秒

アビリティ

アビリティ1:『フィール・エアフォルク』
効果
味方単体に高揚効果(奥義ゲージ10%)×3ターン
◆奥義ゲージ20%消費
アビリティ強化:
Lv45で使用間隔短縮
使用間隔:5ターン(Lv45:4ターン)
アビリティ2:『ブロカーデ』
効果
敵全体に土属性2倍ダメ(上限約21.5万)
暗闇効果(阻害率約20%)×180秒:基本弱体成功率【50%】
アビリティ強化:
Lv65で性能強化・使用間隔短縮
使用間隔:8ターン(Lv65:7ターン)
アビリティ3:『ナハトアングリフ』
(※Lv35で習得)
効果
味方単体に
・クリティカル率UP(倍率75%/発動50%)×3ターン
・敵対心UP(タゲ率約50%)×3ターン
使用間隔:8ターン

サポート

『婉麗な姉』
土属性男性キャラが水属性の敵に与ダメ10%UP(天司枠)
※天司武器と共存不可/効果量高い方優先

ジェシカの詳細な評価/使い方

ジェシカの強い点

1:味方単体の奥義ゲージを支援

自身の奥義ゲージを減らし、味方に高揚効果を付与することができる。奥義ゲージを消費するタイプのアタッカーなどに付与することで、アタッカーの火力を最大限活用できる。

▲リミテッドオイゲンやユーステスなどが例。


2:味方にクリティカル率UP付与で火力支援

味方にクリティカル率UPを付与し、火力を上げられる優秀なアビリティ持ち。同時に敵対心UPを付与してしまうが、付与したキャラがカウンターや背水効果を持っている場合はメリットになるため編成次第では非常に強力なアビリティになる。


3:暗闇効果を敵に付与して被ダメージを減らす

奥義/アビリティで敵に暗闇効果を付与できるため、味方の受けるダメージ量を減らすことが可能。これによりカウンターなどを持たないアタッカーにも、敵対心UPなどが多少付与しやすくなる。


4:ほぼ常時味方男性キャラの火力UP

対水属性の敵に対して、味方の男性キャラのダメージ量が上昇するサポートを持つ。倍率は微々たるものだが、条件さえ満たせば常時上がることから、味方PTの火力を底上げしてくれる。

ジェシカの総合評価

1:味方アタッカーを支援できるキャラ

味方単体の奥義支援に加え、クリティカルや敵対心UPを付与できる支援キャラ。支援が必要なアタッカーを活かしやすくなる性能で、特定キャラが居ればSRながら明確な役割がある。

▲アイルなどカウンターで高火力を出せるキャラを活かしやすい。


2:支援する味方が居ないと活かしづらい

自身は火力をあまり出せないため、逆に支援を活かせるアタッカーが居ないと性能を発揮しづらい。また序盤HPが少ないうちは、敵対心UPによってアタッカーが戦闘不能になりやすいという難点も。

同時期に実装されたキャラはこちら

ロミオ(SSR)ジェシカ(土)
バクラ

リミットボーナスのオススメ振り分け

リミットボーナスの強化内容

攻撃力防御力弱体耐性OD時攻撃OD抑制
攻撃力防御力HPDA率クリ率
攻撃力クリ率属性攻撃属性攻撃サポアビ

追加LBサポアビの性能と評価

男性キャラの攻撃UP(攻刃加算)
Lv1
5%
Lv2
8%
Lv3
10%

各効果量の詳細

効果量の詳細(タップで開閉)
効果★1★2★3
攻撃力5008001000
防御力5%8%10%
弱体耐性5%8%10%
敵OD時攻撃力5%8%10%
ODゲージ抑制5%8%10%
HP250500750
DA率3%5%6%
クリティカル率発動12%
倍率12%
発動20%
倍率20%
発動25%
倍率25%
属性攻撃5%8%10%

入手方法と上限解放素材

入手方法

レジェンドガチャ
(ハンディ・アークゥイバス入手で解放)

ジェシカ(土)の上限解放素材

画像素材名1凸2凸3凸4凸
土の宝珠1個---
大地の宝珠-1個2個-
橙の書2個---
地裂の巻1個2個--
アースジーン-1個2個-
星晶の欠片1個2個--
星晶塊-1個2個-
虹星晶---3個
地竜鱗--1個-
栄光の証---3個
ユグドラシル
アニマ
--3個-
ユグドラシル
マグナアニマ
---3個

ジェシカのプロフィール/小ネタ

ジェシカ(土)の評価の画像

「私はジェシカと言います。これからよろしくお願いしますね!魔物の相手は任せてください!この砲でズドン!です!」

年齢18歳
身長160cm
趣味銃の手入れ、お料理
好き年下の子供
苦手地図
キャラクター年齢/身長一覧

公式紹介

星晶獣ネフティスにさらわれた弟を探す旅をしている銃士。
心優しく世話焼きで、主人公達のお姉さん的立ち位置を得ている。
精神的に大人びているもののどこか抜けている節があり、地図を読むのが苦手で迷子になることも。
身の丈ほどもある火砲を愛用する怪力の持ち主で、色々と面倒になると笑顔で大砲をぶっ放して話をまとめようとすることもある。

旅の末、弟アイルと無事再会したものの、実は彼はネフティスに誘拐されたわけではなく、ボーマンという男の手引きによって姿を消したのだと知る。

上限解放イラスト

[慈眼の銃士]ジェシカ

拡大画像

上限解放前

上限解放後

ジェシカの小ネタ

ジェシカの担当声優は瀬戸麻沙美さん

ジェシカの声優を担当しているのは瀬戸麻沙美さん。出演された主な作品は以下。

作品名キャラクター名
ちはやふる綾瀬千早
TARI TARI宮本来夏
マクロスΔミラージュ・ファリーナ・ジーナス
出演声優一覧

グラブルの他の攻略記事はこちら

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

© Cygames, Inc.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶グランブルーファンタジー公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
風有利古戦場(11/21~11/28)
フルオート編成
90HELL95HELL100HELL
150HELL200HELL250HELL
行動表/手動向け編成
90HELL95HELL100HELL
150HELL200HELL250HELL
これグラ11月号
ヴェルサシア関連記事
オリジンクラス
高難易度フリクエ
神匠の試練
魔星の試練
武極の試練
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×