グラブルのロボミ(SR)を評価!強い点や使い方、ステータスや奥義/アビリティ、上限解放素材についてまとめています。SRキャラのロボミを運用する際の参考にどうぞ。

|  | ▶ロボミ(SSRキャラ)はこちら | 
|  | ▶ロボミ発進指令(召喚石)はこちら | 
ロボミ(SR)を入手できるイベントはこちら
ロボミ外伝・復刻攻略まとめロボミ(SR)の評価点数

| 評価点 | 6.0/10点 | 
|---|
ロボミ(SR)の基本情報
| レア/属性 | 最大ATK | 最大HP | 
|---|---|---|
| SR/光 | 4250 | 1350 | 
| タイプ/武器 | 種族 | 声優 | 
| 特殊/格闘 | 不明 | 潘恵子 | 
ロボミ(SR)の主な特徴
敵の属性ダメカを消去するという、珍しい効果を持ったキャラ。属性ダメカが複数ついている場合も一気に解除することができるため、サポート役として有用。
ロボミ(SR)の奥義/アビリティ
奥義『ハイパーメガトンキック』

「エネルギーチャージ完了、ハイパーメガトンキック、発動します。」
| 効果 | 
|---|
| 光属性ダメージ(大) | 
アビリティ
| アビリティ1:『ブラスターミサイル』 | 
|---|
| 効果 敵全体に光属性ダメージを与える (上限24万付近、敵の数が少ないと倍率上昇 敵が1体であれば約4~5倍のダメージ) | 
| アビリティ強化: Lv45で性能強化 | 
| 使用間隔:5ターン | 
| アビリティ2:『アイリスビーム』 | 
|---|
| 効果 敵に2~2.5倍の光属性ダメージを与える 属性ダメカ効果を消去する | 
| アビリティ強化: Lv65で使用間隔短縮 | 
| 使用間隔:7ターン(Lv65:6ターン) | 
| アビリティ3:『エネルギーチャージ』 (※Lv35で習得) | 
|---|
| 効果 自身のHPを最大500回復 弱体効果を1つ回復/奥義ゲージ+10% | 
| 使用間隔:6ターン | 
サポート
| 『鋼の身体』 | 
|---|
| 自身の防御UP | 
ロボミ(SR)の詳細な評価/使い方

ロボミ(SR)の強い点
1:敵の属性ダメカだけを狙って消去できる
特定の敵が自身に使用する強化効果『属性ダメカ』を消去できるアビリティが最大の特徴。ディスペルと違い、属性ダメカだけを狙って消すことができるため、特定のボス相手などには非常に有用といえる。
敵の強化効果を消去するアビリティの総称。最後に付与された強化効果(敵アイコンの一番右に表示されているもの)から消去する。
2:序盤であればダメージ源となるアビリティ
『ブラスターミサイル』はダメージ上限が24万付近と標準的な全体攻撃アビリティだが、敵の数が少ないと倍率が上がる仕様。敵が1体の時は4~5倍ほどのダメージになるため、上限に届かないうちはダメージ源として優秀。
ロボミ(SR)の総合評価
1:火力は出ないが特定の敵に対してのみ有用
攻撃性能は平均的なSR程度だが、属性ダメカを消去できるため、強力な属性ダメカを自身に付与してくる敵と戦う際は編成の選択肢に入る。
ただし、そのようなボスは限られているため、常時PT入りするような性能ではないのが残念なところ。
2:序盤はSSRキャラが揃っていなければ編成入り
『ブラスターミサイル』は敵単体に使えば高い倍率であるため、序盤のうちは癖がなく、自身の回復もできるアビリティアタッカーとして編成に入りやすい。ダメージが上限に届き、24万以上のダメージが出なくなってきたら外してしまってOK。
ロボミ(SR)の詳細な使い方
イベント『ロボミ』のボスに対して有効
ロボミが加入するイベントのボス、『覇壊獣ゾゴラ(EXTREME)』に対して非常に有効。ゾゴラは自身に光属性ダメカ100%を付与してくるので、これを『アイリスビーム』で消去できる。
他に対策できるキャラが居なければ是非連れていこう。
『覇壊獣ゾゴラ』についてはこちら
キングマーバ/ゾゴラ(ロボミ復刻ボス)攻略『ロボミ』『ロボミ外伝』関連記事はこちら
|  『ロボミ』『ロボミ外伝』復刻攻略/報酬まとめ | |
|  第1弾ボス攻略 (ゾゴラなど) |  第2弾ボス攻略 (ダイモンなど) | 
|  ロボミ (キャラ/第1弾) |  シロウ (キャラ/第2弾) | 
|  ロボミ発信指令 (召喚石/第1弾) |  ゴッドギガンテス (召喚石/第2弾) | 
リミットボーナスのオススメ振り分け
リミットボーナスの強化内容
|  攻撃力 |  防御力 |  弱体耐性 |  OD時攻撃 |  OD抑制 | 
|  攻撃力 |  防御力 |  HP |  属性攻撃 |  奥義ダメ | 
|  クリ率 |  アビダメ |  アビ上限 |  アビ上限 |  サポアビ | 
追加サポアビの性能と評価
|  | ダメージアビリティが稀に2回発動する | 
各効果量の詳細
効果量の詳細(タップで開閉)| 効果 | ★1 | ★2 | ★3 | 
|---|---|---|---|
| 攻撃力 | 500 | 800 | 1000 | 
| 防御力 | 5% | 8% | 10% | 
| 弱体耐性 | 5% | 8% | 10% | 
| 敵OD時攻撃力 | 5% | 8% | 10% | 
| ODゲージ抑制 | 5% | 8% | 10% | 
| HP | 250 | 500 | 750 | 
| 属性攻撃 | 5% | 8% | 10% | 
| 奥義ダメージ | 10% | 15% | 20% | 
| クリ率 | 発動12% 倍率12% | 発動20% 倍率20% | 発動25% 倍率25% | 
| アビダメ | 10% | 15% | 20% | 
| アビ上限 | 5% | 8% | 10% | 
入手方法と上限解放素材
入手方法
イベント『ロボミ』
(イベント期間中に信頼度をMAXにすると加入)
ロボミが入手できるイベントはこちら
ロボミ外伝・復刻攻略/報酬まとめロボミの上限解放素材
| 画像 | 素材名 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 | 
|---|---|---|---|---|---|
|  | 光の宝珠 | 2個 | - | - | - | 
|  | 煌光の宝珠 | - | 1個 | 2個 | - | 
|  | 白の書 | 1個 | - | - | - | 
|  | 天光の巻 | 1個 | 2個 | - | - | 
|  | ホーリージーン | - | 1個 | 2個 | - | 
|  | 星晶の欠片 | 1個 | 2個 | - | - | 
|  | 星晶塊 | - | 1個 | 2個 | - | 
|  | 虹星晶 | - | - | - | 3個 | 
|  | 白竜鱗 | - | - | 1個 | - | 
|  | 栄光の証 | - | - | - | 3個 | 
|  | シュヴァリエ アニマ | - | - | 3個 | - | 
|  | シュヴァリエ マグナアニマ | - | - | - | 3個 | 
ロボミのプロフィール

「私の名前はロボミです。壊獣を倒すために造られた人型戦闘機です。」
| 年齢 | データ不明 | 
|---|---|
| 身長 | 173cm | 
| 趣味 | データ不明 | 
| 好き | データ不明 | 
| 苦手 | データ不明 | 
ルリアノート
兵器たる身に心は不要と、鋼の戦士の冷たき頬は微塵も震えることがない。
砲火の嵐を操る機身、その胸には遥か時を越え受け継がれた正義の炎が宿る。
上限解放イラスト

[甦りし鋼の戦士]ロボミ
拡大画像

上限解放前

上限解放後
ロボミの小ネタ
1:ロボミの担当声優は潘恵子さん
ロボミの担当声優は潘恵子さん。出演された主な作品は以下。
| 作品名 | キャラクター名 | 
|---|---|
| 聖闘士星矢 | 城戸沙織/アテナ | 
| 美少女戦士 セーラームーン | ルナ | 
| HUNTER×HUNTER (第2作) | ミト | 
 
                             
                 
    
                     SSRキャラ
SSRキャラ SRキャラ
SRキャラ Rキャラ
Rキャラ 初心者指南
初心者指南 キャラ評価一覧
キャラ評価一覧 召喚石一覧
召喚石一覧 ジョブ一覧
ジョブ一覧 最新情報/小ネタ
最新情報/小ネタ マグナ攻略
マグナ攻略 現環境の武器編成/配分
現環境の武器編成/配分 難度付きボス一覧
難度付きボス一覧 雑談/質問掲示板
雑談/質問掲示板 今月のおすすめキャラ
今月のおすすめキャラ
ログインするともっとみられますコメントできます