質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

初心者が毎日したほうがいいこと

初めて1ヶ月の初心者です。
メインストーリーが50章超えたところで、
ユグドラシルにかてなくなり、進めなくなったので、
キャラや武器を育てようと考えております。

そこで、質問なのですが、
初心者が毎日したほうがいいルーティン的なクエスト
みたいなことや優先してやるべきことがあったら
是非、ご教授ください。

これまでの回答一覧 (6)

長文で読むの大変かもしれませんがご容赦ください。

カジノのメダルで1か月中20日まではエリクシールハーフとソウルシードを交換できます。ログインやイベントでもカジノのメダルがもらえますが、イベントでの入手は累計貢献度になりますので足らない事もあるかもしれません。

今のRankがおいくつかわからないので仮にRank80のAP調べてみました。最大AP80とのことで一晩寝ておきればAPはmaxになり溢れる状況も多いと思います。(80×5分=400分=6時間40分、AP8残して寝れば6時間後にはmaxになります)
仕事中は触れないなどの弊害がある状況で島ハード(AP15)を全て(1体×3回×6属性)回ると270必要です。APmax状態の夜から回り始めたら半汁(エリクシールハーフ)4本必要です。最初のうちからこれにマグナも自発しようとするとログボなどを合わせても半汁は不足していきます。
ショップのトレジャー交換のアイテム・装備欄、回復アイテムで半汁を交換することで補える部分があります。
特に「風切り四つ葉」など最初の頃に入手できるアイテムなどは集めようとするとAP効率としてはプラスに働くことが多い素材のようです。また、これらのトレジャーは戦貨を貯めてガチャをするイベントだとガチャ内から出てくるものもあります。累計貢献度には半汁が直に入ってたりもします。ですので戦貨イベントは多めにこなしてみると良いと思います。(次の「煩相似たり」など)

現状はほぼイベントが途切れずに続いています。途切れても1日程度だったりします。入手できる武器や召喚石は後々使わなくなるものでも最初は使える物もあったります。厳選は評判調べながらになりますがそういった物は逃さないようにしていくと良いと思います。
特に去年から配布されたイベント武器でEX武器と言われる装備種は当面は装備枠10の本の中に1~3本程度入る事になると思います。種類が増えてくると装備から外れる事にはなりますしゼノ武器と言われる武器を持つと不要になる物もありますが、メイン武器としての使用で有用とされ今でも使われてる武器が存在します。
イベント中にも累計貢献度や戦貨ガチャ、あるいはトレジャー交換で半汁と交換できたりします。イベントをやるうえで回収できる半汁は消費したAPのかなりの部分を補ってくれる事にもなりますのでメインクエストや日課に捕らわれすぎずに可能な限りやってみるのも良いと思います。スキル用の餌武器(ドロップSR武器)もそれなりには拾えると思います。
話が逸れますしご存知かもしれませんがレジェガチャ産のSR武器はエレメント化推奨です。遊び方次第ですが入手してすぐエレメント化するのはルピ不足に陥るかもしれませんので倉庫にしまうなどでわかるようにとっておくようにしましょう。(エレメントが必要になるのはRank101を超えてからがメインだと思われます。)

マグナ自発をするのであれば欲しい武器だけを狙ってみてはいかがでしょう。
おそらく今の状況だと全てやっていては時間もAPも非効率だと思います。団イベ(古戦場)の次回予告が出ていますが、装備を作ろうとしている人たちはそういったマグナには集まりやすいと思われます。
島ハード周回とマグナ自発を全て毎日やっていると調整された今でも徐々にマグナアニマが減っていくと思います。
(マグナの赤箱内にはマグナアニマも入っていますがそれでも減っていく気がします。救援参戦して赤箱が狙えると補えるのですが…)
Rankが上がればAPの上限も上がり溢れさせる分も減っていきます。自発AP半額期間もたまにあります。そういう時期を狙って貯め込んだ分を一気にやってみても良いと思います。

最初に揃えるべき武器は方陣武器と言われるマグナ系の武器ですので遠回りと思われるかもしれませんがイベントは結構おいしいです。RP(主人公のRankを上げる経験値)もそれなりに稼げます。JP(ジョブポイント)も稼ごうと思えば稼げます。日課だけだと飽きがきますが、飽きさせないためにもイベントもオススメしたいと思います。

他1件のコメントを表示
  • ものまね士ゴゴ Lv.65

    装備状況など含めて全く状態がわからない中での回答ですので的外れでしたら申し訳ありません。

  • ふみお Lv.1

    非常に参考になりました。 日々、精進いたします。 ほんとうに、ありがとうございました。

■島Hを自発してマグナアニマを集める
■マグナアニマでマグナ6種18戦を自発する

基本的には毎日これだけはなんとしても行いたいです。マグナの自発赤箱はSSRの確率がMVP箱の10倍くらいの高確率なのですが1日の回数制限があるので1日サボれば18回のSSR大チャンスを逃すことになるのでサボるほど育成がどんどん遅れます。

逆に毎日自発さえ行っていれば1ヶ月で悪くてもSSRが50個は出るという感じなので育成はどんどん進みます。そうやって全属性の武器集めを満遍なく行っていってマグナ無凸編成がいつの間にか組めた属性からスキル上げに手を付けると早く強くなれます。(マグナ編成の構成についてはこのサイトの武器必要本数ページを参照してください)

ちなみに初心者のうちはマグナを自発して即座に救援を出して強い人に倒して貰ってかまいません。とにかく自発赤箱をゲットすることが大事なので確定流しなどはある程度強くなってからでいいです。一生懸命殴ってれば3位までに食い込めたりするので今はそれで十分です。

あと武勲でのSSR武器交換もドロップしにくい闇の強化には大事なので日頃はもちろん今回のような上限アップキャンペーン中はソウルシードをいっぱい使ってでも貯めきってしまうといいですね。

SRとRのボーナスを合わせれば今週(あと10時間ですが!)だけで武勲6000いけるので最優先のセレストクローマグナを1本交換できて来週も6000で1本交換できます。ただ月に2本という交換制限があるのでできれば今月中に2本交換したいですね。

長くなりましたが主に後から急ごうと思っても急ぎにくい部分だけ書きました。他の回答者さんも色々書かれているので可能な限りそちらの方も頑張りましょう♪

他1件のコメントを表示
  • ふみお Lv.1

    非常にわかりやすかったです。 マグナを無視して、メインストーリーを進めていたのがはずかしくなりました。 がんばります。

  • リグジャバコ Lv.219

    メインストーリーもグラブルの世界観自体を好きになる為にはとっても大事なので進めるのを良いことですけどある程度強くなってからの方が何かとスムーズにいくのでマグナ編成作りがんばってください♪

グラブル攻略wikiにある、攻略のヒント《初心者・中級者向け》の始めるにあたってのツリー情報を読めば良く判ると思います。戦力強化するにもスキル関係の知識が無いと無駄になるので一通り目を通すことを強くお勧めします。

ほっほ Lv183

初心者なら大きく3つだと思います。

1.イベント
イベントの武器の3凸とキャラ取得を最優先、次点でダマスカスカスか召喚石の3凸を目指します。まずイベント武器とキャラですが、基本的に復刻がない限り再取得不可です。特に武器は内容によっては実装時に理想から外れるとか言われる武器がありますが、過去からやってる人にとって理想から外れるだけであって、初心者なら長期にわたって編成にはいる可能性があります。石やダマスカスカスはとるべきですが、石はマグナの方が強くダマスカスカスは手が届けばやるって感じでいいです。
武器は無理してでも3凸でとるのが前提ですが、3凸が無理で2凸になってしまうくらいなら、無凸の武器と無凸の石とダマスカスを目指せばいいかと思います。

2.島Hとマグナ
マグナは全部自発した方がいいです。マグナを自発するために島Hを自発します。自発の理由ですが、自発すると参戦者に倒してもらおうが自部で倒そうがにかかわらず赤色の宝箱がもらえます。この箱はSSRが入っている率が一番高いです。一方MVPの赤は内容が違い価値が低いです。これを狙うためにマグナを自発しますが、自発の素材は島Hで集める必要があり、島Hをやり続けないとマグナができなくなるので両方日課です。初心者は装備集めで初心者を脱しても餌集めでほぼ強制です。

3.十天とか武器4凸の素材集め
マグナと同様にフリクエに回数制限付きのクエがありますが、素材がめっちゃ落ちるところがあるので日課でやると後から1度に集めるよりはるかに楽です。これもやれるならやった方がいいです。

あとは古戦場の準備でマルチとかでしょうか。

  • ふみお Lv.1

    非常にわかりやすかったです。 素人でもいけそうなきがしてきました。 マグナの重要性がよくわかりました。

大体のことは書かれてるので勝手な補足(コメ主の主観有なので参考程度に)
まず出てることその他での優先度が高い順(クエスト)で
①島HでSR武器集めて攻刃を敷き終えたら餌にする(時間がないときはこれに絞ってOK)
②マグナとアーカルム(アーカルムはミミックが討伐できればとくに)でSSR方陣攻刃集め
③イベでエンジェル武器とSSR通常攻刃と餌集め(エンジェル武器が足りないときはヘイローのほうがエンジェル武器の効率はいいのでそっちに)
あとはカジノを隙間時間でやりながら餌を使ってスキレベ上げる

どの程度まで進めておられるかはわからないのですが、
まずはカジノでアナトを取得する
取得している場合カジノでデビルエレメントを交換
→マグナSR攻刃持っているならばSSR攻刃の
スキルを上げる
島HARDを毎日こなす
→マグナアニマやSR武器集めの為
エンジェルヘイロー
→各種武器のレベル上げ、キャラのレベル上げ
とりあえずこの3つを毎日こなせば
初心者さんでもかなり戦力をあげられると思います
この3つは上級者の方も必ずやっておられます
そしてこれらをこなしてなお余裕のある場合に
討滅戦や四大天司、各マグナボスマルチをこなして
SSR武器を集めていけば良いと思います
このような説明で分かりにくいかもしれないですが、
お力になれていれば幸いです

  • ふみお Lv.1

    カジノを丸無視してました・・・ これから、すこしトライしていこうと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
レジェフェス(~5/3)
フリクエ天元
Night Pareidolia(4/28~)
ゴールデンウィーク半額(4/29~5/10)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×