イベント『ロボミ外伝(復刻)』を攻略!信頼度で仲間になるSR『シロウ』や、報酬のSSR召喚石/武器の情報を掲載しています。イベントを進める際の参考にしてください。

目次
ボス攻略記事はこちら(ボス名ネタバレ注意)![]() |
『ロボミ外伝』とは?

開催期間 | 2018年3月24日(土)17:00 ~3月30日(金)20:59 |
---|---|
有利属性 | 光属性 |
1:イベント『ロボミ』の続編
『ロボミ外伝』は2016年に初開催されたシナリオイベント。先日サイドストーリーに追加されたイベント『ロボミ』の続編となっているため、イベント開始前にストーリーを読んでおきたい。
『ロボミ』攻略(サイドストーリー)はこちら2:SSR武器やSSR召喚石をゲット!
ソロ/マルチバトルでボスを倒しトレジャーを集めて報酬を交換する流れのイベント。トレジャー交換ではイベント限定のSSR武器/召喚石や『ダマスカス骸晶』の入手に加えて、強化素材やアイテムなども獲得できる。
3:信頼度でSR『シロウ』を仲間に!
イベントストーリーを進めることでシロウ(SR/光属性)がパーティに加入。イベント期間中にキャラを連れてクエストをクリアし続けることで『信頼度』が上昇し、最大まで上げることで正式に仲間にすることができる。
限定SRキャラ『シロウ』の性能

種族 | ヒューマン | タイプ | バランス |
---|---|---|---|
属性 | 光属性 | 声優 | 関智一 |
1:かばう+回避で味方を守るぞ!
『かばう』と『カウンター付きの全攻撃回避』を持つのが特徴のSR。敵の攻撃力を下げるアビリティも持っているため、多段ヒットの特殊技持ちに対して、壁キャラとして起用する価値がある性能。
2:フォームチェンジで素の性能がSSR並だ!
奥義使用後に自身が『ブーストモード』に変化し攻撃性能が大きく上昇する。再度奥義使用か10ターン経過で効果は終了するが、レアリティ以上の攻撃性能となるため、火力面も優秀。SSRアタッカーが居なければ充分スタメンとして使っていける。
シロウの評価はこちら入手方法
- イベントを進めると一時的に加入
- 信頼度を最大まで上げると正式に仲間になる
SSR召喚石『ゴッドギガンテス』の性能

属性 | 光 | 最大HP | 576 | 最大ATK | 1440 |
---|
召喚効果『悪を討つッ!!』 |
---|
光属性ダメージ(特大)/敵に弱体耐性DOWNを付与 |
加護効果 |
光属性攻撃力40%UP (最大:闇属性攻撃10%軽減が追加) |
召喚石『ゴッドギガンテス』の入手方法
- トレジャー交換で最大4個入手
- イベンボス(VH以上)からドロップ
召喚石の必要素材
![]() メダリオン | ![]() ローラー | ![]() 発生装置 | |
---|---|---|---|
1個 | 50個 | 30個 | 15個 |
2個 | 120個 | 60個 | 50個 |
3個 | 150個 | 90個 | 75個 |
4個 | 180個 | 120個 | 100個 |
合計 必要数 | 500個 | 300個 | 240個 |
SSR武器『ギガントアームズ』の性能

基本性能
ステータス値 | ATK…2180/ HP…140 |
---|---|
奥義 | 『オールブレイク』 闇属性ダメージ(特大) 攻撃力UPを付与 |
スキル | 『奈落の攻刃』 闇属性キャラの攻撃力上昇(大) |
闇属性攻刃(大)持ちの銃武器
「ギガントアームズ」はスキルに闇属性の攻刃大を持つ。銃武器なのでステータスもそこそこ高く、手持ちに攻刃武器が少ない内やメカニック等の銃ジョブ運用時にメイン武器としても役立つ性能。
ギガントアームズの入手方法
- イベンボス(VH以上)からドロップ
- トレジャー交換で入手
武器交換の必要素材
![]() メダリオン | ![]() ローラー | ![]() 発生装置 | |
---|---|---|---|
1個 | 20個 | 15個 | 5個 |
2個 | 50個 | 30個 | 20個 |
3個 | 80個 | 50個 | 40個 |
4個 | 100個 | 75個 | 60個 |
合計 必要数 | 250個 | 170個 | 125個 |
イベントボス攻略
メカゾゴラ/ダイモン

行動パターンや詳しい攻略方法はこちらから
覇壊機獣メカゾゴラ/覇壊神ダイモン攻略イベント中にやるべきこと

一般的なイベントの流れ
1 | シナリオを読み進めて宝晶石をGET |
---|---|
2 | シナリオをクリアするとエクストラクエストが出現 |
3 | 各難易度に挑戦してトレジャーを入手 |
4 | トレジャーとアイテムを交換 |
【初心者の場合の目標】
- 『シロウ』の信頼度を上げて仲間にする
- できる限り『ダマスカス骸晶』交換トレジャーを集める
- 余裕があれば『ガチャチケット』の交換トレジャーを集める
- 「栄冠の指輪」「覇業の指輪」も可能なら交換する
- 目的次第でSSR召喚石を確保する
- 闇攻刃武器が不足しているなら武器を確保
【慣れているプレイヤーの目標】
- 『シロウ』の信頼度を上げて仲間にする
- ダマスカス骸晶を全て入手までトレジャー集め
- 「栄冠/覇業の指輪」を全て入手までトレジャー集め
- ガチャチケットを全て入手までトレジャー集め
- 必要であれば闇のプシュケー/玉鋼を交換
- SSR武器/召喚石は目的に応じて確保
- ダマスカス磁性粒子集めのために周回(優先度:低)
1:「シロウ」は必ず仲間にしよう
シナリオを進めると『シロウ(SR/光)』が仲間になる。しかしこのままではイベント終了後に居なくなってしまうので、イベント期間中に信頼度をMAXにして正式に加入させよう。
2:ダマスカス骸晶はなるべく入手
恒例だが、ダマスカス骸晶は全てのユーザーが確保すべきトレジャー。SSR武器を上限解放できる『ダマスカス鋼』と交換できるうえ、十天衆の最終解放にも使用するため、出来るかぎり交換しておこう。
ダマスカス骸晶の交換必要素材
![]() メダリオン | ![]() ローラー | ![]() 発生装置 | |
---|---|---|---|
1個 | 50個 | 30個 | 15個 |
2個 | 100個 | 60個 | 30個 |
3個 | 100個 | 60個 | 30個 |
合計 必要数 | 250個 | 150個 | 75個 |
3:「栄冠/覇業の指輪」は可能なら全て確保
今回新たにトレジャー交換に追加された現状では入手機会が少なく、特に覇業の指輪は貴重なので可能なら全て確保しておこう。

▲トレジャー交換で各3個ずつ入手可能!どちらも3個目まで交換トレジャー数の変動はなし!
EXリミットボーナスの仕様解説はこちら4:余裕があればガチャチケットも交換
レジェンドガチャチケットもトレジャー交換で入手可能。交換数は最大3枚までだが、ガチャを引くことで自身の戦力の拡充が期待できるので、余裕があれば交換しておきたい。
レジェンドガチャチケットの交換必要素材
![]() メダリオン | ![]() ローラー | ![]() 発生装置 | |
---|---|---|---|
1個 | 50個 | 30個 | 15個 |
2個 | 100個 | 60個 | 30個 |
3個 | 100個 | 60個 | 30個 |
合計 必要数 | 250個 | 150個 | 75個 |
5:召喚石は目的に応じて確保
召喚石「ゴッドギガンテス」は、召喚効果に弱体耐性DOWNを持つことが特徴。光属性の加護効果としては直近に入手できたサンダルフォンの方が優秀だが、弱体耐性目的で使う目的があるならできるだけ確保しておきたい。
6:武器は手持ち状況次第で
報酬武器の「ギガントアームズ」は闇属性の攻刃大を持つ銃武器。ステータスもそこそこ高いため、闇属性の攻刃武器が不足している状況であれば入手を目指すのも選択肢となる。
次回予告まとめ

シナリオ
君は覚えているか。
遥か古代より甦り、
人々のために戦った鋼の戦士を。
彼女がその手で作り上げたものが
弱きを守る力となった。
彼女がその身に宿した力が
人々に笑顔を取り戻した。
そして彼女が遺した想いを受け
青年は今、死をも恐れず戦いに赴く。
戦うは、かけがえのないものを守るため。
悠久の時の果て、
鋼の戦士は戦いの先に何を見るか。
テキスト/ボイスバージョン
(※告知ボイスは若本規夫さんが担当。キャラとしての出演は無し。)
壊獣、それは古より人の脅威となりしモノ。
その咆哮が響くとき、惨劇の幕が開く。
悲鳴をあげ、なすすべもなく逃げ惑う人々。
助けを求める声を聞き、遂に正義が現れる。
ある者は輝ける未来を守るため。
またある者はかけがえのないものを
守るため。
二度と戻れぬ覚悟を胸に、戦いへと赴いた。
これは、熱き正義をその身に宿した
鋼の戦士達の物語である。
次回、グランブルーファンタジー
『ロボミ』
そして『ロボミ外伝』
同時開催!
「君は悠久の刻の果てに流れる涙を見たか」
イベント登場キャラクター紹介
『シロウ』(CV:関智一)

シロウは、地質学者・羅生門博士のもとで研究のためのメカを作っている。
研究に関係ないメカも、アイディアがあれば勝手に作ってしまうので、羅生門博士と一緒に研究所のお金でおかしなメカを作っては、博士の娘のマリエに怒られているぞ。
普段はお調子者だが、ひとたび壊獣が現れればロボミとともに立ち向かってゆく、勇敢で正義感溢れる青年だ!
担当声優:関智一さんの主な出演作
作品名 | キャラクター名 |
---|---|
グランブルー ファンタジー | ガウェイン |
テイルズ オブ デスティニー | スタン・エルロン |
Persona4 the ANIMATION | 巽完二 |
『ロボミ』(CV:潘恵子)

ある日、鉱山から人型の古代兵器が出土した。機械技師シロウは古代兵器の研究を重ね、遂にはその起動に成功する。人の言葉を操る古代兵器は自らを「ロボミ」と名乗り、シロウを驚かせる。
時を同じくして壊獣(かいじゅう)と呼ばれる狂暴な謎の生物群が出現し、世間を騒がせる。壊獣を倒すために作られたというロボミ。古代から続いている彼女の戦いにシロウと主人公一行は巻き込まれていく。
”戦うことを選んだ日から
元には戻れぬ鋼の体”
人の愛の温かさ、そしてその愛ゆえに生まれた戦いの螺旋。
悠久の時を経ても衰えない命の輝きは、過去から現代、そして未来の世界を照らし愛を育み続ける。
担当声優:潘恵子さんの主な出演作
作品名 | キャラクター名 |
---|---|
聖闘士星矢 | 城戸沙織/アテナ |
美少女戦士 セーラームーン | ルナ |
HUNTER×HUNTER (第2作) | ミト |
『羅生門博士』(CV:西村知道)

羅生門博士は、色々な島を飛び回って地質を研究する仕事をしている。
でも、シロウと知り合ってからは、メカを作るのも大好きになったみたいだ。
シロウと一緒に作ったオリジナル機械兵「ギガンテス」がとても気に入っていて、いつか「ギガンテス発進!」と格好よく叫ぶのが博士の夢だ。
担当声優:西村知道さんの主な出演作
作品名 | キャラクター名 |
---|---|
悪魔のリドル | ミョウジョウ学園校長 |
たまこまーけっと | 北白川福 |
銀河へキックオフ | 永渕栄 |
『マリエ』(CV:日高のり子)

羅生門博士の娘のマリエは、研究チームの仲間達のお世話をするのが仕事。
炊事、洗濯、お金の勘定までひとりでこなすしっかり者で、研究メンバーからは研究艇のお母さんと呼ばれている。
シロウと羅生門博士が、研究のためのお金を使って勝手におかしなメカを作ってしまうのが悩みみたいだ。
本当はシロウの事が好きだけれど、その事を誰にも言えずにいる。
担当声優:日高のり子さんの主な出演作
作品名 | キャラクター名 |
---|---|
サクラ大戦 エコール・ド・巴里 | エリカ・フォンティーヌ |
タッチ | 浅倉南 |
らんま1/2 | 天道あかね |
『ケンジ』(CV:神奈延年)

ケンジは、シロウ達が生まれる何万年も前に壊獣と戦った古代の科学者だ。
仲間達と力を合わせて壊獣達をやっつけたケンジは、行方のわからなくなったお母さん・ロボミに会うために、自分をコンピューターに閉じ込めて、ロボミが目を覚ますまで待ち続けたんだ。
担当声優:神奈延年さんの主な出演作
作品名 | キャラクター名 |
---|---|
剣風伝奇ベルセルク | ガッツ |
中華一番! | レオン |
リトルバスターズ! | 井ノ原真人 |
HUNTER×HUNTER (パイロット版) | レオリオ |
『ダイモン』(CV:飯塚昭三)

覇壊神ダイモンを名乗る、正体不明の悪の博士だ。
古代から復活してきた壊獣を研究して、自分の手先にしてしまったんだ。
あちこちの島に四天王を放っては暴れさせているぞ。
その狙いは誰も知らないけれど、みんなを困らせている事には間違いない。
悪事を働くダイモンを倒すため、今日もシロウはロボミ量産型を引き連れ、ギガントスーツを着装して出撃するぞ!
担当声優:飯塚昭三さんの主な出演作
作品名 | キャラクター名 |
---|---|
忍たま乱太郎 | 稗田八方斎 |
みどりのマキバオー | 飯富昌虎 |
うしおととら | 雲外鏡 |
戦慄!謎の四天王現る!

ロボミ外伝に登場する新キャラクター達。ストーリーや、難度HELL/MANIACにて敵としてシロウ達の前に立ちはだかるぞ!
『四天王ディジー』(CV:東内マリ子)

四天王ディジーは友達のフィリと一緒に悪事を働く女の子だ。フィリーと仲がいいだけあって、普段から変わった事ばかりしているぞ。
悲しい顔をしている人に優しくするのが大好きだから、いつも誰かを傷つけたがっているんだ。
フィリーの真似をして異性の格好をしているけれど、男の子みたいな髪型には飽きてきて、そろそろ髪を伸ばそうか悩んでいるみたい。
担当声優:東内マリ子さんの主な出演作
作品名 | キャラクター名 |
---|---|
落第騎士の英雄譚 | 新宮寺黒乃 |
JUDAS CODE | 主人公〈女〉 |
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ | ハバ |
『四天王フィリー』(CV:宮田幸季)

四天王フィリーは、自分の体を改造したり、人をいじめたり、逆にいじめられたりするのが大好きな、ちょっと変わった男の子なんだ。
最近は女の人の服を着て女の人みたいに振る舞うのがマイブームで、身体を女の子みたいに細くするために、ごはんをほとんど食べないほどの徹底ぶりだ。
気の合う友達のディジーといっしょに異性の格好をするファッションを楽しんでいるぞ。
担当声優:宮田幸季さんの主な出演作
作品名 | キャラクター名 |
---|---|
ダンガンロンパ | 不二咲千尋 |
ノエイン | 藤原イサミ |
Free! | 似鳥愛一郎 |
『四天王ムスケル』(CV:大友龍三郎)

四天王ムスケルは、強い敵と戦う事しか考えていないので、昔、悪い奴に騙されて大きな借金を背負ってしまったんだ。
困ったムスケルをダイモンが助けて、それと引き換えに四天王として働くことになったみたいだ。
そのせいで体を改造されたりしているけれど、強くなれて凄く喜んでいるぞ。
担当声優:大友龍三郎さんの主な出演作
作品名 | キャラクター名 |
---|---|
東京喰種 | 黒磐巌 |
ボボボーボ・ボーボボ | 軍艦 |
冒険王ビィト | グリニデ |
『四天王ウィストム』(CV:西山宏太朗)

四天王ウィストムは、あらゆる事を知り尽くす、四天王きっての頭脳派なんだ。
壊獣と人間を合成したり、壊獣を操るコントローラーの開発を助けた、ダイモンの自慢の右腕だ。
とても頭がいいウィストムだけど、よく物事を見くびって失敗するので、よい子のみんなは真似しないように気をつけよう。
担当声優:西山宏太朗さんの主な出演作
作品名 | キャラクター名 |
---|---|
キズナイーバー | 日染芳春 |
ジュエルペット マジカルチェンジ | 雲母朔太郎 |
あんさんぶるスターズ! | 深海奏汰 |
実際に四天王と戦う難度HELL攻略はこちら
ロボミ外伝『殲滅せよ!覇壊の軍勢』HELL攻略
ログインするともっとみられますコメントできます