グラブルの風ヴィーラを評価!強い点や使い方、リミットボーナス(LB)の振り方、ステータスや奥義/アビリティ、上限解放素材についてまとめています。アナザースカイの衣装をまとった風ヴィーラを運用する際の参考にどうぞ。
風ヴィーラの評価点数
点数 | 周回 | フルオート | 高難易度 |
---|---|---|---|
9.2/10点 |
理由 |
---|
・役割:アタッカー/敵弱体化 ・プランB中自身の火力が大幅上昇 ・非常に豊富なアビダメでダメージを稼げる ・ターン制の防御DOWN/恐怖で弱体役にも ・プランB終了で倒れるため注意 ・8T前後の中期戦が得意/長期戦は苦手 ・奥義周回PTでも弱体/火力役で活躍できる |
風ヴィーラの基本情報
レア/属性 | 最大ATK | 最大HP |
---|---|---|
SSR/風 | 9750 | 1250 |
タイプ/武器 | 種族 | 声優 |
攻撃/楽器・格闘 | ヒューマン | 今井麻美 |
風ヴィーラの主な特徴
3種類のダメアビを持つアビダメ主体キャラで、2ターン制の防御DOWN/恐怖で弱体役も担うことが可能。1アビで「プランB」状態になることで、5ターン後に戦闘不能になる代わりに自身の火力/耐久が大幅に上昇する。
風ヴィーラの奥義/アビリティ
奥義『アナザーデストラクション』
効果 |
---|
風属性ダメージ(倍率4.5倍) ナイトロ・フォース(3アビ)が発動 |
アビリティ
アビリティ1:『プランB』 | |
---|---|
効果 敵全体に風属性10倍ダメージ(上限約163万) 5ターンの間、プランBに移行(※消去不可) ◆効果終了時に戦闘不能/再使用不可 | |
アビリティ強化 Lv55で性能強化/弱体耐性UPが追加 | |
使用間隔:5ターン/使用可能:3ターン後 |
TIPS:『プランB』
・攻撃力100%UP(別枠乗算)
・アビリティダメージUP(ダメ倍率に0.5倍加算)
・アビリティ上限50%UP
・ガード効果(軽減50%/発動率約70%)
・弱体耐性100%UP
・攻撃後に敵全体に風属性2.5倍ダメ(上限約38万)
※アビ性能UP含めると実質3.0倍/上限約57万
・効果時間終了時に戦闘不能
アビリティ2:『プライマル・ウェーブ』 | |
---|---|
効果 敵全体に風属性5.0倍ダメージ(上限約50万) 3ターンの間、防御30%DOWN/恐怖効果(個別) └共に基本成功率90% ◆プランB時:防御DOWN効果UP(30%→50%) ※成功率は変更無し | |
アビリティ強化 Lv75でターン短縮 | |
使用間隔:6ターン(Lv75:5ターン) |
TIPS:『弱体成功率について』
基本的には弱体成功率と敵弱体耐性により算出される
簡易式:基本弱体成功率×(1-弱体耐性)=最終成功率
※基本成功100%でも敵耐性次第でmissする場合がある
※弱体付与回数に応じて強化される累積弱体耐性が設定される場合もある
アビリティ3:『ナイトロ・フォース』 (※Lv45で習得) | |
---|---|
効果 敵に風属性5.0倍ダメージ(上限約63万) 2ターンの間、自分が必ず連続攻撃 (DA以上確定/TA率約25~30%) ◆プランB時:自分に風属性30%追撃効果 | |
使用間隔:4ターン |
サポート
『星を纏いし身体』 |
---|
プランBに移行時ステータス大幅UP/アビリティダメージ性能UP 攻撃後に追加で敵全体に風属性ダメージ |
『Vフィールド』 |
ターン開始時に自分にバリア効果(耐久500) ※自身がバリア中で無い場合のみ ※バリア耐久値が残っている場合は発動しない |
風ヴィーラの詳細な評価/使い道
風ヴィーラの強い点
プランB移行で自身の火力/耐久が大幅UP
1アビを使うことで5ターンの間『プランB』に移行できる。効果終了後に戦闘不能になるが、別枠攻撃100%UPを始めとした強力な恩恵により自身の火力/耐久面が大幅に上昇するため、効果中は大きな火力貢献が期待できる。
ライターD | ただ火力が上がるだけでなく、攻撃後に発生するアビダメでもダメージを稼げるのが嬉しいですね。プランB中に3アビを使えば追撃効果も付与できるので、そちらも合わせて大ダメージを狙っていきましょう! |
---|
3種類の豊富なダメアビで火力貢献
風ヴィーラは1~3アビが全てダメージアビリティで構成されている。全体的に倍率/上限ともに高めで、プランB中は更に倍率/上限が上昇し、攻撃するごとにアビダメが発生し奥義時に3アビが自動発動する点も優秀で、豊富なアビダメにより火力を出せる性能。
ライターD | 奥義時(プランB中は通常攻撃時も)にアビダメが発生するのもかなり魅力的ですね。オメガ武器などの「アビダメUP」との相性は抜群です! |
---|
ターン制の防DOWN/恐怖で弱体役も担える
2アビの防御DOWNはターン制だが、プランB中に使うと50%という破格の効果量で、1人で防御下限まで下げることが可能。同時に恐怖を付与できる点も優秀で、火力役だけでなく弱体役としての活躍も見込めるキャラ。
ライターD | ターン制なので、どちらも参戦者に効果がない点には注意です!例えば途中で弱体効果がリセットされる敵などに対しては、一人で一気に下限の50%まで持っていけるので非常に便利ですね! |
---|
4ターン中2ターン確定連撃で立ち回れる
風ヴィーラは3アビを使うことで、2ターンの間DA以上確定になる。使用間隔が4ターンと短いため、4ターンの内2ターンは連撃確定状態になれる。プランB中に使うと追撃効果も追加され、プランBで上昇した火力をより活かすことが可能。
風ヴィーラの総合評価
8T前後の中期戦で真価を発揮する火力役
プランB中の高い瞬間火力に加えて、ターン制の防御DOWN/恐怖による敵弱体も可能。プランBに移行できるのは3ターン後&使用後戦闘不能になるため、ステータスUPを上手く使いきれる8ターン前後のバトルで特に活躍できる風PTの火力/弱体役。
戦力が整うまでは豊富なアビダメが特に重宝
風ヴィーラは3種類と豊富な高倍率ダメアビを持つキャラ。戦力が整っておらず、通常攻撃でダメージが出づらい層もダメージを稼ぎやすいため、戦力が整わない内から火力を出せるアタッカーとして序盤から重宝する。
奥義PTの弱体兼火力役で活躍
ヴイーラは高命中率の防御30%DOWNを持ちつつ奥義で5.0倍ダメアビも追加発動する。基本1ターンで終わる奥義周回ではターン制の弱体効果も気にならず、稼ぐダメージを底上げする要員として活躍できる。
風ヴィーラと相性の良い組み合わせ
相性の良いキャラ
最終スカーサハ (SSR/エルーン) 常にバリアを張り続けられるヴィーラと、スカーサハのサポアビ「バリア中の味方に追撃10%効果」の相性が抜群。お互い”格闘”得意なので、オメガ武器や虚空武器入りでPTに揃えやすい点も◎ | |
ニオ (SSR/ハーヴィン) ニオのサポアビで、防御弱体/恐怖の成功率を底上げできる。ニオの昏睡/魅了+ヴィーラの恐怖で敵の行動をとことん阻害する立ち回りは、強敵にソロで挑む際などに役立つ。 | |
ヘルエス (SSR/エルーン) ヘルエスの全体反骨は攻撃力UP効果が控えめなので、火力を出せないと高いダメ上限値を活かしづらい。その点をプランBで火力2倍となるヴィーラなら、余すことなく存分に発揮させる事が可能。 |
相性の良い武器
オメガ武器 (アビダメ上限UP) アビダメを発動する機会が非常に多いキャラなので、オメガ武器の第二スキル「アビ上限UP」との相性は抜群。奥義時やプランBの通常攻撃時に発動するアビダメにもしっかりと適用される。 |
LBのオススメ振り分け
リミットボーナスの強化内容
攻撃力 | 防御力 | DA率 | クリ率 | 奥義ダメ |
攻撃力 | 防御力 | HP | DA率 | クリ率 |
クリ率 | 属性攻撃 | アビ上限 | 弱体成功率 | サポアビ |
LBサポアビの性能と評価
恐怖状態の敵に自属性追撃効果 | |||
Lv1 5% | Lv2 10% | Lv3 15% |
各効果量の詳細
効果量の詳細(タップで開閉)効果 | ★1 | ★2 | ★3 |
---|---|---|---|
攻撃力 | 500 | 800 | 1000 |
防御力 | 5% | 8% | 10% |
DA率 | 3% | 5% | 6% |
クリティカル率 | 発動12% 倍率12% | 発動20% 倍率20% | 発動25% 倍率25% |
奥義ダメージ | 10% | 15% | 20% |
HP | 250 | 500 | 750 |
属性攻撃 | 5% | 8% | 10% |
アビ上限 | 5% | 8% | 10% |
弱体成功率 | 5% | 8% | 10% |
オススメの振り方
(強化数: 15 )
☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ★★★ | ★★★ |
☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ |
☆☆☆ | ★★★ | ★★★ | ★★★ | ☆☆☆ |
振り方の解説
奥義周回用アタッカーとしての側面が強いので奥義ダメ★3/アビ上限★3を優先しつつ属性攻撃★3/クリティカル★3と振り進めるのがオススメ。防御弱体役も兼ねる場合は弱体成功★3も揃えておこう。
その後振るLBの候補
残りはクリティカル★3かLBサポ★3からの選択。奥義PTでの起用がメインならクリ★3、2アビ恐怖とセットで汎用的にアタッカーとして運用するならLB★3に振り進めよう。
リミットボーナスについてはこちら
リミットボーナスまとめ入手方法と上限解放素材
入手方法
レジェンドガチャ
(アナザースカイを入手で解放)
▶アナザースカイの評価はこちら |
風ヴィーラの上限解放素材
画像 | 素材名 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 |
---|---|---|---|---|---|
烈空の宝珠 | 1個 | 1個 | 2個 | - | |
疾風の巻 | 2個 | - | - | - | |
ウィンドジーン | - | 1個 | 3個 | - | |
星晶塊 | 1個 | 3個 | - | - | |
虹星晶 | - | - | 3個 | 3個 | |
風竜鱗 | - | 1個 | 2個 | - | |
覇者の証 | - | - | - | 3個 | |
ティアマト アニマ | - | 5個 | - | - | |
ティアマト マグナアニマ | - | - | 3個 | 5個 |
ヴィーラのプロフィール/小ネタ
プロフィール
年齢 | 22歳 |
---|---|
身長 | 160cm |
趣味 | 日記(カタリナとの記録) |
好き | カタリナ、可愛い女の子 |
苦手 | 人の話を聞かない人 |
ルリアノート
ある日ヴィーラが見た悪夢。そこに出てきたのは、愛しきカタリナとの間に割って入った忌々しいチャラ男達への殺意の権化だった。
チャラ男を殺すためだけの兵器となったそれを、果たしてヴィーラは制御することができるのか……
上限解放イラスト
[安寧の麗装]ヴィーラ
拡大画像
上限解放前
上限解放後
ヴィーラの小ネタ
ヴィーラの担当声優は今井麻美さん
ヴィーラの声優を担当しているのは今井麻美さん。出演された主な作品は以下。
作品名 | キャラクター名 |
---|---|
THE IDOLM@STER | 如月千早 |
STEINS;GATE | 牧瀬紅莉栖 |
コープスパーティー | 篠崎あゆみ |
ログインするともっとみられますコメントできます