グラブルのシトリを評価!強い点や使い方、リミットボーナス(LB)の振り方、ステータスや奥義/アビリティ、上限解放素材についてまとめています。シトリを運用する際の参考にどうぞ。

シトリの評価点数

| 点数 | 周回 | フルオート | 高難易度 |
|---|---|---|---|
| 9.1/10点 | ![]() | ![]() | ![]() |
| 理由 |
|---|
| ・役割:アタッカー/敵弱体化 ・ゲージ最大値200%で2連奥義を狙える ・両面枠攻防25%DOWNで弱体役も可能 ・メカニック編成など奥義周回運用で役立つ |
シトリの基本情報
| レア/属性 | 最大ATK | 最大HP |
|---|---|---|
| SSR/光属性 | 7750 | 1650 |
| タイプ/武器 | 種族 | 声優 |
| バランス/弓・刀 | ヒューマン | 安済知佳 |
シトリの主な特徴
奥義ゲージ最大値200%に加えて、奥義時や2アビにゲージUPを持つため高い頻度で奥義ダメージを稼げる奥義アタッカー。ミスト互換の両面枠攻防25%DOWNや麻痺も付与でき、弱体役としても貢献できる。
シトリの奥義/アビリティ
奥義『天雷・星穿』

「束ね織り成し、星を飲め!天雷・星穿!」
| 効果 |
|---|
| 光属性ダメージ(倍率4.5倍) 自分の奥義ゲージ20%UP/天ノ羽雷を1つ付与 |
アビリティ
![]() | アビリティ1:『月雲花風』 |
|---|---|
| 効果 180秒の間、敵全体の攻防25%DOWN(両面枠) └基本弱体成功率90% ◆天ノ羽雷が3つの時、麻痺効果(60秒)追加 └基本弱体成功率30% | |
| アビリティ強化 Lv55で使用間隔短縮 | |
| 使用間隔:7ターン(Lv55:6ターン) | |
TIPS:『弱体成功率について』
基本的には弱体成功率と敵弱体耐性により算出される
簡易式:基本弱体成功率×(1-弱体耐性)=最終成功率
※基本成功100%でも敵耐性次第でmissする場合がある
※弱体付与回数に応じて強化される累積弱体耐性が設定される場合もある
![]() | アビリティ2:『機織二重』 |
|---|---|
| 効果 敵全体に光属性4.0倍ダメージ(上限約42万) 自分の奥義ゲージ20%UP 自分の連続攻撃確率UP(永続/累積/最大5回) ※最大でDA率約60%UP/TA率約25%UP程 ◆天ノ羽雷を1つ消費して2回発動 | |
| アビリティ強化 Lv75で使用間隔短縮 | |
| 使用間隔:6ターン(Lv75:5ターン) | |
![]() | アビリティ3:『天岩戸崩の祈』 (※Lv45で習得) |
|---|---|
| 効果 光属性キャラ単体の ・アビリティ再使用間隔を10ターン短縮 ・奥義ゲージ100%UP ◆再使用不可 | |
| 使用可能:7ターン後 | |
サポート
| 『境界の住人』 |
|---|
| 奥義ゲージ最大値200% 麻痺状態の敵がいる場合ターン終了時に奥義ゲージ10%UP |
| 『志操堅固』 |
|---|
| 奥義発動時に天ノ羽雷を1つ付与 天ノ羽雷の数に応じて奥義性能UP(最大3/消去不可) ・奥義ダメ20%UP×羽雷数(最大60%) ・奥義上限5%UP×羽雷数(最大15%) |
シトリの詳細な評価/使い方
シトリの強い点
200%奥義でターンダメージを狙える

200%まで溜まる奥義ゲージが最大の魅力。メカニック編成やカツウォ編成など、奥義ゲージを多く確保できる編成であれば開幕から200%奥義による高いターンダメージを狙える。
奥義ごとに奥義性能UP

奥義で付与される「天ノ羽雷」の数に応じて奥義性能が上昇し、最大3の時に奥義ダメ60%/奥義上限15%UPの恩恵を得られる。200%奥義時は2回目の奥義に強化がかかり威力を底上げできるのもポイント。
攻防DOWN+麻痺付与で敵弱体に貢献

1アビの攻防25%DOWN付与はLBの弱体成功★3まで取得することで、基本成功率100%と安定した弱体手段として活用できる。両面枠でミゼラブルミスト互換となれるので、主人公EXアビ枠の選択肢が広がるのも強みと言える。
ライターA | 羽雷3まで貯めると麻痺効果が追加されますが、こちらは基本成功率30%とかなり期待値低め。オマケ程度の効果で麻痺ったらラッキー程度の認識でOKだと思います。 |
|---|
味方1人のアビ使用間隔を10T短縮

3アビでは光属性キャラ単体のアビ使用間隔を10ターン短縮+ゲージ100%UPが可能。使用可能が7ターン後/再使用不可とかなり状況は選ぶが、7~10ターン前後のバトルであれば味方の強力なアビを連発できるピースとなれる。
ライターA | 例えばですが、ソーン麻痺を入れたい時に、1回目麻痺に失敗しても「シトリ3アビでソーンの奥義を撃ちなおす→即3アビで麻痺再チャレンジ」みたいな運用ができますね。 |
|---|
シトリの総合評価

200%奥義+敵弱体要員として活躍
メカニック編成やカツウォ剣豪編成といった、奥義ゲージ200%を活かせる運用で特に活躍できるキャラ。自身で攻防25%DOWN付与も担え、奥義火力+敵弱体といった役割をバランスよくこなせる。
| 同時期に実装されたキャラ | ||
|---|---|---|
ジャンヌダルク(リミテッド) | シトリ | クルーニ(SR) |
ドロクラと相性の良い組み合わせ
相性の良いジョブ
![]() | 剣豪 シトリと同じくゲージ200%を持ち、カツウォ編成であれば開幕から4人で合計6回奥義も可能。奥義周回編成で相性の良い組み合わせ。 |
|---|
相性の良いキャラ
![]() | ジャンヌダルク ジャンヌ2アビのゲージ支援+サポアビの渾身でシトリの火力を底上げできる。二人で攻防DOWNの下限を狙える点でも相性が良い。 |
|---|---|
![]() | 水着ヘルエス 水着ヘルエス2アビで20%ゲージ支援ができ、ATクリュ編成で開幕シトリ2回奥義を狙える。ヘルエス2アビのCB性能UPでさらにダメージを稼げるのも嬉しい。 |
![]() | ソーン シトリで付与しづらい麻痺を付与でき、シトリが毎ターンゲージ10%UPの恩恵を受けやすい。ソーンの麻痺が外れた場合でも3アビで次ターンに再度麻痺を狙えるのも魅力。 |
相性の良い召喚石
![]() | 4凸カツウォヌス 4凸前提ではあるものの、自石orフレ石に用意できれば、召喚で開幕から200%奥義が可能。 |
|---|
LBのおすすめ振り分け
リミットボーナスの強化内容
攻撃力 | 防御力 | HP | DA率 | 弱体耐性 |
攻撃力 | 防御力 | HP | DA率 | クリ率 |
奥義ダメ | 奥義ダメ | 奥義上昇量 | 弱体成功率 | サポアビ |
追加サポアビの性能と評価
![]() | 敵弱体数に応じてTA確率UP (※TA率1%×弱体数?) | ||
| Lv1 - | Lv2 - | Lv3 最大10% | |
各効果量の詳細
効果量の詳細(タップで開閉)| 効果 | ★1 | ★2 | ★3 |
|---|---|---|---|
| 攻撃力 | 500 | 800 | 1000 |
| 防御力 | 5% | 8% | 10% |
| HP | 250 | 500 | 750 |
| DA率 | 3% | 5% | 6% |
| 弱体耐性 | 5% | 8% | 10% |
| クリティカル率 | 発動12% 倍率12% | 発動20% 倍率20% | 発動25% 倍率25% |
| 奥義ダメ | 10% | 15% | 20% |
| 奥義上昇量 | 5% | 8% | 10% |
| 弱体成功率 | 5% | 8% | 10% |
オススメの振り方
(強化数: 15 )
☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ |
☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ★★★ |
★★★ | ★★★ | ★★★ | ★★★ | ☆☆☆ |
振り方の解説
まずは奥義周回での運用がメインなので奥義ダメ★3×2を優先。クリュ編成での2連奥義も視野にいれるなら奥義上昇★3もおさえておき、次いで弱体成功★3/クリティカル★3と振り進めるのがオススメ。
その後振るLBの候補
残りは攻撃/防御/HPあたりからお好みでOK。
リミットボーナスについてはこちら
リミットボーナスまとめ入手方法と上限解放素材
入手方法
レジェンドガチャ
(アヤの弓を入手で解放)
![]() | ▶アヤの弓の評価はこちら |
シトリの上限解放素材
| 画像 | 素材名 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 |
|---|---|---|---|---|---|
| 煌光の宝珠 | 1個 | 1個 | 2個 | - | |
| 天光の巻 | 2個 | - | - | - | |
| ホーリージーン | - | 1個 | 3個 | - | |
| 星晶塊 | 1個 | 3個 | - | - | |
| 虹星晶 | - | - | 3個 | - | |
| 白竜鱗 | - | 1個 | 2個 | 3個 | |
| 覇者の証 | - | - | - | 3個 | |
| シュヴァリエ アニマ | - | 5個 | - | - | |
| シュヴァリエ マグナアニマ | - | - | 3個 | 5個 |
シトリのプロフィール/小ネタ

「私はミカと一緒にいられるならそれだけでいいんだ。どんな場所だって、一緒ならそれだけで......」
プロフィール
| 年齢 | 不明 |
|---|---|
| 身長 | 不明 |
| 趣味 | 料理 |
| 好き | ミカ、ミカと過ごす時間 |
| 苦手 | ミカと戯れること |
ルリアノート
星に拾われ育てられた少女は、母と慕った星へ裏切りという罪を犯す。
それは、愛する母と少しでも長く同じ時を過ごしたいと願った少女の切なる祈りの形。
永遠の眠りの中で叶えられるはずだったその祈りは、脆くも運命に打ち砕かれる。
上限解放イラスト
「星に贖う少女」シトリ

拡大画像
上限解放前

上限解放後

シトリの小ネタ
シトリの担当声優は安済知佳さん
シトリの声優を担当しているのは安済知佳さん。出演された主な作品は以下。
| 作品名 | キャラクター名 |
|---|---|
| 響け! ユーフォニアム | 高坂麗奈 |
| クズの本懐 | 安楽岡花火 |
| ぐらんぶる | 古手川千紗 |
ライターA
ジャンヌダルク
クルーニ(SR)

攻撃力
防御力
HP
DA率
弱体耐性
クリ率
奥義ダメ
奥義上昇量
弱体成功率
サポアビ
キャラ評価一覧
召喚石一覧
ジョブ一覧
全SSR武器一覧
十天衆キャラ評価
十賢者一覧
最新情報/小ネタ
パーティ投稿
初心者指南
武器編成の強化
マルチバトル一覧
イベント一覧
雑談/質問掲示板
おすすめキャラ
フルオートまとめ
ログインするともっとみられますコメントできます