これからの「グランブルーファンタジー」2023年1月号で発表された新情報をひとまとめ。火古戦場、ゼノコロゥ/ゼノディア撃滅戦、謹賀新年CP、ニューイヤーCP、ロボミ復刻、スペシャルコラボフィーバー、シヴァ最終等これぐら情報を解説しています。

【目次】
- 1月のイベント/アプデスケジュール
- 正月スキン販売/キャラソンスキン追加
- 「謹賀新年キャンペーン」
- 1月の最終上限解放「シヴァ」
- 1月火有利古戦場の開催情報/変更点
- 「ゼノコロゥ」「ゼノディア」同時開催
- 「ロボミ 史上最大の戦い」復刻
- 「ダンシングアベンジャー」サイド追加
- 「スペシャルコラボフィーバー開催」
【キャンペーン情報/その他追加情報】
| これグラ1月号関連記事はこちら | ||
|---|---|---|
これグラ1月号 | 古戦場進め方 | EX+(2200万)編成例 |
ゼノコロゥ撃滅戦 | ゼノディア撃滅戦 | ロボミ史上最大の戦い |
1月のイベント/アプデスケジュール
| 1月のアプデ/イベ開催内容 | |
|---|---|
| 12/22~1/5 | ・『ゆく年くる年キャンペーン(2022)』 ・『ウィンターミッション(2022)』 |
| 12/29~1/7 | 『天上劇団もぐら座』 |
| 12/31~1/7 | 『迎春スキン販売』 ・カシウス ・フェディエル ・サテュロス |
| 1/1~1/16 | 『謹賀新年』 |
| 1/5~1/15 | 『ニューイヤーキャンペーン(2023)』 |
| 1/6 | 『最終上限解放』 ・『シヴァ(リミテッド)』 |
| 1/8~1/15 | 『火古戦場』 |
| 1/16~ | 『ゼノディアボロス撃滅戦』 『ゼノコロゥ撃滅戦』同時開催 |
| 1/23~ | 『ロボミ 史上最大の戦い』復刻開催 |
| 1月中 | ・『ダンシング・アベンジャー』サイド追加 ・1月下旬『サプチケ』販売 ・スペシャルコラボフィーバ開催 └CCさくらコラボ └ペルソナ5コラボ(P5B) ※『コードギアスコラボ』はサイド追加済み。最終が実装予定。 |
| ドロップUPCP | ・12/29~1/6 火属性PU ・1/6~1/13 風属性PU ・1/13~1/20 光属性PU ・1/20~1/27 闇属性PU |
正月スキン販売決定

| 販売期間 | 2022年12月31日(土)12:00~ 2023年1月7日(土)18:59 |
|---|
カシウス「福願羽織袴番傘付」

フェディエル「怨情宥鎮錦振袖」

| 各バージョンのフェディエルについてはこちら | ||
|---|---|---|
フェディエル(リミテッド) | ||
サテュロス「新春揚揚星友振袖」

2022年迎春スキンセットもショップ追加

「謹賀新年!」キャンペーン開催

| 開催期間 | 2023年1月1日(日)0:00~ 2022年1月16日(月)4:59 |
|---|
1/1(日)0時より「謹賀新年!」キャンペーンが開催。キャンペーン期間中は、ルリアノートやリストなどの詳細画面に表示される「お正月ボタン」からお正月専用の会話シーンを楽しむことができる。
ライターD | ログイン時にはお正月ミニストーリーを楽しめる他、お正月をモチーフにした描き下ろしイラストも楽しめるみたいです! |
|---|
1月の最終上限解放情報
火属性SSR「シヴァ」

| 実装日 | 2023年1月6日(金) |
|---|
ライターD | 火古戦場直前の最終解放なので、性能面に注目です。 |
|---|
| 最終解放実装キャラ |
|---|
シヴァ(リミテッド) |
1月火有利古戦場の開催情報/変更点
1月は火有利で開催!

| 開催日 | 2023年1月8日(日)19:00~ 2023年1月15日(日)23:59 |
|---|
| 開催時の要点 | |
|---|---|
| 1 | ボスは風属性「ノワール」 |
| 2 | 今回より以下の調整が実施 ・古戦場クエを自発時、一定時間新たに古戦場をクエを自発不可 ※古戦場クエ以外には影響なし ※自発クエをクリア/撤退した場合は即時他クエ挑戦可能 |
1/8(日)より開催の古戦場は風属性ボス/火属性有利で行われる。火属性編成の強化を進めておこう。
| 火古戦場肉集め編成例はこちら! | |
|---|---|
EX+3500万編成例 | 『SWARM』編成例 |
| 火古戦場フルオート編成例についてはこちら |
|---|
ゼノディア/ゼノコロゥ撃滅戦同時開催
ゼノディア&ゼノコロゥ撃滅戦開催

| 開催期間 | 2023年1月16日(月)~ |
|---|
16日(月)より「ゼノディアボロス撃滅戦」「ゼノコロゥ撃滅戦」が同時開催。今回の開催から難度HELLの時間制限撤廃、挑戦権をストック可能に変更予定。
| ゼノディア撃滅戦の進め方/報酬情報はこちら |
|---|
▶『ゼノ・ディアボロス撃滅戦』攻略/報酬まとめ |
| ゼノディア報酬武器/召喚石はこちら | ||
|---|---|---|
ゼノディアボロス(召喚石) | 真・普天幻魔 | デモンアドヴォケイト |
| ゼノコロゥ撃滅戦の進め方/報酬情報はこちら |
|---|
▶『ゼノ・コロゥ撃滅戦』攻略/報酬まとめ |
「ロボミ 史上最大の戦い」復刻開催

| 開催期間 | 2023年1月23日(月)~ |
|---|---|
| 有利属性 | 光属性有利 |
23日(月)よりシナリオイベ『ロボミ史上最大の戦い』が復刻開催。イベントは闇属性ボス/光属性有利で開催され、報酬としてシロウ限定スキン『ゴッドギガンテス』を獲得できる。
| ロボミイベ第4弾の攻略/報酬情報はこちら |
|---|
『ロボミ 史上最大の戦い(復刻)』攻略/報酬まとめ |
| イベント報酬関連記事はこちら | ||
|---|---|---|
マシン・ソー | グランゴッドカイザー | メダリオン必要数 |
「ダンシングアベンジャー」サイド追加

アリーザとスタンのストーリー続編となる『ダンシング・アベンジャー ~瞳に炎を灯らせて~』がサイドストーリーに追加。注目報酬としてアリーザの新スキンを入手可能。
| 『ダンシング・アベンジャー』の攻略/報酬はこちら |
|---|
▶『ダンシング・アベンジャー』開催情報まとめ |
スペシャルコラボフィーバー開催

| 開催時期 | 2023年1月より順次 |
|---|
1月下旬より、複数タイトルとのコラボイベ『スペシャル・コラボ・フィーバー』が開催!過去に開催された「ペルソナ5」「カードキャプターさくら」が期間限定で復刻開催される他、サイドの「コードギアス」のキャラクターを含めた3人を対象に最終解放が追加される。
開催中の各種キャンペーン
ドロップUPキャンペーン開催中

12/15(木)よりドロップUPキャンペーンが各属性週替りで開催中。1月6日までは火属性ボスが対象となり、6日以降からは風属性ボスに切り替わる。
| 開催時期 (全体) | 2022年12月15日(木)5:00~ 2023年1月27日(金)4:59 |
|---|
| 日程 | 属性 | 対象マルチ |
|---|---|---|
| 12/29(木)5:00 ~ 1/6(金)4:59 | 火 | コロマグ討伐戦 コロマグHL シヴァHL アトゥムHL ウィルナスHL |
| 1/6(金)5:00 ~ 1/13(金)4:59 | 風 | ティアマグ ティアマグHL グリムHL ラーHL イーウィヤHL |
| 1/13(金)5:00 ~ 1/20(金)4:59 | 光 | シュヴァマグ シュヴァマグHL メタトロンHL ホルスHL ルオーHL |
| 1/20(金)5:00 ~ 1/27(金)4:59 | 闇 | セレストマグナ セレストマグナHL アバターHLオシリスHL フェディエルHL |
『ゆく年くる年CP』開催中

| 開催期間 | 2022年12月22日(木)5:00~ 2023年1月5日(木)16:59 |
|---|
12月22日から『ゆく年くる年キャンペーン』が開催!今年も毎日最高無料200連ガチャに加えてAP/BP半額など豪華なCPとなっている。詳しいキャンペーン内容は以下の通り。
・毎日最高200連ガチャ無料ルーレットキャンペーン
期間中毎日10連以上、最大200連無料
最終日は200連確定!
・エクスカリバーチャレンジ
無料10連を初めて引く時に「エクスカリバーチャレンジ」が発生
└未所持の属性からランダムに1種類のエクスカリバーを入手
└全ての属性を所持している場合は他のスペリオル武器と交換可能
・ゆく年くる年スペシャルスタンプログインCP
期間中、ログインボーナスに宝晶石200個追加
・RP/EXP1.5倍キャンペーン
期間中、クエストで獲得できるRP/EXPが一定値まで8倍
└一定値獲得後はRP/EXP1.5倍
※共闘クエストは対象外
・キャンペーン限定クエスト
期間中のみの限定クエストが開催
└3400万人CPから挑戦回数がリセット
・メイン/フリー/エクストラクエストAP/BP半額
期間中、対象クエストのAP/BPが半額に
※共闘クエストは対象外
・マルチバトル消費トレジャー半額
期間中、対象クエストの自発トレジャーが半額に
・サイドストーリーAP/交換トレジャー半額
期間中、サイドストーリーの消費APが半額に
サイドストのトレジャー交換の必要数も半額!
・武勲の輝き・栄誉の輝き獲得量増加
期間中、武勲の輝き・栄誉の輝き獲得量が1.2倍
獲得上限2倍(上限2倍は~2022年1月10日(月)4:59まで)
・エンジェルヘイロー Pro挑戦可能回数引き上げ
期間、毎日ヘイローProの挑戦回数が1→3回に引き上げ
・セフィラゲージ2倍キャンペーン
・よろず屋サポート効果2倍
・アーカルムパスポート追加発行CP
期間中、毎日発行されるアーカルムパスポートが2枚に
| 『ゆく年くる年CP』の詳細はこちら |
|---|
▶ゆく年くる年CP(2022)開催情報まとめ |
| 200連ガチャについてはこちら |
最高200連無料ガチャルーレット開催情報 |
ウィンターミッション開催中

| 開催期間 | 2022年12月22日(木)5:00~ 2023年1月5日(木)4:59 |
|---|
グラブルニューイヤーキャンペーン開催
グラブルニューイヤーキャンペーン開催

| 開催期間 | 2023年1月5日(木)17:00~ 2023年1月16日(月) |
|---|
1/5(木)17時より、「ゆく年くる年CP」から継続して半額CPが開催。継続/終了する内容は以下を参照。
| 1/5で終了するCP |
|---|
| ・毎日最高200連無料ガチャCP ・毎日宝晶石200個配布 ・アーカルムパスポート+1CP ・ウィンターミッション ▶ゆく年くる年キャンペーン(2022) |
| 1/16まで継続するCP |
| ・サイドストーリー半額CP ・サイドストーリー交換半額CP ・CP限定クエ(回数更新) ・RP/EXP1.5倍(※2倍に変更) ・AP/BP半額(半額対象外) ・武勲/栄誉増加 ・雫サポ2倍 ・自発トレジャー半額→1/5から消費0 ・セフィラゲージ2倍 |
1月下旬よりサプチケ販売

例年1/1より販売されていたサプチケは、今年は1月下旬から開催予定の「スペシャルコラボフィーバー」に合わせて販売される。詳細なお知らせは後日公開予定。
サプチケおすすめキャラランキングその他アップデート
「バハムート」に限界超越を追加

| 実装日 | 2022年12月26日(月) |
|---|
12月26日(月)のアップデートにて、召喚石「バハムート」の限界超越が実装。最大Lv250まで強化可能となり、召喚/加護効果や、サブ加護効果などが追加された。強化には一部称号報酬で入手できる新たに追加されたトレジャー「刻の流砂」が必要となる。
| バハムート限界超越の要点 | |
|---|---|
| 1 | 新たな強化段階「限界超越」が実装 |
| 2 | 最大Lv250まで可能に |
| 3 | 限界超越でサブ加護追加、召喚効果/加護効果の強化 |
| 4 | 生放送内ではバハムートに追加ということで、今後はあの召喚石にも限界超越を…との情報も! |
ルミナスシリーズ武器追加
| 実装日 | 2022年12月26日(月) |
|---|
同じく26日(月)アプデにて、新たなゴールドムーン武器「ルミナスシリーズ」が実装。1本ゴールドムーン150個で交換でき、それぞれがメイン武器として特化した性能を持つシリーズとなっている。
ルミナスシリーズ武器の性能一覧砂箱アップデート



| 実装日 | 2022年12月26日(月) |
|---|
26(月)アプデで、レプリカルドサンドボックス(砂箱)にも大型アップデートが実装。「新世界の礎シリーズ」に5凸上限解放が追加された他、新システム「ゼノレルム」、新ミーレス武器6種などが実装された。
キャラバランス調整が属性別に順次実施
| 実装日 | 2022年12月26日(月)より順次実装 |
|---|
26日(月)に火属性キャラを対象にバランス調整が実施。今後他属性キャラも順次実施予定となっており、以下のキャラが対象となっている。
バランス調整キャラまとめ|2022年12月実施内容バランス調整が実施された火キャラ
今後バランス調整実施予定のキャラ
| バランス調整対象の(水属性) | |||
|---|---|---|---|
アルタイル | 水ユエル | 水着カリオ | フィルレイン |
| バランス調整対象の(土属性) | |||
水着ロゼッタ | ハレゼナ | アルルメイヤ | バアル |
| バランス調整対象の(風属性) | |||
セレフィラ | レナ | ナタク | ニオ |
| バランス調整対象の(光属性) | |||
レヴィオン | アルベール | クリマリー | サンダル |
| バランス調整対象(闇属性) | |||
アザゼル | ターニャ | ヴァンピィ | 黒騎士 |
キャラソンのスキン追加

| 実装日 | 2023年1月25日(水) |
|---|---|
| 補足 | 既に購入済みの場合も実装日に プレゼントリストにスキンが贈られる |
ニーア「辺獄にて嘆きの歌を歌う恋人」

| スキン追加対象キャラはこちら | |
|---|---|
ニーア | |
ビカラ「パレードマスター」

1月末シナリオイベントについて
1月末のシナリオイベにて、遊びやすくするアップデートとして以下のアップデートが実施予定となっている。
実施予定のアップデート内容
| 実施されるアプデ内容 |
|---|
| ・難易度HELLが登場時に、イベマルチのリザルト画面で強敵出現ポップアップの有無を自由に設定可能 |
グッズ・イベント情報
グラブルフェス2022-2023開催

| 会場 | 東京ビッグサイト 東1-3・5-7ホール |
|---|
| 開催日程 | |
|---|---|
| プレオープン | 2023年1月20日(金) |
| 開催日(1日目) | 2023年1月21日(土) |
| 開催日(2日目) | 2023年1月22日(日) |
「GRANBLUE FANTASY: Relink」試遊コーナー

| 新情報公開 | 2023年1月21日(土) |
|---|
グラブルフェス2022-2023で、「Relink」の試遊コーナーが登場!グラパスでの抽選となるため、当選した方はぜひプレイしてみよう。また、21日(土)のグラブルフェス生放送にて、グラブルRelinkの最新情報も公開予定。
「GBVS Cygames Cup Special 2023」開催決定

| 開催期間 | エントリー:2/5(日)23:59まで 予選ラウンド:2/11(土) 決勝ラウンド:2/25(土) |
|---|
Cygames主催の公式大会「GBVS Cygames Cup」が、賞金制大会「GBVS Cygames Cup Special 2023」として2月に開催。賞金総額200万、優勝賞金100万の大型大会となっている。大会詳細は下記リンクから。
『GBVS Cygames Cup』公式サイトGBVS設定資料集がグラブルフェスで先行販売

| 発売日 | 2023年2月1日(水) |
|---|
2/1(水)発売予定のGBVS公式設定資料集第2弾が「グラブルフェス2022-2023」にて先行販売決定。シーズン2以降のキャラクター達の設定画やアクションコンテが多数収録された一冊となっている。
グッズ情報
プライズグッズ情報
1/18(水)より順次、全国のタイトーステーション、ならびにタイトーオンラインクレーンにて以下のプライズグッズが展開予定。

▲約55cmのBIGクッション。抱きしめるのにちょうどいいサイズ!?

▲ビカラ、フアン、パイがぬいぐるみで登場。耳やしっぽを再現した16cmのぬいぐるみ。

▲ヴァジラ、マキラのイラストを使用した約1mのブランケット。使っても飾ってもよし。
きゃらスリーブ

▲1/16(月)より予約開始。ユリウス、ユイシス、グリームニル、ブローディアを周年スキンをしたスリーブとなっている。
グランサイファーキッチン
1/1(日)よりお正月特別メニューが登場。マコラのイラストを使用したオリジナル絵馬も配布される。



グラブルフェス2022-2023

| 会場 | 東京ビッグサイト 東1-3・5-7ホール |
|---|
| 開催日程 | |
|---|---|
| プレオープン | 2023年1月20日(金) |
| 開催日(1日目) | 2023年1月21日(土) |
| 開催日(2日目) | 2023年1月22日(日) |
1/20(金)よりいよいよオフラインイベント「グラブルフェス2022-2023」が開催。新アトラクションやガレヲンの巨大バルーン、新撮影スポットや豪華出演者によるトークステージ等、盛り沢山の内容となっているのでお楽しみに。
| グラブルフェス2022-2023開催情報はこちら! |
|---|
「グラブルフェス2022-2023」開催情報/日程まとめ |
1/21(土),1/22(日)のステージは生中継
1/21(土)、1/22(日)のステージプログラムはグラブル公式youtube、ツイッターライブにて生中継予定!放送URLは後日公式サイトにて告知予定となっている。
グラブルフェス2022-2023公式サイト| これグラ1月号関連記事はこちら | ||
|---|---|---|
これグラ1月号 | 古戦場進め方 | EX+(2200万)編成例 |
ゼノコロゥ撃滅戦 | ゼノディア撃滅戦 | ロボミ史上最大の戦い |
これグラ1月号
古戦場進め方
EX+(2200万)編成例
ゼノコロゥ撃滅戦
ゼノディア撃滅戦
カシウス(SSR)
バレカシウス
カシウス
浴衣カシウス
フェディエル(リミテッド)
サテュロス
土サテュロス
ライターD
シヴァ(リミテッド)
火マグナ編成
アグニス編成
火テンプレパ
▶古戦場の進め方
▶”十天衆”の評価一覧
▶古戦場武器評価一覧
▶効率のいい十天素材集め
▶開催履歴/ボーダー一覧
▶効率のいい戦貨集め
勲章交換まとめ
金剛晶の欠片
碧麗の証
極星の晶核
果報の古箱
▶『ゼノ・ディアボロス撃滅戦』攻略/報酬まとめ
ゼノディアボロス
真・普天幻魔
デモン
▶『ゼノ・コロゥ撃滅戦』攻略/報酬まとめ
ゼノコロゥ石
ゼノコロゥ剣
ゼノコロゥ銃
『ロボミ 史上最大の戦い(復刻)』攻略/報酬まとめ
マシン・ソー
グランゴッド
メダリオン必要数
▶『ダンシング・アベンジャー』開催情報まとめ
ダンシングマン
ケペシュ
ギアスコラボ
木之本桜
ジョーカー
ルルーシュ
▶ゆく年くる年CP(2022)開催情報まとめ
最高200連無料ガチャルーレット開催情報
バハムート限界超越
新ミーレス武器
ゼノレルム解説
新世界の礎一覧
ガンダゴウザ
ハロダヌア
サテュロス
ウィルナス
アルタイル
水ユエル
水着カリオ
フィルレイン
水着ロゼッタ
ハレゼナ
アルルメイヤ
バアル
セレフィラ
レナ
ナタク
ニオ
レヴィオン
アルベール
クリマリー
サンダル
アザゼル
ターニャ
ヴァンピィ
黒騎士
ニーア
ビカラ
水着ビカラ
ビカラ(R)
「グラブルフェス2022-2023」開催情報/日程まとめ
キャラ評価一覧
召喚石一覧
ジョブ一覧
全SSR武器一覧
十天衆キャラ評価
十賢者一覧
最新情報/小ネタ
パーティ投稿
初心者指南
武器編成の強化
マルチバトル一覧
イベント一覧
雑談/質問掲示板
おすすめキャラ
フルオートまとめ
ログインするともっとみられますコメントできます