グラブルの「ゼノコロゥ(ゼノコロ)撃滅戦」を攻略!イベントの進め方、報酬の六道武器「ゼノコロゥ剣」「ゼノコロゥ銃」の5凸性能/入手方法、期間中にやるべきこと/目標本数、真化1本完成に必要なトレジャー数など掲載しています。

目次
【イベント報酬情報】
撃滅戦の効率周回はこちら
『ゼノコロゥ撃滅戦』効率周回編成まとめゼノシリーズ撃滅戦恒常化!

| 開催期間 | 3月10日(金) |
|---|
9周年アップデートで『ゼノシリーズの撃滅戦』恒常化が実装!これにより「六道武器の真化」や「5凸上限解放」等もいつでも行えるようになる。
| 3/10アップデート/イベント関連情報 | ||
|---|---|---|
9周年CP | 9周年武器チケ | アニバミッション |
ヤマト性能 | 極致の証 | ケージの入手方法 |
バランス調整 | ||
| サプチケ/ガチャ関連情報 | ||
無料100連ガチャ | 9周年サプチケ | 9周年スタレ |
スタレ診断(火水土) | スタレ診断(風光闇) | |
「ゼノ・コロゥ撃滅戦」とは?

討滅戦の強化版イベント

ゼノ・コロゥ撃滅戦は、『コロゥ討滅戦』の強化版となる高難度イベント。光属性ボス『ゼノ・コロゥ』が登場するので、有利属性である闇属性編成を準備して挑みたい。
六道武器2種をGET

ゼノコロゥ撃滅戦の注目報酬は光属性の六道武器。EX攻刃(特大)スキルを持ちでメイン武器としても優秀な性能なため、獲得を目指して頑張ろう。
HELLスキップ機能について

3種のHELLにそれぞれ設定される条件を満たし3回クリアすると各難易度HELLにスキップ機能が解禁。各種ドロップ率UPなどのサポート機能は適用されないが、戦闘なしでクリア扱いとなるため周回効率UPする便利な機能となる。
スキップ機能解禁の条件
| HELL70の条件 | |
|---|---|
| 1 | 1度も戦闘不能にならない |
| 2 | エリクシールを使用しない |
| 3 | 10ターン以内にクリア | HELL100の条件 |
| 1 | 1度も戦闘不能にならない |
| 2 | エリクシールを使用しない |
| 3 | 7ターン以内にクリア | HELL120の条件 |
| 1 | 1度も戦闘不能にならない |
| 2 | 回復アイテムを使用しない |
| 3 | 5ターン以内にクリア |
スキップ時に適用されない効果
| 1 | よろずやサポート |
|---|---|
| 2 | 騎空団サポート |
| 3 | 大事なもの |
| 4 | 編成キャラのサポアビ |
| 5 | 編成武器のスキル |
| 6 | 編成召喚石の加護 |
『ソル・フラマ(ゼノコロ銃)』の性能

ゼノコロ銃の奥義/スキル性能
| ステータス (Lv200時) | 武器種:銃 /ATK…3248/ HP…216 |
|---|---|
| 奥義 | 『コロナレイ・ブラスト』 光属性ダメージ(特大) /味方全体に幻影効果(1回) 【真化後】自分に耀斑効果(3T)が追加 【5凸後】クリアが追加 |
| スキル1 | 『妃光の覇道』 光属性キャラの攻撃力上昇(EX/特大) ※SLv15で23% SLv20で25.5% Lv200で「光属性キャラの最大HP上昇(小)」追加 Slv20でHP16%UP |
| スキル2 | 『道天の日冕』(※Lv120で習得) 主人公が弱体効果を受けていない時、 光属性キャラのアビリティ性能UP (倍率0.5倍加算/上限30%UP) ◆メイン装備時 |
TIPS:『耀斑効果』
被ダメージしなければ敵全体に光属性ダメージ(上限約63万)を与える効果
『ゼノコロ銃』の性能評価
銃ジョブのメイン武器で有用
奥義は味方全体への幻影付与に加えて、真化後は自分に耀斑効果が追加。被ダメージを受けなければ追加ダメージを狙える他、メイン装備時は第2スキルで光キャラのアビ性能を伸ばせる点も優秀。ToT編成やレリックバスターのメイン武器としても活躍できる。
目標本数は5凸1本完成
EX枠としては「ハルモニア」や「ロンゴミニアド」が優先されるものの、メイン武器としてはどちらも状況に応じて出番がある。まずは交換のみで完成を目指せる真化1本ずつを作成。その後はどちらも5凸完成を目指そう。
ゼノコロ銃の評価はこちら交換素材/真化素材
| 5凸1本完成に必要なトレジャー合計数 | ||
|---|---|---|
![]() 100個 | ![]() 160個 | ![]() 63個 |
![]() 340個 | ![]() 120個 | ![]() 40個 |
![]() 30個 | ![]() 2個 | ![]() 20個 |
![]() 20個 | ![]() 10個 | ![]() 10個 |
![]() 20個 | ![]() 1個 | |
(▲タップで切り替え可能です)
武器交換に必要となる素材
| アイコン | 交換に必要なトレジャー数(最大5個) |
|---|---|
![]() | サンライトクォーツ 30個→60個→100個→150個→300個 (合計640個) |
![]() | コロゥのマグナアニマ 20個→30個→40個→70個→150個 (合計310個) |
![]() | ゼノ・コロゥの真なるアニマ(マルチ) 3個→5個→10個→20個→50個 (合計88個) |
![]() | 劫火の鉄扇(HELL/マルチ) 10個→15個→20個→35個→70個 (合計150個) |
真化に必要となる素材
20個 | 40個 | 30個 |
真なるアニマ 5個 | アニマ 100個 | 2個 |
5凸に必要となる素材
20個 | 40個 | マグナアニマ 1個 |
真なるアニマ 20個 | 光のアニマ 20個 | 10個 |
10個 |
入手方法
| 1 | トレジャー交換 (最大5個) |
|---|---|
| 2 | EX/HELL/MANIAC/マルチ(赤箱)でドロップ |
『六道・道天浄土(ゼノコロ剣)』の性能

ゼノコロ剣の奥義/スキル性能
| ステータス (Lv200時) | 武器種:剣 /ATK…3133/ HP…240 |
|---|---|
| 奥義 | 『オリオンラダー・フォンス』 光属性ダメージ(特大) 暗闇付与(個別枠/発動T含む3T) 【真化後】味方に高揚効果追加(10%/3T) 【5凸後】暗闇付与対象が敵全体に変更 |
| スキル1 | 『妃光の覇道』 光属性キャラの攻撃力上昇(EX/特大) ※SLv15で23% SLv20で25.5% Lv200で「光属性キャラの最大HP上昇(小)」追加 Slv20でHP16%UP |
| スキル2 | 『道天の眩耀』(※Lv120で習得) 主人公の残りHPが多いほど 味方全体の攻撃が大きくUP (HP100%時約15%UP/通常渾身枠) ◆メイン装備時 |
『ゼノコロ剣』の性能評価
光属性EX攻刃(特大)持ちの剣武器
光属性のEX攻刃特大スキルを持つ剣武器。ゼノコロ銃にATKの値は若干劣るものの、EX攻刃武器として十分に優秀な性能を持つ。コロ剣/銃どちらもメイン武器として活躍するため、どちらも期間中に作成しておきたい。
5凸実装で第1スキルに「守護」が追加
5凸後はSlv20まで強化可能に加えて、第1スキルにHP上昇(小)が追加。攻撃/HP確保の役割を同時に担えるため、「ハルモニア」等の優秀なEX武器を入手までの繋ぎとして役立つ。
剣ジョブのメイン武器として優秀
真化後Lv120で「主人公のHP依存で味方の攻撃が上昇する渾身スキル」が追加。メイン装備時限定だがHP管理が必要なのは主人公のみと扱いやすく、短期戦や耐久面を確保した編成であれば味方火力を底上げするメイン武器として活躍する。
真・道天浄土(ゼノコロ剣)の評価はこちら交換素材/真化素材
| 5凸1本完成に必要なトレジャー合計数 | ||
|---|---|---|
![]() 100個 | ![]() 160個 | ![]() 63個 |
![]() 340個 | ![]() 120個 | ![]() 40個 |
![]() 30個 | ![]() 2個 | ![]() 20個 |
![]() 20個 | ![]() 10個 | ![]() 10個 |
![]() 20個 | ![]() 1個 | |
(▲タップで切り替え可能です)
武器交換に必要となる素材
| アイコン | 交換に必要なトレジャー数(最大5個) |
|---|---|
![]() | サンライトクォーツ 30個→60個→100個→150個→300個 (合計640個) |
![]() | コロゥのマグナアニマ 20個→30個→40個→70個→150個 (合計310個) |
![]() | ゼノ・コロゥの真なるアニマ(マルチ) 3個→5個→10個→20個→50個 (合計88個) |
![]() | 劫火の鉄扇(HELL/マルチ) 10個→15個→20個→35個→70個 (合計150個) |
真化に必要となる素材
20個 | 40個 | 30個 |
真なるアニマ 5個 | アニマ 100個 | 2個 |
5凸に必要となる素材
20個 | 40個 | マグナアニマ 1個 |
真なるアニマ 20個 | 光のアニマ 20個 | 10個 |
10個 |
入手方法
| 1 | トレジャー交換 (最大5個) |
|---|---|
| 2 | EX/HELL/MANIAC/マルチ(赤箱)でドロップ |
召喚石『ゼノコロゥ』性能/素材

基本性能
| 召喚『ソル・ブラスト』 | |
|---|---|
| 敵全体に光属性3倍ダメージ(上限約110万)※アビダメ扱い 3ターンの間、味方全体の光属性攻撃20%UP | |
| 使用間隔:8ターン | |
| 召喚効果(3凸解放時) | |
| 敵全体に光属性4倍ダメージ(上限約110万)※アビダメ扱い 3ターンの間、味方全体の光属性攻撃30%UP | |
| 使用間隔:7ターン | |
| 召喚効果(4凸解放時) | |
| 敵全体に光属性5倍ダメージ(上限約約110万)※アビダメ扱い 3ターンの間、味方全体の光属性攻撃30%UP | |
| 初回召喚:3ターン後 | 使用間隔:6ターン |
| 加護効果 | |
| 光属性攻撃力8%UP×装備中の光属性武器本数(最大80%) | |
| 加護効果(3凸解放時) | |
| 光属性攻撃力10%UP×装備中の光属性武器本数(最大100%) | |
| 加護効果(4凸解放時) | |
| 光属性攻撃力12%UP×装備中の光属性武器本数(最大120%) | |
入手方法
| 1 | トレジャー交換で入手 |
|---|---|
| 2 | イベントボスが稀にドロップ |
4凸完成までに必要なトレジャー
| 4凸1個完成に必要なトレジャー合計数 | ||
|---|---|---|
![]() 202個 | ![]() 115個 | ![]() 283個 |
![]() 143個 | ![]() 30個 | ![]() 5個 |
![]() 40個 | ![]() 100個 | ![]() 20個 |
交換に必要な素材
| 画像 | 素材と個数 |
|---|---|
| サンライトクォーツ 20個→40個→95個→128個 (合計283個) | |
| コロゥのマグナアニマ 16個→32個→55個→99個 (合計202個) | |
| ゼノ・コロゥの真なるアニマ(マルチ) 5個→12個→24個→64個 (合計105個) | |
| 劫火の鉄扇(HELL) 3個→8個→32個→70個 (合計113個) |
4凸解放に必要な素材
| 画像 | 素材名 | 個数 |
|---|---|---|
| 白星の輝き | 5個 | |
| 煌光の宝珠 | 40個 | |
| ホーリー・ジーン | 100個 | |
| ゼノコロゥの真なるアニマ | 10個 | |
| 劫火の鉄扇 | 30個 | |
| 妃光の水晶 | 30個 | |
| プライマルビット | 20個 |
トレジャー交換おすすめ報酬/優先度
交換優先度一覧
| アイテム | 優先度/おすすめの点 |
|---|---|
コロ剣 | 優先度:特大 5凸段階まで強化でき、ハルモニアやロンゴミニアド入手までの繋ぎに役立つEX武器。ドロップ入手状況次第で交換も考えたい。 在庫:最大5個 |
コロ銃 | 優先度:特大 メイン装備時のアビ上限UPや奥義後追加ダメを狙える武器。メイン武器として長い間活躍できるため、コロゥ剣5凸と合わせて5凸完成を目指したい。 在庫:最大5個 |
ゼノコロ石 | 優先度:大 光武器の装備数で光攻撃UPの加護に加えて、4凸後はCT6で3T光攻撃を味方に付与できるサブ召喚石として優秀。ドロップ率が低いため、手持ち次第では優先的に交換も考えたい。 在庫:最大4個 |
半汁 | 優先度:大 消費するアイテムに対してもらえる量が多いので、交換するのがお得な消耗品。できれば全て交換しておこう。 在庫:最大20個 |
剣エレ 銃エレ 光エレ | 優先度:中 1回10個、計100個のエレメントが入手可能。いずれも消費量が多く、不足している場合は交換するのも選択肢となる。 在庫:最大10個 |
火の光輪 風の光輪 | 優先度:中 天司武器強化や十天衆限界超越、天破の祈りなど使用機会が多い。不足している場合に交換候補となる。 在庫:最大各2個 |
コロゥ拳 | 優先度:中 コロゥ討滅戦で入手可能な拳武器。メイン武器の繋ぎとして使える他、ゼウス編成ではHPを高める目的で編成される。 在庫:最大4個 |
コロゥ | 優先度:低 コロゥ討滅戦で入手可能な召喚石。こちらも必要に応じて交換したい。 在庫:最大4個 |
スキルジュエル等 | 優先度:低 武器スキル上げに使える素材。交換素材に余裕があれば候補となる。 スキルジュエル在庫:最大5個 スキルシャード在庫:最大10個 |
![]() その他消耗品 | 優先度:小 栄光の証や覇者の証などその他の消耗品。素材が重いなどの理由からそれほど優先度は高くないので、周回しすぎて素材が余ったら、という程度でOK。 |
ゼノコロゥ撃滅戦の進め方/基本方針

ゼノコロゥ撃滅戦の進め方
| 1 | 撃滅戦EXか討滅戦EXでマルチ自発素材集め |
|---|---|
| 2 | マルチバトルで『真なるアニマ』集め |
| 3 | 1日2回MANIACをこなす(※可能なら) |
| 4 | HELLは出るたびに挑戦/HELL素材集め |
| 5 | 撃滅戦ミッション達成で報酬ゲット |
| 6 | 武器と素材が目標数確保できたら終了 |
| +α | EXスキル厳選目的で周回 |
| 各トレジャーの入手場所 | |
|---|---|
| 『サンライトクォーツ』 ・ゼノコロゥ撃滅戦 (全難易度) ・コロゥ討滅戦 (全難易度) | |
| 『コロゥのマグナアニマ』 ・ゼノコロゥ撃滅戦 (全難易度) ・コロゥ討滅戦 (全難易度) | |
| 『ゼノ・コロゥの真なるアニマ』 ・ゼノコロゥ撃滅戦 (マルチバトルのみ) | |
| 『劫火の鉄扇』 ・ゼノコロゥ撃滅戦 (マルチバトル/HELL) | |
| 『妃光の水晶』 ・ゼノコロゥ撃滅戦 (EX) ・コロゥ戦 (共闘EX2-4) ・コロゥ討滅戦(EX/MANIAC) | |
撃滅戦イベントの流れ
まずはマルチ自発素材集め

イベント開始後はまずマルチバトルの自発に必要な「妃光の水晶」を集めよう。初心者はコロゥ討滅戦のEXを周回、ある程度装備が揃っているならゼノコロゥ撃滅戦のEX周回がおすすめ。
ライターA | マルチの自発素材となる『妃光の水晶』は通常のコロゥ討滅戦EXでも入手可能です。 討滅戦では六道武器のドロップやHELL出現は無いものの、ボスが倒しやすく周回しやすいため、撃滅戦EX周回が難しい時期は討滅戦EX周回で自発素材を集めましょう。 |
|---|

▲討滅戦EXでもマルチ自発素材が1戦あたり1~2個程度入手できる。

▲21日までは半額で周回可能。撃滅戦で苦戦する場合は討滅戦で集めるのもあり。
コロゥ討滅戦はこちら
コロゥ討滅戦攻略『真なるアニマ』集めにマルチバトル

マルチバトルの自発素材「妃光の水晶」が集まったら、マルチバトルを自発して『真なるアニマ』を集めよう。もちろん救援で参戦してもOKだが、自発赤箱から六道武器のドロップも狙えるため、積極的に自発したいところ。
| ゼノ・コロゥの真なるアニマ必要数 | |
|---|---|
| 六道武器の交換 | 1本目…3個 2本目…5個 (計8個) 3本目…10個 (計18個) 4本目…20個 (計38個) 5本目…50個 (計88個) |
| 真化時 | 5個必要 |
| 5凸解放時 | 20個必要 |
| ゼノコロ召喚石 の交換 | 1本目…5個 2本目…12個 (計17個) 3本目…24個 (計41個) 4本目…64個 (計105個) |
| 4凸解放時 | 10個必要 |
ゼノコロゥの真なるアニマ集め目標数の例
| コロ剣/銃を1本作成 | 4本交換分×2…計76個 真化作成分×2…計10個 5凸強化分×2...計40個 合計…126個 |
|---|---|
| ゼノコロ石を1つ作成 | 4個交換分×1…計105個 4凸強化分×1…計10個 合計…115個 |
3:MANIACは1日2回こなす
MANIACは交換用トレジャーのドロップ数が多く、またクリア時にはHELLが確定で出現する。ただし1日に2回までしか挑戦できないので、戦力的に可能ならMANIACは必ず消化しておこう。
4:HELLやマルチで『劫火の鉄扇』集め

各難易度をクリアすると一定確率でHELLが出現。HELLかマルチでしか入手できない『劫火の鉄扇』があるため、必ず挑戦すること。HELLは撤退すれば再挑戦できるので、失敗してしまっても、クリアできそうなら何度でも試行錯誤してみよう。
| 「劫火の鉄扇」必要数 | |
|---|---|
| 六道武器の交換 | 1本目…10個 2本目…15個 (計25個) 3本目…20個 (計45個) 4本目…35個 (計80個) 5本目…70個 (計150個) |
| コロ剣/銃5凸解放時 | 40個必要 |
| ゼノコロ召喚石 の交換 | 1個目…3個 2個目…8個 (計11個) 3個目…32個 (計43個) 4個目…70個 (計113個) |
| ゼノコロ石4凸解放時 | 30個必要 |
ライターA | 確率出現以外でもMANIACクリアまたはEX4回クリアで必ずHELLが出現する仕様となっています。 |
|---|
5:真化素材とあわせて目標に到達したら終了
武器の直ドロップを含め、武器の本数と素材数が目標数に到達したら終了。なお『真化』『5凸』に必要な『真なるアニマ』もイベント中しか入手できないため、期間中に必ず集めておくこと。
弱点以外には属性耐性あり
ボス「ゼノコロゥ」には属性耐性があり、敵の弱点属性である闇属性以外のダメージは軽減される。そのため基本的には闇属性パーティで挑むようにしたい。
救援のみでも武器交換は可能
頑張れば1~2本なら武器の入手も可能
非常に困難な道のりではあるが、マルチバトルのみでも全交換素材がドロップする。初心者にとっては無凸でも十分強力な武器なので、時間と消費アイテムに余裕があれば、1~2本の交換素材をマルチバトルで集めるのも選択肢となる。
撃滅戦ミッションを達成

撃滅戦ミッションをクリアすることで、ゼノコロゥ剣やゼノコロゥ銃などを入手できる。クリア条件もマルチバトル10回クリアなど達成しやすい条件のため、期間中に必ずクリアして報酬を獲得しておきたい。
効率良い周回方法/交換トレジャー集め
周回の流れ
| 1 | まずは雫サポートの「ドロップ率UP」を発動 |
|---|---|
| 2 | EX/HELLを周回し、直ドロ+マルチ自発素材集め |
| 3 | マルチで真なるアニマ集め |
| 4 | 交換素材分の真なるアニマが集まったら EX/HELL周回に戻る |
周回時は雫サポートを発動
撃滅戦を周回する主な目的は六道武器のドロップ、交換素材の収集など。周回時は武器のドロップ、交換素材の収集効率を考慮して必ず雫サポートのドロップ率UPを発動しておきたい。

▲ショップにある「軌跡の雫」から発動可能!
期間中は雫効果2倍

| CP期間 | 2022年4月29日(金)16:59~5月21日(土)20:59 |
|---|
『GWグラブルやろうぜCP』と『3200万人突破CP』により「軌跡の雫」の効果が2倍!効率良く周回できるため、周回中は忘れずに雫を使っておきたい。
EX/HELLで素材集め
素材集めでEX/HELLを周回
六道武器交換を目指すなら、HELL素材も同時に入手できるマルチで真なるアニマ集め→必要数集まったらEX/HELL周回に切り替えの流れがオススメ。まずは武器の直ドロップに期待しつつEX/HELL周回でマルチ自発素材を集めよう。
撃滅戦の効率周回はこちら
『ゼノコロゥ撃滅戦』効率周回編成まとめHELLはスキップ機能で周回効率UP
六道武器は直ドロップすればラッキー程度の認識で交換素材集めに重点を置く場合はスキップ機能を活用して周回効率を上げよう。
| HELL70のスキップ条件 ※以下3種の条件を満たして3回クリア | |
|---|---|
| 1 | 1度も戦闘不能にならない |
| 2 | エリクシールを使用しない |
| 3 | 10ターン以内にクリア | HELL100のスキップ条件 ※以下3種の条件を満たして3回クリア |
| 1 | 1度も戦闘不能にならない |
| 2 | エリクシールを使用しない |
| 3 | 7ターン以内にクリア | HELL120のスキップ条件 ※以下3種の条件を満たして3回クリア |
| 1 | 1度も戦闘不能にならない |
| 2 | 回復アイテムを使用しない |
| 3 | 5ターン以内にクリア |
撃滅戦の効率周回はこちら
『ゼノコロゥ撃滅戦』効率周回編成まとめ真なるアニマをマルチで収集

六道武器交換や真化素材で必要となる『ゼノコロゥの真なるアニマ』は、マルチバトルでしか入手できない素材。EX/HELL周回でマルチの自発トレジャーが集まったら、武器ドロップ(赤箱)+真なるアニマ収集も兼ねてマルチを周回しよう。
| ゼノ・コロゥの真なるアニマ必要数 | |
|---|---|
| 六道武器の交換 | 1本目…3個 2本目…5個 (計8個) 3本目…10個 (計18個) 4本目…20個 (計38個) 5本目…50個 (計88個) |
| 真化時 | 5個必要 |
| 5凸解放時 | 20個必要 |
| ゼノコロ召喚石 の交換 | 1本目…5個 2本目…12個 (計17個) 3本目…24個 (計41個) 4本目…64個 (計105個) |
| 4凸解放時 | 10個必要 |
| ゼノコロの真なるアニマ集め目標数の例 | |
|---|---|
| コロ剣/銃を1本ずつ作成 | 4本交換分×2…計76個 真化作成分×2…計10個 5凸強化分×2...計40個 合計…126個 |
| ゼノコロを1つ作成 | 4個交換分×1…計105個 4凸強化分×1…計10個 合計…115個 |
ライターA | もしEX/HELL周回で武器を必要本数集めきったとしても、そのあとマルチで真なるアニマ集めをしないと真化を行えない点に注意。真なるアニマは武器交換にも必要となるので、EX/HELLを周回しつつマルチ自発/救援を並行して進めていくことが大切です。 |
|---|
HELLやマルチで『劫火の鉄扇』集め

| 「劫火の鉄扇」集め目標数の例 | |
|---|---|
| コロゥ剣/銃5凸 +コロゥ石4凸 | コロゥ剣/銃4本交換分…計160個 コロゥ剣/銃5凸解放分...80個 コロゥ石4個交換分...計70個 コロゥ石4凸解放分...30個 合計…340個 |
各難易度をクリアすると一定確率でHELLが出現。HELLかマルチでしか入手できない素材『劫火の鉄扇』があるため、必ず挑戦すること。HELLは撤退すれば再挑戦できるので、失敗してしまっても、クリアできそうなら何度でも試行錯誤してみよう。
| 「劫火の鉄扇」必要数 | |
|---|---|
| 六道武器の交換 | 1本目…10個 2本目…15個 (計25個) 3本目…20個 (計45個) 4本目…35個 (計80個) 5本目…70個 (計150個) |
| コロ剣/銃5凸解放時 | 40個必要 |
| ゼノコロ召喚石 の交換 | 1個目…3個 2個目…8個 (計11個) 3個目…32個 (計43個) 4個目…70個 (計113個) |
| ゼノコロ石4凸解放時 | 30個必要 |
| 「劫火の鉄扇」集め目標数の例 | |
|---|---|
| コロゥ剣/銃5凸 +コロゥ石4凸 | コロゥ剣/銃4本交換分…計160個 コロゥ剣/銃5凸解放分...80個 コロゥ石4個交換分...計70個 コロゥ石4凸解放分...30個 合計…340個 |
ライターA | 確率出現以外でもMANIACクリアまたはEX4回クリアで必ずHELLが出現する仕様となっています。 |
|---|
イベント中にやるべき事/初心者の目標
【初心者の場合の目標】
- マルチバトルで六道武器の交換素材を集める
- 目標はゼノコロゥ武器1本ずつ交換
- 撃滅戦ミッションを達成
- 可能ならゼノコロゥ武器3凸(4本)まで真化/5凸を目指す
- もし余裕があればゼノコロゥ石交換を目指す
【2回目以降向けの目標】
- EX周回で直ドロ/マルチ素材集め
- ゼノコロゥ剣/銃の真化+5凸素材を確保
- 撃滅戦ミッションを達成
- ゼノコロゥ剣/銃の5凸解放を目指す
- ゼノコロゥ石交換/4凸を目指す
- 六道武器のEXスキル厳選目的で周回
コロゥ武器5凸1本完成に必要なトレジャー数
| 5凸1本完成に必要なトレジャー合計数 | ||
|---|---|---|
![]() 100個 | ![]() 160個 | ![]() 63個 |
![]() 340個 | ![]() 120個 | ![]() 40個 |
![]() 30個 | ![]() 2個 | ![]() 20個 |
![]() 20個 | ![]() 10個 | ![]() 10個 |
![]() 20個 | ![]() 1個 | |
武器交換に必要な素材
| アイコン | 4本目交換までのトレジャー数 |
|---|---|
![]() | サンライトクォーツ 30個→60個→100個→150個 (合計340個) |
![]() | コロゥのマグナアニマ 20個→30個→40個→70個 (合計160個) |
![]() | ゼノ・コロゥの真なるアニマ(マルチ) 3個→5個→10個→20個 (合計38個) |
![]() | 劫火の鉄扇(HELL/マルチ) 10個→15個→20個→35個 (合計80個) |
真化に必要となる素材
20個 | 40個 | 30個 |
真なるアニマ 5個 | アニマ 100個 | 2個 |
5凸に必要となる素材
20個 | 40個 | マグナアニマ 1個 |
真なるアニマ 20個 | 光のアニマ 20個 | 10個 |
10個 |
ゼノコロ石4凸完成までに必要なトレジャー
| 4凸1個完成に必要なトレジャー合計数 | ||
|---|---|---|
![]() 202個 | ![]() 115個 | ![]() 283個 |
![]() 143個 | ![]() 30個 | ![]() 5個 |
![]() 40個 | ![]() 100個 | ![]() 20個 |
交換に必要な素材
| 画像 | 素材と個数 |
|---|---|
| サンライトクォーツ 20個→40個→95個→128個 (合計283個) | |
| コロゥのマグナアニマ 16個→32個→55個→99個 (合計202個) | |
| ゼノ・コロゥの真なるアニマ(マルチ) 5個→12個→24個→64個 (合計105個) | |
| 劫火の鉄扇(HELL) 3個→8個→32個→70個 (合計113個) |
4凸解放に必要な素材
| 画像 | 素材名 | 個数 |
|---|---|---|
| 白星の輝き | 5個 | |
| 煌光の宝珠 | 40個 | |
| ホーリー・ジーン | 100個 | |
| ゼノコロゥの真なるアニマ | 10個 | |
| 劫火の鉄扇 | 30個 | |
| 妃光の水晶 | 30個 | |
| プライマルビット | 20個 |
初心者の目標の解説
1:マルチで『六道武器』の交換素材集め
六道武器は無凸でもEX攻刃枠として優秀。マルチバトルの救援だけでも武器の交換素材は確保できるので、まずはコロゥ剣/コロゥ銃各1本分の交換を目標に素材を集めたい。

▲六道武器1本目の交換に必要な素材。ゼノコロゥ剣/コロゥ銃ともに同じ数が要求される。
ライターA | 武器が揃っていない内は、無凸でも六道武器を編成に組み込むことによる恩恵はかなり大きいです。まずは交換素材の要求数が少ない1本目の交換を目指して戦力を底上げしましょう。 |
|---|
討滅戦EXはこちら
コロゥ討滅戦攻略(EX/MANIAC)2:可能ならゼノコロゥ武器を真化以降まで強化
ゼノコロゥ武器の無凸1本分の交換が終わった段階でまだ余裕があるなら次は3凸(4本交換)~5凸強化を目指そう。どちらもメイン武器として役割があるため、余力があれば5凸1本ずつ作成を目指そう。
慣れているプレイヤーの目標の解説
『ゼノコロゥ』武器2種3凸分(4本)を必要数集める
ゼノコロゥ剣/銃は5凸解放が実装済み。ロンゴミニアドに次いで優秀なEX攻刃武器なので、最優先で3凸完成を目指して集めよう。
六道武器を3凸したら真化+5凸素材を確保
3凸1本が完成したら、『真化』と『5凸』に必要となる素材を確保しよう。真化以降の強化自体はイベント後でもできるが、撃滅戦でしか入手できない『ゼノ・コロゥの真なるアニマ』は計25個必要になるため、必要数を確実に集めておくことが重要。
ゼノコロゥ石4凸の作成を目指す
ゼノコロゥ武器5凸完成後は、召喚効果が優秀な『ゼノコロゥ召喚石』の4凸作成も目指したい。直ドロップは確率がかなり低めのため、マルチで真なるアニマを確保しつつ交換/4凸トレジャーを集めていこう。
最終的にはEXスキル厳選で周回
ドロップでのみ「EXスキル」付きの六道武器を入手可能。高い効果量+狙いの組み合わせを手に入れるには運要素が絡むため周回数が多く必要になるが、「渾身」や「通常ダメ上限」など強力なEXスキルを厳選する目的で周回を行いたい。
| 厳選したいEXスキルの組み合わせ | |
|---|---|
| 大当たり | ・渾身(最大3)+α ・攻撃(最大3.5%)+α |
| 目的次第 で確保 (火力/上限) | ・防御(最大7.5%)+背水(最大3) ・連撃(最大4%)+背水(最大3) ・連撃(最大4%)+通常上限(最大1.5%) ・奥義ダメ(最大8.5%)+奥義与ダメ(最大5) |
ドロップアイテム/トレジャーまとめ
報酬ドロップ
| アイテム名 | ドロップ情報 |
|---|---|
ゼノ・コロゥ | EX/HELL/MANIACの金箱 マルチは赤箱で報告あり ※確率はかなり低め |
『道天浄土』 | EX/HELL/MANIACの金箱 マルチは赤箱/金箱でドロップ報告あり |
『ソル・フラマ』 | EX/HELL/MANIACの金箱 マルチは赤箱/金箱でドロップ報告あり |
| SSR武器 『紅陽扇』 | 全難易度でドロップ |
| SSR召喚石 『コロゥ』 | 全難易度でドロップ |
| その他SR武器 | 全難易度でドロップ |
| 光のプシュケー | MANIAC/HELLでドロップ |
イベント限定トレジャー
※H70=Lv70HELL H100=Lv100HELL
H120=Lv120HELL
| EX | MA | H70 | H100 | H120 | マルチ |
|---|---|---|---|---|---|
| 8~13 | 15~21 | 0 | 0 | 0 | 0~2 |
| EX | MA | H70 | H100 | H120 | マルチ |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2~3 | 1 | 1 | 1 | - |
| EX | MA | H70 | H100 | H120 | マルチ |
|---|---|---|---|---|---|
| 2~7 | 8~10 | 1 | 0 | 0 | 0~1 |
| EX | MA | H70 | H100 | H120 | マルチ |
|---|---|---|---|---|---|
| 2~4 | 3~5 | 1 | 1 | 0 | 0~2 |
| EX | MA | H70 | H100 | H120 | マルチ |
|---|---|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0~4 |
| EX | MA | H70 | H100 | H120 | マルチ |
|---|---|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 1~2 | 2~3 | 3~4 | 0~3 |
ゼノコロゥ剣
ゼノコロゥ銃
9周年武器チケ
極致の証
ケージの入手方法
バランス調整
無料100連ガチャ
9周年サプチケ
9周年スタレ
スタレ診断
スタレ診断
マグナ編成
ハデス編成
闇テンプレパ
キング
レリックバスター
ハウンドドッグ
ドクター
ソルジャー
義賊
キャバルリー






















コロ剣
コロ銃
ゼノコロ石
半汁
剣エレ
銃エレ
光エレ

コロゥ拳
コロゥ

その他
ライターA
『道天浄土』
キャラ評価一覧
召喚石一覧
ジョブ一覧
全SSR武器一覧
十天衆キャラ評価
十賢者一覧
最新情報/小ネタ
パーティ投稿
初心者指南
武器編成の強化
マルチバトル一覧
イベント一覧
雑談/質問掲示板
おすすめキャラ
フルオートまとめ
ログインするともっとみられますコメントできます