グラブルの「ティアマトマグナ」を徹底攻略!確定流しまでの手順から適正キャラ、狙うべきオススメのマグナ武器から特殊技/特殊行動の対策までまとめて掲載!ティアマグ挑戦時の参考にどうぞ。
目次
【基本情報】
【パーティ編成】
【ボス攻略】
【マグナ武器情報】
全マグナのドロップ情報や優先度はこちら
マグナ攻略まとめ他マグナ戦の攻略方法はこちら | ||
---|---|---|
コロッサス マグナ 火属性 | リヴァイアサン マグナ 水属性 | ユグドラシル マグナ 土属性 |
ティアマト マグナ 風属性 | シュヴァリエ マグナ 光属性 | セレスト マグナ 闇属性 |
マグナの周回はSkyLeapで!SkyLeap記事はこちら
SkyLeapの詳細はこちら |
---|
▶『SkyLeapの使い方/設定方法』 |
箱別ドロップ情報
(※編集部で確認したもののほか、ユーザーのドロップ報告なども参考にしています。)
金箱 (くるりん) | 各ティアマトマグナ武器 ティアマトマグナ(召喚石) |
---|---|
赤箱 | 創樹の花蕾 ティアマトのアニマ ティアマトのマグナアニマ 各ティアマトマグナ武器 各ティアマト武器(SR) ティアマトマグナ(召喚石) ソウルパウダー |
紫箱 (CP中限定) | 各ティアマト武器 ティアマトマグナ(召喚石) 嵐竜の琥珀眼 |
金箱 | 各ティアマト武器(SR) ウィンド・ジーン 風竜鱗 虹星晶 嵐竜の琥珀眼 マグナ・フラグメント アークエンジェル武器 |
ティアマトマグナの特徴
ティアマトマグナの特徴
ダブルアタック率は高いものの特殊行動がなく、マグナの中ではHPが低いため”確定流し”をしやすいボス。OD中のみ発動する厄介な特殊技『乱壊のテンペスト』を上手く対処できるかが重要となる。
みんなの攻略パーティ編成
おすすめのジョブと適正キャラ/召喚石
編成時の注意点
ティアマトマグナは2回攻撃する確率が高く、通常攻撃が厄介。またOD中の特殊技『乱壊のテンペスト』が強力で、パーティーが半壊するほどの威力を持つため対策が必須となる。
『乱壊のテンペスト』は単体4回攻撃なので”かばう”持ちのキャラが有効。中途半端なダメージカットでは、ターゲットが偏った時に戦闘不能になる可能性がある点には注意したい。
おすすめのジョブ
ダークフェンサー
主な役割 |
---|
特殊技の遅延、攻撃/防御DOWN |
オススメのEXアビリティ |
『アローレインIII』(習得:サイドワインダーLv5) 攻撃力を下げてダメージ全般を防ぎやすくする |
『ブラインド』(習得:ソーサラーLv15) 一定確率で敵の通常攻撃がmissになる |
『ミゼラブルミスト』で敵の攻撃力/防御力を弱体化して戦闘を有利にする上に、スロウ効果やグラビティによって敵の特殊技を遅らせることもできるジョブ。特殊技を受ける回数が減るので、戦いやすくなる。
EXアビリティは通常攻撃のダメージを軽減できるものを選ぼう。
ダークフェンサーの詳細はこちらホーリーセイバー
主な役割 |
---|
かばう、特殊技のダメージカット、ODゲージ削り |
オススメのEXアビリティ |
『ミゼラブルミスト』(習得:ダークフェンサーLv5) 敵の攻撃力/防御力を下げ、敵を全体的に弱体化できる |
アビリティに味方のダメージ70%カットを持つジョブ。また”かばう”の効果中はサポートによって自身に50%カットが発動するため、他の50%以上のダメージカット+”かばう”で『乱壊のテンペスト』を無効化できる。
ただしEXアビリティは優秀な弱体効果を持つ『ミゼラブルミスト』でほぼ固定されるため、通常攻撃への対策が少なくなるのが難点。キャラで暗闇/攻撃DOWNを付与したり、カーバンクルなどで被ダメージを軽減するといった工夫をしよう。
ホーリーセイバーの詳細はこちら適正キャラ/召喚石
パーシヴァル(SSR/火属性/ヒューマン)
主な役割 |
---|
恐怖の付与、アタッカー |
敵のチャージターンが増えなくなる”恐怖”効果を、60秒間敵に付与できるキャラ。効果中は特殊技を撃たれなくなるため、積極的に攻撃することができる。
ただし確実に命中するわけではないことに注意。恐怖に頼りきっていると、入らなかった瞬間に計画が崩れて失敗となる場合もあるので過信は禁物。
スーパースターと相性抜群!
ジョブ”スーパースター”のアビリティ『ソウルピルファー』と組み合わせることで、恐怖がかなり命中しやすくなる。火属性の楽器武器を所持しているならおすすめ。
パーシヴァルの評価はこちらスーパースターの詳細はこちら火ソシエ(SSR/火属性/エルーン)
主な役割 |
---|
被ダメージカット、火力支援 |
味方全体の60%ダメージカットに加えて、奥義の追撃付与などで火力支援も担えるキャラ。ダメージカットをOD中の特殊技「乱壊のテンペスト」対策として使うことで立ち回りやすくなる。
火ソシエの評価はこちらザルハメリナ(SSR/火属性/ハーヴィン)
主な役割 |
---|
被ダメージカット、火力支援 |
長時間持続する火属性攻撃UP/風属性ダメカが有効。特に風属性ダメカは敵の通常攻撃/特殊技を問わず軽減でき、戦闘が楽になる。
再生+バリア効果のアビリティで回復役もある程度こなせるため、所持していれば優先的に編成に入れたいキャラ。
ザルハメリナの評価はこちらスーテラ(SR/火属性/エルーン)
主な役割 |
---|
DA率上昇、かばう+回避 |
味方にDA率アップを付与し、更に”かばう+回避”アビリティを持ったキャラ。『乱壊のテンペスト』のターゲットを集めて全て回避できるため、ティアマトマグナに対して非常に有利なキャラのひとり。
ただし翡翠紋がないと”かばう”効果がなくなることには注意。翡翠紋を自身に付与するタイミングをしっかり考えたい。
スーテラ(火)の評価はこちらカーバンクル・ペリドット(SR/風属性)
主な役割 |
---|
風属性ダメージカット付与 |
召喚することで3ターン風属性ダメージカットを付与できるため、サブ召喚石として入れておきたい。入手はパネルミッションやトレジャー交換、カジノなど。課金要素なく手に入る。
(※3凸時は50%風ダメカ、3凸前の場合は25%風ダメカ。)
各属性のテンプレパーティはこちら
ボスのステータス/行動パターン
ステータス
HP | 約9,600,000 (960万) |
---|---|
確定流しまでの 目標ダメージ | 約4,800,000 (480万) |
チャージターン | ◇◇◇(3) |
特殊技/特殊行動早見表
特殊技 | 『バックドラフト』(通常) 全体に風属性/火属性ダメージ アビリティ封印(2ターン)を付与 自身の防御力DOWN 『トルネードディザスター』(通常/OD) 全体に風属性ダメージ 奥義ゲージを5%減少させる 『乱壊のテンペスト』(OD) ランダムで5回の単体風属性ダメージ |
---|---|
特殊行動 | なし |
特殊技/特殊行動ごとの対処法
バックドラフト(通常時のみ)
効果 | 全体に風属性/火属性ダメージ アビリティ封印(2ターン)を付与 自身の防御力DOWN |
---|
風と火の2属性ダメージなので、風属性ダメカだけでは軽減しづらい。またアビリティ封印を付与してくるため、2ターンの間回復アビリティなどが使えなくなることが厄介。
アビリティ封印にはマウント効果、被ダメージにはダメカが有効で、両方を組み合わせて使うのが理想。
対処可能な火属性キャラ/召喚石はこちら
他属性のダメカ持ちはこちら
かばうダメカ持ちのキャラ一覧トルネードディザスター(通常/OD)
効果 | 全体に風属性ダメージ 奥義ゲージを5%減少させる |
---|
通常時/OD時の両方で使用してくる特殊技。ダメージの総量はバックドラフトと同程度だが、風属性ダメージなので風ダメカのみで対処可能。追加効果は奥義ゲージ5%減少だけのため、ダメージ量以外は特別な対策をする必要なし。
対処可能な火属性キャラ/召喚石はこちら
他属性のダメカ持ちはこちら
かばうダメカ持ちのキャラ一覧乱壊のテンペスト(OD時のみ)
効果 | ランダムで5回の単体風属性大ダメージ |
---|
狙われる対象が偏ると戦闘不能になりやすく、最も注意すべき特殊技。1回で5000以上のダメージを受けるほど威力が高いが、対象が単体のため『かばう』を使えば1人で全て引き付けられることがポイント。
OD中に特殊技を受ける時は、必ず『かばう』を使ってパーティが壊滅しないように対策しよう。
対処可能な火属性キャラはこちら
他属性のダメカ持ちはこちら
かばうダメカ持ちのキャラ一覧確定流しまでの攻略手順
『乱壊のテンペスト』への対策と、通常攻撃への対応が重要。特殊技の対策が足りていれば、ためらわずに通常攻撃に対してもダメージカットを発動していくことが非常に重要になる。
攻略は『恐怖を付与してブレイクさせる』『かばう持ちでテンペストを受ける』『ダメージカットでテンペストを受ける』の3パターン。持っているキャラや召喚石によって大きく左右されるため、自分に合ったものを選びたい。
パターン1:恐怖を入れてブレイクまで
1:恐怖を付与してひたすら攻撃
パーシヴァルを持っている場合の戦法で、恐怖を入れ、チャージターンが増えない間にブレイクさせるというもの。特殊技を考慮する必要がなく、通常攻撃にダメージカットを使うことができるため、非常に楽に戦える。
2:編成は特殊技も意識する
恐怖を付与できるかは運次第。6~7割は当たるのだが外れることもあるため、しっかり特殊技も意識した編成にすること。外れた場合はパターン2,3のどちらかの攻略に移れるようにしておこう。
火の楽器がある場合はスーパースター!
ジョブ『スーパースター』で『ソウルピルファー』を入れることで、恐怖の命中率を格段に上げることができる。更にクラリスが居る場合、ほぼ外れなくなるため非常にオススメ。
スーパースターの評価はこちら3:恐怖は各種アビリティの最後に
恐怖の効果時間は60秒。先に恐怖を付与してから他のアビリティを撃つと、その分の時間がもったいない。必ず各種強化・弱体化や攻撃アビリティを撃ってから、最後に恐怖を付与するようにしよう。
4:恐怖2回目は外れやすい
敵には弱体耐性というものがあり、特に強力な効果を持つ恐怖などは耐性の上がり幅が大きい。2回目はなかなか当たらないので、1回目のうちにブレイクさせたい。
パターン2:テンペストを”かばう”で受ける
1:かばう持ちを犠牲にする
”かばう”アビリティ持ちのキャラクターにテンペストを受けてもらい、特殊技を回避する戦法。基本的に受けたキャラは戦闘不能になる前提なので、ダメージカットは最低限で済むうえ、別属性のキャラでもOK。スーテラはかばう+敵の攻撃を回避できるので、対策として非常にオススメのキャラ。
かばうを持つ火属性キャラは以下の通り
2:編成には必要数のかばう持ちを組み込む
火力によってOD中の特殊技を受ける回数が変わるため、かばう持ちを1~2人で調節すると良い。3凸カーバンクルを持っている場合、2回目からはダメージカットでも受けられるので1人はダメカ持ちでもOK。
3:OD中の特殊技は”ダメカ+かばう”で対応
OD中の奥義は2種類あるため、”かばう”だけでは全体攻撃のトルネードディザスターを対策なしで受けることになる。ダメージ量はそれほど多くないので、使用間隔の短いダメージカットのみを発動しておくと良い。
4:サブメンバーまで編成を考えよう
1人を戦闘不能にする前提の立ち回りをするため、回復/復活やダメカ要員など、サブメンバーも目的を持って配置しよう。ただし”かばう+回避”を持ったキャラが居る場合、戦闘不能にならないため必要はない。
パターン3:テンペストをダメカで受ける
1:ダメカ要員やダメカ石を用意したい
ダメージカットによって敵の特殊技を防ぐ戦法で、カーバンクルやアテナが揃っている人向け。火属性はダメージカット要員が貴重なので、居ない場合はホーリーセイバーを使うのも一つの手。
2:ダメージカットの組み合わせを考えよう
ダメージカットには重複するものとしないものがあるため、組み合わせを把握しよう。テンペストはダメージカットなしで約5000ダメージが5回なので、最低でも70%以上のダメージカットを目指したい。
かばうダメカ持ちのキャラ一覧3:OD前はダメージカットの使用間隔を考えて使う
特殊技から次の特殊技までの間隔は基本的に4ターン、ダークフェンサーの場合は6ターン(スロウを2回撃てば7ターン)となっている。そのため、それ以上の使用間隔のものは再使用が間に合わない。
OD前に特殊技を受ける場合は、敢えてダメージカットを使わず次の特殊技に持ち越すことも考えよう。
集めるべきマグナ武器は?
ティアマトボルト(重要度:高)
ATK | Lv100…2445 Lv150…2930 | HP | Lv100…161 Lv150…193 |
---|---|---|---|
スキル1 | 方陣攻刃 | ||
スキル2 | 方陣背水 |
風属性のマグナ編成で中心となる武器。
HPが100%の状態ではティア拳に劣るが、
HPが減少して背水スキルが発揮されると徐々に
ティア銃の方が効果量で上回ることが強み。
ティアマトガントレ(重要度:高)
ATK | Lv100…2130 Lv150…2560 | HP | Lv100…224 Lv150…269 |
---|---|---|---|
スキル | 方陣攻刃II |
メイン、または銃が揃うまでの繋ぎとして有用。
スキル方陣攻刃IIを持ち、攻撃力を強化する点では
他属性の同スキル持ち武器と同様に優秀。
ただし、ティア銃の方がステータスやスキルが強力。
背水運用では入れ替わることになる点に注意。
ティアマトグレイブ(重要度:スキル餌)
ATK | Lv100…2085 Lv150…2500 | HP | Lv100…233 Lv150…280 |
---|---|---|---|
スキル | 方陣守護II |
スキルがHPを上昇させる方陣守護IIであることから、
攻撃力を重視する編成だと武器構成から外れる。
HPを高めたい場合のみ編成に入るが、
通常はスキル餌にして問題なし。
ティアマトアムード(重要度:スキル餌)
ATK | Lv100…2390 Lv150…2870 | HP | Lv100…172 Lv150…206 |
---|---|---|---|
スキル | 方陣守護II |
ティア槍と同じく方陣守護II持ちの武器。グレイブよりHPが低く、HP重視の編成をする場合でも候補に入りにくい。入手した場合は、スキル餌にしてOK。
他のグラブル攻略記事
全属性のマグナ武器評価はこちら
マグナ武器評価一覧(属性別必要本数付き)あわせて読みたい攻略記事はこちら
ログインするともっとみられますコメントできます