0


x share icon line share icon

【グラブル】セレストマグナ攻略!確定流しまでの攻略手順と適正キャラ【グランブルーファンタジー】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【グラブル】セレストマグナ攻略!確定流しまでの攻略手順と適正キャラ【グランブルーファンタジー】

セレストマグナ徹底攻略!確定流しまでの手順から適正キャラ、狙うべきオススメのマグナ武器から特殊技・特殊行動の対策までまとめて掲載!

セレマグ

目次

【基本情報】

【パーティ編成】

【ボス攻略】

【マグナ武器情報】

全マグナのドロップ情報や優先度はこちら

マグナ攻略まとめ
他マグナ戦の攻略方法はこちら
コロッサス
マグナ

火属性
リヴァイアサン
マグナ

水属性
ユグドラシル
マグナ

土属性
ティアマト
マグナ

風属性
シュヴァリエ
マグナ

光属性
セレスト
マグナ

闇属性

マグナの周回はSkyLeapで!SkyLeap記事はこちら

SkyLeapの詳細はこちら
SkyLeap▶『SkyLeapの使い方/設定方法』

セレマグの基本情報/特徴

セレストマグナの基本情報

必要Rank30以上
参加人数30人
自発条件30AP消費
セレストのマグナアニマ 2個消費
出現場所ザンクティンゼル/碧空の廻廊
解放条件セレスト討伐戦(HARD)をクリア

自発素材の集め方

セレストのマグナアニマ
セレスト討伐戦HARD
セレストマグナ討伐戦でドロップ

セレストマグナの特徴

回復が反転しダメージになる『アンデッド』や、割合ダメージの『腐敗』が特徴的なボス。弱体効果への対策と回復/ダメカによる耐久力が求められる。

箱別ドロップ情報

(※編集部で確認したもののほか、ユーザーのドロップ報告なども参考にしています。)

金箱
(くるりん)
各セレストマグナ武器
セレストマグナ(召喚石)
赤箱黒霧の結晶
セレストのアニマ
セレストのマグナアニマ
各セレストマグナ武器
各セレスト武器(SR)
セレストマグナ(召喚石)
ソウルパウダー
紫箱
(CP中限定)
各セレスト武器
セレストマグナ(召喚石)
黒霧の結晶
金箱各セレスト武器(SR)
ダーク・ジーン
黒竜鱗
虹星晶
黒霧の結晶
マグナ・フラグメント
アークエンジェル武器

おすすめのジョブと適正キャラ/召喚石

編成時の注意点

セレストマグナは特殊技で『アンデッド』を付与してくるため、回復が反転してダメージになってしまう。解除するためのクリア効果やマウントはほぼ必須。またHPがターンごとに減る腐敗効果も厄介で、HPを回復できる手段が多く必要になる。

高い攻撃力に注意

加えてOD中の特殊技にはダメージカットが必要。ODはかなり長く、また通常攻撃のダメージも1500程度とかなり痛いので、できる限り耐久できる形にしておきたい。

おすすめのジョブ

ダークフェンサー

主な役割
特殊技の遅延、攻撃/防御DOWN
オススメのEXアビリティ
『アローレインIII』(習得:サイドワインダーLv5)
敵の攻撃力を25%下げる
『ブラインド』(習得:ソーサラーLv15)
一定確率で敵の通常攻撃がmissになる
『クリアオール』(習得:クレリックLv5)
味方の弱体化を1つ回復する

役割と特徴

敵の攻撃/防御を下げ、更に特殊技を遅らせながら戦うジョブ。全体として特殊技を受ける回数が減るため、弱体対策の効果が少なめで済む。その分通常攻撃を受けるためダメカは多めに。

EXアビリティについて

EXアビリティの自由度は高め。アローレインIIIやブラインドでPTの耐久を上げるか、クリアオールによって『無常の霧』対策をするかのどちらかをPTによって選ぼう。

ダークフェンサーの詳細はこちら

ビショップ/クレリック

主な役割
(ビショップ)全体HP回復、蘇生
(クレリック)全体HP回復、クリアオール
オススメのEXアビリティ
『ミゼラブルミスト』(習得:ダークフェンサーLv5)
敵の攻撃力/防御力を下げる

役割と特徴

HP回復手段が足りなくなりやすいセレストマグナにおいて、主人公が回復役をこなせるジョブ。ただし以前より敵の特殊技が厄介になっているため、どちらかといえば火力で押し切れる人向け。

ビショップとクレリックの比較

ビショップの方が回復量は多いが、クレリックは自身でクリアオールを持っているという利点あり。クレリックの方が編成の自由度が高くなるため、安定する場合もある。
(※セージを既に持っている場合はEX『ベール』『クリアオール』『ミゼラブルミスト』など)

ビショップの詳細はこちらクレリックの詳細はこちら

適正キャラ/召喚石

ジュリエット(SSR/光属性/ヒューマン)

主な役割
敵の光防御DOWN、味方の闇ダメージカット

敵の光防御力を下げ、更に味方全体に5ターンの闇ダメージカットを付与できるという強力なキャラ。アンデッド対策はできないが、敵の防御DOWNと通常攻撃/特殊技への対策を兼ねられる。

ジュリエットの評価はこちら

セルエル(SSR/光属性/エルーン)

主な役割
マウント(弱体効果を1回無効化)

敵の通常時の特殊技『無常の霧』の全弱体効果を無効化できる『マウント』を持った光キャラ。使用間隔は長めなので常に間に合うわけではないが、特殊技を一度無視できるので非常に楽に立ち回れる。

セルエルの評価はこちら

ノイシュ(SR/光属性/ヒューマン)

主な役割
ダメージカット、かばう+防UPによる通常攻撃の軽減

定期開催されるイベント『決戦!星の古戦場』にて入手できるSRキャラ。入手難度が低く、使用間隔5ターンで打てるダメージカットが『オーバード・イネイン』対策に最適。

ノイシュの評価はこちら

カーバンクル・オニキス(SR/闇属性)

主な役割
闇属性ダメージカット付与

召喚効果で3ターン闇属性ダメカを得られる。被ダメージを抑えられるので、通常攻撃や、OD中の特殊技に対して使おう。

シュヴァリエ(SR/光属性)

主な役割
闇属性ダメージカット付与

役割は上記の『カーバンクル・オニキス』と同じ闇ダメージカット。効果量は劣るが、アルビオンの島Hボス『アドウェルサ』からドロップするため、ガチャのみ入手のカーバンクルより入手しやすい。


各属性のテンプレパーティはこちら
火パ水パ土パ
風パ光パ闇パ

ボスのステータス/行動パターン

ステータス

HP調整前:約23,400,000
調整後:約18,400,000
確定流しまでの
目標ダメージ
調整前:約11,700,000
調整後:約9,200,000
CT◇◇(2)

特殊技/特殊行動早見表

特殊技『無常の霧』※通常時
味方全体にアンデッド深度1(5T)/腐敗(2T)
DATADOWN(3T)を付与
『静謐の霧』※通常時
プレイヤー側に再生効果付与(6T)
(※MAXHPの7%回復/上限無し)
セレストの弱体効果回復(1個)/DA確率UPを付与
『オーバード・イネイン』OD
味方全体に闇属性ダメージ
アンデッド深度1(5T)を付与
特殊行動『深淵の霧』
『アンデッド深度1』が付与されている時
プレイヤー側に付与されている効果を全消去
アンデッド深度2(5T)/アビリティ封印(1T)
腐敗(2T)を付与
(※深淵の霧はCTを消費せず、
通常攻撃と同じくCTが増加する)

『オーバード・イネイン』
HP50%時に発動
味方全体に闇属性ダメージ
アンデッド深度1(5T)を付与
『ヴォイド・オール』
HP25%時に発動
プレイヤー側を5000回復
暗闇(2T)/腐敗(10T)
闇属性防御DOWN(2T)を付与
真の力
解放
HP50%以下で解放
攻撃力上昇/DA確率UP

TIPS:『アンデッド』
回復効果が逆転し、ダメージを受ける状態になる効果。アンデッド深度1、アンデッド深度2もこれに同じ。

特殊技/特殊行動ごとの対処法

無常の霧(通常時)

効果味方全体にアンデッド深度1(5ターン)
腐敗(2ターン)/連続攻撃DOWN(3ターン)を付与

マウントでの対策が理想

非常に厄介な弱体効果が複数付与されるため、理想は『マウント』での対策。そのターンの全ての弱体効果を無効化できる。

受ける場合はアンデッド深度1をクリアで回復

無常の霧の弱体効果を受ける場合、アンデッド深度1によって『深淵の霧』が誘発されるのでクリア効果でアンデッド1を消去しよう。2個目のクリアで腐敗を解除するのは、次の特殊技にもクリアが間に合う場合のみ可。

静謐の霧(通常時)

効果プレイヤー側に再生効果付与(6ターン)
セレストの弱体効果回復(1個)/DA確率UPを付与

基本は対策不要

敵にDAUPが付与され、弱体効果が1個消去される代わりに味方全体に『再生』を付与してくれる効果。ディスペルでDAUPを消せると良いが、基本的には対策不要。

アンデッド状態で受けないこと

『静謐の霧』は特殊技の使用頻度が低く、また対策も不要なため基本的に通常時に使用されるのは『無常の霧』だと思ってOK。ただし回復効果なのでアンデッド状態では受けないこと。特殊技を受ける前にクリアしておきたい。

オーバード・イネイン(OD時)

効果全体に闇属性ダメージ
アンデッド深度1(5ターン)を付与

ダメージカットを発動して受ける

OD中は特殊技が『オーバード・イネイン』だけに変化。ダメージカットなしでは全体に3000~4000程度の闇ダメージを与えてくる特殊技なので、ダメージカットを発動して受けよう。

受けたのちに『アンデッド深度1』をクリア

『無常の霧』と同じく『アンデッド深度1』が付与されるため、対策しなかった場合次のターンに『深淵の霧』が使用される。マウントorクリアでアンデッド深度1対策をしておこう。

主なダメカ持ちの光属性キャラ/召喚石はこちら
バウタオーダ
ダメカ+60%
 
光サルナーン
闇ダメカ+70%
 
水着ノイシュ
ダメカ+50%
闇ダメカ20%
光ノイシュ
ダメカ+40%
 
アテナ
ダメカ+30%
 
闇カーバンクル
闇ダメカ+25%
(3凸で+50%)

他属性のダメカ/属性ダメカ持ちはこちら

ダメージカット持ちキャラ/召喚石一覧

深淵の霧(特殊行動)

効果プレイヤー側に付与されている効果を全消去
アンデッド深度2(5ターン)
アビリティ封印(1ターン)、腐敗(2ターン)を付与

クリアorマウントで発動させないのが重要

味方にアンデッド深度1が付与されていると次のターンで発動する特殊行動。腐敗のダメージを受けることから基本的に受けるのは損なので、事前にアンデッド1をクリアで消去しておこう。

受けた場合は回復を使わないこと

クリアのCTが間に合わずに受けてしまった場合は、アンデッドが5ターン付与されているので回復効果を使わないこと。回復したい時や、『静謐の霧』を使われた場合はクリアを使おう。

ヴォイド・オール(特殊行動)

効果プレイヤー側を5000回復
暗闇(2ターン)/腐敗(10ターン)
闇属性防御DOWN(2ターン)を付与

受ける前にアンデッドをクリアしておく

HPが25%を下回ったタイミングで発動する特殊行動。プレイヤー側を最大5000回復してくれる効果を持つが、弱体化『アンデッド』がかかっている場合は回復がそのままダメージになる。アンデッドは直前で消去しておこう。

暗闇+腐敗も厄介な弱体効果

回復はありがたい効果だが、暗闇+腐敗が付与されるのは厄介な点。理想はマウントで対策しておくことだが、クリアで対策しなければいけない場合は腐敗を消去しよう。

確定流しまでの攻略手順

セレマグはマウントorクリア、ダメージカットなどで特殊技を正しく受けていくことで攻略を進める必要があるボス。「通常攻撃を受けながら特殊技に対処」という基本的な流れで進めていくことになる。

PT全体で用意するもの

攻略HP目安:5000~
マウントorクリア 1個以上(2個以上が理想)
回復手段
ダメージカット(2個以上が理想)
主人公ダクフェかつCT5以下なら1個でもOK

    敵ODまで(通常時)

    1:通常攻撃にダメージカットを使う

    敵がODするまでは特殊技にダメージがないため、通常攻撃にダメージカットを使ってしまってOK。

    2:『アンデッド深度1』をクリアで解除

    特殊技『無常の霧』を受けた場合、続く『深淵の霧』を受けないためクリアで『アンデッド深度1』を解除しておくこと。

    3:『深淵の霧』を食らった場合

    対策が間に合わず『深淵の霧』を受けた場合は、まずは1ターンのアビリティ封印があるため一度攻撃。その後は次の特殊技に他の『クリア』or『マウント』が間に合う場合のみ『クリア』を使おう。

    4:『静謐の霧』が来たらラッキー

    特殊技『静謐の霧』は発動率が低めに設定されている模様(※)だが、味方全体に再生を付与して回復してくれる。なおアンデッドを受けている場合は素早く解除しよう。
    (※なんらかの発動条件が設定されている可能性あり。)

    敵OD中

    1:特殊技にはダメージカット

    敵OD中の特殊技『オーバード・イネイン』は、敵の状態次第で2000~3000ほどのダメージを食らう特殊技。特殊技を受ける際はできる限りダメージカットを発動しておこう。

    2:こちらも『アンデッド深度1』をクリア

    『オーバード・イネイン』でも『アンデッド深度1』を付与してくるため、『深淵の霧』を受けないために『アンデッド深度1』をクリアしよう。受けてしまった場合の対応もOD前と同じ。

    敵HP50%『オーバード・イネイン』

    ここまで来たら確定流し完了だが、行動は同じなので余力があれば攻略を続行しよう。なおHP50%の特殊行動では特殊技よりダメージ量が強化されているので注意。

    集めるべきマグナ武器は?

    セレストクロー(重要度:大)

    ATKLv100…2145
    Lv150…2500
    Lv200…2680
    HPLv100…221
    Lv150…259
    Lv200…278
    スキル1方陣攻刃
    スキル2方陣背水

    方陣攻刃と方陣背水を併せ持つ、風属性のティアマトボルト・マグナと同じスキル構成の武器。ある程度の攻撃力を確保しつつ、HPが減ってくると凄まじい火力を誇る優秀な武器。

    ただし後述のザグナル(斧)より攻撃力が低く、背水効果が乗らないうちは攻撃力がだいぶ劣るのが難点。最終的にはこの武器で編成を埋めるのが理想的と言われることが多いが、光・闇のマグナ武器はドロップ率が低いため集めきるのが大変。

    セレストザグナル(重要度:大)

    ATKLv100…2405
    Lv150…2810
    HPLv100…169
    Lv150…198
    スキル1方陣攻刃II
    スキル2霧氷の見切

    闇属性の方陣攻刃IIを持ち、武器自体の攻撃力も高い武器。HPが最大の状態ならばクロー(拳)よりもかなり高い攻撃力を出せるため、短期戦においてはこちらの方が優秀になることも多い。2~3本なら育ててしまって問題なし。

    セレストホーン(重要度:大)

    ATKLv100…2100
    Lv150…2450
    HPLv100…230
    Lv150…269
    スキル1方陣攻刃II
    スキル2乱気の背水

    クロー(拳)やザグナル(斧)よりも攻撃力は劣るが、こちらも立派な攻刃IIを持つ武器。4属性と違ってマグナ武器を揃えるのが大変なため、3凸まで育てれば長くお世話になる。2本目を作るかはドロップの偏り次第。

    セレストハープ(重要度:小)

    ATKLv100…2025
    Lv150…2360
    HPLv100…214
    Lv150…245
    スキル1方陣守護II
    スキル2紅蓮の技巧

    闇属性の方陣守護IIを持つ武器。第二スキルも火属性の技巧とあまり優秀ではなく、武器編成には入りづらい。ただし楽器は『スーパースター』のメイン武器で使われ、特に闇属性の琴は貴重。恒常的な入手手段が古戦場武器『九界琴』の属性変更ぐらいしかないので、育てる必要はないが1つは確保しておいて損はない。

    また特殊なケースではあるが、闇属性キャラのHPを大幅に増やしたい場合はこの武器を集めることになる。

    全属性のマグナ武器評価はこちら

    マグナ武器評価一覧(属性別必要本数付き)

    グラブルの他の攻略記事はこちら

    この記事を書いた人
    この記事へ意見を送る

    いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


    いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


    GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
    当ゲームタイトルの権利表記

    © Cygames, Inc.
    ※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
    ▶グランブルーファンタジー公式サイト

    会員限定
    0 件 中 0件 のコメントを表示中
    GameWithからのお知らせ
    攻略 メニュー
    開催中のイベント/ガチャ情報
    攻略パーティ投稿機能
    エクスサジ神滅戦(10/7~13)
    9月最終上限解放
    風古戦場(11/7~11/14)
    これグラ9月号
    天上征伐戦
    マグナ3ボス
    超高難易度ルシファー
    天元たる六色の理
    錬成術の工房
    GBVSR
    リリンク
    6属性高難易度マルチ
    エニアドシリーズ関連記事
    ボスの防御値
    スパバハ攻略
    ベリアルHL
    限界超越キャラ
    砂箱攻略
    六竜HLマルチ攻略
    高難易度クエ『天上征伐戦』
    『ルシファーHL』
    『ベルゼバブHL』
    アストラルウェポン
    開催中のキャンペーン
    十賢者の関連情報
    フレンド募集
    クイズ/小ネタ
    パンデモニウム最終階層攻略
    アーカルムの転世
    リンクス交換チケット
    キャラクター評価一覧
    レアリティ別
    属性別
    ジョブ関連
    その他一覧
    グラブルの武器関連
    武器総合
    武器種一覧
    テンプレパーティ一覧
    召喚石関連
    トレジャー関連
    アイテム(トレジャー)
    グラブル初心者向け記事
    初心者指南記事
    攻略情報
    クエスト攻略
    古戦場/十天衆情報
    グラブル最新情報
    イベント攻略/関連記事
    ガチャ情報
    その他のゲーム攻略
    ×