グラブルのバブイールの塔32階(8層/獄淵の層)のボス攻略方法を紹介!32-1の敵行動表や特殊技/特殊行動、ミッションクリア編成例などもまとめているので、バブイール32階攻略時の参考にどうぞ!
| バブイールの塔の詳細はこちら |
|---|
『バブイールの塔』開催情報/報酬まとめ |
32階のミッション/クリア報酬一覧
ミッション報酬
| 1 | 32-1を全員生存でクリア |
|---|---|
| 2 | 32階を全てコンプリート |
| 32-1報酬 | 32階報酬 |
|---|---|
天上のトロフィー | 宝晶石×300 |
8層32階の各クリア報酬
クリア報酬
| 32-1初回クリア報酬 | ||
|---|---|---|
宝晶石×50 | ダマ骸晶×3個 | 蒼翠の結晶×10個 |
完勝報酬
| 32-1初回クリア報酬 | ||
|---|---|---|
宝晶石×50 | 至極の指輪×1個 | アスタロトアニマ×20個 |
第8層 32階ボス攻略/報酬(32-1)
32-1ボス攻略wave1

出現する敵のHP
| 混沌の兆し | 約142,300,000 |
|---|---|
| 防御値 | 15 |
敵の仕様
| 通常攻撃 | ランダム属性単体ダメージ 50%真の力解放後 通常攻撃が全体対象に強化 |
|---|---|
| 仕様 | HP25%以下のキャラが戦闘不能になる フィールドが固定発生 |
行動表
| CT | ◇◇(2) |
|---|---|
| 特殊技 | 『クアドラ』(HP51%まで通常) ランダム属性3回ダメージ |
| 『アポカリプス』(HP51%までOD) 全体に闇属性ダメージ 味方全体の強化効果全消去 | |
| 『ケイオスタイド』(HP50%以下通常/OD) 全体に経過ターン×1000の無属性ダメージ 確率?でターン数を加速(+4) | |
| 特殊行動 | (100%~51%まで/5ターン毎に発動) 『ダイダロスピアセ』 全体に攻撃DOWN/防御大幅DOWN(1T) ※CTリセットなし |
| (HP75%時に発動) 『アポカリプス』 全体に闇属性ダメージ 味方全体の強化効果全消去 | |
| (HP40%時に発動) 『ケイオスタイド』 全体に経過ターン×1000の無属性ダメージ 確率?でターン数を加速(+4) | |
| (HP25%時に発動) 『ドゥームデイ』 ランダム属性多段ダメージ 全体に召喚不可効果(回復不可) | |
| (HP10%時に発動) 『アークエネミー』 全体にランダム属性99,999,999ダメージ | |
| 真の力 解放 | 50%時に解放 通常攻撃が全体対象に強化 |
| 弱体耐性 | ||||
|---|---|---|---|---|
通常攻防 | グラビ | スロウ | 弱耐 | |
| 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
毒 | 灼熱 | 腐敗 | 暗闇 | 魅了 |
| 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
不死 | 睡眠 | 麻痺 | 恐怖 | 命中 |
| 〇 | × | × | × | 〇 |
32-1ボス攻略wave2

出現する敵のHP
| セルケト | 約150,300,000 |
|---|---|
| 防御値 | 15 |
敵の仕様
| 仕様 | HP25%以下のキャラが戦闘不能になる フィールドが固定発生 |
|---|---|
| 通常攻撃 | ランダム属性6hitダメージ |
行動表
| CT | ◇◇◇(3) |
|---|---|
| 特殊技 | 『コンプレクシオ』(通常) 単体にランダム属性ダメージ 攻撃対象に掌握効果(2T) |
| 『イグザクター』(OD) ランダム属性多段ダメージ 攻撃対象のDA/TA率DOWN(3T) 敵のDA/TA率UP(3T) | |
| 特殊 行動 | (バトル開始時に発動) 『セルケトヘティト』 味方全体に死の安息効果(13ターン後に即死/マウント貫通) |
| (HP75%時に発動) 『イグザクター』 ランダム属性の多段6666ダメージ×6回 攻撃対象のDA/TA率DOWN(3T) 敵のDA/TA率UP(3T) | |
| (HP50%時に発動) 『ヌメルス・クラウスズ』 全体の最大HPを6666に固定 | |
| (HP25%時に発動) 『イグザクター』 ランダム属性の多段6666ダメージ×6回 攻撃対象のDA/TA率DOWN(3T) 敵のDA/TA率UP(3T) | |
| (HP10%時に発動) 『イグザクター』 ランダム属性の多段6666ダメージ×6回 攻撃対象のDA/TA率DOWN(3T) 敵のDA/TA率UP(3T) |
TIPS:『掌握』
戦闘行動ができなくなり、敵に狙われている状態(消去不可)
| 弱体耐性 | ||||
|---|---|---|---|---|
通常攻防 | グラビ | スロウ | 弱耐 | |
| 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
毒 | 灼熱 | 腐敗 | 暗闇 | 魅了 |
| 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
不死 | 睡眠 | 麻痺 | 恐怖 | 命中 |
| 〇 | × | × | × | 〇 |
32-1報酬
| 初回クリア報酬 | ||
|---|---|---|
宝晶石×50 | ダマ骸晶×3個 | 蒼翠の結晶×10個 |
| 完勝報酬 | ||
宝晶石×50 | 至極の指輪×1個 | アスタロトアニマ×20個 |
32-1ミッション報酬
| ミッション報酬 | ||
|---|---|---|
天上のトロフィー |
32-1ミッションクリア編成例
ミッションクリア報酬
| ミッション 内容 | 32-1を全員生存でクリア |
|---|
| 32階のミッションクリア報酬 | 天上のトロフィー |
|---|
ライターD | 全キャラ生存でクリアのミッションは、リヴァイヴやエウロペ召喚等で蘇生や復活した場合も、バトル終了時に全キャラが生存さえしていればミッション達成となります。 |
|---|
| 各編成例はこちらから移動! | |
|---|---|
| 1 | ▼安定重視の手動編成 (光マグナ) |
| 2 | ▼フルオート編成 (成功率7割程度) |
安定重視の手動編成 (光マグナ)
武器編成例
メイン武器 | ![]() | ![]() | ![]() |
| 攻刃/M神威枠 | 攻刃/M神威枠 | 攻刃/M神威枠 | |
| SLv20 | SLv20 | SLv20 | |
![]() | ![]() | ![]() | |
| 攻刃/M神威枠 | EX攻刃枠 | アビ上限枠 | |
| SLv20 | SLv20 | SLv15 | |
![]() | ![]() | ![]() | |
| EX攻刃枠 | 上限枠 | 渾身/通常枠 | |
| SLv20 | SLv- | SLv20 |
| 装備の内訳(例) |
|---|
| ・サティフィケイトSlv15※メイン武器枠 ・終末武器(通常上限/渾身)Slv20※4凸でもOK ・シュヴァ剣Slv15~20×4本 ・ゼノコロゥ剣Slv20 ・ファントムクローSlv15 ・ロンゴミニアドSlv20 ・コスモス剣4凸 |
召喚石編成例
編成/立ち回りのポイント
| 編成 |
|---|
| ・シュヴァ剣中心でHP4~5万確保が目安 ・火力は高いに越したことは無いが低くてもOK ・サブ枠召喚石も自由/黒麒麟があれば保険になる ・シロウはサラなど他の壁役で代用可 ・ノアは3凸ゴブロ召喚(100%カット)等で代用可 ・最低限フュンフは必要 |
| 1wave目 |
| ・OD前特殊のクアドラはシロウ2アビで対処 ・HP回復はこまめに使いつつ25%まで削る ※40%特殊の無属性ダメでHP25%を下回らないよう注意 ・25%特殊をPT2と交代して受ける(召喚不可回避) ・ノア2アビを温存しつつ10%手前まで削る ※3T経過前に倒さないように火力出しすぎ注意 ・10%特殊をノア2アビ無敵で対策 ・削りきる前にPT1に交代 ・シロウをゴッドカイザー状態にして討伐 ※シロウ無しの場合はそのままPT1でクリア |
| 2wave目 |
| ・開幕「死の安息」がシロウのみに付与 ・変身が解けたらフュンフ3アビをシロウに付与 └これで13T経過で戦闘不能になっても復活する └シロウ無しの場合フュンフに3アビ→復活後4アビ ・敵特殊はバレメリ3アビorシロウ2アビで対処 ・50%特殊をPT2と交代して受ける(HP固定回避) ・ノア3アビ→ヴィーラ+全体かばうで安全に3T経過 ・PT1と交代 ・25%/10%特殊はバレメリ・シロウで対策 ※もしCTが間に合わない場合は黒麒麟使用 ・他に危険はないのでそのまま削りきって討伐! ※万が一誰かが戦闘不能になったらフュンフ4アビで復活 →全員生存の条件達成でクリア |
ライターA | シロウがいると「かばう+完全回避」や「カイザー化で死の安息を受け持つ」でクリアの安定性が高くなります。ただ、シロウがいない場合でも、死の安息自体はフュンフに復活付与→13T経過でPT全滅→フュンフ復活→フュンフ4アビで全員復活の流れで対処できます。この場合は強化効果などが全部消えてしまうので、黒麒麟召喚で強化の掛け直しをして素早く立て直せるようにしたいですね。 いずれにしても、「召喚不可」と「最大HP6666固定」をしっかりPT2に受け持たせるというのを意識すれば、全キャラ生存クリアは格段にやりやすくなると思います。 光属性以外では土サンダルフォンやオリヴィエの宵闇で対処する立ち回りなども有効ですね。 |
|---|
フルオート編成例
・この編成のフルオート全員生存クリアは運次第
・2戦目の最大HP6666以降の回避発動率に左右される
・試行10回中7回クリア確認(成功率7割程度)
| パーティ1 | |||
|---|---|---|---|
パラディン | シス | リッチ | 浴衣アンス |
| サブ効果目的でPT2に起用したいキャラ | |||
セワス | ヤイア | 赤城みりあ | |
| メイン召喚 | サポ召喚 | メイン武器 | EXアビ |
5凸ハデス | 4凸ベリアル | フォールン | セイクリッド プロテクション フルレジスト ミスト |
武器編成例
| この構成で必要な武器 |
|---|
| ・フォールン・ソード×1本※メイン武器枠 ・ブラッディスカー×1本 ・アゴナイズ×2本 ・セレ斧×1本 ・リッチ斧×2本 ・絶対否定の太刀×1本 ・バブ斧×2本 |
召喚石編成例
上記編成の解説
ライターA | 1戦目10%のアークエネミーを必ず受けられるように、サポにはベリアルを設定(最大被ダメ5000固定)。 2戦目は制限ターン内に倒しきらないといけない関係上、かなり火力に寄せた武器構成となっています。 フルオートだと1戦目は割と安定してクリアできますが、2戦目は敵攻撃の集中度や回避発動率次第で失敗しますので、成功率は7割程度といったところ。 ただAP消費0に加え1度クリアすれば良いミッションなので、諦めず空いた時間で成功するまで何度か挑戦するのがおすすめです。 |
|---|
| バブイールの塔の詳細はこちら |
|---|
『バブイールの塔』開催情報/報酬まとめ |
| 各層の攻略/報酬情報はこちら | ||
|---|---|---|
1層攻略 | 2層攻略 | 3層攻略 |
4層攻略 | 5層攻略 | 6層攻略 |
7層攻略 | 8層攻略 | 9層攻略 |
10層攻略 | 11層攻略 | 12層攻略 |
13層攻略 | 14層攻略 | 15層攻略 |
16層攻略 | 17層攻略 | 18層攻略 |
19層攻略 | 20層攻略 | 21層攻略 |
22層攻略 | 23層攻略 | 24層攻略 |
7層攻略
8層攻略
9層攻略
蒼穹のトロフィー
天上のトロフィー
『バブイールの塔』開催情報/報酬まとめ
ダマ骸晶
蒼翠の結晶
至極の指輪
アスタロトアニマ
ライターD
ランバー
バレメリ
フュンフ
シロウ
ノア
ヴィーラ
5凸シュヴァ
5凸ルシ
4凸サティ
ライターA
パラディン
シス
リッチ
浴衣アンス
セワス
ヤイア
赤城みりあ
5凸ハデス
4凸ベリアル
フォールン
1層攻略
2層攻略
3層攻略
4層攻略
5層攻略
6層攻略
10層攻略
11層攻略
12層攻略
13層攻略
14層攻略
15層攻略
16層攻略
17層攻略
18層攻略
19層攻略
20層攻略
21層攻略
キャラ評価一覧
召喚石一覧
ジョブ一覧
全SSR武器一覧
十天衆キャラ評価
十賢者一覧
最新情報/小ネタ
パーティ投稿
初心者指南
武器編成の強化
マルチバトル一覧
イベント一覧
雑談/質問掲示板
おすすめキャラ
フルオートまとめ
ログインするともっとみられますコメントできます