グラブルのバブイールの塔31階(8層/獄淵の層)のボス攻略方法を紹介!31-1、31-2の敵行動表や特殊技/特殊行動、フルオート編成例などもまとめているので、バブイール31階攻略時の参考にどうぞ!
| バブイールの塔の詳細はこちら |
|---|
『バブイールの塔』開催情報/報酬まとめ |
31階のミッション/クリア報酬一覧
ミッション報酬
| 1 | 31-1を全キャラ生存でクリア |
|---|---|
| 2 | 31-2を全キャラ生存でクリア |
| 3 | 31階を全てコンプリート |
8層31階の各クリア報酬
クリア報酬
| 31-1初回クリア報酬 | ||
|---|---|---|
宝晶石×50 | 手甲の銀片×10個 | 弓の銀片×10個 |
| 31-2初回クリア報酬 | ||
宝晶石×50 | 竪琴の銀片×10個 | 刀剣の銀片×10個 |
31-1ボス攻略
31階31-1ボス攻略

出現する敵のHP
| アーシム | 約204,800,000 |
|---|---|
| 防御値 | 15 |
行動表
| CT | ◇◇(2) |
|---|---|
| 特殊技 | 『デスレイ』(通常) 風属性多段ダメージ |
| 『サード』(OD) 全体に風属性ダメージ | |
| 特殊 行動 | (バトル開始時に発動) 『フォロー・ザ・ブラインド』 全体に最大HP90%分の無属性ダメージ 味方全体の最大HPが2万に制限(消去不可) └最大HP2万以下は付与されない |
| (1人もHP制限を受けていない時に発動) 『フォロー・ザ・ブラインド』 全体に最大HP90%分の無属性ダメージ 味方全体の最大HPが2万に制限(消去不可) └最大HP2万以下は付与されない | |
| (HP50%時に発動) 『デスレイ』 風属性多段ダメージ | |
| (HP25%時に発動) 『サード』 全体に風属性ダメージ |
| 弱体耐性 | ||||
|---|---|---|---|---|
通常攻防 | グラビ | スロウ | 弱耐 | |
| 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
毒 | 灼熱 | 腐敗 | 暗闇 | 魅了 |
| 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
不死 | 睡眠 | 麻痺 | 恐怖 | 命中 |
| 〇 | × | × | × | 〇 |
31-1報酬
| 初回クリア報酬 | ||
|---|---|---|
宝晶石×50 | 手甲の銀片×10個 | 弓の銀片×10個 |
31-1ミッション報酬
| ミッション報酬 |
|---|
至極の指輪×1個 |
31-1ミッションクリア編成例
ミッションクリア報酬
| ミッション 内容 | 31-1を全キャラ生存でクリア |
|---|
| 31-2のミッションクリア報酬 |
|---|
至極の指輪×1 |
ライターD | 全キャラ生存でクリアのミッションは、リヴァイヴやエウロペ召喚等で蘇生や復活した場合も、バトル終了時に全キャラが生存さえしていればミッション達成となります。 |
|---|
フルオート編成例(限定なし)
武器編成例
| 装備の内訳(例) |
|---|
| ・ドラゴ琴 Slv20×1本※メイン武器枠 ・コロマグ杖 Slv20×1本 ・オールドエッケザックス Slv15×2本 ・シヴァ剣 Slv15×2本 ・バハ短剣 Slv15×1本 ・ゼノイフ斧 Slv20×1本 ・柘榴石の鉞 Slv15×1本 ・ミカエル剣 Slv15×1本 |
召喚石編成例
上記編成の解説
ライターA | 安定クリア目的のフルオート編成例。 最序盤の立て直し手段として主人公メインドラゴ琴+他心陣を採用。3年生チームの奥義ゲージ+20%UPと合わせて初ターンから奥義を発動させ、再生で立て直しを狙います。 スロウ兼火力役として煉獄杏寿郎、火力兼グラビ役としてカレンを起用。ガチャキャラなしでも比較的安定して攻略を狙えます。 |
|---|
31-2ボス攻略
31階31-2ボス攻略

出現する敵のHP
| スルターナ | 約208,800,000 |
|---|---|
| 防御値 | 15 |
行動表
| CT | ◇◇◇(3) |
|---|---|
| 特殊技 | 『醜怪なる毒牙』(通常) ランダムな対象に闇属性多段ダメージ 全体に毒(最大4000ダメ/5T)/アンデット効果(5T) |
| 『感無の愉悦』(通常/OD) ランダムな対象に闇属性多段ダメージ 敵のHP500万回復 | |
| 特殊 行動 | (バトル開始時に発動) 『ケイオスタイフーン』 全体に最大HP90%分の無属性ダメージ 全体の最大HP2万に固定(消去不可) └最大HP2万以下は付与されない |
| (1人もHP制限を受けていない時に発動) 『ケイオスタイフーン』 全体に最大HP90%分の無属性ダメージ 全体の最大HP2万に固定(消去不可) └最大HP2万以下は付与されない | |
| (HP50%時に発動) 『醜怪なる毒牙』 ランダムな対象に闇属性多段ダメージ 全体に毒(最大4000ダメ/5T)/アンデット効果(5T) | |
| (HP25%時に発動) 『感無の愉悦』 ランダムな対象に闇属性多段ダメージ 敵のHP500万回復 |
| 弱体耐性 | ||||
|---|---|---|---|---|
通常攻防 | グラビ | スロウ | 弱耐 | |
| 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
毒 | 灼熱 | 腐敗 | 暗闇 | 魅了 |
| 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
不死 | 睡眠 | 麻痺 | 恐怖 | 命中 |
| 〇 | × | × | × | 〇 |
31-2報酬
| 初回クリア報酬 | ||
|---|---|---|
宝晶石×50 | 竪琴の銀片×10個 | 刀剣の銀片×10個 |
31-2ミッション報酬
| ミッション報酬 |
|---|
至極の指輪×1個 |
31階のコンプリート報酬
| コンプリート報酬 |
|---|
宝晶石×300 |
31-2ミッションクリア編成例
ミッションクリア報酬
| ミッション 内容 | 31-2を全キャラ生存でクリア |
|---|
| 31-2のミッションクリア報酬 |
|---|
至極の指輪×1 |
ライターD | 全キャラ生存でクリアのミッションは、リヴァイヴやエウロペ召喚等で蘇生や復活した場合も、バトル終了時に全キャラが生存さえしていればミッション達成となります。 |
|---|
フルオート編成例(限定なし)
| パーティ1 | |||
|---|---|---|---|
ランバー | 光シロウ | セルエル | レフィーエ |
| サブ効果目的でPT2に起用したいキャラ | |||
ソフィア | フィラソピラ | 光サルナーン | セワスチアン |
| メイン召喚 | サポ召喚 | メイン武器 | EXアビ |
シュヴァ5凸 | ルシ5凸 | ハルマル琴 | 落葉焚き グラビティ ミスト |
ライターD | リリィ起用時は必ず種族がバラけるように調整しましょう。グラビが不要時は大伐断などでOKです。 |
|---|
武器編成例
| 装備の内訳(例) |
|---|
| ・ハルマル琴 Slv15×1本※メイン武器枠 ・シュヴァ剣 Slv15~20×4~5本 ・オールドアルテミスボウ Slv15×0~1本 ・黄龍拳 Slv20×1本 ・ゼノコロゥ剣 Slv20×1本 ・4凸コスモス剣×1本 ・終末武器(アビ上限) Slv15~20×1本 |
召喚石編成例
上記編成の解説
ライターA | 安定クリア目的のフルオート編成例。 最序盤のHPを減らされた直後がポイントで、シロウで通常攻撃を引きつけてサブのソフィア+セワスチアンのHP回復で立て直していきます。 最初の特殊技でタゲが極端に偏ると1人落ちてしまう可能性があるので、より安定性を高める場合はルシ召喚やレフィーエ3アビを挟んでおきたいですね。 |
|---|
| バブイールの塔の詳細はこちら |
|---|
『バブイールの塔』開催情報/報酬まとめ |
| 各層の攻略/報酬情報はこちら | ||
|---|---|---|
1層攻略 | 2層攻略 | 3層攻略 |
4層攻略 | 5層攻略 | 6層攻略 |
7層攻略 | 8層攻略 | 9層攻略 |
10層攻略 | 11層攻略 | 12層攻略 |
13層攻略 | 14層攻略 | 15層攻略 |
16層攻略 | 17層攻略 | 18層攻略 |
19層攻略 | 20層攻略 | 21層攻略 |
22層攻略 | 23層攻略 | 24層攻略 |
7層攻略
8層攻略
9層攻略
蒼穹のトロフィー
天上のトロフィー
『バブイールの塔』開催情報/報酬まとめ
手甲の銀片
弓の銀片
竪琴の銀片
刀剣の銀片
至極の指輪
ライターD
ランバー
3年生チーム
煉獄杏寿郎
カレン
セワスチアン
猫
ドラ琴
アニラ
ミランダ
サテュロス
クリネモネ
アテナ
イルノート
火ジーク
スツルム
水着ティナ
ライターA
光シロウ
セルエル
レフィーエ
ソフィア
フィラソピラ
光サルナーン
シュヴァ5凸
ルシ5凸
ハルマル琴
イオ
ルシオ
バレメリ
光グレア
水着ハルマル
リリィ
1層攻略
2層攻略
3層攻略
4層攻略
5層攻略
6層攻略
10層攻略
11層攻略
12層攻略
13層攻略
14層攻略
15層攻略
16層攻略
17層攻略
18層攻略
19層攻略
20層攻略
21層攻略
キャラ評価一覧
召喚石一覧
ジョブ一覧
全SSR武器一覧
十天衆キャラ評価
十賢者一覧
最新情報/小ネタ
パーティ投稿
初心者指南
武器編成の強化
マルチバトル一覧
イベント一覧
雑談/質問掲示板
おすすめキャラ
フルオートまとめ
ログインするともっとみられますコメントできます