グラブルの「バブイールの塔10層(探求の層)」ボス攻略方法を紹介!敵行動表や特殊技/特殊行動、攻略時の注意点、ミッション報酬、40-1のマグナ向けミッションクリア編成等もまとめています!バブイール10層攻略の参考にどうぞ!
各層の攻略/報酬情報はこちら | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
バブイールの塔の詳細はこちら |
---|
![]() |
第10層37階ボス攻略(37-1,37-2)
37階37-1ボス攻略

出現する敵のステータス
敵 | HP | 防御値 |
---|---|---|
![]() | 約3900万 CT:◇(1) | 『15』 |
特殊技 | 特殊技『セラムスラスト』 ランダムな対象に土属性ダメージ×6回 | |
特殊技『コラプス』 単体に土属性ダメージ 対象の防御DOWN(3T) | ||
![]() | 約4780万 CT:◇◇◇(3) | 『15』 |
特殊技 | 特殊技『エヴァースコート』 全体に土属性ダメージ 敵に幻影効果 |
弱体耐性 ※2体共通 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
〇 | ✕ | ✕ | ✕ | 〇 |
37-1報酬
初回クリア報酬 | ||
---|---|---|
![]() ×50 | ![]() ×10個 | ![]() ×5個 |
37階37-2ボス攻略

出現する敵のステータス
敵 | HP | 防御値 |
---|---|---|
![]() | 約5820万 CT:◇◇(2) | 『15』 |
特殊技 | 特殊技『マルテノー』 全体に火属性ダメージ ・奥義ゲージ-30%/暗闇効果(3T) | |
特殊技『黄血』 単体に火属性ダメージ ・絶命効果 | ||
![]() | 約5790万 CT:◇◇(2) | 『15』 |
特殊技 | 特殊技『アンチ』 ランダムな対象に火属性多段ダメージ | |
特殊技『黄血』 単体に火属性ダメージ ・絶命効果 |
弱体耐性 ※2体共通 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
〇 | ✕ | ✕ | ✕ | 〇 |
37-2報酬
初回クリア報酬 | ||
---|---|---|
![]() ×50 | ![]() ×10個 | ![]() ×5個 |
第10層38階火ボス攻略(38-1)
38-1ボスwave1攻略

出現する敵のステータス
敵 | HP | 防御値 |
---|---|---|
![]() | 約9000万 CT:◇◇(2) | 『10』 |
注意点 | ・弱点属性以外はダメ50%カット |
ロクファースの行動表
特殊技 | 『プチシュレッダー』 ランダムな対象に火属性多段ダメージ ・全体に防御DOWN/裂傷効果(2500ダメ/3T) |
---|---|
『風おこし』 全体に火属性ダメージ ・敵に攻撃/回避率UP(3T) | |
『グライドハント』 全体に火属性ダメージ ・アビリティ封印(2T) | |
特殊 行動 | (HP80%時に発動) 『風おこし』 全体に火属性ダメージ ・敵に攻撃/回避率UP(3T) |
(HP40%時に発動) 『グライドハント』 全体に火属性ダメージ ・アビリティ封印(2T) | |
(HP20%時に発動) 『プチシュレッダー』 ランダムな対象に火属性多段ダメージ ・全体に防御DOWN/裂傷効果(2500ダメ/3T) | |
(HP10%時に発動) 『プチシュレッダー』 ランダムな対象に火属性多段ダメージ ・全体に防御DOWN/裂傷効果(2500ダメ/3T) |
弱体耐性 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
〇 | ✕ | ✕ | ✕ | 〇 |
38-1ボスwave2攻略

出現する敵のステータス
敵 | HP | 防御値 |
---|---|---|
![]() アーリス | 約2億2530万 CT:◇◇(2) | 『15』 |
注意点 | ・弱点属性以外はダメ50%カット |
マグニースアーリスの行動表
特殊技 | 『シュレッダー』 ランダムな対象に火属性多段ダメージ ・全体に防御DOWN/裂傷効果(2500ダメ/3T) |
---|---|
『突風』 全体に火属性ダメージ ・敵に攻撃/回避率UP(3T) | |
『グライドストライク』 全体に火属性ダメージ ・アビリティ封印(2T) | |
特殊 行動 | (HP80%時に発動) 『突風』 全体に火属性ダメージ ・敵に攻撃/回避率UP(3T) |
(HP40%時に発動) 『グライドストライク』 全体に火属性ダメージ ・アビリティ封印(2T) | |
(HP20%時に発動) 『シュレッダー』 ランダムな対象に火属性多段ダメージ ・全体に防御DOWN/裂傷効果(2500ダメ/3T) | |
(HP10%時に発動) 『シュレッダー』 ランダムな対象に火属性多段ダメージ ・全体に防御DOWN/裂傷効果(2500ダメ/3T) |
弱体耐性 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
〇 | ✕ | ✕ | ✕ | 〇 |
38-1報酬
初回クリア報酬 | ||
---|---|---|
![]() ×50 | ![]() ×30個 | ![]() ×10個 |
完勝報酬(コンテニューせずクリア) | ||
![]() ×150 | ![]() ×1個 | ![]() ×100個 |
ミッション報酬
ミッションクリア報酬 |
---|
![]() |
【ミッション】38-1クリア編成例
ミッションクリア条件 | |
---|---|
1 | 38-1を全キャラ生存でクリア |
フルオート編成例(マグナ/限定なし)
・2戦ともにフルオートでクリア可能
装備編成例
装備の内訳(例) |
---|
・フェイトレス Slv15~20×1本※メイン武器含む ・オルオベ Slv15×4本 ・エウロペ拳 Slv15×1本 ・水宝玉の手斧 Slv15×1本 ・バハ短剣 Slv15×1本 ・ドラゴニックバスター Slv20×1本 ・ガブ杖 Slv15×1本 |
召喚石編成例
![]() | 限定キャラなしでクリアを狙うマグナ編成例。 40-1のミッションクリアを目指す際にも有効なので、編成を残しおけると手間が省けますね。 |
---|
第10層38階水ボス攻略(38-2)
38-2ボス攻略

出現する敵のステータス
敵 | HP | 防御値 |
---|---|---|
![]() | 約2億2000万 CT◇◇◇(3) | 『15』 |
注意点 | ・弱点属性以外はダメ50%カット |
特殊技 | 『サンダーマイン』(通常/OD) 単体に水属性ダメージ 全体に電気ショック効果(2T/マウント無効) └麻痺と同様に戦闘行動が取れない状態 |
---|---|
『天罰覿面』(OD) 全体に水属性ダメージ 味方全体のDA/TA率DOWN(3T) | |
特殊 行動 | (HP75%時に発動) 『ショック』 ランダムな対象に水属性3回ダメージ 対象に弱体耐性DOWN(6T) |
(HP50%時に発動) 『サンダーマイン』 単体にに水属性ダメージ 全体に電気ショック効果(2T/マウント無効) └麻痺と同様に戦闘行動が取れない状態 | |
(HP25%時に発動) 『ショック』 ランダムな対象に水属性3回ダメージ 対象に弱体耐性DOWN(6T) |
弱体耐性 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
〇 | ✕ | ✕ | ✕ | 〇 |
38-2報酬
初回クリア報酬 | ||
---|---|---|
![]() ×50 | ![]() ×30個 | ![]() ×10個 |
第10層39階ボス攻略(39-1)
39階39-1ボス攻略

出現する敵のステータス
敵 | HP | 防御値 |
---|---|---|
![]() ローア | 約2億5200万 CT◇◇◇(3) | 『15』 |
注意点 | ・弱点属性以外はダメ50%カット |
行動表
特殊技 | 『エンドオブフードチェイン』(通常/OD) ランダムな対象に水属性多段ダメージ 対象の1キャラに麻痺(2T)/被弾対象に防御DOWN(3T) |
---|---|
『プライド・オブ・エーペックス』(通常) 全体に水属性ダメージ 敵にTA確率UP(3T)/暴食牙(永続/消去不可) ※暴食牙:水属性100%追撃 └アビダメ300万を与えて解除 | |
『ビヨンド・ジ・エボリューション』(OD) ランダムな対象に水属性多段ダメージ 味方の強化効果を5個消去 | |
特殊 行動 | (開幕時に発動) 『プライド・オブ・エーペックス』 全体に水属性ダメージ 敵にTA確率UP(4T)/暴食牙(永続/消去不可) ※暴食牙:水属性100%追撃 └アビダメ300万を与えて解除 |
(HP75%時に発動) 『プライド・オブ・エーペックス』 全体に水属性ダメージ 敵にTA確率UP(3T)/暴食牙(永続/消去不可) | |
(HP50%時に発動) 『ビヨンド・ジ・エボリューション』 ランダムな対象に水属性多段ダメージ 味方の強化効果を5個消去 | |
(HP25%時に発動) 『プライド・オブ・エーペックス』 全体に水属性ダメージ 敵にTA確率UP(3T)/暴食牙(永続/消去不可) |
弱体耐性 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
〇 | ✕ | ✕ | ✕ | 〇 |
39-1報酬
初回クリア報酬 | ||
---|---|---|
![]() ×50 | ![]() ×30個 | ![]() ×1個 |
第10層39階ボス攻略(39-2)
39階39-2ボス攻略

出現する敵のステータス
敵 | HP | 防御値 |
---|---|---|
![]() グラットン | 約2億5200万 CT◇◇(2) | 『15』 |
注意点 | ・弱点属性以外はダメ50%カット |
行動表
特殊技 | 『ダイノバード』(通常/OD) 全体に水属性ダメージ 敵に高揚(2T)/DA率UP(2T) 味方全体に強圧効果(2T) |
---|---|
『ホープ・フォー・エボリューション』(※50%以降通常) ランダムな対象に水属性3回ダメージ 味方の強化効果を全消去 味方のアビリティ使用間隔+2ターン | |
特殊 行動 | (5ターン毎に発動) 『ウィードアウト』 現在HPが最も低い1キャラに水属性多段ダメージ 対象の強化効果を3つ消去 対象に敵対心UP+防御DOWN(3T) |
(HP75%時に発動) 『ダイノバード』 全体に水属性ダメージ 敵に高揚(2T)/DA率UP(2T) 味方全体に強圧効果(2T) | |
(HP50%時に発動) 『ホープ・フォー・エボリューション』 ランダムな対象に水属性多段ダメージ 味方の強化効果を消去 味方のアビリティ使用間隔+2ターン | |
(HP25%時に発動) 『ホープ・フォー・エボリューション』 ランダムな対象に水属性多段ダメージ 味方の強化効果を消去 味方のアビリティ使用間隔+2ターン |
弱体耐性 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
〇 | ✕ | ✕ | ✕ | 〇 |
39-2報酬
初回クリア報酬 | ||
---|---|---|
![]() ×50 | ![]() ×30個 | ![]() ×1個 |
ミッション報酬
ミッションクリア報酬 |
---|
![]() |
【ミッション】39-2クリア編成例
ミッションクリア条件 | |
---|---|
1 | 39-2を全キャラ生存でクリア |
フルオート編成例(限定なし/マグナ向け)
装備編成例
装備の内訳(例) |
---|
・ガレヲンジョー Slv15×1本※メイン武器 ・ゴブロ斧 Slv15×1本 ・ユグ剣 Slv20×1本 ・オールドペルセウス Slv15×1本 ・風信子の護剣 Slv15×1本 ・バハ短剣 Slv20×1本 ・ゼノウォフ琴 Slv20×1本 ・ユグドラシルブランチ Slv20×1本 ・ドラゴニックボウ Slv20×1本 ・ウリ拳 Slv15×1本 |
召喚石編成例
![]() | 全キャラ生存のミッションクリアを狙うフルオート編成例。 攻撃の偏りなどでHPが凹んだ場合などは、保険でキュアポーションなどで回復したいところ。 |
---|
第10層40階ボス攻略(40-1)
40-1ボス攻略wave1

出現する敵のステータス
敵 | HP | 防御値 |
---|---|---|
![]() | 約1億5750万 CT◇◇(2) | 『12』 |
注意点 | ・弱体耐性が非常に高い ・弱点属性以外はダメ50%カット |
行動表
CT | ◇◇(2) |
---|---|
特殊技 | 『レイジングシャトル』 単体に火属性ダメージ |
『バンカーホーン』 全体に火属性ダメージ | |
特殊行動 | (HP90%通過時に発動) 敵CTがMAXになる |
(HP80%通過時に発動) 敵CTがMAXになる | |
(HP70%通過時に発動) 敵CTがMAXになる | |
(HP60%通過時に発動) 敵CTがMAXになる | |
(HP50%通過時に発動) 敵CTがMAXになる | |
(HP40%通過時に発動) 敵CTがMAXになる | |
(HP30%通過時に発動) 敵CTがMAXになる | |
(HP20%通過時に発動) 敵CTがMAXになる | |
(HP10%通過時に発動) 敵CTがMAXになる |
弱体耐性 ※必中以外はほぼ外れる | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
✕ | ✕ | ✕ | ✕ | |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
✕ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
✕ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ |
40-1ボス攻略wave2

出現する敵のステータス
敵 | HP | 防御値 |
---|---|---|
![]() | 約1億5120万 CT◇◇(2) | 『15』 |
注意点 | ・片方が倒されると毎T特殊行動 ・弱点属性以外はダメ50%カット |
ゼビュート(上)行動表
CT | ◇◇(2) |
---|---|
特殊技 | 『ジャニ』(通常) 単体に弱点属性大ダメージ 敵全体のDA/TA率UP(3T) |
『ブランドルフライ』(OD) ランダムな対象に弱点属性多段ダメージ 全体にDA/TA率DOWN(3T) 全体に腐敗効果(3T/最大HP20%分ダメージ) | |
特殊行動 | (HP75%時に発動) 『ジャニ』 単体に弱点属性大ダメージ 敵全体のDA/TA率UP(3T) |
(HP50%時に発動) 『ブランドルフライ』 ランダムな対象に弱点属性多段ダメージ 全体にDA/TA率DOWN(3T) 全体に腐敗効果(3T/最大HP20%分ダメージ) | |
(残り1体になると毎ターン発動) 『ビーアフレイド』 ランダムな対象に弱点属性多段ダメージ 全体の奥義ゲージ100%減少 敵の攻撃力UP(累積/消去不可) |
ゼビュート(下)行動表
CT | ◇◇(2) |
---|---|
特殊技 | 『ジャニ』(通常) 単体に弱点属性大ダメージ 敵全体にカウンター(3T/3回まで/消去不可) |
『ブランドルフライ』(OD) ランダムな対象に弱点属性多段ダメージ 全体に防御DOWN(2T) 単体に麻痺効果(2T) | |
特殊行動 | (HP75%時に発動) 『ジャニ』 単体に弱点属性大ダメージ 敵全体にカウンター(3T/3回まで/消去不可) |
(HP50%時に発動) 『ブランドルフライ』 ランダムな対象に弱点属性多段ダメージ 全体に防御DOWN(2T) 単体に麻痺効果(2T) | |
(残り1体になると毎ターン発動) 『ビーアフレイド』 ランダムな対象に弱点属性多段ダメージ 全体の奥義ゲージ100%減少 敵の攻撃力UP(累積/消去不可) |
弱体耐性 ※2体共通 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
〇 | ✕ | ✕ | ✕ | 〇 |
40-1報酬
初回クリア報酬 | ||
---|---|---|
![]() ×50 | ![]() ×10個 | ![]() ×5個 |
完勝報酬(コンテニューせずクリア) | ||
![]() ×150 | ![]() ×1個 | ![]() ×3個 |
ミッション報酬
40階のミッションクリア報酬 | ![]() |
---|
【ミッション】40-1クリア編成例
ミッションクリア条件 | |
---|---|
1 | 40-1を全キャラ生存でクリア |
各編成例はこちらから移動! | |
---|---|
1 | ▼レリックバスター編成例(マグナ/限定なし) |
2 | ▼フルオート編成例(ヴァルナ/上級者向け) |
レリックバスター編成(マグナ/限定なし)
・1戦目はフルオートで討伐
・2戦目も開幕フルオートON
・上敵HP25%付近に到達後、タゲを下に切り替え
・敵攻撃の偏り次第でポーション使用(HP1万未満が目安)
・終盤はほぼ同じタイミングで2体討伐できるように微調整
∟パーティ切り替えで火力特化PTを出して終盤削り切るのもOK
装備編成例
装備の内訳(例) |
---|
・フェイトレス Slv15~20×1本※メイン武器含む ・オルオベ Slv15×4本 ・エウロペ拳 Slv15×1本 ・水宝玉の手斧 Slv15×1本 ・バハ短剣 Slv15×1本 ・ドラゴニックバスター Slv20×1本 ・ガブ杖 Slv15×1本 |
召喚石編成例
![]() | 限定キャラなしでクリアを狙うマグナ編成例。 2戦目のボスが片方倒れて以降の毎ターン敵特殊行動が厳しいため、HP25%付近のブレイクを確認したらタゲを下に切り替えて同時討伐を狙います。 HPが凹んでしまったキャラにキュアポーションを使用する、保険でエウロペなどの復活が狙える召喚石を起用しておくと、全員生存クリアが狙いやすくなります。 |
---|
フルオートクリア編成例(上級者向け)
パターン1(限定なし)
パターン2(限定あり)
装備編成例
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
攻刃/技巧枠 | 渾身/技巧枠 | 神威/堅守枠 | |
SLv15 | SLv15 | SLv15 | |
![]() | ![]() | ![]() | |
与ダメ加算枠 | 与ダメ加算枠 | 神威/堅守枠 | |
SLv15 | SLv15 | SLv15 | |
![]() | ![]() | ![]() | |
EX攻刃枠 | 渾身/アビ枠 | 天司枠 | |
SLv20 | SLv20 | SLv15 |
装備の内訳(例) |
---|
・コキュ琴 Slv15×1本※メイン武器含む ・太歳精弓 Slv15×1本 ・ガリレオサイト Slv15×1本 ・扇抜 Slv15×2本 ・ワム槍 Slv15×2本 ・フェイトレス Slv20×1本 ・終末武器(アビ上限/渾身) Slv20×1本 ・ガブ杖 Slv15×1本 |
召喚石編成例
![]() | ヴァルナ編成で堅守武器を用意できると、2戦目の片方撃破後の特殊技連打を耐えてフルオート討伐が可能。 キャラはマグナ編成と同じ恒常キャラのみの組み合わせや、討伐時間短縮を狙う場合はヴァジラなどの限定キャラも候補ですね。 PT2にセワスチアン+SRジョエルを起用して回復量を上げるとより安定します。 |
---|
みんなの攻略パーティ編成例
10層の初回報酬/ミッション報酬
10層の初回クリア報酬
10層の初回クリア報酬で入手できる報酬の合計 | |
---|---|
![]() | 宝晶石×合計350 |
![]() | 銀天の輝き×10個 |
![]() | 漆黒の棘翅×5個 |
![]() | ウェポンミラージュ×30個 |
![]() | サモンミラージュ×30個 |
![]() | ゴールドムーン×2個 |
![]() | 火のプシュケー×30個 |
![]() | 水のプシュケー×30個 |
![]() | 火のアストラ×10個 |
![]() | 水のアストラ×10個 |
![]() | マリスフラグメント×20個 |
![]() | イグニスブライト×5個 |
![]() | アクアブライト×5個 |
各層の攻略/報酬情報はこちら | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
バブイールの塔の詳細はこちら |
---|
![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます