グラブルの「バブイールの塔7層(梵典の層)」ボス攻略方法を紹介!敵行動表や特殊技/特殊行動、攻略時の注意点、ミッション報酬、27-1、28-1、28-2のマグナ向けミッションクリア編成もまとめているので、バブイール7層攻略の参考にどうぞ!
| 各層の攻略/報酬情報はこちら | ||
|---|---|---|
1層攻略 | 2層攻略 | 3層攻略 |
4層攻略 | 5層攻略 | 6層攻略 |
7層攻略 | 8層攻略 | 9層攻略 |
10層攻略 | 11層攻略 | 12層攻略 |
13層攻略 | 14層攻略 | 15層攻略 |
16層攻略 | 17層攻略 | 18層攻略 |
19層攻略 | 20層攻略 | 21層攻略 |
22層攻略 | 23層攻略 | 24層攻略 |
| バブイールの塔の詳細はこちら |
|---|
『バブイールの塔』開催情報/報酬まとめ |
第7層 25階ボス攻略
25階25-1ボス攻略

出現する敵のHP
| 宵闇照らせし 魑魅 | 約20,000,000 特殊技『かはづ舌』 単体に土属性ダメージ 攻撃対象の攻撃力DOWN(3T) |
|---|---|
| 行燈携えし 魍魎 | 約22,000,000 特殊技『合戦舌』 ランダムな対象に土属性ダメージ×8回 1人の防御力DOWN(3T) |
| 防御値 | 13 |
| 弱体耐性 | ||||
|---|---|---|---|---|
通常攻防 | グラビ | スロウ | 弱耐 | |
| 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
毒 | 灼熱 | 腐敗 | 暗闇 | 魅了 |
| 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
不死 | 睡眠 | 麻痺 | 恐怖 | 命中 |
| 〇 | × | × | × | 〇 |
25-1報酬
| 初回クリア報酬 | ||
|---|---|---|
宝晶石×50 | 土のクリスタル×10個 | 修行者の覚書×20個 |
25階25-2ボス攻略

出現する敵のHP
| 百鬼齎す童子 | 約22,000,000 特殊技『駆廻る』 ランダムな対象に風属性多段ダメージ 百鬼齎す童子のDA率(3T) |
|---|---|
| 夜駆ける怪異 | 約20,000,000 特殊技『拳骨』 単体に風属性ダメージ 夜駆ける怪異の攻撃力UP(3T) |
| 防御値 | 13 |
| 弱体耐性 | ||||
|---|---|---|---|---|
通常攻防 | グラビ | スロウ | 弱耐 | |
| 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
毒 | 灼熱 | 腐敗 | 暗闇 | 魅了 |
| 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
不死 | 睡眠 | 麻痺 | 恐怖 | 命中 |
| 〇 | × | × | × | 〇 |
25-2報酬
| 初回クリア報酬 | ||
|---|---|---|
宝晶石×50 | 風のクリスタル×10個 | 埃まみれの書物×20個 |
第7層 26階ボス攻略
26-1ボス攻略

出現する敵のHP
| 敵 | HP | 防御値 |
|---|---|---|
| 鬼童丸の夢 | 約42,000,000 | 6.5 |
行動表
| CT | ◇(1) |
|---|---|
| 特殊技 | 『鬼おろし』 ランダムな対象に土属性ダメージ×3回 |
| 弱体耐性 ※弱体耐性100%以上 | ||||
|---|---|---|---|---|
通常攻防 | スロウ | グラビ | 弱耐 | |
| ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | |
毒 | 灼熱 | 腐敗 | 暗闇 | 魅了 |
| ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ |
不死 | 睡眠 | 麻痺 | 恐怖 | 命中 |
| ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ |
26-1報酬
| 初回クリア報酬 | ||
|---|---|---|
宝晶石×50 | 土晶のエレメント×100 | 教科書「歴史」×20個 |
第7層 27階ボス攻略
27階27-1ボス攻略

出現する敵のHP
| 紅剣を守護せし妖狐 | 約66,000,000 |
|---|---|
| 防御値 | 15 |
行動表
| CT | ◇(1) |
|---|---|
| 特殊技 | 『封神演義』 ランダムな対象に風属性多段ダメージ 味方全体の奥義ゲージ50%UP |
| 特殊行動 | (バトル開始時に発動) 『狐火』 ランダムな対象に風属性ダメージ×4回 攻撃対象に狐火効果(6T) |
| (「狐火」状態の味方がいない時に発動) 『狐火』 ランダムな対象に風属性ダメージ×4回 攻撃対象に狐火効果(6T) | |
| (HP50%時に発動) 『封神演義』 ランダムな対象に風属性多段ダメージ 味方全体の奥義ゲージ50%UP |
| 弱体耐性 | ||||
|---|---|---|---|---|
通常攻防 | グラビ | スロウ | 弱耐 | |
| 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
毒 | 灼熱 | 腐敗 | 暗闇 | 魅了 |
| 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
不死 | 睡眠 | 麻痺 | 恐怖 | 命中 |
| 〇 | × | × | × | 〇 |
27-1報酬
| 初回クリア報酬 | ||
|---|---|---|
宝晶石×50 | 風晶のエレメント ×100 | クロッシングレイ ×10個 |
27-1攻略パーティ編成例
| 各編成例はこちらから移動! | |
|---|---|
| 1 | ▼安定フルオート編成 (マグナ向け) |
| 2 | ▼ミッション攻略編成 (マグナ向け) |
安定フルオート編成 (マグナ向け)
武器編成例
| この構成で必要な武器 |
|---|
| ・ドラゴ琴(風軽減)×1本 ※メイン武器枠 ・コロ杖×2本 ・アトゥム槍(攻撃覚醒)×1本 ・シヴァ剣×2本 ・柘榴石の鉞×1本 ・バハ短剣×1本 ・イフ斧×1本 ・ミカエル剣×1本 |
召喚石編成例
ライターD | マグナ向けの27-1フルオート攻略編成例。 27-1は特に強力な攻撃もないため、フルオートでも安定して攻略可能です。 |
|---|
27-1ミッション攻略編成
武器編成例
| この構成で必要な武器 |
|---|
| ・ミカエル剣×1本(※メイン武器枠) ・ウシュムガル×1本 ・コロ杖×1本 ・柘榴石の鉞×1本 ・夏ノ陽炎×1本 ・アトゥム杖(攻撃覚醒)×1本 ・バハ短剣×1本 ・支配の天秤×1本 ・イフ斧×1本 ・オメガ剣(渾身/奥義orCB上限)×1本 |
召喚石編成例
攻略手順
【バトル中は常に奥義ON】
| 1T目 | ・コロマグ召喚 ・ルリア2アビ ・主人公ミゼラブルミスト ・ジーク1アビ ・ユイシス1.2.3アビ ・主人公デュアル、アーセガル ・攻撃 |
|---|---|
| 2T目 | ・黄龍召喚 ・主人公1アビ ・攻撃 |
| 3T目 | ・パーティ2に入れ替え ・ザルハメリナ3.2アビ ・ゼタ2.1.1.3.3.4.4アビ ・テレーズ2アビ ・グレア3.2.1アビ ・サン召喚 ・攻撃 |
ライターD | マグナ向けの27-1ミッション攻略編成例。 開幕特殊で暗闇を付与されるため、影響を受けない奥義で2ターン攻撃後、パーティ2に入れ替えて討伐の流れとなります。 |
|---|
第7層 28階土ボス攻略
28-1ボス攻略wave1

出現する敵のHP
| アラミタマ | 約22,300,000(2230万) |
|---|---|
| ニギミタマ | 約22,300,000(2230万) |
| 防御値 | 100 |
| 仕様 | 付与されている弱体数に応じて敵の ・攻撃力UP ・被ダメージ3万×弱体数上昇(最大30万) |
アラミタマの行動表
| CT | ◇◇(2) |
|---|---|
| 特殊技 | 『那羅延堅』 ランダムな対象に土属性ダメージ×4回 |
| 特殊行動 | (ニギミタマ討伐後毎ターン発動) 『仁王掌』 全体に土属性ダメージ 敵の弱体効果全て回復 |
ニギミタマの行動表
| CT | ◇◇(2) |
|---|---|
| 特殊技 | 『遠雷』 ランダムな対象に土属性多段ダメージ 1体に麻痺効果(1T) |
| 特殊行動 | (アラミタマ討伐後毎ターン発動) 『三月結』 全体に土属性ダメージ 敵の弱体効果全て回復 |
弱体耐性表 ※2体共通
| 弱体耐性 | ||||
|---|---|---|---|---|
通常攻防 | グラビ | スロウ | 弱耐 | |
| 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
毒 | 灼熱 | 腐敗 | 暗闇 | 魅了 |
| 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
不死 | 睡眠 | 麻痺 | 恐怖 | 命中 |
| 〇 | × | × | × | 〇 |
28-1ボス攻略wave2

出現する敵のHP
| 金平鹿の業 | 約48,500,000 (4850万) |
|---|---|
| 防御値 | 100 |
| 仕様 | 付与されている弱体数に応じて敵の ・攻撃力UP ・被ダメージ3万×弱体数上昇(最大30万) |
行動表
| CT | ◇◇(2) |
|---|---|
| 特殊技 | 『赤咢』 ランダムな対象に土属性大ダメージ |
| 『山子』 全体に土属性ダメージ | |
| 特殊行動 | (HP50%時に発動) 『山子』 全体に土属性ダメージ |
| (HP25%時に発動) 『金剛発覇』 ランダムな対象に土属性ダメージ×8回 敵の弱体効果回復 |
| 弱体耐性 | ||||
|---|---|---|---|---|
通常攻防 | グラビ | スロウ | 弱耐 | |
| 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
毒 | 灼熱 | 腐敗 | 暗闇 | 魅了 |
| 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
不死 | 睡眠 | 麻痺 | 恐怖 | 命中 |
| 〇 | × | × | × | 〇 |
28-1報酬
| 初回クリア報酬 | ||
|---|---|---|
宝晶石×50 | ウォフマナフのアニマ ×100個 | ウォフマナフのマグナアニマ ×100個 |
| 完勝報酬(コンテニューせずクリア) | ||
宝晶石×150 | 覇業の指輪×1個 | 裁考の水晶×30個 |
ミッションクリア報酬
| ミッション 内容 | 28-1を3ターン以内にクリア |
|---|
| 28階のミッションクリア報酬 | 沃土の耳飾り×1 |
|---|
28-1攻略パーティ編成例
| 各編成例はこちらから移動! | |
|---|---|
| 1 | ▼安定フルオート編成 (マグナ向け) |
| 2 | ▼ミッション攻略編成 (マグナ向け) |
安定重視のフルオート編成例
| パーティ1 | |||
|---|---|---|---|
ランバー | ティアマト | コッコロ | メーテラ |
| パーティ2 | |||
最終シエテ | 胡蝶しのぶ | 風ノイシュ | メリッサベル |
| パーティ3 | |||
セワス | 猫 | ||
| メイン召喚 | サポ召喚 | メイン武器 | EXアビ |
5凸ティア | 5凸ティア | グリム琴 | 落葉焚き ソウル ピルファー グラビティ |
装備編成例
| この構成で必要な武器 |
|---|
| ・グリム琴×3本(※メイン武器枠) ・春ノ柔風×1本 ・輝羅煌閃杖×0~1本 ・ティア銃×1~2本 ・バハ短剣×1本 ・サジ槍×1本 ・ドラゴ杖(土軽減)×1本 ・ラファ弓×1本 |
召喚石編成例
ライターD | マグナ向けの28-1フルオート攻略編成例。 防御値が非常に高いため、与ダメ加算を狙って多段ダメアビを主軸に戦います。 パーティ1が落とされた時に備えてパーティ2も多段ダメ持ちなど火力を出せる編成にしておきましょう。 |
|---|
28-1ミッション攻略編成例
| パーティ1 | |||
|---|---|---|---|
ロビン | メーテラ | カルメリーナ | スーテラ |
| パーティ2 | |||
最終シエテ | 胡蝶しのぶ | 風ノイシュ | メリッサベル |
| メイン召喚 | サポ召喚 | メイン武器 | EXアビ |
5凸ティア | 黒麒麟 | ラファ弓 | エメラルド フォグ フォックス リターンズ アロレIII |
装備編成例
| 装備の内訳(例) |
|---|
| ・ラファ弓 Slv15×1本※メイン武器枠 ・ティア拳 Slv20×1本 ・橄欖の弩 Slv15×1本 ・オールドナラクーバラSlv15×1本 ・青竜槍邪Slv15×1本 ・イーウィヤビーク Slv15×1本 ・支配の天秤×1本 ・イノセントラヴSlv20×1本 ・終末武器(渾身/アビ上限)Slv20×1本 ・バハ短剣Slv20×1本 |
ライターD | 所持していれば天秤を抜いてイーウィヤビーク2本目を起用するのがおすすめです。 |
|---|
攻略手順
| 1wave目 | |
|---|---|
| 1T目 | ・主人公フォグ ・カルメ2.3.1 ・主人公1アビ、アロレ、フォックス ・スーテラ1.2.3アビ ・メーテラ2.1.3アビ 【残HPが多い方をターゲット指定】 ・主人公1アビ、フォグ、アロレ ・スーテラ1.2アビ ・黒麒麟召喚 ・スーテラ1.2.3.1.2アビ ・主人公アロレ、1アビ ・メーテラ2.3アビ ※この辺りで討伐 |
| 2wave目 | |
| 1T目 | ・主人公フォグ、フォックス ・カルメ2.3.1アビ ・主人公1、フォグ、アロレ ・メーテラ残っているアビ ・パーティ2に入れ替え ・しのぶ2.1アビ ・ノイシュ1.3(対象シエテ).2アビ ・メリッサ1.2.3アビ ・シエテ1.2アビ ・ノイシュ2アビ ・奥義ONで攻撃 |
| 2T目 | ・ジャッジメント召喚 ・必要に応じてキュアポで回復 ・シエテ3アビ ・奥義ONで攻撃 |
| 3T目 | ・ノイシュ1アビ ・メリッサ2.3で討伐 |
ライターD | マグナ向けの28-1ミッション攻略編成例。 弱体数に応じた与ダメ加算を利用してダメアビでの討伐を狙います。 最初は弱体アビ→ダメアビの順で使い、黒麒麟召喚後は2戦目に備えて弱体アビを温存する形でダメアビ→弱体アビの順に使いましょう。 2019年12月のコラボで登場したガチャピンを所持していると、弱体数を稼ぐ役割で活躍してくれます。 |
|---|
第7層 28階風ボス攻略
28-2ボス攻略wave1

出現する敵のHP
| 以津真天の風 | 約22,300,000 (2230万) |
|---|---|
| 天降女子の雷 | 約22,300,000 (2230万) |
| 防御値 | 15 |
| 仕様 | 1ターン中の11HIT目以降の被ダメを最大10万に固定 |
以津真天の風の行動表
| CT | ◇◇(2) |
|---|---|
| 特殊技 | 『烈風』(OD) 全体に風属性ダメージ |
天降女子の雷の行動表
| CT | ◇◇(2) |
|---|---|
| 特殊技 | 『雷鼓』(OD) ランダムな対象に光属性多段ダメージ 攻撃対象にショート効果(2T) 敵に「天神印」効果 |
| 特殊行動 | (「天神印」を消費して発動) 『二曲招雷』 全体に光属性ダメージ 全体に攻撃力/防御力/DA/TA率DOWN(2T) |
弱体耐性表 ※2体共通
| 弱体耐性 | ||||
|---|---|---|---|---|
通常攻防 | グラビ | スロウ | 弱耐 | |
| 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
毒 | 灼熱 | 腐敗 | 暗闇 | 魅了 |
| 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
不死 | 睡眠 | 麻痺 | 恐怖 | 命中 |
| 〇 | × | × | × | 〇 |
28-2ボス攻略wave2

出現する敵のHP
| 狂飆之姫 | 約52,500,000 (5250万) |
|---|---|
| 防御値 | 15 |
| 仕様 | 1ターン中の11HIT目以降の被ダメを最大10万に固定 |
行動表
| CT | ◇◇(2) |
|---|---|
| 特殊技 | 『フリアエ』 ランダムな対象に風属性多段ダメージ 攻撃対象に呪い効果(3T) |
| 特殊 行動 | (HP50%時に発動) 『衝戟陣』 敵にリフレクト効果(被ダメ100%反射?) |
| (HP25%時に発動) 『衝戟陣』 敵にリフレクト効果(被ダメ100%反射?) |
| 弱体耐性 | ||||
|---|---|---|---|---|
通常攻防 | グラビ | スロウ | 弱耐 | |
| 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
毒 | 灼熱 | 腐敗 | 暗闇 | 魅了 |
| 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
不死 | 睡眠 | 麻痺 | 恐怖 | 命中 |
| 〇 | × | × | × | 〇 |
28-2報酬
| 初回クリア報酬 | ||
|---|---|---|
宝晶石×50 | サジタリウスのアニマ ×100個 | サジタリウスのマグナアニマ ×100個 |
| 完勝報酬(コンテニューせずクリア) | ||
宝晶石×150 | 覇業の指輪×1個 | 人馬の円盤×30個 |
ミッションクリア報酬
| ミッション 内容 | 28-2を5ターン以内にクリア |
|---|
| 28階のミッションクリア報酬 | 蒼穹のトロフィー×1 |
|---|
28-2攻略パーティ編成例
| 各編成例はこちらから移動! | |
|---|---|
| 1 | ▼安定フルオート編成 (マグナ向け) |
| 2 | ▼ミッション攻略編成 (マグナ向け) |
安定フルオート編成 (マグナ向け)
・反射対策にパーティ2/3の先頭にディスペル役を配置
・ディスペル役がいない場合は多段ダメアビでも代用可
| パーティ1 | |||
|---|---|---|---|
ランバー | ユエル | マギサ | アテナ |
| パーティ2 | |||
イルノート | ジーク | アンスリア | ゼタ |
| パーティ3 | |||
タヴィーナ | テレーズ | 煉獄杏寿郎 | サテュロス |
| メイン召喚 | サポ召喚 | メイン武器 | EXアビ |
5凸コロマグ | 5凸コロマグ | ドラ琴 | 大伐断 落葉焚き グラビティ |
武器編成例
| この構成で必要な武器 |
|---|
| ・ドラゴ琴(風軽減)×1本 ※メイン武器枠 ・コロ杖×2本 ・アトゥム槍(攻撃覚醒)×1本 ・シヴァ剣×2本 ・柘榴石の鉞×1本 ・バハ短剣×1本 ・イフ斧×1本 ・ミカエル剣×1本 |
召喚石編成例
ライターD | マグナ向けの28-2フルオート攻略編成例。 2wave目の50/25%で付与される反射が非常に厄介なため、パーティ2/3の先頭にディスペルや多段ダメアビ持ちで被害を1人に抑えるなどの対策が重要。 |
|---|
28-2ミッション攻略編成 (マグナ向け)
| ツバサの代用キャラ |
|---|
3年生チーム※採用時は総べ称号必須 |
武器編成例
| この構成で必要な武器 |
|---|
| ・ミカエル剣×1本 ※メイン武器枠 ・ウシュムガル×1本 ・コロ杖×1本 ・ニーラカンタ×1本 ・夏ノ陽炎×1本 ・朱雀刀邪×1本 ・アトゥム杖(攻撃覚醒)×1本 ・ソル・レムナント×1本 ・支配の天秤×1本 ・永遠拒絶の大鎌(渾身/CB上限)×1本 |
召喚石編成例
攻略手順
【バトル中は常に奥義ON】
| 1wave目 | |
|---|---|
| 1T目 | 【天降女子の雷をターゲット】 ・主人公デュアル、ミスト、他心陣 ・デビル召喚 ・シエテ1アビ ・ラカム4(対象ラカム).1.3アビ ・ユイシス1.3アビ 【以津真天の風をターゲット】 ・攻撃 |
| 2T目 | ・ポーションを主人公に使用 ・ゼノイフ召喚 ※以津真天の風討伐 ・主人公1アビ ・シエテ3アビ (※被弾で剣光Lv不足時はやり直し) ・攻撃 |
| 2wave目 | |
| 3T目 | ・黒麒麟召喚 ・主人公デュアル、ミスト、他心陣 ・シエテ1アビ ・ラカム4(対象ラカム)アビ ・ユイシス3.1.3アビ ・攻撃 |
| 4T目 | ・ポーションを主人公に使用 ・主人公1アビ ・シエテ3アビ ・ラカム1アビ ・攻撃 |
| 5T目 | ・ラカム2アビ ※リフレクト解除 【パーティ2と入れ替え】 ・ルリア2アビ ・エッセル1アビ ・ザルハメリナ1.2.3アビ ・ツバサ2アビ ・攻撃 |
ライターD | マグナ向けの28-2ミッション攻略編成例。 1ターンにダメージを与えられる回数に制限があり奥義が火力源。 2体の攻撃がシエテに集中して剣光Lvが不足した場合はもう一度やりなおしましょう。 フレ石はシエテの全体ポンバなどを使い回せる黒麒麟を採用しています。 |
|---|
みんなの攻略パーティ編成例
7層の初回報酬/ミッション報酬
7層の初回クリア報酬
| 7層の初回クリア報酬で入手できる報酬の合計 | |
|---|---|
![]() | 宝晶石×合計300 |
![]() | 土クリ×10 |
![]() | 修行者の覚書×20 |
![]() | 風クリ×10 |
![]() | 埃まみれの書物×20 |
![]() | 土エレ×100個 |
![]() | 教科書「歴史」×10 |
![]() | 風エレ×100個 |
| クロッシング・レイ×10個 | |
![]() | ウォフマナフのアニマ×100個 |
![]() | ウォフマナフのマグナアニマ×100個 |
![]() | サジタリウスのアニマ100個 |
![]() | サジタリウスのマグナアニマ×100個 |
7層のミッション報酬/条件
| ミッション報酬/条件一覧 | |
|---|---|
![]() | 報酬:宝晶石×100 |
| 条件:25階全てをコンプリート | |
![]() | 報酬:宝晶石×100 |
| 条件:28階全てをコンプリート | |
![]() | 報酬:烈風の耳飾り×1 |
| 条件:27-1を3ターン以内にクリア | |
![]() | 報酬:沃土の耳飾り×1 |
| 条件:28-1を3ターン以内クリア | |
![]() | 報酬:蒼穹のトロフィー×1 |
| 条件:28-2を5ターン以内にクリア | |
![]() | 報酬:ガチャチケ×3 |
| 条件:梵典の層(7層)をコンプリート | |
| 各層の攻略/報酬情報はこちら | ||
|---|---|---|
1層攻略 | 2層攻略 | 3層攻略 |
4層攻略 | 5層攻略 | 6層攻略 |
7層攻略 | 8層攻略 | 9層攻略 |
10層攻略 | 11層攻略 | 12層攻略 |
13層攻略 | 14層攻略 | 15層攻略 |
16層攻略 | 17層攻略 | 18層攻略 |
19層攻略 | 20層攻略 | 21層攻略 |
22層攻略 | 23層攻略 | 24層攻略 |
| バブイールの塔の詳細はこちら |
|---|
『バブイールの塔』開催情報/報酬まとめ |
6層攻略
7層攻略
8層攻略
25階
26階
27階
28階
1層攻略
2層攻略
3層攻略
4層攻略
5層攻略
9層攻略
10層攻略
11層攻略
12層攻略
13層攻略
14層攻略
15層攻略
16層攻略
17層攻略
18層攻略
19層攻略
20層攻略
21層攻略
『バブイールの塔』開催情報/報酬まとめ
蒼穹のトロフィー
天上のトロフィー
ランバー
カレン
アオイドス
アンスリア
ドラ琴
ライターD
クリュ
ルリア
ユイシス
ジーク
ゼタ
テレーズ
グレア
ザルハメリナ
ミカ剣
ランヴェ
ツバサ
水着ティナ
火メーテラ
タヴィーナ
エルモート
エッセル
火ユエル
スツルム
煉獄杏寿郎
ヘルエス
シオン
火ノイシュ
ティアマト
コッコロ
メーテラ
最終シエテ
胡蝶しのぶ
風ノイシュ
メリッサベル
セワス
猫
ロビン
カルメリーナ
スーテラ
ガチャピン
天宮ミモリ
水着アニラ
シャトラ
ユエル
マギサ
アテナ
イルノート
タヴィーナ
煉獄杏寿郎
サテュロス
最終ラカム
エッセル
ツバサ
3年生チーム
キャラ評価一覧
召喚石一覧
ジョブ一覧
全SSR武器一覧
十天衆キャラ評価
十賢者一覧
最新情報/小ネタ
パーティ投稿
初心者指南
武器編成の強化
マルチバトル一覧
イベント一覧
雑談/質問掲示板
おすすめキャラ
フルオートまとめ
ログインするともっとみられますコメントできます