グラブルの火ユエルを評価!強い点や使い方、リミットボーナス(LB)の振り方、奥義/アビリティ、担当声優やプロフィールなどをまとめています。最終上限解放後の性能も紹介しているため、火ユエルを運用する際の参考にどうぞ。

目次
ー評価の更新履歴ー
- (2020/12/23)
バランス調整に伴い、点数を9.3に調整
火ユエルの評価点数

点数 | 9.3/10点 |
---|---|
理由 | ・役割:アタッカー/味方支援 ・追撃+連撃率UPで味方の通常火力を強化 ・別枠攻撃UPや再行動で高火力を出せる ・クリア付きHP回復で回復役としても優秀 |
火ユエルの基本情報
レア/属性 | 最大ATK | 最大HP |
---|---|---|
SSR/火属性 | 8910 | 2270 |
タイプ/武器 | 種族 | 声優 |
バランス/楽器・刀 | エルーン | 植田佳奈 |
火ユエルの主な特徴
火属性の数少ない回復キャラのひとり。最終後は追撃効果をはじめとした味方の火力支援もこなし、攻守両面でバランス良く貢献できる性能。
火ユエルの奥義/アビリティ
(▲タップで切り替え可能!)
奥義『融月緋刃』(最終前)

「行くでぇー!これがウチの全力や!融月緋刃!」
効果 |
---|
火属性ダメージ(倍率4.5倍) |
奥義『紅之舞・融月』(最終後)

「これがウチの舞や!よう見てて! 紅之舞・融月!」
効果 |
---|
火属性ダメージ(倍率5.0倍) 奥義時含む4ターンの間、自身にダメージ上限15%UP 回復性能50%UP(累積/最大100%/永続・消去不可) |
アビリティ
![]() | アビリティ1:『紅蓮』 |
---|---|
効果 敵全体に2.5~3.5倍火属性ダメージ 3ターンの間、敵全体に狐火効果 | |
アビリティ強化 Lv75で性能強化/使用間隔短縮 Lv95で性能強化 | |
![]() | アビリティ1:『紅蓮++』 (※Lv95性能強化後) |
効果 敵全体に2.5~3.5倍火属性ダメージ(上限約63万) 3ターンの間、敵全体に狐火効果 └基本弱体成功率120% 3ターンの間、味方全体に ・DA率30%/TA率15%UP ・火属性追撃20%効果 | |
使用間隔:7ターン(Lv75:6ターン) |
通常攻撃が確率でmissするようになり、ターン終了時に敵のHPに応じて最大5万のダメージが発生する状態。
TIPS:『弱体成功率について』
基本的には弱体成功率と敵弱体耐性により算出される
簡易式:基本弱体成功率×(1-弱体耐性)=最終成功率
※基本成功100%でも敵耐性次第でmissする場合がある
※弱体付与回数に応じて強化される累積弱体耐性が設定される場合もある
![]() | アビリティ2:『燕返し』 |
---|---|
効果 敵に4回火属性ダメージ 自分の連続攻撃確率UP(累積) | |
アビリティ強化 Lv55で性能強化/使用間隔短縮 Lv90で性能強化 | |
![]() | アビリティ2:『燕返し++』 (※Lv90性能強化後) |
効果 敵に火属性1.0倍ダメ×4回(1回上限約15万/合計約60万) 自分に ・攻撃20%UP(累積/最大60%/別乗算) ・DA率20%UP(累積/最大60%) ・TA率10%UP(累積/最大30%) ・回避率UP(累積) ※消去されない限り永続効果 ◆狐火状態の敵に2回発動 | |
使用間隔:8ターン(Lv55:7ターン Lv90:6ターン) |
![]() | アビリティ3:『迎暁の儀』 (※Lv45で習得) |
---|---|
効果 味方全体のHPを最大1500回復/弱体効果を1つ回復 | |
使用間隔:6ターン |
![]() | アビリティ4:『参之舞・燼花』 (※Lv100フェイトエピソードで習得) |
---|---|
効果 1ターンの間、自身に ・必ずトリプルアタック ・ターン進行時に攻撃行動を2回行う | |
使用間隔:6ターン |
サポート
『融月』 |
---|
狐火状態の敵に対して味方全体が与ダメージ上昇(最大3万加算) |
「与ダメ上昇」の共存関係
※「共存×」の場合は効果量の高い方が適用
通常A枠 | ・奥義/アビリティ効果 ・一般的なサポアビ効果 ・会心効果 ・耳飾り効果 ・バレット効果 | 〇 |
---|---|---|
通常B枠 | ・刻印効果等 | × |
弱体枠 | ・ロビンフッド | 〇 |
召喚弱体枠 | ・ハールートマールート | 〇 |
武器A枠 | ・虚空杖 ・虚空槍 | 〇 |
武器B枠 | ・ウィルナス拳 | 〇 |
召喚加護枠 | ・ベリアル(サブ加護) | 〇 |
フィールド枠 | ・バレグリム(3アビ) | 〇 |
奥義『融月緋刃』(最終前)

「行くでぇー!これがウチの全力や!融月緋刃!」
効果 |
---|
火属性ダメージ(特大) |
奥義『紅之舞・融月』(最終後)

「これがウチの舞や!よう見てて! 紅之舞・融月!」
効果 |
---|
火属性ダメージ(特大) 3ターンの間、自身にダメージ上限15%UP効果 |
アビリティ
![]() | アビリティ1:『燕返し』 |
---|---|
効果 敵に火属性ダメージ 3ターンの間、自身のダブルアタック確率UP | |
アビリティ強化 Lv55で性能強化/使用間隔短縮 Lv90でダブルアタック率UPが約75%に強化 | |
使用間隔:8ターン(Lv55:7ターン) |
![]() | アビリティ2:『紅蓮』 |
---|---|
効果 敵全体に2.5~3.5倍火属性ダメージ | |
アビリティ強化 Lv75で性能強化/使用間隔短縮 Lv95で3ターンの間、味方全体火属性20%追撃効果が追加 | |
使用間隔:7ターン(Lv75:6ターン) |
ユエル2アビ全体追撃の共存関係
(※通常アビ枠で発動)
枠 | キャラ | 共存可否 |
---|---|---|
奥義枠 | ・火ソシエ | 〇 |
アビ枠 (自属性) | ・主人公チェイサー ・主人公ドラゴンブレイク | 〇 |
アビ枠 (弱点属性) | ・アニラ | 〇 |
アビ枠 (通常) | ・テレーズ ・水着イオ ・アラナン | × |
アビ枠 (固有) | ・エッセル(3/4アビ) | 〇 |
アビ枠 (固有) | ・パーシヴァル | 〇 |
サポアビ枠 | ・ツバサ ・リミラカム ・火ヘルエス ・ハロダヌア(LB) ・テトラストリーマ(英勇) ・火スカーサハ ・スツルム | 〇 |
サポアビ枠 (固有) | ・火メーテラ ・紅月カレン | 〇 |
![]() | アビリティ3:『迎暁の儀』 (※Lv45で習得) |
---|---|
効果 味方全体のHPを最大1500回復/弱体効果を1つ回復 | |
使用間隔:6ターン |
![]() | アビリティ4:『参之舞・燼花』 (※Lv100フェイトエピソードで習得) |
---|---|
効果 3ターンの間、味方全体の火属性攻撃力20%UP/ 自分の回復性能UP (『迎暁の儀』でHPが最大3000まで回復可能) | |
使用間隔:6ターン |
サポート
『融月』 |
---|
ダブルアタック確率UP |
12月21日実施のバランス調整内容
バランス調整内容
奥義『紅之舞・融月』 | |
---|---|
調整前 | 火属性ダメージ(特大) 3ターンの間、自身にダメージ上限15%UP効果 |
調整後 | 「回復性能UP(累積)」を追加 |
1アビ『燕返し』 | |
調整前 | 敵に火属性ダメージ 3ターンの間、自身のダブルアタック確率75%UP |
使用間隔:8ターン(Lv55:7ターン) | |
調整後 | アビリティ2に変更 効果を「敵に4回火属性ダメージ/自分の連続攻撃確率UP(累積)」に変更 Lv90で 「自分の攻撃UP(累積)/回避率UP(累積) ◆狐火状態の敵に2回発動」を追加 「自分の連続攻撃確率UP(累積)」の効果量が上昇 |
使用間隔:8ターン(Lv55:7ターン Lv90:6ターン) | |
2アビ『紅蓮』 | |
調整前 | 敵全体に2.5~3.5倍火属性ダメージ 3ターンの間、味方全体火属性20%追撃効果 |
使用間隔:7ターン(Lv75:6ターン) | |
調整後 | アビリティ1に変更 「敵全体に火属性ダメージ/狐火を付与」に変更 Lv95で「味方全体の連続攻撃確率UP/火属性追撃効果」追加 |
4アビ『参之舞・燼花』 | |
調整前 | 3ターンの間、味方全体の火属性攻撃力20%UP 3ターンの間、自分の回復性能UP |
使用間隔:6ターン | |
調整後 | 「効果中必ずトリプルアタック/ターン進行時に攻撃行動を2回行う」に変更 |
サポアビ『融月』 | |
調整前 | ダブルアタック確率UP |
調整後 | 「狐火状態の敵に対して味方全体が与ダメージ上昇」に変更 |
LBサポアビ | |
調整前 | 通常攻撃時に確率で自分のダブルアタック確率UP(累積) |
調整後 | 「味方全体が狐火状態の敵から受けるダメージを軽減」に変更 |
2020年12月バランス調整対象のキャラはこちら! |
---|
![]() |
火ユエルの詳細な評価/使い方

火ユエルの強い点
全体連撃+追撃支援で味方火力UP

最終後は1アビで敵に狐火を付与しつつ、味方に「DA30/TA15%UP+火属性20%追撃」で支援可能な点が強力。サポアビの与ダメ上昇とも相性が良く、味方の通常火力を大きく高めて火力貢献できる。
![]() | ユエルの全体追撃付与は優秀ですが”通常アビリティ枠”なので、十賢者アラナン2アビ(TA100%+30%追撃)とは共存出来ない点は覚えておきましょう。 |
---|
2回行動含む優秀な自己強化で火力貢献

2アビで自身に永続の別枠攻撃や4アビで確定TA+2回行動を付与でき、1アビと合わせて自身のみでも高い水準で火力貢献できる。2アビは1アビ後であれば2回発動で8HITダメとなり、V2等の特殊技HIT数解除系にも役立つ性能。
![]() | 1アビ→2アビの使用順であれば自己強化部分も2回付与となるので、開幕から別枠攻撃40%UPの恩恵を得られるのも強みです |
---|
狐火時味方の与ダメ上昇で更にダメ増

1アビで狐火を付与することで、全体が与ダメ上昇の恩恵を得られる。与ダメ上昇は追撃毎、多段アビには1hit毎に恩恵があり、自身のアビともシナジーを出しつつ味方全体の通常火力を底上げする手段として有用。
![]() | ユエルの与ダメ上昇は一般的なアビ枠/会心枠とは別枠となるので共存させやすいのも魅力。特に多段ダメアビや追撃持ちのキャラとセット運用すると、より強みを伸ばせますね。 |
---|
奥義毎に高まる回復性能でHP維持

奥義で自身のダメ上限を強化しつつ、回復性能を高められる。消去不可かつ最大累積後は回復量が永続で3アビの回復が3000まで強化されるため、中長期戦では回復手段としても頼もしい。

▲上限UP後は目に見えてダメージが伸びるので、より火力貢献可能!
火ユエルの総合評価

味方支援や回復役も兼ねるアタッカー
連撃率UP+追撃、クリア付きの回復など攻防両面で味方支援しつつ火力貢献もできるキャラ。1人で複数の役割をこなすバランスの良さが魅力なので、特にキャラが揃ってない時期には便利に立ち回れる枠として重宝できる性能。
ユエルと相性の良い組み合わせ
相性の良いキャラ
![]() | アニラ (ドラフ) アニラとユエル2人のHP回復で味方HPを高く保てる組み合わせ。アニラの多段ダメや追撃を与ダメ上昇で引き上げたり。お互いの共存するDA率UPで味方手数を増やしたりといった面でもシナジーがある。 |
---|
LBのオススメ振り分け
リミットボーナスの強化内容
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
追加サポアビの性能
![]() | 味方全体が狐火状態の敵から受けるダメージを軽減 | ||
Lv1 5% | Lv2 8% | Lv3 10% |
追加サポアビの性能と評価
![]() | 通常攻撃時に確率で自分のダブルアタック確率UP(累積) |
各Lv毎に上昇するのは発動率であり、効果量/上限値は変動しない。Lv3で発動率は約10%程度。効果時間は永続だが効果量はそれ程高くなく、超長期戦では強力だが、有効に働く場面は少なめ。
各効果量の詳細
効果量の詳細(タップで開閉)効果 | ★1 | ★2 | ★3 |
---|---|---|---|
攻撃力 | 500 | 800 | 1000 |
防御力 | 5% | 8% | 10% |
HP | 250 | 500 | 750 |
DA率 | 3% | 5% | 6% |
弱体耐性 | 5% | 8% | 10% |
TA率 | 2% | 4% | 5% |
属性攻撃 | 5% | 8% | 10% |
回復性能 | 10% | 15% | 20% |
オススメの振り方
(強化数: 9 )
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
振り方の解説
ユエルの強みを伸ばす回復性能★3/属性攻撃★3/LBサポ★3を優先して振りすすめるのがオススメ。
その後振るLBの候補
残りはお好みで。自身で連撃率を大きく引き上げられるため、恩恵は少ないが振りたいLBも無いのでTA率あたりも候補。連撃は十分と判断するなら、強敵相手の起用が主となる点を重視して、防御/HPあたりに振るのも選択肢となる。
リミットボーナスについてはこちら
リミットボーナスまとめ入手方法と上限解放素材
入手方法
レジェンドガチャ
(緋紋の絢斧入手で解放)
火ユエルの上限解放素材
画像 | 素材名 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 |
---|---|---|---|---|---|
![]() | 紅蓮の宝珠 | 1個 | 1個 | 2個 | 3個 |
![]() | 業火の巻 | 2個 | - | - | - |
![]() | ファイアジーン | - | 1個 | 3個 | - |
![]() | 星晶塊 | 1個 | 3個 | - | - |
![]() | 虹星晶 | - | - | 3個 | - |
![]() | 赤竜鱗 | - | 1個 | 2個 | - |
![]() | 覇者の証 | - | - | - | 3個 |
![]() | コロッサス アニマ | - | 5個 | - | - |
![]() | コロッサス マグナアニマ | - | - | 3個 | 3個 |
最終上限解放に必要な素材
ユエルのプロフィール・小ネタ

「ウチはユエル!なぁなぁ、一緒に探検に行かへん?」
プロフィール
年齢 | 19歳 |
---|---|
身長 | 160cm |
趣味 | 流れ星探し |
好き | みちくさ |
苦手 | 難しいおはなし |
ルリアノート
仕える王家の復興のため、千年の歴史を刻む宝物を求めて少女は旅立つ。感動と驚きが溢れる世界に好奇心はかきたてられ、彼女は今日もまた進むべき道からそれていくのだった。
上限解放イラスト

[千年を探す者]ユエル

[最終上限解放後]ユエル
拡大画像

上限解放前

上限解放後

最終上限解放後
グラブルフェスキービジュアル

グラブルフェス2019
ユエルの小ネタ
ユエルの担当声優は植田佳奈さん
ユエルの声優を担当しているのは植田佳奈さん。出演された主な作品は以下。
作品名 | キャラクター名 |
---|---|
咲-Saki- | 宮永咲 |
Fate/stay night | 遠坂凛 |
魔法少女リリカルなのは | 八神はやて |
ログインするともっとみられますコメントできます