グラブルのリリィ(クリスマス)を評価!強い点や使い方、リミットボーナス(LB)の振り方、ステータスや奥義/アビリティ、上限解放素材についてまとめています。クリスマスリリィ(クリリィ)を運用する際の参考にどうぞ。

他バージョンのリリィはこちら | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() (クリスマス) |
![]() |
クリスマスキャラ一覧 |
---|
![]() |
リリィ(クリスマス)の評価点数

点数 | 周回 | フルオート | 高難易度 |
---|---|---|---|
9.3/10点 | ![]() | ![]() | ![]() |
理由 |
---|
・役割:味方支援/敵弱体化 ・強化枠の回復やバリアでHP維持に貢献 ・マウントやクリアで弱体対策役でも優秀 ・ゲージ上昇量UPで全体の奥義頻度UP ・グラビティで特殊遅延も担える ・高難度+フルオ向けの回復/耐久支援役 ・役割が多く今後の敵次第で評価UPも |
クリスマスリリィの基本情報
レア/属性 | 最大ATK | 最大HP |
---|---|---|
SSR/光属性 | 6250 | 1810 |
タイプ/武器 | 種族 | 声優 |
回復/杖 | その他 (※クリスタリア) | 井口裕香 |
クリスマスリリィの主な特徴
グラビティなどの敵弱体や味方火力/耐久強化など支援に特化したキャラ。バトルメンバーの種族数で自身の性能を向上させつつ、”強化アビ枠”でHP回復がおこなえるのが魅力で、主に高難易度バトルやフルオートでの支援/回復担当として活躍できる。
クリスマスリリィの奥義/アビリティ
奥義『フローズン・トゥインクル』

「みんなに笑顔を届けるの!フローズン・トゥインクル!」
効果 |
---|
光属性ダメージ(倍率4.5倍) 味方全体の弱体効果を1つ回復 |
アビリティ
![]() | アビリティ1:『クリスマスライト』 |
---|---|
効果 味方全体の ・光属性攻撃30%UP×3ターン ・奥義ゲージ上昇量20%UP×3ターン ・HP20%回復(最大2000) | |
アビリティ強化 Lv55で使用間隔短縮 | |
使用間隔:7ターン(Lv55:6ターン) |
![]() | アビリティ2:『聖晶結界』 |
---|---|
効果 味方全体に ・バリア効果(耐久2000) ・弱体効果無効(1回) ◆バトルメンバーの種族数で効果追加 ・2種:幻影効果(1回) ・3種:ブロック効果(ダメ50%軽減/発動100%)×3ターン | |
アビリティ強化 Lv75で使用間隔短縮 | |
使用間隔:9ターン(Lv75:8ターン) |
![]() | アビリティ3:『フローズンキャロル』 (※Lv45で習得) |
---|---|
効果 敵全体に ・攻撃力25%DOWN(片面枠)×180秒 ・最大CT増加×180秒 └基本弱体成功率100% ・氷結Lv+1(最大10/回復不可)×180秒 └連撃率DOWN×氷結Lv(最大でDA20%/TA20%DOWN) └弱体耐性100%以外に「必中」 ※「感電Lv(連撃率最大20%DOWN)」と共存可能/効果量合算 | |
使用間隔:6ターン |
サポート
『グリーミングクリスタル』 |
---|
バトルメンバーの種族数に応じて自分の攻撃UP/奥義性能UP(3種で最大効果) ・攻撃力5%UP×種族数(最大15%/別枠乗算・久遠枠) ・奥義ダメ10%UP×種族数(最大30%) ・奥義上限5%UP×種族数(最大15%) |
『みんなで聖夜を楽しみ隊』 |
---|
4チェイン以上時に ・クリスマスライト(1アビ)発動 ・味方全体の奥義ゲージ10%UP |
サポアビの仕様
主人公とリリィは同一種族判定
種族その他扱いのリリィは主人公と同一種族として数えられる。3種族揃えるためには”その他”以外の種族から2人揃える必要がある点は覚えておこう。
クリスマスリリィの詳細な評価/使い方

クリスマスリリィの強い点
強化アビ扱いの回復+αの支援が優秀

1アビは強化アビ扱いの全体回復+光属性攻撃UP+奥義ゲージ上昇量20%UP。フルオート編成でもHP維持や火力支援として役立つうえ、4チェイン以上で自動発動も狙える。
![]() | 2つの回復性能UPLBを持つため、6T間隔+4チェイン毎に最大2800回復できます。また奥義ゲージ上昇UPで奥義頻度を高めらるのもポイント。 ただフルオートの場合、意図的に4チェインが狙いづらいので基本的には6T毎となります。 |
---|
マウント+奥義毎のクリアで弱体対策

2アビのマウントや奥義毎のクリアで敵から受ける弱体効果への対策可能。1アビで奥義頻度を高めてこまめにクリア発動を狙えるため、弱体頻度の高い敵やアビ封印を付与する敵にも対応できる点も強力。
種族数に応じて自己火力やアビ性能強化

リリィは味方の種族数が多いほどサポアビや2アビの性能が高まる仕様。3種族編成すれば常時別枠攻撃15%/奥義ダメ30%/奥義上限15%UPに加え、2アビに幻影とブロック効果が追加されるため、攻防両面でより貢献できる。
攻撃DOWNやCT増加で被ダメ軽減に貢献

攻撃DOWN+グラビティやバリア効果で被ダメ軽減に貢献できる点も優秀。1アビの回復と合わせ、高難度バトルやフルオート編成の安定性向上に役立つ性能といえる。
クリスマスリリィの総合評価

多くの役割を担える支援特化キャラ
HP回復やマウントにクリア、攻撃DOWN+グラビで弱体も可能と担える役割が多い支援特化のキャラ。強化アビ扱いのためフルオートでも回復できる点が優秀で、特にHP維持や弱体対策が重要な高難度バトルやフルオート編成で活躍する。
![]() | フルオートでは4チェイン以上を狙って発動させづらいため回復は6T間隔となりますが、弱体対策や被ダメ軽減、グラビティなど1人で多くの役割を担える点が魅力ですね。 特に奥義クリアや幻影/ブロック効果等が重要な敵が登場すると、活躍機会が増えると思います。 |
---|
同時期に実装されたキャラはこちら | |
---|---|
![]() (クリスマス) | ![]() (クリスマス) |
相性の良い組み合わせ
相性の良いキャラ
![]() | リミジャンヌ (ヒューマン) リリィの奥義ゲージ上昇量UPとジャンヌの奥義後全体確定TAで編成の奥義頻度を高められる。 リリィの属性攻撃UPをジャンヌサポアビで強化できる点も相性〇 |
---|---|
![]() | ノア (星晶獣) リリィとノアの共存する奥義ゲージ上昇量UPで全体の奥義頻度を一気に引き上げられる組み合わせ。 リミジャンヌとの同時運用でフルチェと確定TAを高頻度で狙える点でも好相性。 |
![]() | ソフィア (ヒューマン) リリィ1アビの回復量をサブ編成時の回復効果量UPでサポート。フルオート戦などの中長期戦で、PTのHP維持に大きく貢献できる組み合わせ。 |
相性の良い武器
![]() | ゼノコロゥ剣 奥義効果の高揚をリリィの奥義ゲージ上昇量UPで強化して、より奥義頻度を高められる点で相性が良い。 |
---|
LBのオススメ振り方
リミットボーナスの強化内容
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
追加サポアビの性能
![]() | 回復性能UP | ||
Lv1 10% | Lv2 20% | Lv3 30% |
各効果量の詳細
効果量の詳細(タップで開閉)効果 | ★1 | ★2 | ★3 |
---|---|---|---|
攻撃力 | 500 | 800 | 1000 |
防御力 | 5% | 8% | 10% |
HP | 250 | 500 | 750 |
弱体耐性 | 5% | 8% | 10% |
回復性能 | 10% | 15% | 20% |
属性攻撃 | 5% | 8% | 10% |
奥義ダメージ | 10% | 15% | 20% |
渾身 | 最大3% | 最大4% | 最大6% |
オススメの振り方
(強化数: 18 )
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
振り方の解説
まずは回復役としての長所を伸ばすLBサポ★3、回復性能★3×2を優先。次いで火力強化で優秀な渾身★3×2/光属性攻撃★3と振り切るのがオススメ。
リミットボーナスについてはこちら
リミットボーナスまとめ入手方法と上限解放素材
入手方法
レジェンドガチャ(期間限定)
(セイントクリスタルを入手で解放)
![]() | ▶セイントクリスタルの評価はこちら |
クリスマスキャラ一覧 |
---|
![]() |
クリリィの上限解放素材
画像 | 素材名 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 |
---|---|---|---|---|---|
![]() | 煌光の宝珠 | 1個 | 1個 | 2個 | - |
![]() | 天光の巻 | 2個 | - | - | - |
![]() | ホーリージーン | - | 1個 | 3個 | - |
![]() | 星晶塊 | 1個 | 3個 | - | - |
![]() | 虹星晶 | - | - | 3個 | - |
![]() | 白竜鱗 | - | 1個 | 2個 | 3個 |
![]() | 覇者の証 | - | - | - | 3個 |
![]() | シュヴァリエ アニマ | - | 5個 | - | - |
![]() | シュヴァリエ マグナアニマ | - | - | 3個 | 5個 |
リリィのプロフィール/小ネタ

「みんながニコニコだと、リリィもなんだか楽しくなるんだぁ♪」
プロフィール
年齢 | 12歳 |
---|---|
身長 | 140cm |
趣味 | あやとり、雪遊び |
好き | 主人公、ルリア、透き通った者 |
苦手 | 大きな声で話す人 |
ルリアノート
幼き姫はみんなに笑顔を届けるため、聖夜の使命を背負って駆ける。だがその使命はひとりで抱える試練ではなく、仲間と共に叶える挑戦であった。小さな身体に秘めた大きな希望は、いつどんな時も人々を笑顔にする。
上限解放イラスト

「聖夜の使命」リリィ
拡大画像
上限解放前

上限解放後

リリィの小ネタ
リリィの担当声優は井口裕香さん
リリィの声優を担当しているのは井口裕香さん。出演された主な作品は以下。
作品名 | キャラクター名 |
---|---|
とある魔術の禁書目録 | インデックス |
化物語 | 阿良々木月火 |
戦姫絶唱シンフォギア | 小日向未来 |
ログインするともっとみられますコメントできます