グラブルの召喚石『シュヴァリエ・マグナ』の性能と評価を掲載!シュヴァマグの入手法や5凸解放後の性能を紹介しています。5凸が実装されたシュヴァマグを運用する際の参考にどうぞ。

シュヴァマグの加護/召喚効果

点数 | 9.0/10点 |
---|
【ルリアノート】
栄光の騎士は、絶対の忠誠と揺るぎない勝利を主へと捧げる。
その身は尽くすべき主のためにあり、敵対する全てを容赦なく殲滅する。
シュヴァマグのステータス
レアリティ | 属性 | 最大ATK | 最大HP |
---|---|---|---|
SSR | 光 | 3凸:1625 4凸:1955 5凸:2305 | 3凸:650 4凸:780 5凸:923 |
シュヴァマグの性能
※オレンジ色表記は3凸解放、紫色表記が4凸解放、青色表記が5凸時の性能を表しています。
召喚『光の剣』 | |
---|---|
敵全体に光属性ダメージ(特大) 稀に強化効果消去 | |
使用間隔:9ターン | |
召喚(4凸解放時) | |
敵全体に光属性ダメージ(特大) 稀に強化効果消去 3ターンの間、味方全体に光属性攻撃20%UP | |
使用間隔:9ターン | |
召喚(5凸解放時) | |
敵全体に光属性ダメージ(特大) 強化効果消去 3ターンの間、味方全体に光属性攻撃30%UP | |
使用間隔:9ターン | |
加護効果 | |
スキル「騎解方陣」の効果が50%UP | |
加護効果(3凸解放時) | |
スキル「騎解方陣」の効果が100%UP | |
加護効果(4凸解放時) | |
スキル「騎解方陣」の効果が120%UP | |
加護効果(5凸解放時) | |
スキル「騎解方陣」の効果が140%UP |
シュヴァマグの評価と使い道
シュヴァリエ・マグナの評価
1:光属性マグナ編成を組むなら必須
シュヴァマグの加護は光属性の方陣スキルを強化する。シュヴァリエなどから入手できる武器スキルが恩恵を得られるので、マグナ編成を運用する上では必須となる性能。
光属性のマグナ編成はこちら2:最終前の召喚効果はたまに活躍する程度
シュヴァマグの召喚効果は稀に強化効果消去する効果を持つ。消去効果が発動すれば嬉しい程度の発動確率なので、ディスペルの代用にはならない点に注意したい。
3:最終後は召喚目的でも有用
最終解放を行うことで召喚効果に味方全体の光属性20%UPが追加。効果は3ターン続く上に、メイン装備時/サポ枠のどちらでも開幕から召喚できるのも嬉しい。
![]() | 5凸後は「稀に強化効果消去」が確定になるため、使い勝手もかなり良くなります。 |
---|
入手方法/上限解放素材
入手方法
シュヴァリエ・マグナ討伐戦でドロップ
シュヴァリエ・マグナの攻略はこちら上限解放イラスト

イラスト調整後(3/29)

シュヴァマグ4凸解放素材
画像 | 素材名 | 個数 |
---|---|---|
![]() | 光晶のエレメント | 500個 |
![]() | メタトロンのマグナアニマ | 10個 |
![]() | 真なる光のアニマ | 10個 |
![]() | ミカエルのアニマ | 5個 |
![]() | ラファエルのアニマ | 5個 |
![]() | プライマルビット | 10個 |
![]() | 月光晶 | 1個 |
![]() | 覇者の証 | 10個 |
![]() | 碧空の結晶 | 7個 |
シュヴァマグ5凸解放素材
画像 | 素材名 | 個数 |
---|---|---|
![]() | シュヴァリエのマグナアニマ | 50個 |
![]() | メタトロンのマグナアニマ | 2個 |
![]() | 白星の輝き | 10個 |
![]() | ミカエルのアニマ | 3個 |
![]() | ラファエルのアニマ | 3個 |
![]() | プライマルビット | 20個 |
![]() | 靂輪 | 3個 |
![]() | 真龍の金鱗 | 10個 |
![]() | 碧空の結晶 | 10個 |
素材に必要な六竜攻略記事はこちら | ||
---|---|---|
![]() | ![]() (シングル) | ![]() HL |
ログインするともっとみられますコメントできます