グラブルの10周年アプデで実装されるマグナシリーズの『マグナ限界超越』を解説!実装スケジュールや必要素材、刻の流砂必要数をまとめています。限界超越の強化内容や性能なども掲載予定。マグナ超越を調べる際の参考にどうぞ!

目次
| マグナ3関連記事はこちら | |||
|---|---|---|---|
マレ | |||
アルボス | |||
マグナ石超越 第2弾の性能
リヴァイアサンマレの段階毎の強化内容

| リヴァマグ超越の強化内容 | |
|---|---|
| 超越 | 召喚ダメが特大→極大(上限約150万) ※召喚ダメ扱い/アビ上限等は適用不可 【召喚効果追加】 水3倍追加ダメージ(上限63.5万)※アビダメ扱い ・防御DOWN×180秒 味方に水属性攻撃UP |
| Lv210 | ◆サブ加護習得 属性キャラの攻撃力10%UP(攻刃加算) |
| Lv220 | 使用間隔9ターン→6ターンに短縮 |
| Lv230 | メイン加護効果:140%→150% |
| Lv240 | メイン加護効果:150%→160% |
| Lv250 | 召喚効果:「味方に被ダメ反射」追加 メイン加護効果:160%→170% サブ加護効果:攻撃10%→攻撃10%/防御10% |
ユグドラシルアルボスの段階毎の強化内容

| ユグマグ超越の強化内容 | |
|---|---|
| 超越 | 召喚ダメが特大→極大(上限約150万) ※召喚ダメ扱い/アビ上限等は適用不可 【召喚効果追加】 土3倍追加ダメージ(上限63.5万)※アビダメ扱い 味方に回復性能UP/ランダムな強化効果2つ付与 |
| Lv210 | ◆サブ加護習得 属性キャラの攻撃力10%UP(攻刃加算) |
| Lv220 | 使用間隔9ターン→6ターンに短縮 |
| Lv230 | メイン加護効果:140%→150% |
| Lv240 | メイン加護効果:150%→160% |
| Lv250 | 召喚効果:「味方に土属性攻撃UP」追加 メイン加護効果:160%→170% サブ加護効果:攻撃10%→攻撃10%/防御10% |
マグナ石超越 第1弾/第2弾の性能
コロッサスイラの段階毎の強化内容

| コロマグ超越の強化内容 | |
|---|---|
| 超越 | 召喚ダメが特大→極大(上限約150万) ※召喚ダメ扱い/アビ上限等は適用不可 【召喚効果追加】 火3倍追加ダメージ(上限63.5万)※アビダメ扱い ・防御DOWN×180秒 味方にバリア効果 |
| Lv210 | ◆サブ加護習得 属性キャラの攻撃力10%UP(攻刃加算) |
| Lv220 | 使用間隔9ターン→6ターンに短縮 |
| Lv230 | メイン加護効果:140%→150% |
| Lv240 | メイン加護効果:150%→160% |
| Lv250 | 召喚効果:「味方火属性攻撃UP」追加 メイン加護効果:160%→170% サブ加護効果:攻撃10%→攻撃10%/防御10% |
セレストアーテルの段階毎の強化内容

| セレマグ超越の強化内容 | |
|---|---|
| 超越 | 召喚ダメが特大→極大(上限約150万) ※召喚ダメ扱い/アビ上限等は適用不可 【召喚効果追加】 闇3倍追加ダメージ(上限63.5万)※アビダメ扱い ・回復効果DOWN/暗闇/命中率DOWN×180秒 |
| Lv210 | ◆サブ加護習得 属性キャラの攻撃力10%UP(攻刃加算) |
| Lv220 | 使用間隔9ターン→6ターンに短縮 |
| Lv230 | メイン加護効果:140%→150% |
| Lv240 | メイン加護効果:150%→160% |
| Lv250 | 召喚効果:「味方闇属性攻撃UP」追加 メイン加護効果:160%→170% サブ加護効果:攻撃10%→攻撃10%/防御10% |
ティアマトマグナの段階毎の強化内容

| ティアマグ超越の強化内容 | |
|---|---|
| 超越 | 召喚ダメが特大→極大(上限約150万) ※召喚ダメ扱い/アビ上限等は適用不可 【召喚効果追加】 風3倍追加ダメージ(上限63.5万)※アビダメ扱い ・攻撃DOWN×180秒 味方に幻影効果(1回) |
| Lv210 | ◆サブ加護習得 属性キャラの攻撃力10%UP(攻刃加算) |
| Lv220 | 使用間隔9ターン→6ターンに短縮 |
| Lv230 | メイン加護効果:140%→150% |
| Lv240 | メイン加護効果:150%→160% |
| Lv250 | 召喚効果:「味方風属性攻撃UP」追加 メイン加護効果:160%→170% サブ加護効果:攻撃10%→攻撃10%/防御10% |
シュヴァリエマグナの段階毎の強化内容

| シュヴァマグ超越の強化内容 | |
|---|---|
| 超越 | 召喚ダメが特大→極大(上限約150万) ※召喚ダメ扱い/アビ上限等は適用不可 【召喚効果追加】 光3倍追加ダメージ(上限63.5万)※アビダメ扱い ・闇攻撃15%DOWN×180秒 味方光属性攻撃30%UP×3T |
| Lv210 | ◆サブ加護習得 属性キャラの攻撃力10%UP(攻刃加算) |
| Lv220 | 使用間隔9ターン→6ターンに短縮 |
| Lv230 | メイン加護効果:140%→150% |
| Lv240 | メイン加護効果:150%→160% |
| Lv250 | 召喚効果:「闇属性攻撃15%DOWN×180秒」追加 メイン加護効果:160%→170% サブ加護効果:攻撃10%→攻撃10%/防御10% |
マグナ石限界超越での強化内容

メイン加護や召喚効果が強化
マグナ召喚石の限界超越を進めることで、加護効果と召喚石効果が強化される。各段階で強化される性能は以下の通り。
| マグナ超越の強化内容 | |
|---|---|
| 超越 | 召喚ダメが特大→極大に強化 |
| Lv210 | サブ加護習得 属性キャラの攻撃力10%UP |
| Lv220 | 使用間隔9ターン→6ターンに短縮 |
| Lv230 | メイン加護効果140%→150%に強化 |
| Lv240 | メイン加護効果150%→160%に強化 |
| Lv250 | メイン加護効果160%→170%に強化 サブ加護攻撃力10%→攻防10%に強化 |
マグナ召喚石 限界超越の必要素材
マグナ石限界超越の必要素材
| Lv | 必要素材 |
|---|---|
| Lv200→210 | 該当のマグナアニマ×8個 |
| Lv210→220 | 該当のマグナアニマ×8個 イモータルフラグメント×35個 |
| Lv220→230 | 該当のマグナアニマ×8個 イモータルフラグメント×40個 |
| Lv230→240 | 該当のマグナアニマ×10個 イモータルフラグメント×45個 |
| Lv240→250 | 該当のマグナアニマ×10個 イモータルフラグメント×50個 |
マグナシリーズ超越の実装時期

マグナシリーズ限界超越の実装時期

| 実装時期 | 2024年3月25日(月)より順次実装 |
|---|---|
| 第1弾 3/25 | 風属性/光属性 |
| 第2弾 5/2 | 火属性/闇属性 |
| 第3弾 6/3 | 水属性/土属性 |
3/25(月)より「マグナシリーズ召喚石」の限界超越が順次実装!最大Lv250まで強化可能になる他、加護や召喚効果UP、イラスト変化などの恩恵を得られる。
| マグナシリーズ超越の概要 | |
|---|---|
| 1 | 最大Lv250まで強化可能になる |
| 2 | Lv210/250の2段階でイラストが変化 |
| 3 | 刻の流砂などのトレジャー消費で強化を進める └バハ/ルシと同様にLv10毎の5段階 |
| 4 | 1つのマグナ召喚石の完成に流砂3個必要 └6種合計18個の刻の流砂が必要 └Lv230以降に1つ(合計3個) |
マグナシリーズ超越の刻の流砂必要数

Lv250までに刻の流砂を3個使用する

マグナ召喚石の強化完了までに、刻の流砂を3個消費する。Lv230/240/250の超越時に各1個ずつ必要なため、メイン加護の効果量を強化するには流砂が必要となる。
| 刻の流砂の必要数 | |
|---|---|
| 1種辺り | 合計3個 |
| 6種超越時 | 合計18個 |
コロッサス
リヴァイアサン
ユグドラシル
ティアマト
シュヴァリエ
セレスト
キャラ評価一覧
召喚石一覧
ジョブ一覧
全SSR武器一覧
十天衆キャラ評価
十賢者一覧
最新情報/小ネタ
パーティ投稿
初心者指南
武器編成の強化
マルチバトル一覧
イベント一覧
雑談/質問掲示板
おすすめキャラ
フルオートまとめ
ログインするともっとみられますコメントできます