『理想道(復刻)』攻略/報酬まとめ|四騎士イベント

0


x share icon line share icon

【グラブル】『理想道(復刻)』攻略/報酬まとめ|四騎士イベント【グランブルーファンタジー】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【グラブル】『理想道(復刻)』攻略/報酬まとめ|四騎士イベント【グランブルーファンタジー】

グラブルの復刻イベント『理想道』を攻略。報酬SSR武器、初心者向けの進め方/目標、次回予告や登場キャラ等を掲載!ウェールズ家3兄弟パーシヴァル、アグロヴァル、ラモラックが主役のイベント理想道攻略時の参考にどうぞ!

目次


【イベント報酬】


【イベント攻略情報/小ネタ】

ボス攻略関連記事はこちら
マルチ攻略シングルバトル攻略|理想道シングル攻略効率周回編成
理想道報酬関連記事はこちら
ダンデュシャメダリオン必要数

『理想道』開催情報

『理想道』攻略/報酬まとめ|9月末シナリオイベの画像
開催期間2025年9月14日(日)17:00~
2025年9月21日(日)16:59
有利属性風ボス / 火有利

月末イベはウェールズ家3兄弟が主役

『理想道』攻略/報酬まとめ|9月末シナリオイベの画像

『理想道』は月末恒例の新シナリオイベント。今回はウェールズ家のパーシヴァル、ラモラック、アグロヴァル三兄弟に焦点を当てたストーリーとなっている。

四騎士イベントがサイドで楽しめる

ライターD四騎士イベとしては「救国の忠騎士」→「亡国の四騎士」→「氷炎牆に鬩ぐ」→「ふたりの騎士道」→「ビストロ・フェードラッヘ」→「SIEGFRIED」→「剣は何に応えるものぞ」に続く第8弾となります。
また、ラモラックは「ダルモアの奇跡」でも登場していますね。
サイドストーリーでこれまでの四騎士イベをプレイできるため事前にやっておくと、より四騎士イベントを楽しめると思います。

公式で描き下ろしイラストが公開!

理想道描き下ろしイラスト

今回は風ボス/火有利

『理想道』攻略/報酬まとめ|9月末シナリオイベの画像

今回のイベントは風ボス/火有利で実施。火属性の編成を強化して挑戦しよう!

火属性編成関連記事はこちら
火マグナ火マグナ編成アグニスアグニス編成火テンプレパ

報酬にはアーカルムポイントも

復刻イベントではトレジャー交換報酬で『アーカルムpt』を3万pt入手可能。十賢者の取得など非常に重要な報酬となるため、用意されている場合は必ず確保しておきたい。

SSR武器『ダン・デュ・シャ』性能/入手方法

『理想道』攻略/報酬まとめ|9月末シナリオイベの画像

武器性能

ステータスATK…2022/ HP…172
奥義『クーペ・ブーラスク』
風属性ダメージ(特大)
味方全体の風属性攻撃UP
スキル1『ゲイルオブアームズ』
風属性キャラの攻撃力上昇(大/EX枠)
スキル2『連舞の拵え』(Lv100で習得)
連続攻撃確率UP(中)
◆メイン装備時/主人公のみ

入手方法

1トレジャー交換で入手

トレジャー交換おすすめ報酬/優先度

アイテム優先度/おすすめの点
ダマスカス
骸晶
優先度:特大
イベント毎に3個ずつ入手できるトレジャー。ダマ鋼の交換や十天衆の最終解放、限界超越など必要な場面が多いため優先して交換しよう。
アーカルム
ポイント
優先度:特大
アーカルム素材交換等に必要なポイント。報酬上限の3万ptで金剛晶交換も可能となる。
アーカルム召喚石や十賢者獲得を目指す場合はいくらあっても足りなくなるため、こちらも優先的に交換を目指そう。
※『アーカルム』チュートリアルクリアが必須
『龍血戦争(復刻)』攻略/報酬まとめ|復刻イベントの画像耳飾り『龍血戦争(復刻)』攻略/報酬まとめ|復刻イベの画像至極の指輪覇業の指輪栄冠の指輪優先度:特大
キャラにEXリミットボーナスを付与できるアイテム。こちらも数多く消費するものなので、なるべく全て交換しておきたい。
『龍血戦争(復刻)』攻略/報酬まとめ|復刻イベの画像揺らめく魂
セット
優先度:
白き魂、黒き魂、赤き魂、蒼き魂各1個入手できる素材セット。特定マルチの自発素材や強化素材、リゾート島強化など使用機会が多いため、余力があれば交換したい。
ガチャチケ優先度:
レジェンドガチャを引けるチケットで、3枚まで交換可能。低確率だがSSRが出る可能性もあり、キャラ解放で戦力増強も狙えるため出来る限り交換したい。
半汁 / 種優先度:
消費するアイテムに対してもらえる量が多いので、交換するのがお得な消耗品。できれば全て交換しておこう。
玉鋼優先度:大
SR武器の上限解放を行えるアイテム。カジノでも交換できるが、英雄武器の作成など要求される場面が多いのでトレジャーに余裕があれば優先的に確保しておきたい。
▶カジノ交換ついてはこちらから
ダンデュシャ優先度:
風属性のEX攻刃武器。EX枠の繋ぎ、エレメント目的で交換候補に。
『龍血戦争(復刻)』攻略/報酬まとめ|復刻イベの画像共闘素材『龍血戦争(復刻)』攻略/報酬まとめ|復刻イベの画像クリスタル優先度:
共闘素材や属性クリスタルのセット。必要に応じて交換を考えたい。
その他
消耗品
優先度:
栄光の証や覇者の証などその他の消耗品。素材が重いなどの理由からそれほど優先度は高くないので、周回しすぎて素材が余ったら、という程度でOK。

(※素材数はメダリオン/過日の旋律の個数)

ダマスカス骸晶
交換素材:50/15×3
在庫:最大3個
アーカルムポイント
交換素材:15/4×10→20/6×10→25/10×10
在庫:最大30個
沃土の耳飾り
交換素材:120/40
在庫:最大1個
『灯幻連理双紙』攻略/報酬まとめ|復刻イベの画像至極の指輪
交換素材:120/40
在庫:最大1個
覇業の指輪
交換素材:50/15×3
在庫:最大3個
栄冠の指輪
交換素材:20/0×3
在庫:最大3個
レジェンドガチャチケット
交換素材:50/15→100/30×2
在庫:最大3個
『ダルモアの奇跡』攻略/報酬まとめ|復刻イベの画像揺らめく魂セット
交換素材:120/40
在庫:最大1個
『ダルモアの奇跡』攻略/報酬まとめ|復刻イベの画像共闘素材セット
交換素材:100/30
在庫:最大3個
『ダルモアの奇跡』攻略/報酬まとめ|復刻イベの画像属性クリスタルセット
交換素材:90/15
在庫:最大5個
ダンデュシャ (風/剣)
交換素材:50/15×4
在庫:最大4個
土のプシュケー
交換素材:50/15×3
在庫:最大各3個
玉鋼
交換素材:50/15
在庫:最大1個
エリクシールハーフ(2個)
交換素材:10/0×75
在庫:最大75個
ソウルシード(2個)
交換素材:4/0×100
在庫:最大100個
10JP
交換素材:10/0×40
在庫:最大40個
栄光の証
交換素材:20/5×3→40/10×6
在庫:最大9個
覇者の証
交換素材:30/10×3→60/20×3
在庫:最大6個
スキルジュエル
交換素材:50/10×5
在庫:最大5個

トレジャー確保数の目安

トレジャー確保の目安ライン

アーカルムpt+骸晶+指輪3種+耳飾り+ガチャチケ

メダリオン過日の旋律
アーカルムpt(3万)600個200個
ダマ骸晶(3個)150個45個
耳飾り(1個)120個40個
至極の指輪(1個)120個40個
覇業の指輪(3個)150個45個
栄冠の指輪(3個)60個-個
ガチャチケ(3枚)250個75個
合計必要数1450個445個

上記+玉鋼+半汁/種交換まで

メダリオン過日の旋律
上記交換まで1450個445個
玉鋼(1個)50個15個
半汁×2(75個)750個-個
種×2(100個)400個-個
合計必要数2650個460個

上記+魂+共闘素材+クリスタル交換まで

メダリオン過日の旋律
上記交換まで2650個460個
魂セット(1個)120個40個
共闘素材セット(3個)300個90個
クリスタルセット(5個)450個75個
合計必要数3520個665個

イベントの進め方/初心者向け目標

『理想道』攻略/報酬まとめ|9月末シナリオイベの画像

イベントの流れ/期間中の目標

1シナリオを読み進めて宝晶石をGET
2各難易度に挑戦してトレジャーを入手
3チャレクエクリアでスキン入手
4集めたトレジャーで各報酬を交換

【初心者の場合の目標】

  1. 毎日デイリーミッションを達成
  2. 『ダマスカス骸晶』の交換を目指す
  3. 『アーカルムPt』も優先して交換
  4. 『ガチャチケット』交換も視野に
  5. 『指輪/耳飾り』をなるべく交換
  6. 『各素材セット』を必要に応じて交換
  7. 必要に応じてSSR武器/召喚石を確保
  8. 余った素材で半汁/種を交換する

【慣れているプレイヤーの目標】

  1. 毎日デイリーミッションを達成
  2. 『ダマスカス骸晶』を全て交換
  3. 『アーカルムPt』を上限まで交換
  4. 『指輪/耳飾り』を全て交換
  5. 『ガチャチケット』を全て交換
  6. 『各素材セット』を必要に応じて交換
  7. SSR武器/召喚石は目的に応じて確保
  8. 磁性粒子/エレ集め(優先度:低)

ダマスカス骸晶は必ず入手

ダマスカス骸晶

恒例だが、ダマスカス骸晶は全てのユーザーが確保すべきアイテム。SSR武器を上限解放できる『ダマスカス鋼』と交換できるうえ、十天衆の最終解放/限界超越にも使用するため可能なかぎり交換しておきたい。

アーカルムPtの交換

アーカルムポイント

※『アーカルム』のチュートリアルクリアが必須

復刻イベントではトレジャー交換で『アーカルムポイント』を3万Pt入手可能。十賢者の取得など非常に重要な報酬となるので、こちらも骸晶と同じく優先的に交換を目指そう。

アーカルムPtの詳細
仕様週のPt上限とは別カウント
累計所持上限を超えての交換不可
『アーカルムの転世』についてはこちら

「栄冠/覇業の指輪」を全て交換

トレジャー交換で入手できる「栄冠の指輪」「覇業の指輪」はキャラにEXリミットボーナスをつけるために必要となる素材。現状では入手機会が少なく、特に覇業の指輪は貴重なので可能なら全て確保しておこう。

EXLB解放アイテムに関してはこちら
栄冠の指輪覇業の指輪至極の指輪
EXリミットボーナスの仕様解説はこちら

ガチャチケも交換

ガチャチケ

レジェンドガチャチケットもトレジャー交換で入手可能。ガチャを引くことで自身の戦力の拡充が期待できるので、可能な限り交換しておきたい。

余力があれば回復アイテムを回収

エリクシールハーフ

復刻イベントでは、トレジャー交換で入手できる回復アイテム数が以前より増加。1回あたりの要求されるトレジャー数も少ないため余力があれば回収しておきたい。

イベント称号

『理想道』イベ称号

称号名取得条件
『理想へ至る道』メダリオン累計200個
『秘密の旋律』過日の旋律累計100個
『甘え上手』貢献度10万
『家族思い』貢献度50万
『ほっぺに花丸』貢献度100万
『穢れなき炎』ストーリー3話クリア
『理論上は可能』ストーリー6話クリア
『筋金入りの引きこもり』イベクエ5回討伐
『正義の味方イチゴマン』イベクエ50回討伐
『邪道を歩む者』イベクエ200回討伐
『怪猫の試練を克服せし者』HELLクリア
『太陽に嫌われし者』MANIACクリア

次回予告まとめ

次回予告バナー

『理想道』攻略/報酬まとめ|9月末シナリオイベの画像

動画バージョン

テキストバージョン

かつて一緒だった幼い三兄弟は、
時を経て大人となり、別々の道を進む。

彼らが胸に抱くのは決して揺るがぬ強き志。
「理想」という同一の言葉で称されるそれは、
されど異なる道筋の果てにのみ存在する。

人知れず国に仇なす組織で暗躍する男は、
祖国ウェールズへと戻り、弟の帰りを待つ。
生家の城を見上げる道化が心に描くのは、
果たしてどのような景色なのか。

次回、グランブルーファンタジー

『理想道』

目を閉じれば、浮かぶのは懐かしい思い出。
その絆は温もりと成るか、冷たい刃と化すか。

ボイスバージョン

登場キャラ

『理想道』攻略/報酬まとめ|9月末シナリオイベの画像ラモラック(CV:岡本信彦)※緑色


理想、とある人間が頭の中に描く完全無欠の景色

考えうる最善の答え、あるいは目標、あるいは夢

たとえ求める形が同じだったとしても

理想へ至る道は三者三様

ひとたび足を踏み出せば、決して交わることはない

長男、アグロヴァルが邁進するのは
「圧倒的な求心力」で己が理想に民を従わせる『覇道』

三男、パーシヴァルが歩みだしたのは
「命に優劣をつけない」優しい理想へ民を誘う『王道』

そしてこの僕、次男ラモラックが選んだのはー

次回、グランブルーファンタジー
『理想道』

ごめんね、アグ兄、パーシィ。

僕は僕の理想を叶えるために、
二人とは違う道を行くことにしたんだ。

登場キャラ紹介

ラモラック(CV:岡本信彦)

『理想道』攻略/報酬まとめ|9月末シナリオイベの画像

過去の登場イベント

過去に登場したシナリオイベント
『理想道』攻略/報酬まとめ|9月末シナリオイベの画像『ダルモアの奇跡』『理想道』攻略/報酬まとめ|9月末シナリオイベの画像『剣は何に応えるものぞ』

フロレンスフェイトエピソード登場時

『理想道』攻略/報酬まとめ|9月末シナリオイベの画像

【公式紹介】
ウェールズ家の次男・ラモラックはかつてダルモア公国でフロレンスと共に魔術を学んでいた。フロレンス曰く、同い年のガウェインとラモラックは何でも競い合う仲でいつもじゃれ合っていたそうだが……?

パーシヴァル(CV:逢坂良太)

ルリアノート

【ルリアノート】
静かに燃える若き炎帝は、胸中に秘めたる理想を追い続ける。願うは争いの無い、弱きを助ける正しい国造り。その気高き意志に共感する仲間を求め、空の世界を渡り歩く。
【光ver.のルリアノート】
故郷ウェールズで行われる記念式典に参加するために、礼装を新調することとなった。荘厳でありながら見事な品格も兼ね備えた高貴な立ち姿は、民衆の脳裏に強く焼き付けられたことだろう。

プロフィール

年齢27歳
身長180cm
趣味有能な家臣を探すこと
好き王道、心根が善なる者
苦手覇道、心根が悪なる者
パーシヴァルはこちら
パーシヴァル光パーシヴァル

アグロヴァル(CV:鈴木達央)

ダルモアの奇跡

ルリアノート

崇高なる氷皇は、祖国を導く為、旗印を掲げる。
冷静なるその瞳に映るは、世界を制する強国。
胸に秘めるは、民を想う熱き情愛。
今まさに理想を喧伝し覇業の道を邁進する。

プロフィール

年齢32歳
身長182cm
趣味剣術の修業
お忍びで城下町の様子をうかがうこと
好き家族、小動物
苦手穢ないもの、不遜な輩、不忠な行為
アグロヴァルの詳細はこちら
アグロヴァルバレアグロヴァル

トー(CV:田丸篤志)

ダルモアの奇跡

ルリアノート

アグロヴァルの側近。
ウェールズに商いで訪れていた際にアグロヴァルに才能を見いだされて登用される。
商人ゆえの折衝能力の高さを買われ、現在は国政に関わる実務を一手に引き受けている。
商人時代からの独自のネットワークを有しているため、通常なら知り得ないような裏の事情にも精通している。
主君の後ろで一歩引いて仕える寡黙なタイプだが、何かを尋ねられたら自分の率直な意見は述べるため重宝されている。

ガウェイン(CV:関智一)

ダルモアの奇跡

ルリアノート

己の力に過信した青年は挑んではならぬ相手に刃を向けた。そうして受けた呪いを解くべく、青年は善意なき善行を積む。
その戒めの意味は青年の心に遠く、なかなか呪いは解けそうにない。

プロフィール

年齢29歳
身長185cm
趣味戦略を練ること
好き勝利すること
苦手敗北すること、泣き言
ガウェインの詳細はこちら
ガウェイン

フロレンス(CV:行成とあ)

ダルモアの奇跡

ダルモア公国の宮廷魔導士でガウェインの姉。

ルリアノート

護国の想いは、かつて見上げた両親の背から受け継いだもの。彼女はダルモアの平穏を守るため、決して外敵の侵入を許しはしない。

プロフィール

年齢32歳
身長170cm
趣味国の散歩、魔導の研究
好き平和、研究、人々
苦手危ない思想、国にとっての危機
フロレンスの詳細はこちら
フロレンス

マーリン(CV:浪川大輔)

『理想道』攻略/報酬まとめ|9月末シナリオイベの画像

アレイス(CV:杉山里穂)

『理想道』攻略/報酬まとめ|9月末シナリオイベの画像

ロウリー(CV:広瀬裕也)

『理想道』攻略/報酬まとめ|9月末シナリオイベの画像

ガレス(CV:皆川純子)

『理想道』攻略/報酬まとめ|9月末シナリオイベの画像

ルリアノート

ウェールズ家から送り込まれた間者。かつて執政官だった頃のイザベラに素性を見破られるが、命を救われる。それ以来、ガレスはイザベラに心酔して、復権の機会を伺っていた。彼女が使用した魔法陣についての詳細は、未だ謎に包まれたままである。

キャスパリーグ(CV:山本兼平)

『理想道』攻略/報酬まとめ|9月末シナリオイベの画像

ボス攻略関連記事はこちら
マルチ攻略シングルバトル攻略|理想道シングル攻略効率周回編成
理想道報酬関連記事はこちら
ダンデュシャメダリオン必要数

グラブルの他の攻略記事はこちら

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

© Cygames, Inc.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶グランブルーファンタジー公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
光ドレバラ(10/7~14)
これグラ
9/25アプデ内容
黒麒麟ダブルココ&ミミ
オリジンクラス
風有利古戦場(11/21~11/28)
フリクエ天元
神匠の試練
魔星の試練
武極の試練
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×