3/10販売の4周年サプチケについて解説!交換対象の季節限定キャラ一覧やおすすめキャラの優先度など紹介しています。4周年記念チケットを使用する際の参考にどうぞ。

恒常のサプチケおすすめキャラはこちら![]() |
4周年記念サプチケとは?
4周年で販売する特別な交換チケット

開催期間 | 3月10日(土)19:00~3月16日(金)18:59 |
---|---|
使用期限 | 3月17日(土)18:59まで |
4周年記念サプチケとは、グラブル4周年を記念して販売される『4th Anniversaryガチャセット』に付属する”一部を除いたキャラ/武器/召喚石と交換可能な特別な交換チケット”。販売開始日は4周年を迎える3/10(土)。
使用期限が従来より早いので要注意!
4周年サプチケは従来のサプチケと違い、使用期限が販売終了から24時間と定められている点に注意。『3月17日18:59までには必ず使用しなければならない』ことを必ず覚えておきたい。
季節限定キャラが交換可能
従来のサプチケでは季節限定キャラが交換不可だったが、今回の4周年チケットは水着/ハロウィン/クリスマス限定キャラが交換可能。限定キャラも対象のサプチケは貴重なため、季節限定で欲しいキャラがいる場合は優先して交換したい。
水着狙いの場合は交換タイミングに注意!
3月14日19時より、水着キャラの復刻が開始。復刻期間は22日までで、復刻キャラ次第ではサプチケ交換期限である17日18:59までに無料ガチャで水着キャラが入手できる可能性もある点に注意。水着狙いなら17日の無料ガチャ分を回してから交換をするのも選択肢となる。
一部のキャラ/召喚石は交換不可
リミテッドキャラや干支キャラ、シヴァなどのサプ不可召喚石に関しては従来どおり交換不可。また季節限定キャラの中でも、最近リミテッド枠扱いとなっている水着ゾーイや、バレンタイン限定のメドゥーサ/ナルメア/ティナは対象外なので注意が必要。
恒常キャラ/装備も交換できる
従来交換可能だった恒常キャラ/召喚石もこれまで通り交換可能。また前回のサプチケでは対象に含まれなかった「イルザ」「土バザラガ」「SSRテレーズ」に関しても、告知では対象外キャラと表記されていないので今回は交換可能だと思われる。
恒常のサプチケおすすめキャラはこちら![]() |
交換可能な季節限定キャラ一覧
交換可能な季節限定SSRキャラの一覧です。
火属性 | 水属性 | 土属性 |
---|---|---|
![]() (水着) | ![]() (水着) | ![]() (クリスマス) |
![]() (水着) | ![]() (クリスマス) | ![]() (ハロウィン) |
![]() (ハロウィン) | ![]() (水着) | ![]() (水着) |
![]() (水着) | ![]() (水着) |
風属性 | 光属性 | 闇属性 |
---|---|---|
![]() (浴衣) | ![]() (水着) | ![]() (ハロウィン) |
![]() (水着) | ![]() (クリスマス) | ![]() (クリスマス) |
![]() (水着) | ![]() (水着) | |
![]() (水着) | ||
![]() (ハロウィン) |
交換におすすめのキャラ
基本的に季節限定キャラがおすすめ
季節限定キャラが交換可能になるのは今回が初めてで、ここを逃すと次回はいつ開催されるか分からない。そのため季節限定で欲しいキャラがいるなら優先して交換するのがオススメ。ただし無理に季節限定キャラを交換する必要はないため、恒常キャラと合わせて今自分に必要なキャラを考えたい。
恒常キャラから選ぶ場合はこちら![]() |
特におすすめのキャラ
![]() | 水着ベアトリクス (SSR/火属性/ヒューマン) 自身でHPを減らしつつ背水と反骨を活かして火力を出す火屈指のアタッカーで、自身が「逆境」を持つため背水武器なしでも活躍することが可能。ほぼ同性能のSRハロウィンverが存在するが、こちらの方が生存力が高く使いやすさが格段に向上しているため、ハロベアの有無に関わらず優先度は非常に高い |
---|---|
![]() | 水着ヘルエス (SSR/光属性/エルーン) 確定TAと反骨による一撃の瞬間火力が持ち味のアタッカー。どちらかというと短期戦に特化した性能で、2~4T程度のバトルにおいてはスタメンになる可能性が非常に高い。古戦場でも90HELLなどで活躍する可能性があるため、光有利古戦場が近いことからも優先度は高め。 |
![]() | 水着ディアンサ (SSR/水属性/ヒューマン) 奥義ダメージがない/常時与ダメージが低いなどのデメリットはあるが、主に全体TA100%を活かし特定の場面で大活躍するキャラ。性能を活かしきるにはある程度キャラ/装備が整っている必要はあるが、相性が抜群な最終解放ウーノの所持者には特にオススメ。 |
次点でおすすめのキャラ
![]() | クリスマスマリー (SSR/光属性/ヒューマン) 全体トレハン(3回)とサポアビのバトル後のランダムトレジャー入手により主にドロップ狙いの周回で重宝するキャラ。また味方の火力強化と全体TA100%を持ち、主にレスラーのツープラトンなどと組み合わせて1T目から瞬間火力を発揮する運用も可能だが、リミヴィーラでも同様の運用ができる点には注意しよう。 |
---|---|
![]() | クリスマスアルルメイヤ (SSR/水属性/ハーヴィン) 水属性防御25%DOWN/マウント/水晶による味方のランダム強化と1人で様々なことが可能な弱体/支援役で、特にソロ運用で優秀なキャラ。水の支援キャラが不足しているなら優先度は高いが、水は他にも優秀な弱体/支援役が存在するため、カタリナなど役割が被るキャラを持っている場合はやや優先度は下がる。 |
![]() | 浴衣ジークフリート (SSR/風属性/ヒューマン) 効果量は20%だが、防御DOWN持ち自体が少ない風にとって貴重な風属性防御DOWNで貢献できる。得意武器「剣」でオメガ剣との相性も良く、高い耐久力と敵対心UPで味方の壁役としても運用できる。自身の運用において、ソロバトルなどで風属性防御DOWNを活かせる場面が多い場合に選択したいキャラ。 |
特化した役割を持つキャラ
![]() | クリスマスクラリス (SSR/土属性/ヒューマン) 最大30%まで累積する攻/防DOWNとディスペルでバトルを手助けする土属性の支援役。参戦者全員のダメ上限を最大25%UPさせる唯一無二のフィールド効果『原子崩壊』を持つのが特徴だが、発動にはある程度の準備と仕様の理解が必要なので、扱いにやや人を選ぶ面がある。 |
---|---|
![]() | 水着イシュミール (SSR/水属性/ドラフ) 基本的には参戦者含む敵/味方全体の攻撃力を上昇させる『ブリザード』効果目的で採用されるキャラ。ブリザード目的の場合マルチ内で1名いればいいため他に編成する参戦者がいる場合は必要ない。非常に特化した役割を持つキャラなので、マルチでブリザード役をこなしたい場合に選択しよう。 |
ログインするともっとみられますコメントできます