グラブルの「5周年記念武器交換チケット」の交換おすすめ武器を紹介!初心者や上級者向けに交換対象となる武器の性能や優先度などを紹介しています。5周年武器交換チケットを使用する際の参考にどうぞ。
※交換期限は2020/2/29(土)23:59まで!
5周年記念武器交換チケットが配布!

| 交換可能期間 | 2020年2月29日23:59まで |
|---|
全ユーザーに交換チケットが配布

2019年3月10日のグラブル5周年を記念し、全ユーザーに『5周年記念武器交換チケット』が配布。このチケットを使用することで、六道武器やマグナ2武器など合計56種類もの武器の中から1つ選んで交換できる。
強化済みの武器を入手可能
チケットで交換対象の武器は上限解放やスキルレベルが強化された状態で入手できるのもポイント。ただし「マグナ2武器」「プライマルシリーズ」「エピックウェポン」は3凸段階での入手となる点には注意したい。
| 交換できる武器シリーズ | 入手場所 |
|---|---|
| ・真化後の六道武器(各属性) ※イフ刀など第2弾は対象外 | 撃滅戦 |
| ・ケルベロス・オーダー(4凸) ・フィンブル(4凸) | ケルフェン討滅戦 |
| ・プライマルシリーズ(3凸) ・オールド武器(3凸) | 旧召喚マルチ |
| ・プライマルシリーズ(3凸) | 新召喚マルチ |
| ・エピックウェポン(3凸) | 高級鞄HL |
| ・マグナ2武器(3凸) | マグナ2HL |
交換期限は2020年2月29日まで
武器交換チケットの使用期限は2020年2月29日まで。まだ交換をしていない方は、交換期限に注意したい。
中~上級者向け交換おすすめ武器
マグナ2武器4凸が可能な層向け
4凸にはRank120以上が必要
マグナ2武器の最終上限解放には対応したマグナ2ボスのアニマが要求される。入手場所となるマグナ2HLにはRank120以上の制限が設定されているため、交換するのは4凸を目指せる層向け。
![]() | テュロスビネット (SSR/水属性/楽器) ・水属性の必殺編成で重要な武器 ・マグナ/ヴァルナ問わず編成候補に ・鰹剣豪編成を目指す場合は優先度UP ・2020年4月に水古戦場も開催予定 |
|---|---|
![]() | ラストストームハープ (SSR/風属性/楽器) ・風マグナの渾身編成で3本必要 ・片面ティアマグ編成では5本必要 ・風属性の強化を重視するなら候補に |
![]() | ニーベルン・ホルン (SSR/土属性/斧) ・土マグナの渾身編成で3本必要 ・片面ユグマグ編成では4本必要に ・武器の収集状況によって選択肢 |
![]() | アビススパイン (SSR/闇属性/杖) ・方陣必殺スキル持ちの杖武器 ・マグナ/ハデス共にHP確保でも役立つ ・闇強化を重視するなら選択肢 |
次回古戦場を考えるとロペ琴がおすすめ
次回の古戦場は2020年4月13日より、火ボス/水属性有利で開催予定。水古戦場に向けての強化目的であれば、奥義周回編成などで活躍できる「エウロペ琴」が特におすすめ。
エピックウェポン
![]() | 英雄王の槍(ギルガメ槍) (SSR/土属性/槍/エピックウェポン) ・土編成の奥義上限を高める目的で編成 ・奥義編成では最大2本まで入る ・入手手段が多いので急ぎの場合のみ |
|---|---|
![]() | ヘルマニビス(アヌビス斧) (SSR/闇属性/斧/エピックウェポン) ・奥義上限目的で1~2本編成される ・HPを確保する場面でも候補に挙がる ・こちらも急ぐ場合のみ交換検討になる |
![]() | イーリアスボウ(ヘクトル弓) (SSR/光属性/弓/エピックウェポン) ・ゼウス編成でエデンが揃うまでの繋ぎ ・こちらも急ぎの場合のみ候補に |
交換は緊急時のみ
旧エピックウェポンは「アニマ交換」や「栄誉交換」でも入手できるため、古戦場直前でどうしても必要な場合など緊急時に交換候補となる。新エピックを集めている段階でも同時に集まるため、交換は慎重に検討したい。
(番外編)堅守スキル持ちの武器
堅守スキルを持つ武器は、高難易度向けのソロ編成などで活躍機会がある性能。こちらも入手難度自体は低く、武勲交換でも毎月入手可能なため、緊急時や他に交換する武器がなく楽をしたい場合に候補となる。
初心者向け交換おすすめ武器
ライターA | 労力的にはマグナ2武器の3凸1本が最有力ですが、序盤の層にとってはしばらく4凸できない武器となる点に注意。即戦力となる六道武器を交換するのも有効です。 もし先を見据えた武器を確保したい場合は、中級者向けの項目を参考にしましょう。 ▼中級者向けのおすすめ武器はこちら |
|---|
初心者層におすすめの武器
![]() | 真・道天浄土 (コロ剣) (SSR/光属性/剣/六道武器) ・EX攻刃特大とメイン装備時の渾身持ち ・復刻中に入手できなかった場合に候補 |
|---|---|
![]() | 真・灼滅天の刃鎌 (イフ斧) (SSR/火属性/斧/六道武器) ・EX攻刃特大と連撃UPの奥義が優秀 ・古戦場に向けて用意する場合に候補 |
EX攻刃特大持ちの六道武器がおすすめ
今すぐに戦力強化を図りたいという場合は、EX攻刃(特大)のスキルを持つ「六道武器」を交換するのがおすすめ。その中でもメイン武器として優秀な「コロ剣」「イフ斧」の2種類が特に強力。
今後も見据えるなら中級者向けも参照
六道武器は序盤から武器が揃ってきても編成から抜けづらい性能だが、不定期開催の「撃滅戦」でも入手可能。開催さえされれば入手ハードル自体は高くないため、今後も見据える場合は入手難度が高めの中級者以上向け武器から選ぶことも考えたい。
交換対象の全武器一覧
六道武器(ゼノ武器)
ケルフェン討滅戦武器
旧召喚マルチ武器(プライマル)
| プライマルシリーズ(3凸) | ||
|---|---|---|
エッケザックス | オベロン | ペルセウス |
ナラクーバラ | アルテミス | コルタナ | オールド・プライマル(3凸) |
オールド・エッケザックス | オールド・オベロン | オールド・ペルセウス |
オールド・ナラクーバラ | オールド・アルテミス | オールド・コルタナ |
新召喚マルチ武器(プライマル)
| プライマルシリーズ(3凸入手) | ||
|---|---|---|
パラスの剣 | エリクトニオス | ヴィルヘルム |
シグルズの弓 | ソロモンドライブ | マイムールヴィジョン |
インドラリム | スパルナフェザー | スレイプニルシュー |
グングニル | サンダー・オブ・ファントム | ブラック・アンド・ダークネス |
高級鞄武器(エピックウェポン)
マグナ2武器(レガリアシリーズ)
| シヴァ武器(3凸) | ||
|---|---|---|
ブラフマンシミター | ブラフマンガントレ | ブラフマントライデント | エウロペ武器(3凸) |
テュロスワンド | テュロスボウ | テュロスビネット | ゴブロ武器(3凸) |
ニーベルン・ホルン | ニーベルン・メッサー | ニーベルン・クリンゲ | グリム武器(3凸) |
ラストストームハープ | ラストストームブレイド | ラストストームランス | メタトロン武器(3凸) |
ミトロンの籠手 | ミトロンの宝剣 | ミトロンの弓 | アバター武器(3凸) |
アビスストライカー | アビスルック | アビススパイン |



インドラリム
スレイプ
ゼノイフ斧
ゼノコキュ杖
ゼノウォフ琴
ゼノサジ槍
ゼノコロ剣
ゼノディア刀
ケルベロスオーダー
フィンブル
エッケザックス
オベロン
ペルセウス
ナラクーバラ
アルテミス
コルタナ
オールド・
オールド・
オールド・
オールド・
オールド・
オールド・
パラスの剣
エリクトニオス
ヴィルヘルム
シグルズの弓
ソロモン
マイムール
スパルナ
グングニル
サンダー・オブ
ブラック・アンド
ファイア・オブ
聖域の守護剣
英雄王の槍
ル・フェイ
イーリアスボウ
ヘルマニビス
ブラフマン
ブラフマン
ブラフマン
テュロス
テュロス
テュロス
ニーベルン
ニーベルン
ニーベルン
ラストストーム
ラストストーム
ラストストーム
ミトロンの籠手
ミトロンの宝剣
ミトロンの弓
アビス
アビスルック
アビススパイン
初心者指南
キャラ評価一覧
召喚石一覧
ジョブ一覧
最新情報/小ネタ
マグナ攻略
現環境の武器編成/配分
難度付きボス一覧
雑談/質問掲示板
今月のおすすめキャラ
ログインするともっとみられますコメントできます