グラブルの水着ゼタを評価!水着ゼタの強い点や使い方、リミットボーナス(LB)の振り方、奥義/アビリティや上限解放素材についてまとめています。いつアサ持ちのアタッカー水着ゼタを運用する際の参考にどうぞ。

| 水着ガチャについてはこちら | 
|---|
|  水着/浴衣キャラ一覧 | 
水着ゼタの評価点数

| 点数 | 周回 | フルオート | 高難易度 | 
|---|---|---|---|
| 9.6/10点 |  |  |  | 
| 理由 | 
|---|
| ・役割:アタッカー/敵弱体化 ・永続消去不可の別乗算50%+確定TA+50%追撃で自己強化 ・別乗算230%のどこアサとあわせ破格のダメを叩き出せる ・ゲージ200%必要だが極大奥義でも火力貢献 | 
水着ゼタの基本情報
| レア/属性 | 最大ATK | 最大HP | 
|---|---|---|
| SSR/光属性 | 9600 | 1280 | 
| タイプ/武器 | 種族 | 声優 | 
| 攻撃/槍 | ヒューマン | 花澤香菜 | 
水着ゼタの主な特徴
永続/消去不可の確定TA+50%追撃+別枠火力に攻撃大幅UPで高い瞬間火力を出せるキャラ。極大奥義やブロック成功時の自動発動ダメアビで通常軸だけでなく、奥義軸での活躍も見込める。
水着ゼタの奥義/アビリティ
(▲タップで切り替え可能!)
奥義『プロミネンスダイヴ』

「いくよ!これで決める!プロミネンスダイヴッ!!」
| 効果 | 
|---|
| 光属性ダメージ(倍率12.5倍/上限約242万) 2アビと3アビが即時使用可能 | 
アビリティ
|  | アビリティ1:『ライムス』 | 
|---|---|
| 効果 自分に「ライムス」効果(永続・消去不可) ・攻撃50%UP(別乗算/久遠枠加算) ・必ずトリプルアタック ・光属性50%追撃効果 ・敵対心大幅UP※4人PT時タゲ率約57% ◆再使用不可 | |
| アビリティ強化 Lv55で性能強化 | |
|  | アビリティ2:『ラプソディー』 | 
|---|---|
| 効果 自分に ・攻撃20%UP(攻刃加算)×1ターン ・ブロック効果(被ダメ30%軽減/発動70%)×3ターン ・攻撃大幅UP(アルベス・フェルマーレ状態時のみ/1回) └通常時:230%UP(別乗算)/通常上限116万迄上昇 └奥義時:約153.3%UP(別乗算)/上限値に50万加算 | |
| アビリティ強化 Lv75で使用間隔短縮/性能強化 | |
| 使用間隔:8ターン(Lv75:6ターン) | |
|  | アビリティ3:『アルベススウィング』 (※Lv45で習得) | 
|---|---|
| 効果 敵に光属性4~5倍ダメージ(上限63.5万) ・弱体耐性10%DOWN(累積/最大30%) └基本弱体成功率100% ・アルベスフェルマーレ付与×4T └耐性100%以外に必中 | |
| 使用間隔:6ターン | |
サポート
| 『レッドファッシネーション』 | 
|---|
| 奥義ゲージ最大値200 ◆奥義ゲージ200%時のみ奥義使用可能 | 
| 『波際の紅華』 | 
|---|
| アビダメで追い撃ちが消費されない ◆敵の攻撃をブロックした場合 ・ターン終了時に3アビ発動 | 
奥義『プロミネンスダイヴ』

「いくよ!これで決める!プロミネンスダイヴッ!!」
| 効果 | 
|---|
| 光属性ダメージ(特大) 奥義時含む3ターンの間、自分の奥義ゲージ上昇量30%UP | 
アビリティ
|  | アビリティ1:『ライムス』 | 
|---|---|
| 効果 5ターンの間、自分の攻撃40%UP(攻刃加算) 180秒の間、敵の弱体耐性10%DOWN 4ターンの間、アルべス・フェルマーレを付与(耐性100%以外は必中) | |
| アビリティ強化 Lv55で使用間隔短縮/性能強化 | |
| 使用間隔:7ターン(Lv75:6ターン) | |
|  | アビリティ2:『ラプソディー』 | 
|---|---|
| 効果 自分の攻撃大幅UP(アルベス・フェルマーレ状態の敵のみ/1回) ・攻撃20%UP(攻刃加算) ・通常時:230%UP(別枠乗算)/ダメ上限116万 ・奥義時:約153.3%UP(別枠乗算)/ダメ上限218.5万 ◆対象がブレイク時に攻撃7%UP(別枠乗算) | |
| アビリティ強化 Lv75で使用間隔短縮/性能強化 | |
| 使用間隔:8ターン(Lv75:6ターン) | |
|  | アビリティ3:『アルベススウィング』 (※Lv45で習得) | 
|---|---|
| 効果 敵に光属性ダメージ(上限約63万) 1ターンの間、必ずトリプルアタック | |
| 使用間隔:6ターン | |
サポート
| 『レッドファッシネーション』 | 
|---|
| 味方全体がブレイク時の敵に対して攻撃5%UP(別枠乗算) | 
追撃共存関係
水着ゼタのバランス調整(2022/3/10)

| 奥義 | |
|---|---|
| 調整前 | 光属性ダメージ(倍率4.5倍/上限168.5万) 自分の奥義ゲージ上昇量UP | 
| 調整後 | 光属性ダメージ(倍率12.5倍/上限約242万) 2アビ/3アビが即時再使用可能になる | 
| 1アビ「ライムス」 | |
| 調整前 | 自分の攻撃UP(大) 敵に弱体耐性DOWN/アルベスフェルマーレを付与 | 
| 調整後 | 自分に「ライムス」効果(永続・消去不可) ・攻撃50%UP(別乗算/久遠枠) ・必ずトリプルアタック ・光属性50%追撃効果 ・敵対心大幅UP※4人PT時タゲ率約57% ◆再使用不可 | 
| 2アビ「ラプソディー」 | |
| 調整前 | 自分の攻撃大幅UP(アルベスフェルマーレ時のみ/1回) ◆対象がブレイク時に攻撃UP | 
| 調整後 | 自分の攻撃大幅UP(アルベスフェルマーレ時のみ/1回) ・ブロック効果(被ダメ30%軽減/発動70%)×3T | 
| 3アビ「アルベス・スウィング」 | |
| 調整前 | 敵に光属性ダメージ 次の攻撃で必ずTA | 
| 調整後 | 敵に光属性ダメージ ・弱体耐性10%DOWN(累積/最大30%) └基本弱体成功率100% ・アルベスフェルマーレ付与×4T └耐性100%以外に必中 | 
| サポアビ1『レッドファッシネーション』 | |
| 調整前 | 味方全体がブレイク時の敵に対して攻撃UP | 
| 調整後 | 奥義ゲージ最大値200 ◆奥義ゲージ200時のみ奥義使用可能 | 
| サポアビ2『波際の紅華』※新追加 | |
| 調整後 | ◆敵の攻撃をブロックした場合 ・ターン終了時に3アビ発動 アビダメで追い撃ちが消費されない | 
| LBサポ | |
| 調整前 | 追い撃ち状態の場合連続攻撃確率UP | 
| 調整後 | 敵がアルベスフェルマーレ時にクリティカル確率UP | 
同時期にバランス調整が実施されるキャラ
バランス調整キャラまとめ水着ゼタの詳細な評価/使い方

水着ゼタの強い点
永続/消去不可の確定TA+50%追撃+別枠強化

1アビ使用後は敵対心があがるものの、永続/消去不可の「確定TA+50%追撃+別枠50%火力」が強力。追撃は共存しやすい独自枠と更なる火力底上げも狙え、バトル中安定して高火力を発揮してくれる。
AF中の敵に対して攻撃大幅UP

アルベス・フェルマーレ中に"攻撃大幅UP"を発動可能で、通常攻撃/奥義のダメージ上限も上昇して一気に大ダメージを狙える。アルベス効果は弱体耐性100%の敵以外には必中な点も強み。
|  ライターD | サポアビ効果によりダメアビで攻撃大幅UPが消費されないため、フルオート編成でもしっかり火力を出せるのも嬉しいポイント。 | 
|---|
極大奥義+2/3アビ再使用可で火力貢献

発動に奥義ゲージ200%必要になるが、倍率12.5倍/上限約242万の極大奥義も優秀。奥義後は2+3アビが再使用可能になるため、攻撃大幅UP+確定TA+50%追撃で次ターンも高い瞬間火力を叩き出せる。
ブロック成功時の3アビ自動発動でもダメを稼げる

サポアビ効果でブロック効果成功時に3アビが自動発動する。1アビ発動後は敵対心が上がるためブロック効果に期待でき、通常攻撃以外にも+αのダメージで火力に貢献できる。
水着ゼタの総合評価

短い間隔で瞬間火力を狙えるアタッカー
永続/消去不可の確定TA+50%追撃+別枠50%火力に加え、AF中の攻撃大幅UPにより高い瞬間火力を出せるアタッカー。極大奥義やブロック成功時の自動発動ダメなど多方面から火力に貢献でき、短期周回からフルオート編成の火力役として活躍する。
リミットボーナスのオススメ振り分け
リミットボーナスの強化内容
|  攻撃力 |  防御力 |  DA率 |  クリ率 |  奥義ダメ | 
|  攻撃力 |  防御力 |  HP |  DA率 |  クリ率 | 
|  TA率 |  TA率 |  ブレイク攻撃 |  ブレイク攻撃 |  サポアビ | 
追加サポアビの性能と評価
|  | アルベス・フェルマーレ中クリティカル確率UP | ||
| Lv1 - | Lv2 - | Lv3 倍率30%/発動25% | |
各効果量の詳細
効果量の詳細(タップで開閉)| 効果 | ★1 | ★2 | ★3 | 
|---|---|---|---|
| 攻撃力 | 500 | 800 | 1000 | 
| 防御力 | 5% | 8% | 10% | 
| DA率 | 3% | 5% | 6% | 
| クリティカル率 | 発動12% 倍率12% | 発動20% 倍率20% | 発動25% 倍率25% | 
| 奥義ダメージ | 10% | 15% | 20% | 
| HP | 250 | 500 | 750 | 
| TA率 | 2% | 4% | 5% | 
| ブレイク攻撃 | 5% | 8% | 10% | 
オススメの振り方
(強化数: 9 )
|  ☆☆☆ |  ☆☆☆ |  ☆☆☆ |  ★★★ |  ★★★ | 
|  ☆☆☆ |  ☆☆☆ |  ☆☆☆ |  ☆☆☆ |  ★★★ | 
|  ☆☆☆ |  ☆☆☆ |  ☆☆☆ |  ☆☆☆ |  ☆☆☆ | 
振り方の解説
アタッカーとして火力面の強化でクリティカル★3×2/奥義ダメ★3を優先。
その後振るLBの候補
残りはお好みで火力/耐久で振り分けよう。開幕の瞬発力が魅力のキャラなので、火力の底上げを考えるなら攻撃力あたりが候補。
リミットボーナスについてはこちら
リミットボーナスまとめ入手方法と上限解放素材
入手方法
レジェンドガチャ(期間限定)
(クレティネ入手で解放)
|  | クレティネの詳細はこちら | 
| 水着ガチャについてはこちら | 
|---|
|  水着/浴衣キャラ一覧 | 
水着ゼタの上限解放素材
| 画像 | 素材名 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 | 
|---|---|---|---|---|---|
|  | 煌光の宝珠 | 1個 | 1個 | 2個 | - | 
|  | 天光の巻 | 2個 | - | - | - | 
|  | ホーリージーン | - | 1個 | 3個 | - | 
|  | 星晶塊 | 1個 | 3個 | - | - | 
|  | 虹星晶 | - | - | 3個 | - | 
|  | 白竜鱗 | - | 1個 | 2個 | 3個 | 
|  | 覇者の証 | - | - | - | 3個 | 
|  | シュヴァリエ アニマ | - | 5個 | - | - | 
|  | シュヴァリエ マグナアニマ | - | - | 3個 | 5個 | 
水着ゼタのプロフィール/ネタ

「ふっふーん、この水着どぉ?団長さん。注文つけまくって作った特注品なんだから。さぁ、バカンスも全力でいくよ!」
| 年齢 | 21歳 | 
|---|---|
| 身長 | 159cm | 
| 趣味 | バザラガの弱点探し | 
| 好き | 口喧嘩 | 
| 苦手 | 学者、研究者 | 
ルリアノート
星の獣を狩る者も、しばしの憩いにと訪れた地では、槍のごとく鋭き眼光はやわらぐものだ。
こだわりの水着に身を包み、海の幸を頬張り喜ぶさまは町娘のようにかしましい。かくして騎士は牙を休ませ、新たな戦を越える力を蓄える。
EXPOSE

TIPS:『EX POSE』
Lv80で追加される新たなポーズ。上限解放前/解放後ポーズと同じく、設定することでマイページや奥義カットインなどが変更される。
EX POSEについてはこちら
EX POSE追加キャラ一覧上限解放イラスト
[真夏の穿光]ゼタ

イラスト拡大
上限解放前

上限解放後

EXPOSE

水着ゼタの小ネタ
水着ゼタの担当声優は花澤香菜さん
水着ゼタの声優を担当しているのは花澤香菜さん。出演された主な作品は以下。
| 作品名 | キャラクター名 | 
|---|---|
| ゼーガペイン | 守凪了子 | 
| 化物語 | 千石撫子 | 
| STEINS;GATE | 椎名まゆり | 
| 水着ガチャについてはこちら | 
|---|
|  水着/浴衣キャラ一覧 | 
 
                             
                 
    
                     ゼタ(リミ)
ゼタ(リミ) 火ゼタ
火ゼタ 水着ゼタ
水着ゼタ 水ゼタ
水ゼタ 闇ゼタ
闇ゼタ ゼタ(SR)
ゼタ(SR) ゼタ&バザラガ
ゼタ&バザラガ スカーサハ
スカーサハ 風ランス
風ランス ユイシス
ユイシス ペトラ(SSR)
ペトラ(SSR) 水着ゼタ
水着ゼタ フェリ
フェリ バウタオーダ
バウタオーダ ジュリエット
ジュリエット 水着イオ
水着イオ 水着リーシャ
水着リーシャ キャラ評価一覧
キャラ評価一覧 召喚石一覧
召喚石一覧 ジョブ一覧
ジョブ一覧 全SSR武器一覧
全SSR武器一覧 十天衆キャラ評価
十天衆キャラ評価 十賢者一覧
十賢者一覧 最新情報/小ネタ
最新情報/小ネタ パーティ投稿
パーティ投稿 初心者指南
初心者指南 武器編成の強化
武器編成の強化 マルチバトル一覧
マルチバトル一覧 イベント一覧
イベント一覧 雑談/質問掲示板
雑談/質問掲示板 おすすめキャラ
おすすめキャラ フルオートまとめ
フルオートまとめ
ログインするともっとみられますコメントできます