グラブルのイベント『ゼノ・コキュートス(ゼノコキュ)』撃滅戦のEX/MANIACを攻略する方法を紹介!ボスの行動パターンや攻略時の注意点、周回編成例など掲載しています。撃滅戦ボスと戦う際の参考にどうぞ。
イベント情報のまとめ記事はこちら |
---|
『ゼノ・コキュートス撃滅戦』攻略/報酬まとめ |
ゼノコキュ周回の参考に
『ゼノコキュ撃滅戦』効率周回編成まとめ『ゼノコキュ』EX攻略(全3戦)
1戦目
敵 | 敵HP |
---|---|
アンティノラ・デブリス(上) | 約23万 |
カイーナ・デブリス(中央) | 約19万 |
トロメア・デブリス(下) | 約21万 |
2戦目
敵 | 敵HP |
---|---|
アクアシード(上) | 約23万 |
ダークシード(中央) | 約19万 |
アクアシード(下) | 約21万 |
中央の敵が闇属性な点に注意
中央のダークシードのみ闇属性な点に注意。闇属性の攻撃は軽減されないので、なるべく中央を優先的に撃破したい。
3戦目/ゼノ・コキュートス
ゼノコキュートスのHP/行動パターン
HP | 約620万 |
---|---|
CT | ◇◇(2) |
特殊技 | 『カイーナ』(通常) 単体水属性ダメージ 氷結効果(3T) |
『アンティノラ』(通常) 単体水属性ダメージ 敵対心UP(6T)/呪い効果(2T) | |
『トロメア』(OD) 全体水属性ダメージ 奥義封印効果(2T) | |
特殊行動 | (OD突入時に発動) CTMAXになる |
(バトル開始1ターン目に発動) 『アンティノラ』 単体水属性ダメージ 敵対心UP(6T)/呪い効果(2T) | |
(HP80%時に発動) 『カイーナ』 単体水属性ダメージ 氷結効果(3T) | |
(HP50%時に発動) 『ブリザード』 ゼノコキュにDA/TA率UP(2T)/神曲効果(4T) フィールドにブリザード効果 | |
(HP20%時に発動) 『ジュデッカ』 全体水属性ダメージ 水防御DOWN/暗闇効果(3T) | |
真の力 解放 | HP50%時に解放 |
注意点 | 麻痺無効 土属性以外の属性に対して耐性あり |
TIPS:『氷結』
攻撃・防御・連続攻撃DOWN/毎ターンHPが最大HPの3%減少する状態
(アビリティ使用で味方に付与。味方からの付与は無効化できない)
TIPS:『神曲』
攻撃/連続攻撃率上昇(消去不可)
(ターン経過で消えるとダンテが『地獄門』を発動)
TIPS:『ブリザード』
フィールド効果で、敵と参戦者全体に効果がある。時間経過で攻撃力が変化する状態。
ダンテのHP/行動パターン
HP | 約1,900,000(190万) |
---|---|
CT | ◇◇◇(3) |
特殊技 | 『カンティクム』 ゼノコキュとダンテの防御力上昇(2T) |
特殊行動 | (HP80%時に発動) 『地獄門』 ダンテが戦闘不能になる ゼノコキュにDA率/TA率DOWN/攻撃力上昇効果(2T) (攻撃力上昇量は非常に高い) |
注意点 | ダンテは通常攻撃を行わない 麻痺/睡眠/魅了無効 土属性以外の属性に対して耐性あり |
EXの攻略方法
1:一気に倒せない場合はダンテから狙う
ダンテは通常攻撃をしないが、敵全体の防御力を大幅上昇させる特殊技や、自爆と引き換えに本体の攻撃力を約3倍程度に高める『地獄門』などの行動をするため残しておくと厄介。一気に倒し切れない場合はダンテから先に倒してしまおう。
ライターA | ある程度の戦力があるなら、ジョブ『メカニック』などで本体を一気に削り切れるのが理想ですね。 |
---|
2:1ターン目の『アンティノラ』に注意
1ターン目に使用する「アンティノラ」は単体攻撃でダメージも高いわけではないが、効果時間の長い敵対心UPが厄介。マウントで防げず、クリアでの対処も2ターン後になってしまう。討伐に時間がかかる様なら2ターン後にクリアで対処しておきたい。
ライターA | 同時に呪いが付与されるため、「弱体効果を1つ回復」しても先に呪いが解除されて敵対心UPが残ります。クリアで消せるのは2ターン後になってしまいますね。 |
---|
3:グラビティ/スロウで特殊技を遅延
敵本体CTが2と短く、特殊技の頻度が高いためスロウ/グラビティなどで特殊技を遅らせながら戦うのが効果的。特に行動遅延が得意なジョブ『ダークフェンサー』で挑むのがオススメ。
ダークフェンサーについてはこちら4:弱体効果はクリア/マウントで対策
ゼノコキュは氷結/奥義封印/暗闇などの複数の弱体効果を持つボス。特に毎ターン弱体/ダメージ+他キャラに伝染する「氷結」効果が非常に厄介。放置するとかなり戦いづらくなってしまうため、可能なら対策としてクリア/マウントを用意しておきたい。
主なクリア持ちの土属性キャラ/召喚石 | ||
---|---|---|
土カリオストロ | ユグドラシル | ラムレッダ |
水着ロゼッタ | 1年生チーム | 浴衣ジェシカ |
土ディアンサ | 土レナ | |
バアル | ハングドマン | |
主なマウント持ちの土属性キャラ | ||
ブローディア | アルルメイヤ | 最終マキラ |
バレモニカ | ジャスミン ※弱体耐性UP |
ライターA | 繰り返しになりますが、『アンティノラ』の敵対心UPはマウントで防げない点には注意しましょう。 |
---|
5:強化効果対策にディスペルも用意
弱体効果だけでなく、本体の「神曲」やダンテの「地獄門」などの強化効果も非常に厄介。特に「地獄門」の攻撃UPは効果量が非常に高く放置しておくと危険なので、対策としてディスペルを持ち込んでおくと攻略が楽になる。
主なディスペル効果持ちのキャラ | ||
---|---|---|
水着ヴィーラ | クラリス (クリスマス) | バアル |
マギサ (クリスマス) | ブローディア ※奥義時 | 土ジン(SSR) ※向武Lv2以上 |
黄金の騎士 | アナサン | 土サテュロス |
水着イルノート |
EX箱別ドロップ情報
金箱 (くるりん) | SSR武器『六道・氷逆天の戦棍』(低確率) SSR武器『ダンテの竪琴』(低確率) SSR武器『ウェルギリウス』 SSR召喚石『コキュートス』 SSR召喚石『ゼノコキュートス』(極低確率) |
---|---|
金箱 | コキュートスのマグナアニマ アークエンジェル武器/召喚石 イベントSR武器 アクア・ジーン |
銀/木箱 | 氷獄の六角晶 コキュートスのアニマ エンジェル武器/召喚石 氷獄の結晶 水分の書 濁流の巻 |
EX周回時の編成例
ライターA | この項目ではライターが考える周回編成の組み方を掲載。キャラや装備編成によって変動しやすい+装備が揃えば編成を考える必要がほとんどないといった面もありますが、あくまでも編成を考える際の一例として紹介しています。 |
---|
マグナ3凸段階での編成例
【EX周回時の基本方針】
・奥義即発動アビ持ちキャラでフルチェイン狙い
・マグナ3凸完成クラスの火力で狙える
・主人公はウォーリア
※ベルセルクがあればそちらが最適
EX周回の立ち回り方
1戦目 | 『ルリア』1アビ、2アビ →『アレーティア』2アビ→2戦目へ |
---|---|
2戦目 | 『主人公』4アビ(アローレイン)→3戦目へ |
3戦目 | 『主人公』1アビ、3アビ →『オイゲン』1アビ、3アビ →『アレーティア』1アビ、3アビ→通常攻撃 |
パーティの要点
クラスIIジョブでアマブレ+ウェポンバースト持ちの『ウォーリア』とSRオイゲン、ルリア、アレーティアを使った編成。奥義を活かしてマグナ3凸程度でもお手軽に周回できるのが魅力。
戦力に余裕がある層向けの編成例
【EX周回時の基本方針】
・1戦目/2戦目は全体ダメアビで討伐
・ジョブは周回時の目的に応じて選択
・速度重視ならレリックバスターがおすすめ
・トレハン重視なら義賊/ホークアイ
レリックバスター編成例
1:まずは目的に応じてジョブを決める
編成を組む際に、まずは自分の方針に合わせたジョブを選ぼう。周回速度を重視するならメカニック/クリュサオル、ドロップ率を重視するならトレハンを多く持てる義賊/ホークアイがオススメ。
2:全体ダメアビを2つ用意
次に1戦目/2戦目を素早く処理する目的で、全体ダメアビや多段ダメアビ持ちを用意しよう。主人公のEXアビに余裕があれば全体ダメアビも有効。戦力が揃っていて通常攻撃で問題なく1ターンで倒せる場合は考慮しなくてもOK。
3:ボス戦用に瞬間火力の高いキャラを選ぶ
周回速度を重視する場合、3戦目のゼノコキュ戦を時間をかけずに討伐できることが重要。奥義に追加ダメージを持つ「ダーント」「ジークフリート」や、奥義で高いダメージを狙えるキャラ等がおすすめ。
上記の方針で組んだ場合の編成例
ライターA | ダメアビ枠1つをアローレインで補う場合は代わりに防御DOWN持ちを編成するのもいいですね。 3戦目を1ターンで倒すには約620万ダメが必要になるという点は覚えておきましょう。 |
---|
『ゼノコキュ』MANIAC攻略(全4戦)
1戦目
敵 | 敵HP |
---|---|
アンティノラ・デブリス(上) | 約71万 |
カイーナ・デブリス(中央) | 約72万 |
トロメア・デブリス(下) | 約66万 |
2戦目
敵 | 敵HP |
---|---|
アクアシード(上) | 約43万 |
ダークシード(中央) | 約39万 |
アクアシード(下) | 約46万 |
EXよりもHPが上昇
EXと同様に、中央のダークシードのみ闇属性な点に注意。HPも約2倍になっているため倒しにくく、倒すのに時間がかかる場合はダメージを受けやすいのでダメアビなどを使い、優先的に中央を撃破したい。
3戦目
敵 | 敵HP |
---|---|
カルキノス | 約310万 |
50%の特殊行動に注意
カルキノスはHPが50%時に特殊行動を発動する。攻撃弱体なしの状態で約3000以上のダメージを受けるので注意しよう。HPに余裕がない場合は、ダメカや回復などで対処したい。
4戦目/ゼノコキュートス
ゼノコキュのHP/行動パターン
HP | 約980万 |
---|---|
CT | ◇◇(2) |
特殊技 | 『カイーナ』(通常) 単体水属性ダメージ 氷結効果(3T) |
『アンティノラ』(通常) 単体水属性ダメージ 敵対心UP(6T)/呪い効果(2T) | |
『トロメア』(OD) 全体水属性ダメージ 奥義封印効果(2T) | |
特殊行動 | (OD突入時に発動) CTMAXになる |
(バトル開始1ターン目に発動) 『アンティノラ』 単体水属性ダメージ 敵対心UP(6T)/呪い効果(2T) | |
(HP80%時に発動) 『カイーナ』 単体水属性ダメージ 氷結効果(3T) | |
(HP50%時に発動) 『ブリザード』 ゼノコキュにDA/TA率UP(3T)/神曲効果(4T) フィールドにブリザード効果 神曲効果... 攻撃/連続攻撃率上昇(消去不可) (ターン経過で消えるとダンテが『地獄門』発動) | |
(HP20%時に発動) 『ジュデッカ』 全体水属性ダメージ 水防御DOWN/暗闇効果(3T) | |
真の力 解放 | HP50%時に解放 |
注意点 | 麻痺無効 土属性以外の属性に対して耐性あり |
ダンテのHP/行動パターン
HP | 約2,200,000(220万) |
---|---|
CT | ◇◇◇(3) |
特殊技 | 『カンティクム』 ゼノコキュとダンテの防御力上昇(2T) |
特殊行動 | (HP80%時に発動) 『地獄門』 ダンテが戦闘不能になる ゼノコキュにDA率/TA率DOWN/攻撃力上昇効果(1T) (攻撃力上昇量は非常に高い) |
真の力 解放 | - |
注意点 | ダンテは通常攻撃を行わない 麻痺/睡眠/魅了無効 土属性以外の属性に対して耐性あり |
TIPS:『氷結』
攻撃・防御・連続攻撃DOWN/毎ターンHPが最大HPの3%減少する状態
(アビリティ使用で味方に付与。味方からの付与は無効化できない)
TIPS:『神曲』
攻撃/連続攻撃率上昇(消去不可)
(ターン経過で消えるとダンテが『地獄門』を発動)
TIPS:『ブリザード』
フィールド効果で、敵と参戦者全体に効果がある。時間経過で攻撃力が変化する状態。
MANIACの攻略方法
MANIACの攻略要点
1:一気に倒せない場合はダンテから狙う
EXに比べてHPが上昇しているため、本体を一気に削り切るのがより難しくなっている。ダンテは『カンティクム』『地獄門』などによる本体のサポートが厄介なので本体狙いで一気に倒し切る戦力がある場合以外はダンテを先に狙うようにしよう。
2:1ターン目の『アンティノラ』に注意
1ターン目に使用する「アンティノラ」はダメージ面は驚異ではないが、効果時間の長い敵対心UPが厄介。この敵対心UPはマウントで防げず同時に2ターンの呪いを付与するためクリア1つの場合対処も2ターン後になってしまう。戦いが長引くなら2ターン待ってクリアで対処したい。
ライターA | 同時に呪いが付与されるため、「弱体効果を1つ回復」しても先に呪いが解除されて敵対心UPが残ります。クリアで消せるのは2ターン後になってしまいますね。 |
---|
3:グラビティ/スロウで特殊技を遅延
EXと同様に本体のCT2なので、そのまま戦うと特殊技の頻度が高くなってしまう。厄介な特殊技が多いため、スロウ/グラビティなどで特殊技を遅延しつつ戦うのが効果的。特に行動遅延が得意なジョブ『ダークフェンサー』で挑むのがオススメ。
ダークフェンサーについてはこちら4:弱体効果対策にクリア/マウント
ゼノコキュは氷結/奥義封印/暗闇などの複数の弱体効果を持つボス。特に毎ターン弱体/ダメージ+他人に伝染する「氷結」効果が非常に厄介。これを放置しつつMANIACを戦っていくのは厳しいため、クリア/マウントを用意しておきたい。
ライターA | 繰り返しになりますが、『アンティノラ』の敵対心UPはマウントで防げない点には注意しましょう。 |
---|
主なクリア持ちの土属性キャラ/召喚石 | ||
---|---|---|
土カリオストロ | ユグドラシル | ラムレッダ |
水着ロゼッタ | 1年生チーム | 浴衣ジェシカ |
土ディアンサ | 土レナ | |
バアル | ハングドマン | |
主なマウント持ちの土属性キャラ | ||
ブローディア | アルルメイヤ | 最終マキラ |
バレモニカ | ジャスミン ※弱体耐性UP |
5:強化効果対策にディスペルも用意
弱体効果だけでなく、本体の「神曲」やダンテの「地獄門」などの強化効果も非常に厄介。特に「地獄門」の攻撃UPは効果量が非常に高く、付与された状態で全体特殊技を受けるとそれだけでPT壊滅という事態にもなりかねない。弱体対策だけでなく、ディスペルも持ち込んでおきたいボス。
主なディスペル効果持ちのキャラ | ||
---|---|---|
水着ヴィーラ | クラリス (クリスマス) | バアル |
マギサ (クリスマス) | ブローディア ※奥義時 | 土ジン(SSR) ※向武Lv2以上 |
黄金の騎士 | アナサン | 土サテュロス |
水着イルノート |
6:全体特殊技はダメカで対策
OD特殊技『トロメア』及びHP25%行動『ジュデッカ』はともに全体攻撃で、ダメージも高め。まともに受けるとHPをかなり減らされてしまう可能性があるため、それらを受ける場合はなるべくダメカで対策しておきたい。
MANIAC箱別ドロップ情報
金箱 (くるりん) | SSR武器『六道・氷逆天の戦棍』 SSR武器『ダンテの竪琴』 SSR武器『ウェルギリウス』 SSR召喚石『コキュートス』 SSR召喚石『ゼノコキュートス』(極低確率) 水のプシュケー |
---|---|
金箱 | コキュートスのマグナアニマ アークエンジェル武器/召喚石 イベントSR武器 青竜鱗 |
銀/木箱 | 氷獄の六角晶 コキュートスのアニマ エンジェル武器/召喚石 氷獄の結晶 水分の書 濁流の巻 霧氷の宝珠 |
ログインするともっとみられますコメントできます