グラブルの武器『裁きの鳴雷』を評価!ステータスや奥義/スキル、最終上限解放後の性能や解放素材、武器編成における評価をまとめています。ウォフ銃を運用する際の参考にどうぞ。

SSR武器の一覧はこちら
全SSR武器一覧(絞り込み検索付き)
裁きの鳴雷(ウォフ銃)の性能
[裁考筒]裁きの鳴雷
ウォフマナフの憂いは放たれる弾丸に力を与え、万人の心理の奥底に蔓延る分別無き悪しき思考を穿つ。
基本情報
属性 | 土 | レアリティ | SSR |
---|
武器種 | 銃 |
---|
分類 | 恒常イベント |
---|
最終解放 | 実装済み |
---|
武器ステータス
| Lv1 | Lv100 | Lv150 |
---|
ATK | 345 | 2165 | 2530 |
---|
HP | 24 | 145 | 169 |
---|
奥義/スキル
奥義『ヴェンディダード・レビ++』 |
---|
土属性ダメージ(特大)/防御UP |
 | スキル1『地裂の攻刃』 |
---|
土属性キャラの攻撃力上昇(大) |
 | スキル2『土の守護』 (Lv120で習得) |
---|
土属性キャラの最大HP上昇(小) |
スキル詳細効果量
土属性キャラの攻撃力上昇(大)
効果枠 | 通常攻刃枠に加算 |
---|
合算上限 | 現状無し |
---|
加護 | 神石/六竜の加護対象 |
---|
『通常守護小(最大HPUP)』
効果枠 | 武器スキルの最大HPUPは全て同枠加算 |
---|
上限 | 400% |
---|
加護 | 神石・六竜石の加護対象 |
---|
武器スキルの詳細効果量についてはこちら
武器スキルの効果量一覧/早見表最終前の奥義/スキル(タップで開閉)奥義/スキル(最終前)
奥義『ヴェンディダード・レビ』 |
---|
土属性ダメージ(特大)/防御UP |
 | スキル1『地裂の攻刃』 |
---|
土属性キャラの攻撃力上昇(大) |
裁きの鳴雷の評価/使い道
裁きの鳴雷(ウォフ銃)の評価
1:序盤の土属性攻刃枠/メイン武器として
土キャラの攻撃力を強化する攻刃スキル持ちの武器。「ウォフマナフ討滅戦」で獲得でき、比較的早い段階から編成する機会がある。特に戦力が整わない序盤では武器が揃うまでの攻刃枠として活躍してくれる。
2:4凸後は神石編成のHP確保武器の選択肢に
Lv120で守護(小)を取得するため、火力をある程度確保しつつHPを稼げる武器として、主にティターン編成のHP確保武器の選択肢になる。パラシュや刃鏡片などに比べると優先度は低いが、常設の討滅戦で手に入るため入手難易度が低く、HPが必要な際の手軽なHP確保手段として役立つ。
ティターン編成についてはこちら入手方法と最終上限解放素材
入手方法
『ウォフマナフ討滅戦』
『ゼノウォフマナフ撃滅戦』
トレジャー交換及びドロップで入手
ウォフマナフ討滅戦についてはこちら裁きの鳴雷の最終上限解放素材
グラブルの他の攻略記事はこちら
ログインするともっとみられますコメントできます