グラブルの土ユーステスを評価!強い点や使い方、ステータスや奥義/アビリティ、上限解放素材についてまとめています。土ユーステスを運用する際の参考にどうぞ。

目次
| 各バージョンのユーステスはこちら | |
|---|---|
|  ユーステス |  ユーステス(ハロウィン) | 
|  闇ユーステス |  水着ユーステス | 
ユーステスの評価点数

| 点数 | 周回 | フルオート | 高難易度 | 
|---|---|---|---|
| 9.2/10点 |  |  |  | 
| 理由 | 
|---|
| ・役割:アタッカー/敵弱体化 ・アビ使用で上昇する充填Lvの別枠強化が強力 ・充填Lvが溜まれば奥義で破格の一撃を狙える ・全体的にアビ使用間隔が短く、固有麻痺も便利 | 
ユーステスの基本情報
| レア/属性 | 最大ATK | 最大HP | 
|---|---|---|
| SSR/土属性 | 8900 | 1100 | 
| タイプ/武器 | 種族 | 声優 | 
| 攻撃/銃 | エルーン | 中井和哉 | 
ユーステスの主な特徴
アビ使用毎に上昇するキャラ。2アビやサポアビで味方の奥義火力も支援でき、奥義周回編成などの火力/支援役として活躍に期待できる。
土ユーステスの奥義/アビリティ
(▲タップで切り替え可能!)
奥義『デットエンド・シュート』

「フラメクの雷、憤怒を叫べ…!デッドエンド・シュート…!」
| 効果 | 
|---|
| 敵に土属性ダメージ(倍率4.5倍) ・攻撃25%DOWN×180秒 | 
アビリティ
|  | アビリティ1:『フラメクの雷』 | 
|---|---|
| 効果 敵全体に土属性2.5倍~3.5倍ダメ(上限約51万) ・麻痺効果×2ターン └基本弱体成功率70% | |
| アビリティ強化 Lv55で使用間隔短縮 | |
| 使用間隔:7ターン(Lv55:6ターン) | |
|  | アビリティ2:『アンチ・ソシアル・ディシーズ』 | 
|---|---|
| 効果 味方の ・クリティカル確率UP(倍率50%/発動50%)×3ターン ・奥義ダメ60%/奥義上限15%UP(1回) | |
| アビリティ強化 Lv75で使用間隔短縮 | |
| 使用間隔:6ターン(Lv75:5ターン) | |
|  | アビリティ3:『スロー・キル』 (※Lv45で習得) | 
|---|---|
| 効果 ターゲットに関わらず土0.35倍ダメ(上限約6万)×8回 敵全体に感電Lv+1 └連撃率DOWN×感電Lv(最大でDA20%/TA20%DOWN) └弱体耐性100%以外に「必中」 ※「氷結Lv(連撃率最大20%DOWN)」と共存可能/効果量合算 味方に奥義ゲージ10%UP | |
| 使用間隔:5ターン | |
サポート
| 『フラメクの契約者』 | 
|---|
| 土属性キャラが感電状態の敵に対して奥義性能UP ・奥義ダメ30%/奥義上限10%UP | 
| 『カスタムバレル』 | 
| 充填Lvに応じて攻撃UP/奥義性能UP ◆充填Lvは自分がアビリティを使用するたび+1(最大5) | 
充填Lvごとの上昇量
| 攻撃力 (別枠乗算) | 奥義ダメ | 奥義上限 | |
|---|---|---|---|
| Lv1 | 10% | 25% | 10% | 
| Lv2 | 20% | 50% | 20% | 
| Lv3 | 30% | 100% | 50% | 
| Lv4 | 40% | 150% | 100% | 
| Lv5 | 50% | 200% | 160% | 
奥義『デットエンド・シュート』

「フラメクの雷、憤怒を叫べ…!デッドエンド・シュート…!」
| 効果 | 
|---|
| 敵に土属性ダメージ(倍率4.5倍) ・攻撃25%DOWN×180秒 ◆充填Lvリセット | 
アビリティ
|  | アビリティ1:『フラメクの雷』 | 
|---|---|
| 効果 敵全体に土属性2.5倍~3.5倍ダメ(上限約51万) ・麻痺効果×2ターン └基本弱体成功率70% | |
| アビリティ強化 Lv55で使用間隔短縮 | |
| 使用間隔:7ターン(Lv55:6ターン) | |
|  | アビリティ2:『アンチ・ソシアル・ディシーズ』 | 
|---|---|
| 効果 味方のクリティカル確率UP(倍率50%/発動50%)×3ターン ◆奥義ゲージ20%消費 | |
| アビリティ強化 Lv75で使用間隔短縮 | |
| 使用間隔:6ターン(Lv75:5ターン) | |
|  | アビリティ3:『スロー・キル』 (※Lv45で習得) | 
|---|---|
| 効果 ターゲットに関わらず土0.3倍~0.35倍ダメ(上限約6万)×8回 自分に奥義ゲージ10%UP | |
| 使用間隔:5ターン | |
サポート
| 『フラメクの契約者』 | 
|---|
| 被ダメージ時の奥義ゲージ上昇量UP | 
| 『カスタムバレル』 | 
| 充填Lvに応じて攻撃UP/奥義ダメージUP/奥義ダメージ上限UP ◆充填Lvは自分がアビリティを使用するたび+1(最大5) | 
充填Lvごとの上昇量
| 攻撃力 (別枠乗算) | 奥義ダメ | 奥義上限 | |
|---|---|---|---|
| Lv1 | 10% | 25% | 10% | 
| Lv2 | 20% | 50% | 20% | 
| Lv3 | 30% | 100% | 50% | 
| Lv4 | 40% | 150% | 100% | 
| Lv5 | 50% | 200% | 160% | 
TIPS:『弱体成功率について』
基本的には弱体成功率と敵弱体耐性により算出される
簡易式:基本弱体成功率×(1-弱体耐性)=最終成功率
※基本成功100%でも敵耐性次第でmissする場合がある
※弱体付与回数に応じて強化される累積弱体耐性が設定される場合もある
ユーステスのバランス調整内容
| 奥義『デットエンド・シュート』 | |
|---|---|
| 調整前 | 敵に土属性ダメージ(倍率4.5倍) ・攻撃25%DOWN×180秒 ◆充填Lvリセット | 
| 調整後 | 充填Lvリセットを削除 | 
| 2アビ『アンチ・ソシアル・ディシーズ』 | |
| 調整前 | 味方に クリティカル確率UP(倍率50%/発動50%)×3T ◆奥義ゲージ20%消費 | 
| 調整後 | 味方に ・クリティカル確率UP(倍率50%/発動50%)×3T ・奥義ダメ60%/奥義上限15%UP(1回) | 
| 3アビ『スロー・キル』 | |
| 調整前 | 効果 タゲに関わらず土0.3倍~0.35倍ダメ(上限約6万)×8回 自分に奥義ゲージ10%UP | 
| 調整後 | タゲに関わらず土属性0.35倍ダメ(上限約6万)×8回 敵全体に感電Lv+1(最大10) 味方に奥義ゲージ10%UP | 
| サポアビ『フラメクの契約者』 | |
| 調整前 | 被ダメージ時の奥義ゲージ上昇量UP | 
| 調整後 | 土属性キャラが感電状態の敵に対して奥義性能UP ・奥義ダメ30%/奥義上限10%UP | 
同時期にバランス調整が実施されるキャラ
バランス調整キャラまとめ土ユーステスの詳細な評価/使い方

土ユーステスの強い点
充填Lvに応じて奥義性能+別枠火力UP

アビ使用時に増加する『充填Lv』に応じた奥義ダメ/上限UPの効果量が高く、比較的簡単に高火力奥義を狙える。同時に付与される別枠攻撃UPも優秀で、敵に消去されない限り常時高火力状態を維持することも可能。
2アビや感電中の敵に対して味方の奥義火力を強化

2アビによる味方のクリ率UPと奥義ダメ60%/上限15%UPと1ポチのみで奥義ダメージを出しやすい。さらにサポアビの感電中の敵に対して奥義性能UPでダメージを伸ばせるため、AT中やレリバ奥義PTなどの奥義周回編成のダメージ稼ぎに貢献できる。
多段ダメで火力を出しつつ味方の奥義ゲージ支援

3アビで敵に8hitの多段ダメを与えつつ、全体奥義ゲージ10%UPで奥義加速を狙える。同時に付与する感電効果でサポアビの奥義性能UPを誘発できる点も嬉しい。
土ユーステスの総合評価

味方奥義支援+充填Lvで高火力を出せるアタッカー
『充填Lv』に応じた自己強化による高火力奥義で高いターンダメージを狙えるアタッカー。2アビや感電中の敵に対し味方の奥義火力を底上げできる点も優秀で、特に奥義周回編成や中長期向けの支援/火力要員として活躍できる。
リミットボーナスのオススメ振り分け
リミットボーナスの強化内容
|  攻撃力 |  防御力 |  DA率 |  クリ率 |  奥義ダメ | 
|  攻撃力 |  防御力 |  DA率 |  TA率 |  属性攻撃 | 
|  クリ率 |  属性攻撃 |  奥義ダメ |  奥義上限 |  サポアビ | 
追加サポアビの性能と評価
|  | 強化アビリティ使用時、自分の連続攻撃確率UP | 
充填使用時に3ターンの連続攻撃確率UPが付与される。連続攻撃でゲージが溜まりやすくなるため、奥義アタッカーとして取得優先度は高い。
各効果量の詳細
効果量の詳細(タップで開閉)| 効果 | ★1 | ★2 | ★3 | 
|---|---|---|---|
| 攻撃力 | 500 | 800 | 1000 | 
| 防御力 | 5% | 8% | 10% | 
| DA率 | 3% | 5% | 6% | 
| クリティカル率 | 発動12% 倍率12% | 発動20% 倍率20% | 発動25% 倍率25% | 
| 奥義ダメージ | 10% | 15% | 20% | 
| TA率 | 2% | 4% | 5% | 
| 属性攻撃 | 5% | 8% | 10% | 
| 奥義上限 | 5% | 8% | 10% | 
オススメの振り方
(強化数: 16 )
|  ☆☆☆ |  ☆☆☆ |  ☆☆☆ |  ★★★ |  ☆☆☆ | 
|  ☆☆☆ |  ☆☆☆ |  ☆☆☆ |  ★★☆ |  ★☆☆ | 
|  ★★★ |  ★☆☆ |  ☆☆☆ |  ★★★ |  ★★★ | 
振り方の解説
まずは火力面で恩恵の大きい奥義上限★3/クリティカル★3×2/LBサポアビ★3/TA★2/属性攻撃★1×2を取得し、素直に火力を伸ばしておくのがオススメ。
その後振るLBの候補
耐久面を伸ばしたいなら防御力★1×2を取得。火力面なら、自身の状況に合わせて属性攻撃★2/奥義ダメ★1あたりに振り分けたい。
リミットボーナスについてはこちら
リミットボーナスまとめユーステスの入手方法と上限解放素材
入手方法
| 1 | クラシックガチャ(ストラトゥムバンカー入手) | 
|---|
|  | ▶ストラトゥムバンカーの評価はこちら | 
土ユーステスの上限解放素材
| 画像 | 素材名 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 | 
|---|---|---|---|---|---|
|  | 大地の宝珠 | 1個 | 1個 | 2個 | 3個 | 
|  | 地裂の巻 | 2個 | - | - | - | 
|  | アースジーン | - | 1個 | 3個 | - | 
|  | 星晶塊 | 1個 | 3個 | - | - | 
|  | 虹星晶 | - | - | 3個 | - | 
|  | 地竜鱗 | - | 1個 | 2個 | - | 
|  | 覇者の証 | - | - | - | 3個 | 
|  | ユグドラシル アニマ | - | 5個 | - | - | 
|  | ユグドラシル マグナアニマ | - | - | 3個 | 5個 | 
ユーステスのプロフィール・小ネタ

「ユーステスだ。俺は平穏と静寂を望む…故に同行する。」
プロフィール
| 年齢 | 28歳 | 
|---|---|
| 身長 | 186cm | 
| 趣味 | 平穏な場所で休むこと、銃の手入れ | 
| 好き | 平穏と静寂、犬をはじめとした動物 | 
| 苦手 | 騒がしいもの | 
ルリアノート
己の居場所を奪われた孤高の狼は、
平穏と静寂を脅かす星の獣に牙を剥く。
静かに燃ゆる激情に共鳴せし相棒と共に、
愛するものを守るため、霹靂が如く憤怒を叫ぶ。
上限解放イラスト

[地砕の霹狼]ユーステス
拡大画像

上限解放前

上限解放後
ユーステスの小ネタ
1:ユーステスの担当声優は中井和哉さん
ユーステスの声優を担当しているのは中井和哉さん。出演された主な作品は以下。
| 作品名 | キャラクター名 | 
|---|---|
| 機動新世紀ガンダムX | ウィッツ・スー | 
| ONE PIECE | ロロノア・ゾロ | 
| 銀魂 | 土方十四郎 | 
 
                             
                 
    
                     アリーザ
アリーザ フラウ
フラウ コロッサス
コロッサス グレア
グレア シャノワール
シャノワール アン
アン 水着イシュ
水着イシュ ハーゼ
ハーゼ イルザ
イルザ ユーステス
ユーステス アイル
アイル ヘリヤ
ヘリヤ キャラ評価一覧
キャラ評価一覧 召喚石一覧
召喚石一覧 ジョブ一覧
ジョブ一覧 全SSR武器一覧
全SSR武器一覧 十天衆キャラ評価
十天衆キャラ評価 十賢者一覧
十賢者一覧 最新情報/小ネタ
最新情報/小ネタ パーティ投稿
パーティ投稿 初心者指南
初心者指南 武器編成の強化
武器編成の強化 マルチバトル一覧
マルチバトル一覧 イベント一覧
イベント一覧 雑談/質問掲示板
雑談/質問掲示板 おすすめキャラ
おすすめキャラ フルオートまとめ
フルオートまとめ
ログインするともっとみられますコメントできます