グラブルのアリーザ(SSR)を評価!強い点や使い方、ステータスや奥義/アビリティ、上限解放素材についてまとめています。アリーザを運用する際の参考にしてください。

目次
アリーザ(SSR)の評価点数0

点数 | 8.5/10点 |
---|---|
理由 | ・役割:アタッカー ・奥義のクリ率UPが倍率/効果時間ともに優秀 ・累積攻撃UPによる火力1.5倍で長期戦向き ・かばう+回避カウンターでダメージを稼げる ・奥義回転率が高いPTで特に活躍できる ・序盤でも高火力を出せるので初心者なら9.0 |
アリーザの基本情報
レア/属性 | 最大ATK | 最大HP |
---|---|---|
SSR/火 | 9830 | 1400 |
タイプ/武器 | 種族 | 声優 |
攻撃/格闘 | ドラフ | 高森奈津美 |
アリーザの主な特徴
累積攻撃UPによって長期戦で高い火力を出せるキャラ。かばう付きのカウンターや奥義/アビリティのクリティカル率UPも優秀で、自身のみでも高いダメージを狙えるアタッカーとして活躍する。
アリーザの奥義/アビリティ
奥義『炎鳴流奥義改め・灼龍炎牙』

「炎鳴流奥義改め…灼龍炎牙っ!」
効果 |
---|
火属性ダメージ(特大) 3ターンの間、自分にクリティカル率UPを付与 (倍率80%/発動率約50%) |
アビリティ
![]() | アビリティ1:『重ね陽炎』 |
---|---|
効果 奥義ゲージを25%消費し 2ターンの間、敵の通常攻撃を回避して反撃(3回まで) 2ターンの間、自分にかばう効果を付与 | |
アビリティ強化 Lv55で使用間隔短縮 | |
使用間隔:7ターン(Lv55:6ターン) |
![]() | アビリティ2:『華焔・臨天』 |
---|---|
効果 自分に2ターンの間 クリティカル確率UP(倍率80%/発動率約50%) ダメージ上限50%UP | |
アビリティ強化 Lv75で効果時間が3ターンに延長 | |
使用間隔:8ターン |
![]() | アビリティ3:『鳴神』 (※Lv45で習得) |
---|---|
効果 敵全体に火属性ダメージ (※敵の数が多いほどダメージUP) 自分に攻撃10%UPを付与 (累積/最大50%/別枠乗算/永続+消去不可) | |
使用間隔:4ターン |
サポート
『絶えない闘志』 |
---|
敵の攻撃行動のターゲットになった場合にダブルアタック確率UP(累積/最大10回/永続+消去不可) ※最大累積時:DA率約100%UP |
アリーザの詳細な評価/使い方

アリーザの強い点
1:最大で1.5倍まで自身の攻撃力を強化
アビリティ『鳴神』は自身に最大1.5倍の累積攻撃UPを付与する効果。累積系アビリティとしては少し使用間隔が長めだが、永続/消去不可なので1度付与すれば最後まで恩恵を受け続けられるのが魅力。
2:クリティカルで高火力を狙える
奥義と『華焔・臨天』のクリティカル率UPが優秀。発動率は約50%程だが、ダメージ倍率80%と高い倍率を持つので、「鳴神」による永続攻撃UPとあわせて自身の火力を非常に高められる。
3:ダメージ上限UPも活かせれば優秀
2アビのダメージ上限UPは、上限値を50%UPさせる効果(奥義は35%UP)。通常攻撃は60万以上、奥義は230万近くという高いダメージ上限を持つようになる。ダメージ上限に届く火力が出せないと恩恵はないが、自身の高倍率クリティカルなどを活かしやすい性能と言える。
4:敵の攻撃のターゲットになる度にDA率UP
敵の攻撃行動のターゲットになった際にDA率が上昇するサポアビ持ち。一度累積すると永続で恩恵が得られ、最大累積時はDA率100%に至る。1アビのかばう効果で累積させることも可能なため、自身で累積させやすいのも強み。
5:1アビで単体攻撃から味方を守れる
1アビは2ターンのかばう/回避カウンター。通常攻撃から2ターン味方を守ることが可能なため、特に単体攻撃が強力なボス等への対策として役立つ。また同時にサポアビを累積させることができ、自身の連撃UPにも繋がる。
アリーザの総合評価
1:かばうで味方を守りつつ火力を出せる
累積攻撃UPによる自己強化で、主に長期戦で高火力を出せるアタッカー。単体攻撃が強力なボスへの対策として有効な2ターンのかばう/回避カウンターを持っており、攻守両面で活躍が期待できるキャラ。
2:装備が揃うほど恩恵を受けやすい
『華焔・臨天』のダメージ上限UPにより上限を突破してダメージを出すことができるキャラ。ダメージ上限に届きやすい層ほど恩恵を受けやすいため、装備が揃うほど強みを活かせる性能。
3:初心者にとっても使いやすいアタッカー
上限UPの恩恵は受けづらいものの、累積攻撃UP/クリティカルにより戦力以上のダメージが期待できる点やPTを選ばす火力を出せる点から初心者にとっても使いやすいキャラ。"かばう"で味方を守れることも含めて序盤から活躍できる性能になっている。
アリーザと相性の良い組み合わせ
相性の良いキャラ
![]() | ユエル(SSR/エルーン) 優秀な味方の火力支援ができるキャラ。特に追撃付与でアリーザの高い攻撃力をより活かすことか可能で、『華焔・臨天』を同時に使うことで非常に高い火力が期待できる。 |
---|
同時期に実装されたキャラの評価はこちら
リミットボーナスのオススメ振り分け
リミットボーナスの強化内容
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
追加サポアビの性能と評価
![]() | 風属性ダメージを軽減 |
通常LB枠の属性軽減よりも効果量は高め。耐久面を強化したい場合は選択肢のひとつとなる。
各効果量の詳細
効果量の詳細(タップで開閉)効果 | ★1 | ★2 | ★3 |
---|---|---|---|
攻撃力 | 500 | 800 | 1000 |
防御力 | 5% | 8% | 10% |
DA率 | 3% | 5% | 6% |
クリティカル率 | 発動12% 倍率12% | 発動20% 倍率20% | 発動25% 倍率25% |
奥義ダメージ | 10% | 15% | 20% |
HP | 250 | 500 | 750 |
属性軽減 | 2% | 4% | 5% |
属性攻撃 | 5% | 8% | 10% |
敵対心↑ | 小 | 中 | 大 |
オススメの振り方
(強化数: 14 )
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
振り方の解説
ダメ上限UPを持つアリーザの火力を活かしやすくするクリティカル★3×3、属性攻撃★2、奥義ダメ★3を優先的に振るのがオススメ。
その後振るLBの候補
残りの枠はアリーザは狙われる事がメリットとなるため、敵対心UPあたりが候補。敵対心に振るのであれば、耐久力も高めておきたいので防御力もセットで振り分けておきたいところ。
リミットボーナスについてはこちら
リミットボーナスまとめ入手方法と上限解放素材
入手方法
レジェンドガチャ
(マグマガントレット入手で解放)
アリーザの上限解放素材
画像 | 素材名 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 |
---|---|---|---|---|---|
![]() | 紅蓮の宝珠 | 1個 | 1個 | 2個 | - |
![]() | 業火の巻 | 2個 | - | - | - |
![]() | ファイアジーン | - | 1個 | 3個 | - |
![]() | 星晶塊 | 1個 | 3個 | 3個 | - |
![]() | 虹星晶 | - | - | - | 3個 |
![]() | 赤竜鱗 | - | 1個 | 2個 | - |
![]() | 覇者の証 | - | - | - | 3個 |
![]() | コロッサス アニマ | - | 5個 | - | - |
![]() | コロッサス マグナアニマ | - | - | 3個 | 3個 |
アリーザのプロフィール・小ネタ

「修行に終わりはないよ!さあ、私と一緒にもっと!もぉーっと強くなろうねっ!」
年齢 | 17歳 |
---|---|
身長 | 130cm |
趣味 | 修行、格闘技 |
好き | 運動、食事 |
苦手 | 煩わしい服、難しいこと |
ルリアノート
煩わしいものを全て脱ぎ捨てた姫君は、
自由を謳歌しつつ数多の経験を積み重ね猛者となる。
いつの日か想い人と手合せすることを夢に見て、
少女は業火が如く妙技に磨きをかけ続ける。
公式紹介
代々一子相伝の格闘術を受け継ぐ、バルツ公国の良家のお嬢様。
バルツ公爵位継承権を持っていたが、叔父のアヴィザが引き起こしたお家騒動をきっかけに放棄していた。
スタンとは幼馴染の関係であり、以前は地位の問題でなかなか良好な関係を築くことができなかったが、お家騒動、公爵位継承権放棄などをきっかけに、二人の距離はぐっと縮まる。
上限解放イラスト

[灼脚の麗姫]アリーザ
拡大画像

上限解放前

上限解放後

[拡大画像]アリーザ(アイドルスキン)
アリーザの小ネタ
1:担当声優は高森奈津美さん
アリーザの声を担当しているのは高森奈津美さん。グラブル内では他にもデレマスコラボで登場した前川みくの声を担当している。

2:高森さんから直々に昇格発表!
4月29日に放送されたニコニコ超会議にて、担当声優の高森奈津美さんから直々にアリーザのSSR昇格が発表され会場が盛り上がった。

▲念願のSSR化だったため、泣いて喜んでいる高森さん。
3:ついにスリーサイズが公表!?
ニコニコ超会議で『アリーザのスリーサイズが知りたーい!』という声に運営が応じて、正式にスリーサイズが公表された。内容は以下の通り。
【公式発表】
先日のニコニコ超会議で行われたニコ生で、アリーザ役の高森奈津美さんのぶっこみにより言質をとられ、アリーザのスリーサイズを公表することになりました。
超会議のニコ生後、春田Pから「ニコ生に関連した各々のタスク 福原さん アリーザのスリーサイズ」という無機質な業務連絡が到着したため、身長130cmでこの胸囲って……?と、やや動揺しながら頑張って数値化しました。
ドラフに関して、イラストの修正をお願いする時の常套句として「もっと重力に逆らわせて!」というものがあるのですが、いや、余計な事を言うともうアレなんで、 数値だけ言います。
上から94 – 50 – 68 !
取り急ぎは以上となります。
4:可愛すぎるお母さんも登場!
シナリオイベント『剣と脚に想いを乗せて』のストーリーにて、母親のアリシアが登場した。アリーザに負けない可愛さを見れるため、ぜひイベント期間中にストーリーをチェックしよう。

▲この可愛さでお母さんだと…↓

ぐらぶるっ 第531話「家族への挨拶編」
ログインするともっとみられますコメントできます