グラブルのイベント『十天衆戦記』を効率良く周回する方法をひとまとめ。光有利十天衆戦記のEX3500万おすすめ効率周回編成や必要な行動ポイントやテラポイントの確保目安を紹介しています。十天衆戦記を周回する際の参考にどうぞ!
目次
【光マグナ編成向け】
【ゼウス編成向け】
十天衆戦記開催情報はこちら |
---|
![]() |
十天衆戦記ボス攻略関連記事はこちら | |
---|---|
![]() | ![]() |
効率の良い周回手順
効率周回の手順
1 | EXを周回して行動ポイントを確保 |
---|---|
2 | 行動ポイントを使い探索でテラポイントを確保 |
3 | 探索中のHELLは都度討伐 |
EXで行動ポイント集め

VH | 6行動ポイント |
---|---|
EX | 12行動ポイント |
十天衆戦記で探索をするには「行動ポイント」が要求される。まずはAP消費だけで挑戦できるEXを周回して「行動ポイント」を集めよう。
![]() | VHが6、EXが12とEXの方が行動ポイントの獲得量が2倍となっているため、多少ポチ数が増えてもEX周回がおすすめです。 |
---|
行動ポイント確保して探索を進める
行動ポイントを確保できたら探索を進めていく。ミニゲーム報酬や周回報酬、テラポイントを使って報酬と交換しよう。
探索中にHELLが出現

探索中に難易度HELLが出現。分かれ道で出現する150HELLからは確率で極星器がドロップする。
各難易度別のHP/討伐編成ポチ数目安
EXのボスHP/討伐編成ポチ数目安
敵HP | 約3500万 |
---|
おすすめ編成はこちら | |
---|---|
マグナ編成 | ▼レリバ2ポチ編成 (終末5凸) ▼バブ召喚攻撃編成(マグナ/虚詐) ▼虚詐奥義編成例 (1ポチ) ▼片面黄龍攻撃のみ編成 (4チェ) ▼トリプルゼロ召喚攻撃のみ(アガマナベリ) |
ゼウス編成 | ▼片面ヘイム通常攻撃のみ編成 (終末虚詐) ▼アセンダンスブルーのみ編成 |
テラポイント確保目安
各素材毎のテラポイント必要数
晶各+指輪+宝珠+耳飾り+骸晶
極星の晶核 (15個) | 9000個 |
---|---|
殊越の指輪 (1個) | 2500個 |
至極の指輪 (2個) | 2400個 |
覚醒の宝珠3種 | 3600個 |
耳飾り (2個) | 2400個 |
ダマスカス骸晶 (3個) | 1800個 |
合計 | 21,700個 |
上記+六竜素材+半汁+種
上記交換まで | 21,700個 |
---|---|
六竜固有トレジャー (30個) | 7200個 |
六竜の竜珠 (30個) | 5400個 |
エリクシルハーフ (100個) | 6000個 |
ソウルシード (200個) | 5000個 |
合計 | 45,300個 |
上記+ジョブの証+銀片+十天用素材
上記交換まで | 45,300個 |
---|---|
ジョブの証2種 (各30個) | 10800個 |
銀片2種 (各40個) | 9600個 |
武器エレメント2種 (各4セット) | 4800個 |
属性エレメント (4セット) | 2400個 |
天星器2種 (各16個) | 19200個 |
天星器の強化素材セット (4個) | 1200個 |
設備拡充素材セット | 300個 |
合計 | 93,600個 |
レリックバスター編成(マグナ向け)
各編成例はこちらから移動! | |
---|---|
1 | ▼2ポチ1召喚編成例 |
2 | ▼2ポチレリバ編成 (終末5凸) |
レリバ2ポチ1召喚編成例(マグナ向け)
![]() | 主人公1アビ→リミットバースト ※全体の奥義ゲージUP |
---|---|
![]() | バハ召喚 |
![]() | 奥義発動でフィニッシュ! (合計2ポチ+1召喚+攻撃) |
武器編成例
この構成で必要な武器 |
---|
・永遠拒絶の剣(アビ上限/4凸)×1本 ※メイン武器枠 ・シュヴァ剣×3本 ・ホルス刀(覚醒自由)×1本 ・ミーレス琴×1本 ・バハ短剣×1本 ・ロンゴミニアド×1本 ・コロゥ剣×1本 ・ハルマル琴×1本 |
召喚石編成例
ダメージ目安

レリバ2ポチ編成例(終末5凸)
サブ枠編成キャラ | ||
---|---|---|
![]() |
【立ち回り例】
![]() | 主人公1アビ→リミットバースト ※全体の奥義ゲージUP |
---|---|
![]() | 奥義発動でフィニッシュ! (合計2ポチ+攻撃) |
武器編成例
この構成で必要な武器 |
---|
・永遠拒絶の剣×1本 ※メイン武器枠 ・シュヴァ剣×3本 ・ホルス刀(覚醒自由)×1本 ・ミーレス琴×1本 ・バハ短剣×1本 ・ロンゴミニアド×1本 ・コスモス剣×1本 ・火オメガ剣×1本 |
召喚石編成例
ダメージ目安

光マグナ向け通常軸編成例
ヴァイキング通常攻撃のみ編成例
・通常攻撃のみで50%特殊行動まで到達する火力が必須
・レヴィオン姉妹時はTA3.5%↑を指輪or耳飾りで確保
└武器73.5%+ハルマル10%+基礎13%(覚醒含)=96.5%
・ユリウスは指輪+耳飾りでTA率12%↑目処に確保
└アルベール採用時のユリウスDAはhit数が不足しバナホが不発
武器編成例
この構成で必要な武器 |
---|
・ノルデン・ラブリュス(攻撃覚醒)×1本 ※メイン武器枠 ・永遠拒絶の剣(Lv200/虚詐/アビ上限)×1本 ・炎の柱×2本 ・クレド銃×1本 ・ユニ琴×2本 ・クレド刀×1本 ・極星剣×1本 ・オメガ剣(闘争/通常攻撃上限/天司)×1本 |
召喚石編成例
黒猫バブ召喚+通常攻撃編成例
・レヴィオン姉妹時はTA2%を指輪or耳飾りで確保
└武器75%+ハルマル10%+基礎13%(覚醒含)=98%
・敵特殊行動ありなら水ベリ採用でリミ武器外し等ハードル↓
・敵特殊行動反応持ちキャラ等も候補になる
武器編成例
この構成で必要な武器 |
---|
・極星杖 or コロゥ杖(攻撃)×1本 ※メイン武器枠 ・クレド刀×3本 ・クレド銃×2本 ・永遠拒絶の剣(Lv200/虚詐/アビ)×1本 ・ユニ琴×1~2本 ※メインコロゥ杖採用時は2本目を極星杖と入れ替え ・オメガ剣(渾身/通常攻撃上限/天司)×1本 |
召喚石編成例
虚詐奥義編成例
虚詐奥義編成例
・主1攻撃(単奥義)
・ラガッツォは敵特殊行動なしで討伐可能
・水ベリ採用でハードル↓
サブ枠 |
---|
![]() |
武器編成例
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
乱舞/三手枠 | 乱舞/三手枠 | 乱舞/三手枠 | |
SLv15 | SLv15 | SLv15 | |
![]() | ![]() | ![]() | |
渾身/技巧枠 | 渾身/技巧枠 | 渾身/技巧枠 | |
SLv15 | SLv15 | SLv15 | |
![]() | ![]() | ![]() | |
Mブースト | Mブースト | 渾身/通常枠 | |
SLv15 | SLv15 | SLv20 |
この構成で必要な武器 |
---|
・M終末(Lv200可/虚詐/アビ上限)×1本 ※メイン武器枠 ・クレド刀×3本 ・炎の柱×3本 ・クレド銃×2本 ・オメガ剣(渾身/通常攻撃上限/天司)×1本 |
召喚石編成例
ダメージ目安

黄龍3500万編成
片面黄龍攻撃編成(4チェイン)
サブ枠編成キャラ | ||
---|---|---|
![]() |
武器編成例
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Mブースト | Mブースト | Mブースト | |
SLv15 | SLv15 | SLv15 | |
![]() | ![]() | ![]() | |
渾身/技巧枠 | 渾身/技巧枠 | 渾身/技巧枠 | |
SLv15 | SLv15 | SLv15 | |
![]() | ![]() | ![]() | |
奥義与ダメ | 誘惑/アビ枠 | 渾身/奥義枠 | |
SLv15 | SLv20 | SLv20 |
この構成で必要な武器 |
---|
・ミーレス琴×1本(※メイン武器枠) ・クレド銃×3本 ・炎の柱×3本 ・ホルス刀×1本 ・永遠拒絶の剣(誘惑/アビ上限)×1本 ・オメガ剣(渾身/奥義上限)×1本 |
召喚石編成例
トリプルゼロ召喚3500万編成
トリプルゼロ召喚攻撃編成(アガマナベリ)
【編成の要点】
・誘惑終末でアガマナベリの追加ダメを誘発
・浴衣ナルメアや大事なもの次第で主2奥義で討伐可能
┗足りない場合でもフェリ通常攻撃で討伐
武器編成例
この構成で必要な武器 |
---|
・セフィラ杖×1本(※メイン武器枠) ・クレド銃×3本 ・炎の柱×3本 ・ミーレス琴×1本 ・永遠拒絶の剣(誘惑/アビ上限)×1本 ・オメガ剣(渾身/奥義上限)×1本 |
召喚石編成例
ゼウス編成向け
片面ヘイムダル通常攻撃のみ編成
【編成の要点】
・水着スツルムのみ確定TAラインまでTA率を盛る
└基礎53+ハルマル10+覚醒5+武器40.6%=108.6%
・他キャラはSA時でも3500万到達可(ヨウは単奥義)
・終末は極技が理想だが渾身や虚詐でも可
サブ枠 |
---|
![]() |
武器編成例
この構成で必要な武器 |
---|
・アーク×2本 ※メイン武器枠 ・エフェス×2本 ・ユニ琴×2本 ・リンネ×2本 ・絶対否定の剣(極技or渾身or虚詐など/奥義上限)×1本 ・火オメガ剣(闘争/アビ上限)×1本 |
召喚石編成例
ダメージ目安

オロロジャイア1ポチのみ編成例
※フルオON、主人公1のみ討伐
サブ枠 |
---|
![]() |
武器編成例
この構成で必要な武器 |
---|
・シュヴァ銃(スパバハ弾)×1本 ※メイン武器枠 ・エフェス×2本 ・極星銃×1本 ・ユニ琴×2本 ・絶対否定の剣(極技/アビ上限)×1本 ・リンネ×2本 ・オメガ銃(渾身/通常上限)×1本 |
召喚石編成例
ダメージ目安

十天衆戦記開催情報はこちら |
---|
![]() |
十天衆戦記ボス攻略関連記事はこちら | |
---|---|
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます