グラブル10周年を記念した『10周年直前生放送』情報をひとまとめ!配布プレゼントに加え、10周年生放送内で発表される周年アップデート内容や新情報、今後の展開などを随時更新します。

目次
【ゲーム最新情報】
【生放送の各企画】
| 10周年関連記事 | ||
|---|---|---|
10周年生放送 | 10周年アプデ情報 | 無料100連ガチャ |
ランク解放手順 | 神石限界超越 | マグナ限界超越 |
10周年サプ | 10周年半額CP | アニバミッション |
スペリオル交換 | 浴衣エルモート | 浴衣レフィーエ |
周年武器チケ | 10周年スタレ | 大感謝祭 |
クラシック2 | クラシックフェス | |
プレミアムパス | 育成パッケ | オーバースキル |
六竜交換チケ | ||
配布プレゼント/プレゼント内容
10周年生放送プレゼント内容
| 配布が確定しているプレゼント | |
|---|---|
| ダマスカス鋼 | |
| SSR確定ガチャチケット | |
| 宝晶石×14000個 | |
| ゴールドムーン5個 | |
| 至極の指輪×3個 | |
| ニューワールドクォーツ×10個 | |
| 50万ルピ | |
| エリクシール×20個 | |
| ソウルシード×300個 | |
| アーカルムポイント×5000 | |
| エリクシールハーフ×200個 | |
| ラジエルの書・金×5個 | |
| 銀天の輝き10個 | |
![]() | 星晶の欠片×300個 |
| 碧瑠璃の杯×30個 | |
| 黄龍・黒麒麟のマグナアニマ×各5個 | |
アニバーサリーイベントチャレンジ

『グラブル10周年生放送』が実施決定!
3月9日に10周年生放送が実施!

| 配信日程 | 2024年3月9日(土)17:30~ |
|---|---|
| 配信ページ | 配信ページ(youtube) |
3月10日はグラブル10周年!
2014年3月10日にブラウザ版がサービスインした『グランブルーファンタジー』。2024年3月10日はグラブル10周年の記念日となる。
直前生放送で10周年アプデ情報が発表
3月9日に『10周年直前生放送!グラブルアニバーサリーSP』が配信決定!今年も豪華ゲストが出演し、プレゼント企画も準備中とのこと。配信では10周年アップデート情報や最新情報/今後の展開などが発表される予定。
ライターD | 今年の周年は10日(日)なので直前生放送は9日(土)の予定。 今後のアップデート情報やプレゼントにも期待大ですね! |
|---|
10周年で実施予定のアプデ情報はこちら
10周年アップデート情報まとめグラパスのLIVE機能でも視聴可能

グラブルの生放送はグラブル公式ポータルアプリ『スカイコンパス』のLIVE機能でも視聴可能。LIVE機能ではコメントやスタンプ投稿を楽しめる。
「グラパス」の連携方法/各種機能まとめ周年記念のロゴにも注目!

グラブルの記念ロゴには「何か隠された意味があるのでは?」と毎年ユーザー間で様々な推測が飛び交うことが特徴。じっくり眺めていると何かが見えてくるかも?
グラブル10周年のロゴ

▲今回はバハムートとグランサイファー!バハムートの羽とグランサイファーの尾翼で「X」に見える意匠が凝らされている。
これまでの周年ロゴ(タップで開閉)グラブル9周年ロゴ

▲今回は9周年イベに関連する六竜に加えて、主人公+逆さのルリアが確認できる。
グラブル8周年ロゴ

▲今回は8周年イベに関連してゾーイとジオが描かれている。
グラブル7周年ロゴ

▲7周年イベに登場する組織キャラと月の構図。バザラガさんの姿や、中央の月+鎌の構図など気になる部分も…!
グラブル6周年のロゴ

▲6周年ロゴはメインストーリーキャラが中心!
グラブル5周年のロゴ

▲5周年ロゴはマグナボスが主体!ティアマリスやリヴァマリス等が登場した!
グラブル4周年のロゴ

▲左右にグランとジータ、上下で宇宙から雲をぬけて夕焼けまでを表している…?
グラブル3周年のロゴ

▲右側にメインキャラ、左側にバハムートという構図。グラン、ジータとバハムートが互いに手を伸ばしている様に見える。
グラブル2周年のロゴ

▲2周年から現在のロゴに近いデザインに。
グラブル1周年のロゴ

▲記念すべき1周年のロゴはシンプルなデザイン。
「10周年アプデ内容早見表」
10周年アップデート実施内容
| 3月10日 | ・最高100連無料ガチャルーレット ・10周年キャンペーン ・Rank/EXP10倍CP ・10周年アニバ記念ミッション ・グラブル10周年大感謝祭 └10日間毎日1個豪華アイテムプレゼント ※スペリオル交換チケ等 ・10周年武器交換チケット ・10周年サプチケ販売 ・10周年記念スタレガチャ第1弾 ・10周年記念スキンセット販売 └「ルリア」「ランスロット」 ・新たな「スタンプ12種」追加 ・『クラシックガチャ』リセット ・「クラシックガチャII」追加 ・ステップアップクラシックフェス登場 ・期間限定育成パッケージ販売 ・「プレミアムパス」販売開始 ・武勲/栄誉交換ラインナップ追加 ・ムーン交換ラインナップ追加 ・リミテッドシリーズ武器6種に覚醒追加 └イクサバ/太歳精弓/一期一振 └虚無ノ哭風/エデン/フォールンソード ・武器12種に最終上限解放追加 ・Rankキャップ解放350→375 ・「オーバースキル」追加 ・「アーカルム転世アップデート」 ・スパバハ各属性ソロ討伐称号追加 ・「神石シリーズ限界超越」実装 ・「SkyLeap」アクセスキャンペーン |
|---|---|
| 3月12日 | ・10周年イベ更新 第3章追加 ┗イベント限定キャラが仲間に加入 ┗EDクリア後にオメガ武器5凸入手 |
| 3月14日 | 「HAPPY WHITE DAY!」開催 |
| 3月15日 | ・新キャラ登場のグランデフェス ┗新リミキャラ実装予定 ・ログポ交換にターニャ専用スキン追加 |
| 3月18日 | ・PUキャラ無しのグランデフェス ※19日は無料100連確定 |
| 3月25日 | ・マグナ石限界超越 第1弾(ティア/シュヴァ) ・マグナ3ボス 第1弾(ティア/シュヴァ) └5/2に第2弾(火・闇)、6/3に第3弾(水・土) ・「遊び方ガイド」アップデート |
| 3月29日 | ・10周年記念スタレガチャ第2弾 ・PUキャラ無しのレジェフェス前半? ※30日は無料100連確定 |
| 3月31日 | ・レジェフェス後半 └浴衣レフィーエ/浴衣エルモート |
2024年4月以降のアプデスケジュール
| 4月1日 | ・エイプリルフールイベント |
|---|---|
| 4月4日 | ・「ルシオ」最終上限解放 ・十天衆/十賢者8キャラのバランス調整 └ウーノ/ソーン/カトル/フュンフ └エッセル/マリア/エスタリオラ/フラウ |
| 4月21日 | ・「四象降臨」開催 └四聖キャラ(火)加入、一部四象武器5凸実装 |
| 今後 | ・トライアルバトルでExtra編成使用可能 ・レヴァンスマルチに「天破の祈り」実装 ・古戦場の貢献度スキン(6月予定) ・「シェロカルテの特別訓練」実装 |
「10周年最新情報」
「毎日最高100連ガチャ無料ルーレット」開催


| 開催期間 | 2024年3月10日(日)0:00~ 2024年3月31日(日)4:59 |
|---|
| 概要 |
|---|
| ・毎日2種類のルーレットから選んで回せる ・新たにアニバーサリーゾーンが追加 ∟50~100連、SSR100%の10連ガチャ等 |
2種類のルーレットから選んで回せる

アニバーサリーゾーン追加

3/19(火)PU無しグランデフェスで100連確定

3/30(土)PU無しレジェフェスで100連確定

新季節限定キャラ紹介
浴衣レフィーエ

浴衣エルモート

最終上限解放情報

| 実装時期 | 2024年4月4日(木) |
|---|
10th Anniversary後夜祭キャンペーン

| 開催期間 | 2024年3月31日(日)~ 2024年4月14日(日) |
|---|
獲得Rank/EXP10倍キャンペーン

| 開催期間 (前半) | 2024年3月10日(日)~ 2024年3月22日(金) |
|---|---|
| 開催期間 (後半) | 2024年3月22日(金)~ 2024年3月31日(日) |
アニバーサリー記念ミッション追加

| 開催期間 | 2024年3月10日(日)5:00~ 2024年3月31日(日)4:59 |
|---|
「グラブル10周年大感謝祭」開催

| 開催期間 | 2024年3月10日(日)5:00~ 2024年3月31日(日)4:59 |
|---|
| 概要 |
|---|
| ・期間中ログイン時に1日1個、最大10日分アイテム入手 ・久遠の指輪、金剛晶、ヒヒイロカネ等 |
10周年記念武器交換チケット配布

| 配布日 | 2024年3月10日(日)19:00以降に1枚 |
|---|
| 概要 |
|---|
| ・今年は配布以外でもチケットを入手可能 ・大感謝祭、アニバミッションで最大3枚獲得可能 |
10周年スキンセット販売

| 開催期間 | 2024年3月10日(日)19:00~ 2024年4月1日(月)18:59 |
|---|
ルリア「イノセンスフラワー」

ランスロット「ドラッヘンゲゼルシャフト」

9周年スキンのショップ追加

10th Anniversaryガチャセット販売

| 販売期間 | 2024年3月10日(日)19:00~ 2024年4月1日(月)18:59 |
|---|
| 交換対象 |
|---|
| ・リミ枠は2022年実装のミカエルまで ・季節限定枠は2023年クリスマスまで |
10th Anniversaryスタレ販売
第1弾

| 販売期間 | 2024年3月10日(日)~ 2024年3月13日(水) |
|---|
| 概要 |
|---|
| ・今年は確定枠対象10枠を任意で選べるセレクトスタレ形式 |
第2弾

| 販売期間 | 2024年3月29日(金)~ 2024年3月31日(日) |
|---|
チャットスタンプ12種追加

| 実装日 | 2024年3月10日(日) |
|---|
クラシックガチャリセット

| リセット日 | 2024年3月10日(日)19:00 |
|---|
「クラシックガチャII」追加予定

「ステップアップクラシックフェス」登場

| 販売期間 | 2024年3月10日(日)19:00~ 2025年3月10日(月)18:59 |
|---|
「期間限定育成パッケージ」販売予定


| 販売期間 | 2024年3月10日(日)メンテ後~ 2024年4月1日(月)18:59 |
|---|
「プレミアムパス」販売開始



| 販売開始 | 2024年3月10日(日)メンテ後~ |
|---|
武勲/栄誉交換ラインナップ追加


| 実装日 | 2024年3月10日(日) |
|---|
「ムーン交換」ラインナップ追加

| 実装日 | 2024年3月10日(日) |
|---|
リミテッドシリーズ6種に覚醒追加



| 実装日 | 2024年3月10日(日) |
|---|
| 概要 |
|---|
| ・新たな覚醒「連撃タイプ」が追加 |
武器12種に最終上限解放追加


| 実装日 | 2024年3月10日(日) |
|---|
Rankキャップ解放

| 実装日 | 2024年3月10日(日) |
|---|
新機能「オーバースキル」追加

| 実装日 | 2024年3月10日(日) |
|---|
| 概要 |
|---|
| ・クリティカル、ダメ上限、連撃の余剰分を別効果に変換 |
アーカルム転世アップデート


| 実装日 | 2024年3月10日(日) |
|---|
「バトル系」称号追加

| 実装日 | 2024年3月10日(日) |
|---|
| 概要 |
|---|
| ・スパバハの属性別ソロ討伐称号が追加 ・称号報酬は「刻の流砂」 |
「オプティマスシリーズ」限界超越

| 実装日 | 2024年3月10日(日) |
|---|
| 神石シリーズ超越の概要 | |
|---|---|
| 1 | 最大Lv250まで強化可能、加護は最大170% |
| 2 | Lv210/250の2段階でイラストが変化 |
| 3 | アグニスのアニマ等のトレジャー消費で強化を進める └神石をエレメント化で入手できる素材 └バハ/ルシと同様にLv10毎の5段階 ※神石超越の強化に刻の流砂は必要なし |
| 4 | 神石アニマの必要数はLv10毎に1個消費 |
アグニス

ヴァルナ

ティターン

ゼピュロス

ゼウス

ハデス

ログインポイント交換にスキン追加


| 実装日 | 2024年3月15日(金) |
|---|
マグナ3追加



| 実装日(風・光) | 2024年3月25日(月) |
|---|---|
| 実装日(火・闇) | 2024年5月2日(木) |
| 実装日(風・土) | 2024年6月3日(月) |
マグナ石に限界超越追加

| マグナシリーズ超越の概要 | |
|---|---|
| 1 | 最大Lv250まで強化可能になる |
| 2 | Lv210/250の2段階でイラストが変化 |
| 3 | 刻の流砂などのトレジャー消費で強化を進める └バハ/ルシと同様にLv10毎の5段階 |
| 4 | 1つのマグナ召喚石の完成に流砂5個必要 └6種合計30個の刻の流砂が必要 └Lv10毎に1つ消費? |
「遊び方ガイド」アップデート

| 実装日 | 2024年3月25日(月) |
|---|
十天衆/十賢者バランス調整

| 実装日 | 2024年4月4日(木) |
|---|
| 十天衆関連記事はこちら | |
|---|---|
| 「アーカルムの転世」関連記事はこちら | ||
|---|---|---|
アーカルム転世攻略/進め方 | アーカルム石作成/必要素材 | 十賢者一覧 |
| 十賢者の取得優先度についてはこちら | ||
▶十賢者キャラ評価一覧/おすすめ取得優先度 | ||
トライアルバトルでExtra編成使用可能

レヴァンスマルチに「天破の祈り」実装

「シェロカルテの特別訓練」紹介



「HAPPY WHITE DAY!」開催

「ブレイブグラウンド」開催

「アーカルムの転世外伝」開催


エイプリルフール限定イベント開催予定

ライターA | 配信では内容にこそ触れませんでしたが、東山さんが付けていたカチューシャ等のヒントから察すると「サンリオコラボ第2弾」の可能性が高そうです。 |
|---|
光有利古戦場開催

新ジョブスキン追加は6月開催から

「四象降臨」開催/四聖追加



四象武器に5凸追加

「四聖の玲瓏佩」

| 概要 |
|---|
| ・2024年4月開催の四象より、四聖キャラが順次登場 ・今回は火の四聖キャラが仲間に加入 ・一部四象武器に5凸上限解放が追加 |
| 四象降臨についてはこちら |
|---|
『四象降臨』攻略/効率的な進め方 |
「巻き戻し対応」回数リセット


「グッズ・ゲーム外イベント情報」
JOYSOUND直営店とコラボ

アニメイトにてフェア開催

タンブラー付き書籍発売

10周年記念ブックレット発売

コンプティーク4月号で特集

ファミ通で10周年特集

キャラソンアルバム発売

キャラソン第31弾発売

10周年記念ウィスキー発売

「サマンサベガ」のコラボグッズ発売

「Q-pot.」コラボ第3弾が開催決定

グラブル格付けチェック放送決定

グラブルEXTRAフェス開催予定

グラブルフェス2024開催予定


オーケストラコンサート開催

「GBVSR新情報」
DLCキャラ

ヴェイン(2024年4月上旬)

ベアトリクス(2024年5月下旬)

「グラブルリリンク新情報」

新クエスト「終末のヴィジョン」




サンダルフォンがプレイアブル化

Ver1.2.0アップデート



【#グラブル生放送 公開情報①】
— GRANBLUE FANTASY: Relink (@gbf_relink_jp) March 9, 2024
ー最高難度クエスト「終末のヴィジョン」ー
難易度PROUDを全てクリアすると開放されるクエスト。ゲストキャラクターのサンダルフォンと共に最強の敵ルシファーに挑もう!
アップデートの配信は3/14(木)14:00を予定!#リリンク #Relink pic.twitter.com/iS4FGTSaMV
『ここだけレポート』
十天衆の加入数最終/限界超越状況


十賢者の加入数

十賢者最終上限解放

十賢者4アビ取得状況

リミ武器覚醒Lv4所持状況

レヴァンスウェポンリビルド制作状況


ヴィンテージ武器4凸所持状況



終末武器の限界超越状況


「極致の証」段階6到達状況



「錬金術の工房」使用トレジャーランキング

救援検索されたマルチバトルランキング

スパルシをクリアしてる騎空士
(※2月下旬集計時点)
年年歳歳で討伐されたスシゴーレム数

「ぐらぶるっ!」登場話数ランキング

「ぐらぶるっ!」お気に入り登録数ランキング

LB Class.999 到達キャラランキング

「古戦場の英雄」所持者

リリースから毎日ログインを続けている騎空士

全イベントをクリアしている騎空士

竜に関係するキャラ/召喚石



2024年1月サプチケ交換ランキング

9周年記念武器チケットの交換ランキング

直近1年間のシェロチケ交換ランキング

推しキャラ、マイペ設定ランキング


バレンタインCPランキング


宝晶石所持数TOP3

武器図鑑登録数TOP5

キャラLB Class.999到達数TOP5

Rank350到達速度TOP3

十天衆全員超越Lv150称号最速TOP3

十天衆総べ称号最速TOP3

トレハン、カニ、スライム称号最速TOP3



ツチノコの抜け殻所持数TOP3

『アニバーサリーチャレンジ』
「誰の羽クイズ」

第1問



第2問




第3問


現在公開済みのアップデート情報


| 10周年関連記事 | ||
|---|---|---|
10周年生放送 | 10周年アプデ情報 | 無料100連ガチャ |
ランク解放手順 | 神石限界超越 | マグナ限界超越 |
10周年サプ | 10周年半額CP | アニバミッション |
スペリオル交換 | 浴衣エルモート | 浴衣レフィーエ |
周年武器チケ | 10周年スタレ | 大感謝祭 |
クラシック2 | クラシックフェス | |
プレミアムパス | 育成パッケ | オーバースキル |
六竜交換チケ | ||
10周年生放送
10周年アプデ情報
無料100連ガチャ
神石限界超越
マグナ限界超越
10周年サプ
10周年半額CP
アニバミッション
周年武器チケ
10周年スタレ
大感謝祭
クラシック2
クラシックフェス
プレミアムパス
育成パッケ
オーバースキル
六竜交換チケ
ライターD
イクサバ
フォリア弓
一期一振
グリム槍
エデン
フォールンソード
火バアル刀
水着ドロクラ銃
エリン短剣
水着フェディ琴
ジャミル短剣
浴衣フォリア弓
雷上道
水着アリーザ剣
フュージョンメビウス
水着モニカ弓
緋翔蒼舞扇
水着アズサ銃
アグニス
ヴァルナ
ティターン
ゼピュロス
ゼウス
ハデス
コロッサス
リヴァイアサン
ユグドラシル
ティアマト
シュヴァリエ
セレスト
▶十賢者キャラ評価一覧/おすすめ取得優先度
ライターA
『四象降臨』攻略/効率的な進め方
キャラ評価一覧
召喚石一覧
ジョブ一覧
全SSR武器一覧
十天衆キャラ評価
十賢者一覧
最新情報/小ネタ
パーティ投稿
初心者指南
武器編成の強化
マルチバトル一覧
イベント一覧
雑談/質問掲示板
おすすめキャラ
フルオートまとめ
ログインするともっとみられますコメントできます