グラブルの新機能「オーバースキル」について解説。クリティカル確率UPやダメ上限UP、連撃率UPが効果上限を超えた際に得られる恩恵についてまとめています。

目次
新たなオーバースキルが実装!
新たなオーバー効果が2種追加!

実装日 | 2024年8月27日(火) |
---|
「オーバースキル」に新たな効果が2種類追加!今回はHP上昇の上限到達後に発動する「オーバースキルライフ」、トレハンLv9以上の敵にトレハンを使用すると発動する「オーバーエフェクトトレハン」が追加される。
オーバースキル・ライフ
オーバースキルライフの仕様 |
---|
武器スキルによるHP上昇の倍率が上昇 ・武器スキルのHP上昇の超過分が対象 |
HP上昇の効果の詳細 |
・方陣守護/通常守護/EX/覚醒強化等種別問わず同一枠 └全て加算の関係で上限は400%まで |
オーバーエフェクト・トレハン
オーバーエフェクトトレハンの仕様 |
---|
敵のトレハン効果Lv9以上時にトレハン使用でLv上昇 ・Lvに応じて確率で報酬を追加で獲得 |
オーバーエフェクトトレハンの詳細 |
・追加で入手できる宝箱は通常宝箱(金箱/銀箱/木箱)となる └赤箱/青箱/緑箱/順位箱等は対象外となる |
『オーバースキル』概要
上限超えのスキルが無駄にならない仕様

実装日 | 2024年3月10日(日) |
---|
10日(日)に”武器スキルの効果量上限を超えた分が無駄にならない仕組み”として『オーバースキル』が実装!「クリティカル発動率」「ダメ上限UP/ダメ上限UP(特殊)」「連撃率UP」がそれぞれ上限値を超えた分だけそれぞれ異なる恩恵を得られる仕様となっている。
![]() | 「3/10には3つのオーバースキルを~」とのことだったので、今後は他のスキルに対応したオーバースキルが実装される可能性もありそうです。 |
---|
実装履歴
オーバースキルの実装履歴 | |
---|---|
8/27 (予定) | ・オーバースキルライフ ・オーバーエフェクトトレハン |
3/10 | ・オーバースキルリミット ・オーバースキルクリティカル ・オーバースキルマルチ |
オーバースキル・ライフ(守護)の効果
超過効果量に応じて守護の倍率上昇
![]() |
---|
・武器スキルのHP上昇の超過分が対象 ・超過分が20%以上で「HP上昇の倍率UP」が発動 ・HP上昇倍率=超過分のHP上昇×0.05(100%超過=5%) ・HP上昇倍率の最大値は「20%」(400%超過時に最大) ・最大20%時は400×1.2=480% |

オーバーエフェクト・トレハンの効果

オーバーエフェクトトレハンの仕様 |
---|
敵のトレハン効果Lv9以上時にトレハン使用でLv上昇 ・Lvに応じて確率で報酬を追加で獲得 (最大Lv10まで) |
オーバーエフェクトトレハンの詳細 |
・追加で入手できる宝箱は通常宝箱(金箱/銀箱/木箱)となる └赤箱/青箱/緑箱/順位箱等は対象外となる |

▲トレハン同様にLvが高いほど付与成功率は下がる。

▲通常ドロップの後に追加報酬の宝箱が出現する!
オーバースキル・リミットの解説
超過効果量に応じてダメ上限緩和
![]() |
---|
・武器スキルのダメ上限UP/ダメ上限UP(特殊)の超過分が対象 ・超過分の合算2%以上で「D上限緩和」が発動 ・D上限緩和=超過分の半分の効果量(合算超過4%=緩和2%) ・D上限緩和の最大値は「20%」 ・各段階のダメージ減衰開始値を効果量分だけ緩和 |
ダメ上限UP/ダメ上限UP(特殊)の仕様
ダメージ上限UPの詳細 | |
---|---|
![]() | 「邪」「神髄」等の上限UPと同枠加算 |
上限 | 20% |
ダメージ上限UP(特殊)の詳細 | |
![]() | 上記「邪」「神髄」とは別枠で加算 |
上限 | 20% ※上記スキルとは別枠 |
D上限緩和の仕様解説


オーバースキル・クリティカルの解説
超過効果量に応じてクリ倍率上昇
![]() |
---|
・武器スキルのクリティカル確率UPの超過分が対象 ・クリD=超過分の半分の効果量(超過100%→クリD50%) ・クリD=クリダメ倍率UP ・クリDの最大値は「100%」 |
【クリDの計算式】 ・基礎倍率50%+(0.5×クリD効果量) 【例:クリD100%の場合】 ・基礎50%+(100%×0.5)=100%UP(1.5倍→2倍) ※クリDは表記の半分、実質超過分の1/4の効果量がクリティカル倍率に加算される |
クリティカル確率UPの上限と詳細
効果枠 | 武器スキルクリ発動率枠に加算 |
---|---|
上限 | 100% |
備考 | ダメージ倍率は一律50%UP ※クリD効果量×0.5分が加算される |
クリティカルD最大値は100%

オーバースキル・マルチの解説
超過効果量に応じて確率で追加ダメ発生
![]() |
---|
・武器スキルのDA率/TA率UPの超過分が対象 ・DA/TA時に20%分の通常攻撃が1発追加 ・発動率=DA超過分×0.4+TA超過分×0.6の確率 ・追加ダメは通常攻撃なので追撃も発生する ・追加ダメに与ダメ加算はそのまま乗る ・乱撃等は適用されず、必ず最後に1発追加という扱い ・連撃の最大値は「100%」 ※単発攻撃(SA)時には追加ダメは発動しない |
連撃率UPの上限と詳細
![]() ![]() | 武器スキルDA・TA率枠に加算 |
---|---|
上限 | 75% |
連撃の最大値は100%

追加ダメには追撃も発生する

各種武器スキル上限値の早見表
※現在確認できた上限値を記載しています。
スキル | 上限値 |
---|---|
![]() | 20% |
![]() | 20% |
![]() | 20% |
![]() | 20% |
![]() | 10万 |
![]() | 80% |
![]() | 100% |
![]() ![]() | 75% |
![]() | 75% |
![]() | 800% |
![]() | 800% |
![]() | 20% |
![]() | 400% |
![]() | 30% |
![]() | 30% |
![]() | 400% |
![]() | 100% |
![]() | 120% |
![]() | 75% |
![]() | 30% |
![]() | 100万 |
![]() | 120% |
![]() | 100% |
![]() | 100% |
![]() | 20万 |
![]() | 50% |
ログインするともっとみられますコメントできます