グラブルの「スペリオルシリーズ武器交換チケット」のおすすめ交換先を紹介!交換期限、交換対象武器の性能や初心者/中級者/上級者向けのおすすめ石油武器を解説しています。スペリオルシリーズ交換チケットの交換先の参考にどうぞ。
スペリオルシリーズ武器一覧|ムーン武器/石油武器スペリオルシリーズ武器交換チケット概要
交換可能期間 | 2025年1月22日(水)4:59まで |
---|
過去の配布履歴 | |
---|---|
2024/3 | 10周年第感謝祭CPログイン報酬 |
グラブルフェス2024で全員に配布
グラブルフェス2024の生放送プレゼントとして「スペリオル武器交換チケット」配布。このチケットを使用することで、「3凸/Lv1/Slv1」のスペリオルシリーズ武器を1つ選んで交換できる。
使用期限は2025/1/22(水)4:59まで
スペリオルシリーズ交換チケットは2025年1月22日(水)4:59まで約1カ月の交換期限が設定されている。交換までまだ期間に余裕があるため、ギリギリまで環境変化の様子を見つつ交換先を考えるのが無難。
3凸済みのスペリオル武器を入手可能
チケット交換対象の武器は3回上限解放された状態で入手できる。ゴールドムーン交換での無凸入手とは異なり、ダマスカス鋼等で上限解放を行わなくて良いのが魅力。
スペリオル武器の4凸解放素材
画像 | 素材名 | 個数 |
---|---|---|
対応した武器種のエレメント | 300個 | |
対応した属性のエレメント | 200個 | |
火のプシュケー | 3個 | |
対応した天司のアニマ | 6個 | |
究竟の証 | 2個 | |
碧空の結晶 | 5個 |
スペリオル武器5凸に必要な素材
画像 | 素材名 | 個数 |
---|---|---|
銀天の輝き | 5個 | |
究竟の証 | 10個 | |
碧空の結晶 | 30個 | |
白き魂 | 1個 | |
黒き魂 | 1個 | |
赤き魂 | 1個 | |
青き魂 | 1個 |
ライターD | 4/5凸素材は必要ですが、ダマ鋼等を使わずに運用できるのは嬉しいポイント。 |
---|
スペリオル武器のおすすめ交換候補
目的別おすすめスペリオル武器
メイン武器運用(オロロ石必須+水着バブ等)
目的別 | 武器 | |||
---|---|---|---|---|
つよばは周回/肉集めなど短期火力 | ミョルニル |
メイン武器運用
メイン武器以外での運用
おすすめ武器/一部解説
ライターD | スペリオルシリーズはそれぞれメイン装備時のスキルを持っており、環境変化に大きく左右されやすい武器となります。交換期限まで期間があるため、ギリギリまで環境を見極めながら交換先を決めるのが無難です。 |
---|
ミョルニル (短期火力編成を組みたい属性)
オロロ石実装により「1ポチのみ古戦場肉集め3500万編成」や「つよばは等短期火力編成」のメイン武器として活用手段が増えた武器。運用にはオロロ石+他召喚石等のハードルは高め。つよばは周回等で使いやすい土、また短期火力編成で明確な目的がある属性が候補。
ミョルニルの評価/5凸性能ライターD | オロロ石実装も追い風となり、現環境でTOPクラスの短期火力武器となっています。運用場所にもよりますが、つよばは等の有利属性以外のボスに対しては「土サンダルフォン」「水着クラリス」等の属性変換、水着バブ石やアラナン1アビといった他属性に対してクリ発動を狙える要素とセットでの運用が前提。 調整の有無など様子を見ながらですが、もしこの環境が今後も続く場合、私自身もチケ交換分に加えて金月が貯まり次第、各属性のミョルニルを随時確保していこうかと考えています。 現状は手持ち装備が揃っていない場合でも、他に優先して取得したい武器がなければ今後を見据えて確保しておくのも選択肢ですね。 |
---|
方天画戟(おすすめ属性:火>他属性)
メイン装備時に「主人公が無条件で確定TA+自属性30%追撃」を得られる格闘武器。スマヒヒトで主人公確定TAや強化数確保できるのが現環境と相性良く、「つよばはの火レスラー」やツープラのみ肉集めなどの明確な運用目的がある場合は交換候補。
天羽々斬(おすすめ属性:光/水>他属性)
メイン武器運用ではないが、武器スキルの組み合わせが優秀でTA率+クリ率を同時に確保できる貴重な武器。クリ時与ダメUPの戦技を持つ光/水編成は確定クリ編成環境のため、高難易度バトル(ソロ含む)などで明確な目的がある場合は交換候補となる。
天羽々斬の性能確認はこちらエクスカリバー(おすすめ属性:光>他属性)
「エクスカリバー」は剣ジョブのメイン武器やCW枠として無難に強い性能で、スキルも渾身+堅守と使い勝手は良い。ただ現環境では最適編成を詰めていくと奥義やアビ/hit数等の各要素に特化した他ジョブや他メイン武器での運用が増えやすい点には注意。
エクスカリバーの性能確認はこちらダマスカスナイフ(属性は運用目的に応じて)
主に「オーバートレハン」による素材ドロップ数増加を目的とした編成のメイン武器候補。編成強化よりも高難易度の固有素材集め等の効率化を重視したいなど、明確な目的があれば選択肢のひとつ。
ダマスカスナイフの性能確認はこちらどのスペリオル武器をもらう?
スペリオルシリーズ武器の性能一覧
エクスカリバー (剣) HP:316 / ATK:3792 | |
奥義『王の剣++』 武器属性ダメージ(特大)/自身に弱点属性50%追撃効果×6T/自分のHP回復(最大5000) スキル1:『武器属性の堅守』 武器属性キャラのHPが少ないほど防御力上昇 スキル2:『王道を征く者』 HPが高い程奥義ダメージUP/奥義の与ダメージ上昇◆メイン装備時/主人公のみ スキル3:『武器属性の渾身中』 武器属性キャラのHPが多いほど攻撃力が上昇(中) | |
ダマスカスナイフ (短剣) HP:640 / ATK:3728 | |
奥義『失伝の刃++』 武器属性ダメージ(特大)/追加ダメージ(上限70万)×2回/トレハン2回 スキル1:『仄暗い家業』 メイン装備時アイテムドロップ率UP スキル2:『武器属性のアーツ』 武器属性のキャラのアビリティダメージ上限UP スキル3:『対応した属性のハント』 対応属性キャラがトレハン状態の敵に対して対応属性の10%追撃効果 ※サポアビ枠 | |
ゲイボルグ (槍) HP:391 / ATK:3496 | |
奥義『破裂する槍++』 武器属性ダメージ(特大)/全体に会心効果×4T スキル1:『武器属性の進境』 経過ターンに応じて武器属性攻撃力が上昇(大) スキル2:『一刺一殺』 弱点を突いた時必ずクリティカルが発生 ◆メイン装備時/主人公のみ ※Lv150で味方がクリ時にダメ上限20%UP追加 ※「邪」等の上限UPと同枠/加算上限20% スキル3:『対応属性の技巧(中)』 対応属性キャラのクリティカル確率上昇(中) | |
ミョルニル (斧) HP:283 / ATK:3977 | |
奥義『大雷の槌++』 武器属性ダメージ(特大)/連撃率UP スキル1:『武器属性の乱舞』 武器属性キャラの攻撃力上昇(中)/トリプルアタック確率上昇(小) スキル2:『戦神の打擲』 通常攻撃が命中しづらくなるが、必ずクリティカルが発生 ◆メイン装備時/主人公のみ ※Lv150で味方がクリ時にダメ上限20%UP追加 ※「邪」等の上限UPと同枠/加算上限20% スキル3:『対応属性の刹那(小)』 対応属性キャラの攻撃力上昇(小)/クリティカル確率上昇(小) | |
カドゥケウス (杖) HP:435 / ATK:3259 | |
奥義『救いの杖++』 武器属性ダメージ(特大)/アビリティ再使用間隔を2ターン短縮/稀にアビが即時再使用可能 スキル1:『武器属性の神威』 武器属性キャラの攻撃力と最大HPが上昇(小) スキル2:『窮地の救い手』 自分のHPが半分以下になると毎ターンアビリティ使用間隔短縮 ◆メイン装備時/主人公のみ スキル3:『武器属性の堅守(中)』 武器属性キャラのHPが少ないほど防御力上昇(中) | |
フライクーゲル (銃) HP:277 / ATK:4096 | |
奥義『命奪う弾丸++』 武器属性ダメージ(特大)/敵に強襲効果×4T スキル1:『武器属性の暴君』 武器属性キャラの攻撃力上昇(大)/武器属性キャラの最大HP-10% スキル2:『好機到来』 敵ブレイク時ダブルアタック確率上昇(大) ◆メイン装備時/主人公のみ ※Lv150で確定TA+与ダメ上昇(最大10万)強化 スキル3:『対応属性の三手(中)』 対応属性キャラの連続攻撃確率上昇(中) | |
方天画戟 (格闘) HP:382 / ATK:3562 | |
奥義『月牙++』 武器属性ダメージ(特大)/与ダメージ上昇効果 スキル1:『武器属性の背水』 武器属性キャラのHPが少ないほど攻撃力が上昇(大) スキル2:『万物を砕く剛技』 毎ターン最大HP5%分ダメ/必ずTA 自属性追撃30%効果 ◆メイン装備時/主人公のみ スキル3:『武器属性のブロウ』 武器属性キャラがトリプルアタック発動時に3回目の攻撃に武器属性追撃 | |
ヘラクレス (弓) HP:345 / ATK:3806 | |
奥義『狂気の炎++』 武器属性ダメージ(極大)/アビリティ再使用間隔を1ターン短縮 スキル1:『武器属性の克己』 武器属性キャラのダブルアタック確率上昇(中)/弱点を突いた時クリティカル確率上昇(中) スキル2:『不死をも殺す神弓』 ダメージアビリティを2回発動する ◆メイン装備時/主人公のみ ※Lv150でダメアビ性能UP スキル3:『武器属性の刹那(小)』 武器属性キャラの攻撃力上昇(小)/クリティカル確率上昇(小) | |
ウルリクムミ (楽器) HP:349 / ATK:3371 | |
奥義『巨人の歌++』 武器属性ダメージ(特大)/ハイボルテージ/HP回復/弱体成功率UP スキル1:『武器属性の括目』 武器属性キャラが稀にカウンター発動(SLv上昇でカウンターダメージUP)/武器属性キャラのダブルアタック確率上昇(小) スキル2:『流行詩歌』 使用間隔が6ターン以上のアビリティの再使用間隔短縮 ◆メイン装備時/主人公のみ ※Lv150で1アビ使用時に全体自属性30%追撃×3T/ランダム強化 スキル3:『対応した属性の神威(小)』 対応属性キャラの攻撃力と最大HPが上昇(小) | |
天羽々斬 (刀) HP:287 / ATK:4036 | |
奥義『蛇之麁正++』 武器属性ダメージ(特大)/自分にバリア効果/稀に次の通常攻撃を9回行う スキル1:『武器属性の刹那』 武器属性キャラの攻撃力上昇(中)/弱点を突いた時クリティカル確率上昇(中) スキル2:『戮蛇の神刀』 連続攻撃時に攻撃力上昇(累積) ◆メイン装備時/主人公のみ ※Lv150でダメージ上限UP(累積) スキル3:『武器属性の三手(中)』 武器属性キャラの連続攻撃確率上昇(中) |
各属性のマグナ編成についてはこちら | |||||
---|---|---|---|---|---|
火属性 | 水属性 | 土属性 | 風属性 | 光属性 | 闇属性 |
各属性の神石編成例はこちら | |||||
火属性 | 水属性 | 土属性 | 風属性 | 光属性 | 闇属性 |
関連する記事 | |||||
武器カテゴリ解説 | 武器編成オススメ配分 | ||||
効率良く初心者を卒業 | 武器とスキルの仕組み |
10周年関連記事 | ||
---|---|---|
10周年生放送 | 10周年アプデ情報 | 無料100連ガチャ |
ランク解放手順 | 神石限界超越 | マグナ限界超越 |
10周年サプ | 10周年半額CP | アニバミッション |
スペリオル交換 | 浴衣エルモート | 浴衣レフィーエ |
周年武器チケ | 10周年スタレ | 大感謝祭 |
クラシック2 | クラシックフェス | クラシック2所有率 |
プレミアムパス | 育成パッケ | オーバースキル |
3月最終武器 | リミ武器覚醒追加 | レヴァンス交換チケ |
六竜交換チケ |
ログインするともっとみられますコメントできます