グラブル6周年を記念した『6周年直前生放送!グラブルアニバーサリーSP』情報をひとまとめ!配布プレゼント予想に加え、6周年生放送内で発表されるアップデート内容や新情報、今後の展開などを随時更新します。

目次
【新情報発表内容】
- 『最高100連無料ルーレット』
- 『6周年スクラッチ』
- 『Rank/EXP6倍CP』
- 『6周年サプチケ』
- 『6周年記念武器交換チケ』
- 『全属性の5凸マグナ武器配布』
- 『6周年スキンセット』
- 『6周年限定スタレ』
- 『新キャラ情報』
- 『新EXPOSE情報』
- 『3/10アップデート情報』
- 『3/24アップデート情報』
- 『3月以降アップデート情報』
- 『グラブルVSにゾーイ参戦』
【各種企画】
生放送プレゼント配布内容
配布確定のプレゼント内容
6周年生放送のプレゼント一覧(合計) | ||
---|---|---|
![]() | SSR確定ガチャチケ×1個 | |
![]() | ダマスカス鋼×1個 | |
![]() | 宝晶石×4000個 | ![]() | レガリアシリーズのマグナアニマ×各3個 |
![]() | エリクシール×10個 | |
![]() | エリクシールハーフ×200個 | |
![]() | ソウルシード×200個 | |
![]() | ラジエルの書(金)×5個 | |
![]() | ゴールドムーン×3個 | |
![]() | 至極の指輪×1個 | |
![]() | 50万ルピ | |
![]() | 碧空の結晶×15個 | |
![]() | 虹星晶×50個 | |
![]() | 栄光の証×15個 | |
![]() | 銀天の輝き×2個 |
視聴者数プレゼント(内訳)

視聴者数プレゼントCP | ||
---|---|---|
20万人 ※達成済! | ![]() | 25万ルピ |
30万人 ※達成済! | ![]() | 25万ルピ |
40万人 ※達成済! | ![]() | 宝晶石×1000個 |
50万人 ※達成済! | ![]() | 宝晶石+1000個 |
60万人 ※達成済! | ![]() | 宝晶石+2000個 |
70万人 ※達成済! | ![]() | エリクシールハーフ×100個 |
80万人 ※達成済! | ![]() | ダマスカス鋼 |
90万人 ※達成済! | ![]() | ラジエルの書(金)×5個 |
100万人 ※達成済! | ![]() | ゴールドムーン×3個 |
110万人 ※達成済! | ![]() | 至極の指輪 |
クイズチャレンジ(内訳)

Pt毎のプレゼント内容 | ||
---|---|---|
10pt ※達成! | ![]() | エリクシール×10個 |
30pt ※達成! | ![]() | エリクシールハーフ×100個 |
50pt ※達成! | ![]() | ソウルシード×200個 |
70pt ※達成! | ![]() | 碧空の結晶×15個 |
100pt ※達成! | ![]() | 虹星晶×50個 |
120pt ※達成! | ![]() | 栄光の証×15個 |
130pt ※達成! | ![]() | SSR確定ガチャチケ×1個 |
150pt ※達成! | ![]() | 銀天の輝き×2個 |
180pt ※達成! | ![]() | マグナIIのマグナアニマ×各3個 |
『6周年特別生放送』概要
3月10日はグラブル6周年!
2014年3月10日にブラウザ版がサービスインした『グランブルーファンタジー』。2020年3月10日はグラブル6周年の記念日となる。
3月8日18時より放送!

配信日程 | 2020年3月8日(日)18:00~21:00 |
---|
直前生放送で6周年アプデ情報が発表
3月8日(日)18時より『6周年直前記念生放送』が配信。今回も豪華ゲストが出演し、プレゼント企画や6周年アップデート情報、最新情報/今後の展開などが発表された。
各配信先のURLはこちら | |
---|---|
▶Youtube | ▶Periscope |
周年記念のロゴにも注目!
グラブルの記念ロゴには「何か隠された意味があるのでは?」と毎年ユーザー間で様々な推測が飛び交うことが特徴。じっくり眺めていると何かが見えてくるかも?
グラブル6周年のロゴ

▲6周年ロゴはメインストーリーキャラが中心!
これまでの周年ロゴイラストグラブル5周年のロゴ

▲5周年ロゴはマグナボスが主体!ティアマリスやリヴァマリス等が登場した!
グラブル4周年のロゴ

▲左右にグランとジータ、上下で宇宙から雲をぬけて夕焼けまでを表している様に見えるが果たして…?
グラブル3周年のロゴ

▲右側にメインキャラ、左側にバハムートという構図。グラン、ジータとバハムートが互いに手を伸ばしている様に見える。
6周年アプデスケジュール
6周年アップデート | |
---|---|
3/10 | ・毎日最高100連無料ガチャルーレット ・6周年スクラッチ ・Rank/EXP6倍CP ・6周年記念サプチケ販売 ・6周年記念スタレ(第1弾)販売 ・6周年記念スキンセット販売 ・6周年記念武器交換チケ配布 ・全属性の5凸マグナ武器配布 ・新マルチ「リンドヴルムHL」実装 ・六竜HL「ウィルナス(火)」実装 ・「ドラゴニックウェポン」実装 ・新ジョブ「ランバージャック」実装 ・新ジョブ「キャバルリー」実装 ・クラス4ジョブに新リミアビ追加 ・スタンプ「クワッカワラビー」追加 ・アーカルムパス所持上限90に引き上げ ・リスト/倉庫の武器保有枠拡張 ・武勲交換にケルフェン武器追加 ・ガチャチケ複数同時消費可能に変更 |
3/17 | ・六竜HL「イーウィヤ(風)」実装 |
3/20 | ・水着キャラに新EXPOSE追加 |
3/24 | ・ヴェイン最終上限解放 ・ランク上限275に引き上げ ・新機能「天破の祈り」実装 ・グランデ/カグヤ最終上限解放実装 ・ディメンションヘイロー緩和 ・スキルジュエル/シャード仕様変更 ・武器スキル強化の機能改修 ・バトルメンバー並べ替え機能追加 |
3/27 | ・プレミアムフライデークエアップデート |
3/29 | ・6周年記念スタレ(第2弾)販売 |
3月中 | ・新キャラ「水着ティナ」実装 ・新キャラ「ムゲン(リミテッド)」実装 |
4/2 | ・六竜HL「ワムデュス(水)」実装 |
4/7 | ・プライマルシリーズ4凸実装 |
4/9 | ・六竜HL「ガレヲン(土)」実装 |
4/20 | ・『000(トリプルゼロ)』復刻開催 |
4/30 | 新やりこみ要素「十天光輝の武器」追加 |
4月中 | ・六竜HL(光)/(闇)実装 |
5月 | マルチバトル「六竜HL」順次実装 |
5月 下旬 | 「ベルゼバブ討伐戦」追加 |
5月 以降 | ・「スペリオルシリーズ」上限解放追加 |
夏頃 | ・「バブ・イールの塔(仮)」実装予定 |
時期 未定 | ・「覚醒Lv」実装 ・勲章獲得の新イベ実装 |
2020 年内 | ・「十天衆最終上限解放II」実装 |
新情報発表内容
『毎日最高100連ガチャルーレット』

▲3/10(火)0時より無料ガチャルーレットが始まる!

▲なんと最終日はレジェフェス期間で100連確定!
![]() | 6周年という事で大盤振る舞い! 木村P曰く「レジェフェスと100連無料がかぶるのはこれが最初で最後かもしれない(笑)」とのこと! |
---|
『6周年スクラッチ』

開催期間 | 3月10日(火)~3月31日(火) |
---|
スクラッチの仕様 |
---|
・期間中は毎日スクラッチを削れる ・絵柄が3つ揃ったアイテムを獲得可能 ・Wチャンスもあり毎日何かしら獲得できる ※画像にあるルシ召喚石など豪華アイテムも登場 |
『Rank/EXP6倍CP』

開催期間 | 3月10日(火)~3月31日(火) |
---|
キャンペーンの要点 |
---|
・期間中一定値獲得まで6倍 └Rank:100万まで └EXP:300万まで ・一定値獲得後は2倍 ・共闘クエストは対象外 ※軌跡の雫効果を合わせると最大9倍 |
『6周年サプチケ』

6周年サプチケの要点 |
---|
・キャラ交換チケ+10連ガチャチケのセット ・2018年末までのリミキャラ選択可 ・2019年末までの季節限定キャラ選択可 |
『6周年記念武器交換チケ』

6周年記念武器交換チケの要点 |
---|
・新エピックウェポン選択可能 ・ティアマトマリス武器選択可能 ・ブレイブグラウンド武器選択可能 ・最終済みなら全て4凸武器Lv/SlvMAXで入手 ・有効期限は約1年 |
『全属性の5凸マグナ武器配布』

5凸マグナ武器プレゼントの内容 |
---|
・コロッサスケーン・マグナ(コロ杖) ・レヴィアンゲイズ・マグナ(リヴァ短剣) ・世界樹の晶剣・マグナ(ユグ剣) ・ティアマトボルト・マグナ(ティア銃) ・シュヴァリエソード・マグナ(シュヴァ剣) ・セレストクロー・マグナ(セレ爪) ※全て5凸武器Lv200/Slv20で配布 |
『6周年スキンセット』

販売開始 | 3月10日(火)19:00~ |
---|
アグロヴァル

スキン対象のキャラはこちら |
---|
![]() |
クラリス

『6周年限定スタレ』
第1弾「期間限定キャラ/召喚石スタレ」

販売開始 | 3月10日(火) |
---|
「期間限定キャラ/召喚石スタレ」の要点 |
---|
・2018/2019年登場の期間限定キャラ・召喚石対象 ※2017年以前は対象外/直近2年のみ |
第2弾「レジェフェスキャラ確定スタレ」

販売開始 | 3月29日(日) |
---|
「レジェフェスキャラ確定スタレ」の要点 |
---|
・レジェフェス限定リミ武器が確定で1本 ・クビラ以外の十二神将全員も対象 |
新キャラ情報
水着ティナ

![]() | グラブルの3月は水着の季節ということで2020年1発目の水着キャラはティナ! 性能や属性などは未発表ですが、次のグランデフェスでの登場が濃厚かと思われます! |
---|
ムゲン(リミテッド)

▲6周年イベで登場したムゲンが新リミキャラとして登場!
▶ムゲン(リミテッド)の事前情報まとめ新EXPOSE追加情報

追加日 | 3/20(金) |
---|
水着ヘルエス

水着ナルメア

水着サラ

『3/10アップデート情報』
新マルチ「リンドヴルムHL」追加

「リンドヴルムHL」の要点 |
---|
・バトルシステムVer2対応の18人マルチ ・グロース島のクエストクリアで解放 ・自発素材はジェネシスフラグメン×3 ・1日2回挑戦可能 ・「真龍の金鱗」がドロップ ※ドラゴニックウェポンに必要な素材 |
「六竜HL」を順次追加
火の六竜「ウィルナス」

実装日 | 3月10日(火) |
---|
風の六竜「イーウィヤ」

実装日 | 3月17日(火) |
---|
水の六竜「ワムデュス」

実装日 | 4月2日(木) |
---|
土の六竜「ガレヲン」

実装日 | 4月9日(木) |
---|
![]() | 画像は公開されませんでしたが、ここに光属性/闇属性もあわせて4月末までに全属性が実装予定とのことです! |
---|
ドラゴニックウェポン

「ドラゴニックウェポン」の要点 |
---|
・3凸状態で入手可能 ・武器スキル3つ持ち ・5凸まで上限解放可能※六竜にあわせて順次実装 ・終末武器とドラゴニック武器はどちらか1本のみ ・六竜以外にリンドヴルムHLトレジャーで交換可 |

「ドラゴニックウェポン」のスキル |
---|
【スキル1】 ・経過ターンに応じて○属性キャラの攻撃力UP 【スキル2】※7種から選択 ・防御力上昇 ・火属性ダメ軽減 ・水属性ダメ軽減 ・土属性ダメ軽減 ・風属性ダメ軽減 ・光属性ダメ軽減 ・闇属性ダメ軽減 【スキル3】※2種から選択 ・「○○の神威(大)」 ・「○○の方陣神威(大)」 |
六竜討伐戦の追加スケジュール
追加日時 | 追加されるボス |
---|---|
3月10日 | ウィルナス(火ボス) |
3月17日 | イーウィヤ(風ボス) |
4月2日(木) | ワムデュス(水ボス) |
4月9日(木) | ガレヲン(土ボス) |
※光/闇属性ボスも4月中に実装予定
▶ドラゴニックウェポン性能/事前情報『新ジョブ追加』

ランバージャック



「ランバージャック」の要点 |
---|
・得意武器:斧/楽器 ・森の動物達と一緒に戦う ・各種条件毎に動物が登場してサポート |
キャバルリー



「キャバルリー」の要点 |
---|
・得意武器:槍/銃 ・メイン武器種に応じて役割ががらりと変わる └槍:攻撃を引き付けて反撃 └銃:攻撃から身を守りつつ味方を援護 |
クラス4ジョブに新リミアビ追加

「新リミアビ」の要点 |
---|
【ベルセルク】 ・効果中攻防UP/確定TA/自属性追撃/弱体無効 ・アビリティ使用不可/ゲージ100%消費 ・効果時間4ターン 【義賊】 ・敵全体に強襲効果 ・トレハンLvに応じて味方に自属性追撃(最大60%) ・効果時間1ターン 【エリュシオン】 ・得意武器「楽器」キャラの連撃率UP/自属性追撃 ・効果時間4ターン 【ウォーロック】 ・敵全体に自属性ダメ ・味方全体奥義ゲージ20%UP ・PTの得意武器「杖」キャラ数で性能UP ・使用可能3ターン後 【ハウンドドッグ】 ・敵に自属性ダメージ ・ランダムな弱体効果 ・PTの得意武器「弓/銃」数に応じて発動回数UP 【アプサラス】 ・得意武器「槍」キャラが確定TA ・得意武器「斧」キャラが通常攻撃与ダメージUP |
![]() | 効果を最大限発揮するためには編成に工夫が必要になるが、どれも強力な内容。 福原D曰くこのアビリティを使うために編成を組むといっても過言では無いとのこと! |
---|
新スタンプ追加
「クワッカワラビー」

アーカルムパス所持上限引き上げ

▲所持上限が30枚→90枚に引き上げ!
リスト・倉庫の武器保有数拡張

▲リストの上限200→400、倉庫の上限1200→1800に拡張!
武勲交換にケルフェン武器追加

『武勲交換のケルフェン武器』要点 |
---|
・フェン斧/ケル短剣:武勲2500(在庫2個/月) ・フィンブル/ケル銃:武勲5000(在庫2個/月) |
ガチャチケ複数同時消費可能に

▲ガチャチケも最大10連消費が可能に!
3/24アップデート情報
ヴェイン最終上限解放実装決定!

ランク上限250→275に引き上げ

新機能「天破の祈り」

「天破の祈り」要点 |
---|
・アルバハHLに自分1人で挑戦する際に発動可能 ・各天司の光輪×1こずつ消費 ・エリクシール何個でも使用可 ・攻撃力300%UP ・最大HP100%UP ・被ダメ50%軽減 ・連続攻撃確率100%UP ・ダメ上限50%UP |
![]() | 3/10追加の6周イベ「こくう、しんしん」の新マルチに、この「天破の祈り」のお試しver的な要素が追加されるみたいです! |
---|
デュミナスシリーズ最終上限解放解放

![]() | 遂にグランデとカグヤに最終実装!最終後のサブ加護効果に注目ですね。 ちなみにサブ加護は並べても共存しませんが、カグヤのメイン+サブの組み合わせで経験値40%UPはOKみたいです! |
---|
ディメンションヘイロー緩和

スキルジュエル/スキルシャード仕様変更

武器スキル強化の機能改修

バトルメンバー並べ替え機能追加

3月以降アップデート情報
プレミアムフライデーアプデ

実装日 | 3月27日(金) |
---|
『プレミアムフライデーアップデート』要点 |
---|
・大事なもの「プレミアムエビフラ」追加 ※金曜~日曜の間、獲得EXP1%上昇 ・新たにスキン用武器追加 |
プライマルシリーズ最終上限解放追加

実装日 | 4月7日(火) |
---|
「000」復刻開催

実装日 | 4月20日(月)~4/28(火) |
---|
『000』(トリプルゼロ)攻略はこちら |
---|
![]() |
新やりこみスキン
「十天光輝の武器」

実装日 | 4月30日(木) |
---|
「十天光輝の武器」の要点 |
---|
・超上級者向きのコンテンツ ・性能はほぼ0で実質スキン用 ・エフェクト等がかっこいい ・古戦場などで”圧”を出せる(笑) ・極みスキン取得者のみ作成可能 |
「ベルゼバブ討伐戦」追加

実装日 | 5月下旬 |
---|
「ベルゼバブ討伐戦」の要点 |
---|
・バトルシステムver2対応 ・「ベルゼバブは何者か?」を描いたストーリも実装 ・報酬はアストラルウェポン |
5月「六竜HLマルチ」追加

実装日 | 5月頃から順次実装予定 |
---|
![]() | マルチはシングル六竜が難しい人向けのコンテンツですが、マルチ用の新しい報酬も追加予定。ドラゴニックウェポンとはまた別の新しい要素を検討しているとのこと。 |
---|
スペリオルシリーズ上限解放追加

実装日 | 5月以降 |
---|
「覚醒Lv」追加

![]() | イメージとしては各種ステUPがLv毎に固定で上昇してく、ランダム要素の無い指輪LBのような強化システムとのことです。 |
---|
「バブ・イールの塔(仮)」開発中

実装時期 | 夏頃 |
---|
勲章獲得の新イベ検討中

「十天衆最終上限解放II」実装予定

「十天衆最終上限解放II」要点 |
---|
・イラスト内で十天衆全員が集合 ・十天衆が各キャラの対応武器を持つイラスト ・Lv150まで強化するシステムを開発中 |
デレマスコラボ第8弾決定

開催日 | 2020年5月 |
---|
![]() | 最近のコラボキャラの流れ的にデレマスキャラ初となるSSRキャラが登場するかも? |
---|
グラブルVSにゾーイ参戦!





▲4月下旬にDLC追加!購入特典はゾーイスキン!

▲4月上旬に新ステージもDLC追加!
『オープニング』










▲今回はジョイくんも参戦!
『ここだけレポート』
十天衆を加入・最終させた騎空士数

十天衆キャラ別の加入数

最終上限解放された十天衆

「こくう、しんしん」で加入した十天衆ランキング

十賢者の加入数別人数

十賢者キャラ別加入数

アーカルム召喚石所持数別人数

SSRアーカルム召喚石の所持状況

遊び方ガイドの設定状況

属性別編成サンプルの設定ランキング

リヴァマリス武器4凸所持状況

コスモス武器所持状況

終末武器の所持状況



サイドストーリークリア状況ランキング

EXクエスト1万回クリア称号獲得状況

ルシHLソロ討伐称号獲得状況


▲ルシソロ称号獲得人数は1942人!
古戦場の称号獲得者のランク割合

古戦場SPバトル1戦目で1人で与えた最大ダメージ率

古戦場で消費されなかった肉の数


▲牛に換算すると7万頭分とのこと…!
久遠の指輪使用キャラランキング

推しキャラ設定ランキング

CyStoreバレンタインデー プレゼント数ランキング

グラブルクイズチャレンジ


Q1『条件に該当するキャラは?』

答えは『サラーサ』

Q2『合体召喚名は何?』

答えは『③マジ半端ねえ薄いブック』

Q3『正しいスキン名は?』

答えは『④ブッ殺殺ぽんマン』

Q4『??に入るバトルは?』

答えは『①ローズクイーンHL』
Q5『ジョブの実装順は?』

答えは「2→1→4→3」

Q6『強化素材の使用先は?』

答えは『②ハルマル琴のSSR化』

Q7『サンダルフォンの時系列順は?』

答えは『4→1→3→2』

リンドヴルムHLに挑戦

3月10日に実装予定「リンドヴルムHL」に出演者が挑戦!このバトルは新たなシステム「バトルシステムVer2」が適用される。
バトルシステムVer2
ガードシステム

ガードシステムの要点 |
---|
・使用ターン中のダメージ大幅軽減 ・ガード中は攻撃行動を行わない ※自動発動ダメはOK ・ひとり毎に選択可能 |
特殊技の予兆演出

予兆演出の要点 |
---|
・特殊技の1ターン前に表示される ・特殊技のターゲットキャラにカーソル出現 ※ランダム対象/全体対象は全員に出現 ・「構え技」「詠唱技」で表示色が変わる |
チェインバーストの仕様変更

新チェインバーストの要点 |
---|
・奥義毎にCBゲージが10%上昇 ※奥義2連以上でボーナス加算 ・CBゲージ100%到達で属性に応じてCB発動 ・無属性ダメ+さまざまな追加効果発動 ※属性毎に発動する効果は固定 └火属性:累積攻撃UP └風属性:累積防御UP └光属性:HP回復 └闇属性:特殊技攻撃DOWN ※放送内で確認できた内容になります |

▲CBダメは無属性165万ダメ?

▲風CB追加効果は累積防御UP?

▲光CB追加効果はHP回復?

▲火属性は累積攻撃UP?
出演するメンバー
パーソナリティ
小野友樹 (グラン/ランスロット役)

各ランスロット記事はこちら | ||
---|---|---|
![]() (水属性) | ![]() (風属性) | ![]() (囚人) |
![]() | ![]() |
加藤英美里 (シェロカルテ役)

東山奈央 (ルリア役)

ゲスト
中村悠一 (ロミオ/ツバサ役)

福山潤 (カトル役)

逢坂良太 (パーシヴァル役)

各パーシヴァルについてはこちら | ||
---|---|---|
![]() | ![]() (水着) | ![]() (SR) |
M・A・O (ナルメア役)

各ナナルメについてはこちら | |
---|---|
![]() | ![]() (水着) |
![]() (クリスマス) | ![]() (バレンタイン) |
ログインするともっとみられますコメントできます