「これからのグランブルーファンタジー」2021年11月号で発表された新情報を掲載。土ボス/風有利古戦場、ドラえもんコラボ、新マルチ「スーパーアルバハ」、四象降臨開催、11月最終解放のリミロゼなど、これグラ情報を解説しています。

【目次】
「四象降臨」開催

開催日 | 2021年11月7日(日)19:00~ 2021年11月14日(日)18:59 |
---|
「青竜牙矛」に5凸解放追加

四象降臨で入手できる風SSR武器「青竜牙矛」に5段階目の上限解放が追加される。上限解放には既存トレジャーに加え、四象の輝き交換やマルチドロップで入手できる新トレジャー「東青の煌魂玉」が必要となる。
![]() | 今後他属性の四象武器にも5凸が順次実装されると思いますが、「東青の煌魂玉」は四象開催毎に上限解放に必要量の半分が追加されるとのこと。今回の開催で5凸を目指すならマルチドロップ必須ですが、ドロップを狙わなくても開催毎にこつこつ交換すればいずれ全武器5凸は可能になるみたいですね。 |
---|
ジョブスキン「青嵐の風牙」追加

トレジャー交換に主人公ジョブスキン「青嵐の風牙」が追加される。交換には青竜牙矛の王・覇・邪3種Lv200で獲得する称号報酬の新トレジャーが必要となる。
四象降臨のイベント情報はこちら |
---|
![]() |
「The End of THE DOSS」復刻開催

開催日 | 2021年11月14日(日)17:00~ 2021年11月20日(土)18:59 |
---|
11月14日(日)より、2020年5月末イベントとして開催された「The End of THE DOSS」が復刻開催。アオイドスが主役となるストーリーで、今イベントEDクリアでアオイドス最終解放のトレジャー、チャレクエクリアでルリア専用スキン「DOSSSSサポートメンバーシロイドス」を入手できる。
![]() | 現状でもアオイドス最終トレジャーはショップのトレジャー交換で入手できます。ただ、イベントクリア入手だとトレジャー消費が無い分お得なので、アオイドス未加入の方も今後の加入にそなえて、この機会にゲットしておきたいですね。 |
---|
「アオイドス」の詳細性能こちら |
---|
![]() |
ルリア専用スキン「シロイドス」

スキン対象のキャラ |
---|
![]() |
『The End of THE DOSS』攻略/報酬はこちら | ||
---|---|---|
![]() | ||
イベント報酬関連記事はこちら | ||
![]() | ![]() | ![]() |
11月風有利古戦場の開催情報/変更点

開催期間 | 2021年11月21日(日)19:00 2021年11月28日(日)23:59 |
---|
11月は風有利で開催!
11月21日(日)より開催の古戦場は土属性ボス/風属性有利で行われる。風属性編成の強化を進めておこう。
2024年11月風古戦場肉集め編成例はこちら! | |
---|---|
![]() | ![]() |
前回からの変更点
難易度HELLボスに弱点属性以外の攻撃に対する耐性上昇が実施される。
限界超越の仕様解説などはこちら |
---|
![]() |
古戦場関連の記事はこちら | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
「ドラえもんコラボ」開催決定

開催時期 | 2021年12月上旬 |
---|
12月上旬にアニメ『ドラえもん』とのコラボレーションイベントが開催決定。開催に先駆けて、イベント内に登場するキャラのシルエットが公開された。
コラボキャラシルエット

新マルチ「スーパーアルバハ」追加

実装時期 | 2021年12月上旬 |
---|---|
参戦可能人数 | 6人 |
バトル形式 | バトルシステム Ver.2 |
備考 | 「編成セット Extra」を使用 |
12月上旬には新マルチバトルも追加予定。無属性ボス「スーパーアルティメットバハムート」が登場する。
現在の最高難度を大幅に超える難度
スーパーアルバハはルシHを大幅に超える超高難易度になる模様。同日のアプデ後からバハ武器/オメガ武器を11本目として装備できる”編成セットExtra”を使用して挑む、バトルV2形式の6人制マルチバトルとなる。
新素材はオメガ5凸/新ガフスキー交換に必要
スーパーアルバハで入手できる新トレジャーは、同日に実装されるオメガ武器の5凸上限解放、第3スキル習得に必要な新ガフスキーの交換に必要となる。
『スーパーアルティメットバハムート』情報まとめバハ武器/オメガ武器の調整・最終上限解放
バハムートウェポン
バランス調整内容 |
---|
・編成本数制限武器となり、1編成1本のみ装備可能となる |
5凸解放内容 |
・Lv200/Slv20まで最大値上昇 ・編成セットExtraの11本目に装備可能 ・Lv200で2つ目(3つ目)のスキル習得 ※5凸解放に新規トレジャーは必要無し |
オメガウェポン
バランス調整内容 |
---|
・編成本数制限武器となり、1編成1本のみ装備可能となる ・第1スキルが通常攻刃→EX攻刃となり効果量も調整 |
4凸解放内容 |
・Lv150/Slv15まで最大値上昇 ※4凸解放に新規トレジャーは必要無し |
5凸解放内容 |
・Lv200/Slv20まで最大値上昇 ・編成セットExtraの11本目に装備可能 ・Lv200で3つ目のスキル習得 └新たなガフスキーで武器スキル変更可能 ※5凸解放/新ガフスキー交換にスーパーアルバハ素材が必要 |
オメガウェポン関連記事はこちら |
---|
![]() |
バハ武器関連記事はこちら |
![]() |
11月の最終上限解放情報
「ロゼッタ(リミテッド)」が最終上限解放

今月はリミテッドキャラの風属性SSR「ロゼッタ」の最終上限解放が実装予定。実装時期や性能についてはまだ未判明だが、今月開催の風有利古戦場での活躍に期待したい。
「リミロゼ」の性能/検証まとめこちら | |
---|---|
![]() |
その他アップデート
カジノの景品交換の交換制限調整
カジノ景品交換のエリクシールハーフ(半汁)/ソウルシード(種)/各マグナアニマの交換制限が日別→月別に変更される。
カジノメダルの稼ぎ方/交換すべき景品予測ダメのスキル効果量にEXスキル追加

編成画面の予測ダメージ→スキル効果量から編成中武器のEXスキル効果量が確認可能となる。
EXスキルのおすすめ当たり効果/継承のやり方グラブルイベント情報
グラブルフェス2021開催について
開催検討中となっていた「グラブルフェス2021」について、リアルイベントとしての開催を中止しオンラインのみでの開催となる旨が発表された。オンライン開催の詳細については、追ってグラブル公式サイトにて告知予定とのことで、続報を楽しみに待ちたい。
来月の「これグラ」について
毎月1日に配信される「これグラ」だが、12月号の配信は12/1ではなく、12/1以降「グラブルフェス2021」にて発表した新情報をまとめる形での配信となる。
キャラソン第22弾発売

発売日 | 2021年11月3日(水) |
---|---|
価格 | 1,650円(税抜価格:1,500円) |
特典 | ・ボイススタンプ4種 ・Sレア以上武器確定ガチャチケット ・エリクシール×3個 |
11/3(水)にキャラソンCD第22弾「Knights of Chivalry~誓いのフェードラッヘ~」が発売される。
ボイススタンプ

グラサイキッチンに季節限定メニュー追加

店舗情報 | パセラリゾーツAKIBAマルチエンターテインメント 東京都千代田区外神田1丁目1−10 2Fコラボタウン パセラボ内 |
---|
今年6月にオープンしたグランサイファーキッチンに、今月から季節の限定メニューが追加予定。限定キービジュアルとして新たに「リリィ」「パーシヴァル」「カシウス」の描き下ろしイラストが登場する。
グラサイキッチン公式サイト
ログインするともっとみられますコメントできます