グラブルの武器『青竜牙矛(青竜槍)』を評価!ステータスや奥義/スキル、最終上限解放後の性能や解放素材、武器編成における評価をまとめています。追加スキルを選ぶ際の参考にどうぞ。

SSR武器の一覧はこちら
全SSR武器一覧(絞り込み検索付き)青竜牙矛の奥義/スキル性能

[覇颶]青竜牙矛
蒼穹を制する瑞獣が如く、その切先は狂飆と共に万物を切り裂く。巻き起こす風の刃は縦横無尽に獲物を裂き、一過の後には何も残らない。
基本情報
属性 | 風 | レアリティ | SSR |
---|---|---|---|
武器種 | 槍 | 適正Rank | 40 |
分類 | 四象武器 | ||
最終解放 | 実装済み |
武器ステータス
Lv1 | Lv100 | Lv150 | |
---|---|---|---|
ATK | 295 | 1800 | 2180 |
HP | 31 | 201 | 240 |
奥義/スキル
奥義『四象雲流星昂・東青++』 |
---|
風属性ダメージ(倍率4.5倍)/ダブルアタック確率UP |
![]() | スキル1『乱気の攻刃II』 (Lv101で乱気の攻刃から強化) |
---|---|
風属性キャラの攻撃力上昇(大) | |
スキル詳細効果量
『乱気の攻刃II』効果量(Slv15)
Slv1 | Slv10 | Slv15 |
---|---|---|
7% | 16% | 20% |
効果枠 | 通常攻刃枠に加算 |
---|---|
合算上限 | 現状無し |
加護 | ゼピュロスの加護対象 |
奥義/スキル(最終前)
奥義『四象雲流星昂・東青』 |
---|
風属性ダメージ(特大)/ダブルアタック確率UP |
![]() | スキル1『乱気の攻刃』 |
---|---|
風属性キャラの攻撃力上昇(大) | |
青竜牙矛の評価/使い道
青竜牙矛の評価
1:イベント入手可能な攻刃ll武器

四象降臨から入手できる武器。4凸後に攻刃llに変化するイベント入手としては優秀な武器。そのままだと武器が揃ってきた段階で編成から外れてしまうが、スキルを追加することで長い間使える武器になる。
2:槍ジョブのメイン武器として有用
編成からは最終的に外れる武器だが、風属性の槍武器の中では優秀な性能を持っている。4凸ゼノサジ槍を入手できると入れ替わるが、持っていない間は槍ジョブのメイン武器として十分使っていける。
3:専用アイテムでスキルを追加可能
青竜牙矛は『四象降臨』で入手可能な専用の育成アイテムを使うことで第二スキルを追加できる。特にダメ上限を伸ばせるスキル「邪」が強力なので、なるべく強化しておきたい。
種類 | 効果 |
---|---|
王 | クリ率を上げる技巧(中)が追加 ゼピュロス編成を使うなら優秀 運用予定がない場合は優先度は低め |
覇 | メイン装備時に発動する効果 効果はあまり強力ではない 優先度は最も低い |
邪 | 風属性キャラのダメージ上限UP オススメ/武器が揃うほど恩恵大 |
入手方法と最終上限解放素材
入手方法
1 | イベント『四象降臨』四象の輝き30000と交換 |
---|
『四象降臨』の進め方 |
---|
![]() |
青竜牙矛の最終上限解放素材
画像 | 素材名 | 個数 |
---|---|---|
![]() | 青竜印符 | 1個 |
![]() | 槍のエレメント | 20個 |
![]() | ウィンド・ジーン | 100個 |
SSR武器の一覧はこちら
全SSR武器一覧(絞り込み検索付き)
ログインするともっとみられますコメントできます