グラブルの「ドラえもんコラボ のび太の空飛ぶ船」を攻略!開催日程やコラボ加入キャラ「ドラえもん」「のび太」、報酬武器「空気砲」や召喚石「しずか&ジャイアン&スネ夫」性能、初心者の進め方/目標など掲載。ドラえもんコラボ攻略時の参考にどうぞ!

※5万RT達成により「宝晶石3000個」配布!
目次
【加入キャラ】
【報酬武器/召喚石】
【やるべきこと/コラボから始める方向け】
【小ネタ/登場キャラ紹介】
メダリオンの集め方はこちら!
『ドラえもんのメダリオン』の集め方5万RT達成で宝晶石3000個配布!

公式TwitterのRTキャンペーン達成により「3000宝晶石配布」が決定!宝晶石はプレゼントボックスに届いているため忘れずに受け取っておこう。
RT対象の公式ツイート
【グランブルーファンタジー】ドラえもんコラボ後編追加を記念して、RTキャンペーンを開催!本ツイートのRT数が5万RT達成で宝晶石3,000個をプレゼント!後編もぜひお楽しみください!
— グランブルーファンタジー (@granbluefantasy) December 13, 2021
また、ドラえもん公式アプリ「ドラえもんチャンネル」が好評配信中!ダウンロードはこちら⇒https://t.co/Y7OrgG9tTS pic.twitter.com/YGbg8luqdM
「ドラえもんコラボ」開催情報

| 開催期間 | 2021年12月8日(水)17:00~ 2021年12月20日(月)20:59 |
|---|---|
| 後編追加 | 2021年12月13日(月) |
12月8日からドラえもんコラボ開催
2021年12月8日より、国民的アニメ作品「ドラえもん」とのコラボイベント『ドラえもん のび太の空飛ぶ船』が開催!「ドラえもん」や「のび太」など、お馴染みのキャラクターたちがついに空の世界に登場する。
「ドラえもん」公式サイトはこちら第2話EP1クリアで『ドラえもん』加入!

第2話EP1をクリアすると「ドラえもん」が仲間に加入。主人公の性別によってイラストが変わる仕様とのことで、こちらも要注目。
第6話EP4クリアで『のび太』加入!

12月13日(月)にはイベントストーリー後編が追加。第6話エピソード4をクリアすることで、『のび太』が仲間に加入する。
上限解放セットで上限解放を目指そう!

今回のコラボイベントでもトレジャー交換で各キャラに対応した「キャラ上限解放セット」が入手可能。ゲーム始めたての時期でもすぐに最大まで強化できるセットになっている。
ライターD | ゲーム始めたての時期では収集しづらい素材もあるため、嬉しい仕様ですね! |
|---|
光召喚石「しずか&ジャイアン&スネ夫」

イベント限定報酬として『しずか&ジャイアン&スネ夫』が光SSR召喚石で登場!また、イベント限定武器で水SSR格闘武器「空気砲」も入手可能となる。
ライターD | 3人の中からランダムに1人助けてに来てくれるとのことで、各キャラの演出にも注目です! |
|---|
召喚石はトレジャー交換でのみ入手可能
召喚石の『しずか&ジャイアン&スネ夫』は3凸済みで獲得可能。直近のコラボイベントと同じく、トレジャー交換でしか入手できない仕様となる。
武器/召喚石は最終解放も可能!

イベント限定報酬2種は最終上限解放(4凸)も実装済み!さらに強力な性能でバトルを助けてくれるので、ぜひイベント期間中にイベントトレジャーを集めて4凸強化を目指そう!
10連チケやダマスカス骸晶も!
コラボイベのトレジャー交換の報酬には「レジェンド10連ガチャチケット」や「ダマスカス骸晶」「至極の指輪」も用意されている。豪華な報酬が多く存在するため、必ず交換しておきたい。
コラボミッションが実施
スカイスコープにコラボミッション追加

コラボ開催期間中はスカイスコープにて『コラボ記念ミッション』が実施。各ミッションをクリアすると、指輪やSSR確定チケ等の報酬を獲得できる。
「コラボミッション」内容/報酬まとめ『ドラえもん(水SSR)』の性能/入手方法

基本情報
| レア | SSR | 属性 | 水属性 |
|---|---|---|---|
| 種族 | その他 | 声優 | 水田わさび |
ドラえもんの性能評価
4種の弱体付きアビ+サブ時サポアビで貢献
スロウ/命中率DOWN、魅了/攻防DOWN、疑似麻痺といった敵弱体手段を豊富に持つキャラ。アビ使用毎に味方全体へ奥義ゲージ10%UP付与による味方支援も可能。サブ編成時は5T毎にランダムでアビ発動が狙え、フルオート編成等のサブ枠としても活躍する。
ライターA | サブ時に発動した弱体効果の成功率はドラえもん依存となるため、弱体目当ての場合は水編成での起用が中心になるかと思います。 |
|---|
ドラえもんの入手方法
| 1 | ストーリー第2話エピソード1クリアで加入 |
|---|
『のび太(光SSR)』の性能/入手方法

基本情報
| レア | SSR | 属性 | 光属性 |
|---|---|---|---|
| 種族 | ヒューマン | 声優 | 大原めぐみ |
性能評価

奥義周回やフルオート編成等のサブ要員として貢献
リンクアビの12アビで確定TAやかばうを使いわけつつ、高倍率のダメアビで火力を狙えるキャラ。さらにサブメンバー時にチェイン数に応じて追加ダメが発生する優秀なサポアビを持ち、奥義周回やフルオート編成等のサブ要員として活躍できる。
ライターA | のび太は2~3チェ時にも追加ダメを狙えるのが強み。類似サポアビを持つ光シルヴァは4チェ以上が追加ダメ発生の条件となるため、開幕フルチェ前提では光シルヴァ、2~3チェ周回編成や4チェを狙いづらいフルオ編成等ではのび太採用と状況に合わせて使い分けたいですね。 |
|---|
のび太の入手方法
| 1 | 12/13公開の後編第6話クリアで仲間に加入 |
|---|
SSR武器『空気砲』性能/入手方法

武器性能
| 属性 | 水 | 武器種 | 格闘 |
|---|
| ステータス | ATK:1880/ HP:200 |
|---|---|
| 奥義 | 『とっておきの一発』 水属性ダメージ(特大)/防御DOWN/ 奥義ゲージ10%UP ※4凸で効果が全体化 |
| スキル1 | 『くうきの塊』 水属性キャラの攻撃力上昇(大/EX枠) Slv15…18%UP |
| スキル2 | 『ドカン!』 クリティカル確率上昇(特大) ◆メイン装備時/主人公のみ |
入手方法
| 1 | トレジャー交換 |
|---|---|
| 2 | イベントボスから低確率でドロップ |
空気砲の4凸解放素材
| 画像 | 素材名 | 個数 |
|---|---|---|
| 格闘のエレメント | 60個 | |
| アクア・ジーン | 40個 | |
| 濁流の巻 | 30個 | |
![]() | どら焼き | 60個 |
![]() | タケコプター | 30個 |
SSR召喚石『しずか&ジャイアン&スネ夫』性能

基本性能
| 属性 | 光 | 最大HP | 690 | 最大ATK | 1815 |
|---|
加護効果/召喚効果
| 召喚(3凸解放) | |
|---|---|
| しずかちゃん、ジャイアン、スネ夫の誰かが助けに来てくれる | |
| 使用間隔:9ターン | |
| 召喚効果 (4凸解放) | |
| しずかちゃん、ジャイアン、スネ夫の誰かが助けに来てくれる 【ジャイアン】 敵全体に光属性10倍ダメージ(上限約83万) ・攻撃25%DOWN×3ターン ・DA率約50~60%DOWN×3ターン ・TA率約50~60%DOWN×3ターン ・特殊技ダメージ20%DOWN×3ターン 【スネ夫】 敵全体に光属性3倍ダメージ(上限約28万) 味方に ・TA確率100%UP×1ターン ・回避率UP×3ターン 【しずかちゃん】 全体に ・テンションUP×3ターン ・高揚効果(毎ターン奥義ゲージ10%UP)×3ターン ・弱体効果無効(1回) | |
| 初回召喚:3ターン後 | 使用間隔:9ターン |
| 加護効果 | |
| 光属性キャラの攻撃力60%UP/再生効果 | |
| 加護効果 (3凸解放) | |
| 光属性キャラの攻撃力60%UP/HP10%/再生効果 | |
| 加護効果 (4凸解放) | |
| 光属性キャラの ・攻撃力60%UP(攻刃加算) ・最大HP20%UP ・再生効果(毎ターン600) | |
入手方法
| 1 | トレジャー交換で3凸状態で入手 ※上記以外の入手手段は無し/エレメント化・売却不可 |
|---|
しずか&ジャイアン&スネ夫の4凸解放素材
| 画像 | 素材名 | 個数 |
|---|---|---|
| 光晶のエレメント | 60個 | |
![]() | どら焼き | 30個 |
![]() | タケコプター | 20個 |
| 覇者の証 | 1個 | |
| 栄光の証 | 3個 | |
| 碧空の結晶 | 5個 |
トレジャー交換おすすめ報酬/優先度
(▲タップで切り替え可能!)
| アイテム | 優先度/おすすめの点 |
|---|---|
しずかジャイアン スネ夫 | 優先度:特大 トレジャー交換にて3凸済みの状態で入手できる光SSR召喚石。トレジャー交換でしか入手不可できないため、必ず確保しておきたい。 |
10連ガチャチケット | 優先度:特大 レジェンドガチャ10連を回せるチケット。非常にお得なので最優先で交換を目指したい。 |
ダマスカス骸晶 | 優先度:特大 イベントごとに3個ずつしか手に入らない、非常に貴重なトレジャー。入手機会が少なく、重要度も高いため優先して交換したい。 |
至極の指輪 覇業の指輪 栄冠の指輪 | 優先度:特大 キャラにEXリミットボーナスを付与する際に消費するアイテム。入手手段が貴重なので、なるべく全て交換しておきたい。 |
ガチャチケ | 優先度:大 レジェンドガチャを引けるチケットで、3枚まで交換可能。低確率だがSSRが出る可能性もあり、キャラ解放で戦力増強も狙えるため出来る限り交換したい。 |
![]() 半汁 / 種 | 優先度:大 消費するアイテムに対してもらえる量が多いので、交換するのがお得な消耗品。できれば全て交換しておこう。 |
空気砲 | 優先度:中 最終実装済みの水属性EX攻刃武器。ただしドロップでも入手できるため、交換優先度は低め。 |
上限解放セット | 優先度:大 水/光属性キャラの上限解放素材を入手できるセット。コラボキャラの上限解放に使用できるため、必要に応じて交換したい。 |
玉鋼 | 優先度:中 SR武器の上限解放を行えるアイテム。カジノでも交換できるが、六道武器の真化など要求される場面が多々あるのでトレジャーに余裕があれば交換しておきたい。 ▶カジノ交換ついてはこちらから |
![]() その他消耗品 | 優先度:小 栄光の証や覇者の証などその他の消耗品。素材が重いなどの理由からそれほど優先度は高くないので、周回しすぎて素材が余ったら、という程度でOK。 |
(※素材数はメダリオン/どら焼きの個数)
トレジャー確保数の目安
トレジャー確保の目安ライン
10連チケ+骸晶+指輪3種+ガチャチケ
![]() | ![]() | |
|---|---|---|
| 10連チケ(1個) | 300個 | 30個 |
| ダマ骸晶(3個) | 150個 | 45個 |
| 至極の指輪(1個) | 120個 | 40個 |
| 覇業の指輪(3個) | 150個 | 45個 |
| 栄冠の指輪(3個) | 60個 | -個 |
| ガチャチケ(3枚) | 250個 | 75個 |
| 合計必要数 | 1030個 | 235個 |
上記+玉鋼+半汁/種交換まで
![]() | ![]() | |
|---|---|---|
| 上記交換まで | 1030個 | 235個 |
| 玉鋼(1個) | 50個 | 15個 |
| 半汁×2(75個) | 750個 | -個 |
| 種×2(100個) | 400個 | -個 |
| 合計必要数 | 2230個 | 250個 |
上記+キャラ解放セット(2種)
![]() | ![]() | |
|---|---|---|
| 上記交換まで | 2230個 | 250個 |
| 解放素材(2種) | 200個 | 80個 |
| 合計必要数 | 2430個 | 330個 |
召喚石確保
![]() | ![]() | |
|---|---|---|
| 上記交換まで | 2430個 | 330個 |
| 召喚石 | 300個 | 100個 |
| 合計必要数 | 2730個 | 430個 |
上記+武器/召喚石4凸素材(1本分)
![]() | ![]() | ![]() | |
|---|---|---|---|
| 上記交換まで | 2730個 | 430個 | -個 |
| 武器4凸 | -個 | 60個 | 30個 |
| 召喚石4凸 | -個 | 30個 | 20個 |
| 合計必要数 | 2730個 | 520個 | 50個 |
イベント中にやること/初心者目標

コラボイベントの流れ
| 1 | シナリオを読み進めて宝晶石をGET |
|---|---|
| 2 | シナリオクリアでエクストラクエストが出現 |
| 3 | 各ボスに挑戦してトレジャーを入手 |
| 4 | トレジャーと報酬を交換 |
| 5 | 並行してボスからのドロップを狙う |
| 6 | コラボミッションでSSRチケ回収を目指す |
| ドラえもんコラボミッションについてはこちら |
|---|
『コラボミッション(ドラえもん)』報酬まとめ |
【初心者の場合の目標】
- 「ドラえもん」「のび太」を仲間にする
- 毎日デイリーミッション達成
- 限定SSR武器4凸1本完成を目指す
- 限定召喚石4凸完成を目指す
- 10連チケ/ダマ骸晶を優先的に確保
- コラボミッションのSSRチケを回収
- 栄冠/覇業/至極の指輪を交換
- 『ガチャチケット』交換も視野に
- 余裕があれば消費アイテムを交換
【慣れているユーザーの目標】
- 限定キャラを仲間にする
- 毎日デイリーミッション達成
- SSR武器/召喚石4凸を1つずつ確保
- 10連チケ/ガチャチケ/ダマ骸晶交換
- コラボミッションのSSRチケを回収
- 栄冠/覇業/至極の指輪を全て交換
- 半汁/種/玉鋼を交換
- 武器エレ集めに周回(優先度:低)
限定キャラを必ず加入させる

ドラえもんコラボでは第2話Ep1クリアで『ドラえもん』、13日追加の後編で『のび太』が仲間に加入!期間限定のコラボキャラのため、この機会に必ず仲間にしておこう。
武器はドロップを目指す
「空気砲(水/格闘)」は手持ち次第でレスラー系列のジョブのメイン武器やEX攻刃枠として活躍する性能。必要に応じてボスからのドロップ入手を目指して周回したい。
ライターA | まずは武器/召喚石以外の報酬交換用にトレジャー集め。一通り報酬交換し終えてから、武器ドロップ分を見て、もし不足があるならトレジャーで交換するという流れが効率的ですね。 |
|---|
10連ガチャチケットを交換

コラボイベントのトレジャー交換報酬の目玉は『10連ガチャチケット』。在庫数は1個のみだが、無料で10連チケットを入手できる機会は非常に貴重なので確実に交換しておきたい。
ダマスカス骸晶を在庫分確保

貴重なトレジャー『ダマスカス骸晶』を在庫分全て確保することも重要。十天衆の最終上限解放や、SSR武器の上限解放に使える『ダマスカス鋼』との交換に使うため、武器との兼ね合いを見つつ忘れずに集めておきたい。
極一部の特殊な例を除き、全ての武器を上限解放できる素材。入手方法はゴールドムーン20個か、イベントで入手できるダマスカス骸晶10個との交換となる。
▶ダマスカス鋼の詳細はこちら
栄冠/覇業/至極の指輪を全て交換
トレジャー交換で入手できる「栄冠の指輪」「覇業の指輪」「至極の指輪」はキャラにEXリミットボーナスをつけるために必要となる素材。現状では入手機会が少なく、特に覇業/至極の指輪は貴重なので可能なら全て確保しておこう。
EXリミットボーナスの仕様解説はこちら余力があれば回復アイテムを回収

トレジャー交換で報酬を入手する形式のイベントではエリクシールなどの回復アイテムが交換可能。回復アイテムは1回あたりの要求されるトレジャー数も少ないため余力があれば回収しておこう。
ドラえもんコラボから始める方向けの方針

まずはじめに
コラボストーリーは初心者でも楽しめる!
グラブルのコラボイベントでは、ストーリー進行に必要なバトルは用意された専用キャラで戦う仕様。ユーザー毎の戦力は必要ないので、ゲーム開始直後でもコラボストーリーを楽しむことができる。
ガチャでコラボキャラ登場は無し
グラブルではこれまでコラボキャラがガチャでの登場は無いのが特徴。今回のドラえもんコラボも課金要素は必要なく、イベント内で全てのコラボキャラを入手できる仕様となる。
コラボキャラ全加入を目指すなら準備も
コラボイベントのキャラは複数人いる場合、ストーリー加入以外にトレジャー交換で仲間になるケースがある。その場合は、事前にグラブルを開始してある程度戦力を強化しておくとスムーズに加入を目指せる。
ライターD | コラボ開催にあわせて、AP/BP消費などが半額になるキャンペーンが開催される可能性もあります。もし半額CPが開催されたなら、それらも利用して一気に育成をすすめたいですね! |
|---|
強化済み武器が配布中

7周年記念で強化済みのマグナ武器が配布中!チュートリアル報酬などの配布武器だけで序盤の編成を一気に強化できるので、コラボに向けた大幅な戦力強化が可能となっている。
ライターD | 配布武器だけで序盤の理想編成に近い武器が揃うので、コラボ開始までに戦力を強化しやすいのは非常にありがたいです。 |
|---|
コラボ参加に向けてやりたいこと
| 1 | 「初心者指南記事」で基本システムを把握する |
|---|---|
| 2 | やるべきことの初心者目標に従って進める |
初心者指南に従って進めよう
グラブルを開始したらまず最初に『効率良く初心者を卒業する方法』の記事を参考にして序盤の進め方を把握しよう。コラボまでにある程度戦力を強化しつつ、開催を楽しみに待ちたい!
| 効率良く初心者を卒業する方法 |
|---|
初心者を効率よく卒業する方法/序盤の進め方 |
初心者目標に従ってコラボを進める
ある程度グラブルの仕様を理解できたら、初心者目標に従ってコラボイベントを進めてみよう。もし戦力不足で詰まったら、再度初心者記事を確認して戦力の強化を図るのも一つの手。
ドラえもんコラボのイベント称号一覧
『ドラえもんコラボ』イベ称号
| 称号名 | 取得条件 |
|---|---|
| 『22世紀のネコ型ロボット』 | メダリオン累計200個 |
| 『どら焼き大好き』 | どら焼き累計100個 |
| 『未来の国からはるばると』 | ストーリー4.5話クリア |
| 『ドラえも~~~~~ん!』 | エンディングクリア |
| 『ネ! ネ! ネズミーッ!!』 | VH以上5回討伐 |
| 『これでもない あれでもない』 | VH以上50回討伐 |
| 『ぼくはタヌキじゃない!』 | VH以上200回討伐 |
| 『ハイ! タケコプター』 | HELLクリア |
| 『引き出しの中はタイムマシン』 | MANIACクリア |
グラブル内でCVが同じドラえもんキャラ
ドラえもん(CV:水田わさび) | フュンフ | ||
|---|---|---|---|
しずか(CV:かかずゆみ) | ラルナ(ナルメア母) | ||
ジャイアン(CV:木村昴) | J・J | ||
スネ夫(CV:関智一) | ガウェイン | スタン | シロウ |
壊人デスロウ | 破壊大帝デスロウ | メップル | |
ミニドラ(CV:金元寿子) | ジータ | ||
のび太のパパ(CV:松本保典) | ガウリィ | ボスコ | |
のび太のママ(CV:三石琴乃) | ミカエル | ||
スネ夫のママ(CV:高山みなみ) | サラーサ | 江戸川コナン | |
しずかのママ(CV:折笠愛) | レディグレイ |
ドラえもんコラボ次回予告まとめ
次回予告バナー

テキストバージョン
こんにちは。ぼく、ドラえもんです──
なにをやってもダメな少年のび太を
立派な大人にするため、
22世紀の未来からやってきたネコ型ロボット──
その名は、ドラえもん。
ふしぎな道具を使い、
驚きや笑いに満ちた日々を送っていた。
ある日、のび太はふとしたことから
空飛ぶ船がほしいと言い出す。
のび太のムチャな要求に、
ドラえもんが取り出したのは……
空の世界で出会う新たな仲間と、
ひみつ道具が巻き起こす物語!
『ドラえもん のび太の空飛ぶ船』
ドラえもんが、空の世界にやってくる──
ボイスバージョン
【登場キャラ】
ドラえもん (CV:水田わさび)※台詞は青文字
のび太 (CV:大原めぐみ)※台詞は紫文字
しずか (CV:かかずゆみ)※台詞は赤文字
ジャイアン (CV:木村昴)※台詞は茶文字
スネ夫 (CV:関智一)※台詞は緑文字
12月8日午後5時からのドラえもんは
のび太くんの思いつきから僕たちの大冒険が始まった
空の世界、ふしぎなところだなぁ
見て!船が空を飛んでる
僕のクルーザーよりもすごいっていうのか!
なんだここ!船どころか島も浮いてるじゃねぇか
騎空団って楽しいいなぁ、かっこいいなぁ
僕も騎空士になりたいなぁ
次回、グランブルーファンタジー
『ドラえもん のび太の空飛ぶ船』
みんな見てねー
ドラえもんコラボで登場するキャラ
ドラえもん
担当声優 水田わさび 【公式紹介】
2112年9月3日生まれの猫型ロボット。のび太の子孫・セワシとともに、22世紀からやってきた。おなかについた“四次元ポケット”から出る“ひみつ道具”でのび太を助けるのが使命だが、おっちょこちょいなところもあって、失敗をすることも…。のび太を守る保護者役でもあり、いっしょに遊んだりする親友のような存在でもある。ネズミが苦手で、ドラ焼きが大好物!グラブル版イラスト
©藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK
引用元:ドラえもん公式サイト
| 水田わさびさんがグラブル内でCVを担当するキャラ |
|---|
フュンフ |
野比 のび太(のび のびた)
担当声優 大原めぐみ 【公式紹介】
10才の小学生。スポーツは苦手で、勉強は好きじゃない。性格はドジでなまけもの。いじめられっ子だが、人の心の痛みがわかり、自然を大切にする、やさしいハートの持ち主。グラブル版イラスト
©藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK
引用元:ドラえもん公式サイト
源 静香(みなもと しずか)
担当声優 かかずゆみ 【公式紹介】
のび太の同級生のかわいい女の子。しっかり者で、勉強もできる。とてもきれい好きで、お風呂が大好き。みんなの人気者だが、将来、結婚相手としてのび太を選ぶ。グラブル版イラスト
©藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK
引用元:ドラえもん公式サイト
| かかずゆみさんがグラブル内でCVを担当するキャラ |
|---|
ラルナ |
剛田 武/ジャイアン(ごうだ たけし)
担当声優 木村 昴 【公式紹介】
のび太の同級生。みんなからはジャイアンとよばれている。乱暴なガキ大将だが、友情に厚い男の子。学校ではいつもいばりちらしているものの、親には頭が上がらず、妹のジャイ子にはとてもやさしい。歌手になるのが夢だが、ひどい悪声で、近所中が迷惑している。グラブル版イラスト
©藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK
引用元:ドラえもん公式サイト
骨川 スネ夫(ほねかわ すねお)
担当声優 関 智一 【公式紹介】
のび太の同級生。家が裕福なのを鼻にかけている。口がうまくて世渡り上手だが、実は背が低いのを気にしている。手先が器用なのを生かし、絵画や模型など、いろいろな趣味を持っている。グラブル版イラスト
©藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK
引用元:ドラえもん公式サイト
コラボ武器(報酬SSR等)/アビ性能の予想
※事前に予想した内容です。
コラボ武器で登場しそうなひみつ道具
空気砲
【公式紹介】
空気のかたまりを発射する道具で、かなりのパワーがある。手にはめて使う。
【ライター所感】
ドラえもん達の攻撃手段として最もポピュラーな道具。コラボ武器として登場するならこれが本命かなと思います。地球はかいばくだん
【公式紹介】
ネズミを怖がったドラえもんが、おいつめられて出した道具。
【ライター所感】
コラボボスにネズミが登場してしまうと、ドラえもんが持ち出す可能性のある道具。コラボ武器としてはややオーバースペックか。©藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK
引用元:ドラえもん公式サイト
アビリティで登場しそうなひみつ道具
ひらりマント
【公式紹介】
このマントをひるがえすと、あらゆる攻撃をかわすことができる。
【ライター所感】
グラブルでは「完全回避」「被ダメカット/反射」あたりの性能で実装されそう。タケコプター
【公式紹介】
からだに取りつけると、自由に空を飛びまわることができる。
【ライター所感】
バトル中は常時セットしてそうな雰囲気。タイムふろしき
【公式紹介】
包んだものが新しくなったり、古くなったりする、ふろしき。生きものを包むと若返ったり、逆に年を取ったりする。
【ライター所感】
時を戻す=HP/状態異常回復みたいな使い方ができるかも?©藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK
引用元:ドラえもん公式サイト
ドラえもん
のび太
コラボミッション
空気砲(武器)
コラボ召喚石
メダリオンまとめ
シングルバトル
マルチボス攻略
効率周回
ライターD
ライターA
しずか
ダマスカス
半汁 / 種
空気砲
その他













『コラボミッション(ドラえもん)』報酬まとめ
初心者を効率よく卒業する方法/序盤の進め方
フュンフ
ラルナ
J・J
ガウェイン
スタン
シロウ
壊人デスロウ
破壊大帝
メップル
ガウリィ
ボスコ
ミカエル
サラーサ
江戸川コナン
レディグレイ
フュンフ
ラルナ
J・J
水着J・J
ガウェイン
光ガウェイン
闇シロウ
光シロウ
SRシロウ
スタン
メップル
キャラ評価一覧
召喚石一覧
ジョブ一覧
全SSR武器一覧
十天衆キャラ評価
十賢者一覧
最新情報/小ネタ
パーティ投稿
初心者指南
武器編成の強化
マルチバトル一覧
イベント一覧
雑談/質問掲示板
おすすめキャラ
フルオートまとめ
ログインするともっとみられますコメントできます