グラブルの風有利古戦場でEX肉集め周回に役立つ編成例を紹介。HP約2000万EX1ターン討伐のレリックバスター編成例、黄龍編成などまとめています。風古戦場の準備や効率周回の参考にどうぞ。
| 2025年11月風古戦場肉集め編成例はこちら! | |
|---|---|
風3500万EX+編成 | 『SWARM』編成例 |
| フルオート編成はこちら | |
|---|---|
風古戦場フルオートまとめ | フルオートおすすめ編成 |
ダメージを伸ばすために重要な要素
ダメージを伸ばせる要素
| 1 | 船Lv強化+騎空団サポで虹の星晶炉を発動 |
|---|---|
| 2 | 起用キャラ/主人公ジョブのLBを振る |
| 3 | 起用キャラの覚醒Lvを上げる |
| 4 | 起用キャラに指輪LBを付ける |
| 5 | 起用キャラを耳飾りで強化 |
| +α | 武器集め/オメガ・終末武器の作成/EXスキル厳選/久遠の指輪など |
船Lv強化+騎空団サポで虹の星晶炉を発動

編成のダメージを伸ばす手段としてまず実施したいのが「騎空艇の強化」と「虹の星晶炉の合成」。古戦場が始まるまでに対応した船Lvを9まで上げておき、虹の星晶炉を発動してから古戦場に挑もう!

▲対応した属性の船Lv最大で火力が1.1倍×虹の星晶炉1.1倍=1.21倍まで火力を強化できる!
「騎空艇効果/虹の星晶炉」仕様まとめ起用キャラ/主人公ジョブのLBを振る

次に行いたいのが起用するキャラや主人公ジョブLBの強化。奥義ダメUPや奥義上限UP、属性攻撃UPなどダメージを伸ばすために非常に重要な要素となる。もしLBが足りない場合は、古戦場開始までに貯めておきたい。
リミットボーナス解説はこちら起用キャラの覚醒Lvを上げる

覚醒Lvでの強化もダメージを伸ばす重要な要素。奥義軸の周回編成で起用するキャラは奥義ダメ20%UPを得られる覚醒Lv8までは強化しておきたい。
『覚醒Lv』仕様解説まとめ起用キャラに指輪LBを付ける

さらに起用キャラのダメージを伸ばしたい場合は指輪LBを付けよう。こちらはキャラLBと違い、指輪の消費が必要かつ運に左右される部分はあるが、目当ての効果を引けると恩恵が大きい。
| 通常軸におすすめ | 「渾身」 |
|---|---|
| 奥義軸におすすめ | 「奥義ダメUP」「奥義ダメ上限UP」 |
| 運用次第 | 「アビダメ上限UP」 |

▲キャラLBの下に表示される!
EXリミットボーナスの仕様解説はこちら起用キャラを耳飾りで強化

六竜HLマルチ実装に合わせて追加された「エーテリアルプラス」解放でもキャラ強化が可能。専用の育成アイテム「各属性の耳飾り」を使って少しでもダメージ底上げを狙おう。

▲特に「与ダメ上昇」「渾身」「属性攻撃UP」が当たり!
『エーテリアルプラス』の仕様解説まとめ武器集め/久遠の指輪など
上記段階まで進めてもダメージが不足している場合は、自身の編成に足りない武器集めやダメージ上限を上昇させる要素を追加したい。主な要素は以下。
ラファ弓 | ・風属性の天司武器 ・SSR化で最終ダメージ1.2倍 ・4凸後は最終ダメージ1.23倍 |
|---|---|
青竜槍・邪 | ・風キャラのダメージ上限7%UP ・四象降臨で入手可能 |
ジャッジメント | ・風キャラの与ダメUP(天使枠加算) ※最小0凸3%~最大4凸SSR10% ・「アーカルムの転世」の素材で作成 |
水着ベリアル | ・編成するだけでカウンター付与 ・カウンターで3500万ダメ到達に貢献 ・カッツェの逆位置発動にも有用 |
ラファエル | ・4凸でサブ加護効果ダメ上限15%が強力 |
蒼空の楔 | ・全属性の方陣スキルの効果20%UP ・マグナ編成の火力底上げに有用 |
イーウィヤ | ・4凸で通常スキルの効果40%UP ・無凸でもサブ加護枠で優秀 |
オメガ武器 | ・各種上限UPスキルを任意で設定可能 ※終末武器とスキルを被らせず設定 ・アルバハ等のドロップ素材で作成 |
終末の神器 | ・各種上限UPスキルを任意で設定可能 ※オメガ武器とスキルを被らせず設定 ・ルシファー戦のドロップ素材で作成 |
ベリアル | ・キャラの与ダメージ上昇 ※0凸~2凸(15000)/4凸(30000) ※サブ加護は共存不可/編成は1体でOK |
久遠の指輪 | ・別枠攻撃10%/ダメ上限5%効果 ※在庫に上限あり ・クロム鋼と交換で入手可能 |
水着バブ | ・T終了時に無属性200万ダメを上乗せ ・ギリギリ足りない場面等で有用 |
玲瓏佩で与ダメージUP

四象降臨で入手できる玲瓏佩を強化すれば与ダメージ5%UPなどの恩恵を得られる。
「+」を編成する武器/召喚石にまとめる

武器や召喚石は「+1」あたり「ATK+5」のステータス上昇効果がある。少しでも火力を底上げするために、編成する武器/召喚石に手持ちの「+」をまとめて付与しよう。
EXスキル付き武器でダメージを底上げ

『レプリカルド・サンドボックス』内や六竜マルチバトルからEXスキルがついた武器を入手可能。EXスキルには攻撃UPや渾身といったステータス強化や上限UP効果が存在し、3500万編成を組む際にダメージ底上げを狙える。
| EXスキルについてはこちら |
|---|
EXスキル一覧/仕様解説まとめ |
レリックバスター編成
レリックバスター編成(シエテ無し)
・レリックバスターによるフルチェインで1T討伐を狙う編成
・ミリンの奥義ゲージ上昇量UPLB必須
| サブ枠候補 |
|---|
シナモロール&ポムポムプリン |
【立ち回り例】
| 1 | 主人公1アビ、リミットバースト→攻撃 ※フルオート消化化 |
|---|
武器編成例
| この構成で必要な武器 |
|---|
| ・橄欖の弩×1本 ※メイン武器枠 ・ティア拳×3本 ・オールドナラクーバラ×1本 ・青竜牙矛・邪×1本 ・バハ剣×1本 ・イノセント・ラヴ×1本 ・永遠拒絶の槍(奥義上限)×1本 ・ラファ弓×1本 |
【ダメージ目安】

ライターD | シエテ入手後は奥義ダメージがかなり伸ばせるため、3500万編成の方に着手したいですね。 |
|---|
| 2025年11月風古戦場肉集め編成例はこちら! | |
|---|---|
風3500万EX+編成 | 『SWARM』編成例 |
| フルオート編成はこちら | |
|---|---|
風古戦場フルオートまとめ | フルオートおすすめ編成 |
マグナ編成
ゼピュ編成
風テンプレパ
▶古戦場の進め方
▶”十天衆”の評価一覧
▶古戦場武器評価一覧
▶効率のいい十天素材集め
▶開催履歴/ボーダー一覧
▶効率のいい戦貨集め
栄冠の指輪
覇業の指輪
至極の指輪
ジャッジ
水着ベリアル
ラファエル
蒼空の楔
イーウィヤ
ベリアル
久遠の指輪
水着バブ
EXスキル一覧/仕様解説まとめ
レリバ
ルリア
風ユーリ
最終ミリン
シナモロール&ポムポムプリン
ライターD
キャラ評価一覧
召喚石一覧
ジョブ一覧
全SSR武器一覧
十天衆キャラ評価
十賢者一覧
最新情報/小ネタ
パーティ投稿
初心者指南
武器編成の強化
マルチバトル一覧
イベント一覧
雑談/質問掲示板
おすすめキャラ
フルオートまとめ
ログインするともっとみられますコメントできます