0


x share icon line share icon

【グラブル】ブレイブグラウンドPROUD/PROUD+攻略|10月光有利【グランブルーファンタジー】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【グラブル】ブレイブグラウンドPROUD/PROUD+攻略|10月光有利【グランブルーファンタジー】

グラブルのイベント『ブレイブグラウンド』の「PROUD」「PROUD+」の攻略方法を紹介!ボスの行動表やHP、攻略時の注意点、ドロップ情報やコンプリート報酬など掲載中です。高難易度「PROUD」「PROUD+」に挑戦する際の参考にどうぞ。

ブレグラ

目次

【PROUD攻略】

【PROUD+攻略】

ブレイブグラウンド関連記事はこちら
効率周回/編成例
 
ツヴァイ・
シェーデル
光PT編成例
 
難易度別のボス攻略はこちら
VH/EX/EX+MANIACPROUD(+)

全体を通しての攻略要点

攻防DOWNによる弱体が重要

難易度MANIAC以上では、敵の一撃が非常に重い。そのため、できるだけ常に攻撃/防御を下限となる50%まで下げることを意識した編成で挑みたい。

トリプルアタック時にダメージUP

10月ブレグラ

今回のブレイブグラウンドではトリプルアタック発動時に与ダメージ20%UP(天司枠加算)する仕様。TAがしやすい武器や、アイコンに”B”マークは付いたキャラを編成する事でバトルを有利にすすめられる。

ポーションの個数は毎回リセット

1/2/3戦全ての戦闘でキュアポーション/オールポーションの個数がリセットされる。ドクターやハロウィンシャルロッテでキュアポを貯める戦法はできないが、ポーションを使い切っても次のバトルではまた使えるので、惜しまず使っていこう。

【PROUD】1戦目

パンプキンヘッド

パンプキンヘッド(上)のHP/行動表

防御値『13』
HP約15,000,000(1,500万)
CT◇◇(2)
特殊技『体当たり』
闇属性単体ダメージ
特殊行動(HP50%で発動)
敵のCTMAX

パンプキンヘッド(中)のHP/行動表

防御値『13』
HP約30,000,000(3,000万)
CT◇◇◇◇(4)
特殊技『テラーアイ』
闇属性全体ダメージ
敵全体に高揚付与(5T)
特殊行動(HP50%で発動)
敵のCTMAX

パンプキンヘッド(下)のHP/行動表

防御値『13』
HP約15,000,000(1,500万)
CT◇◇(2)
特殊技『プラズマスモッグ』
闇属性全体ダメージ
味方に暗闇付与(3T)
特殊行動(HP50%で発動)
敵のCTMAX

パンプキンヘッドの攻略要点

中央→下→上の順に討伐がおすすめ

中央の敵は特殊技で全体に高揚付与で特殊技の頻度が高くなるため、優先的に討伐しておきたい。中央の敵を討伐後は特殊技で暗闇を付与するうえCTが2と短い下の敵を攻撃しよう。

ライターA中央の敵を倒すまでに下の敵の特殊技を受けることがあるため、暗闇対策にクリア/マウントを用意しておくとより安全に立ち回れますね。
主なクリア持ちのキャラ
ソフィアフュンフ三日月宗近
レヴィオン姉妹
主なマウント持ちのキャラ
セルエル2年生チーム(μ's)
主なマウント持ちの召喚石
3凸フレイ4凸アポロン

スロウは50%のCTMAX後まで温存

ブレグラ

パンプキンヘッドは3体ともHP50%でCTが最大になる。スロウなどの遅延手段はCTMAX後に使えば特殊技を受けずに討伐を狙えるため、開幕から使わず温存しておこう。

【PROUD】2戦目

ジャック・オー・ランタン

ジャック・オー・ランタンのHP/行動表

防御値『13』
HP約72,000,000(7,200万)
CT◇(1)
特殊技『サイレント・ホロウ』(通常)
単体に闇属性ダメージ
敵にトリック効果を付与
味方全体にトリート効果を付与
『オーバーライン』(OD)
全体に闇属性ダメージ
※トリックLv3で特殊行動より先に発動
『スティックス』(トリックLv3で発動)
全体に闇属性ダメージ
味方全体にパンプキントリックを付与(消去不可/6T)
特殊
行動
(HP75%で発動)
『サイレント・ホロウ』
単体に闇属性ダメージ
敵にトリック効果を付与
味方全体にトリート効果
(HP50%で発動)
『サイレント・ホロウ』
単体に闇属性ダメージ
敵にトリック効果を付与
味方全体にトリート効果
(HP25%で発動)
『オーバーライン』(OD)
全体に闇属性ダメージ
注意点通常攻撃の対象が味方全体
耐性麻痺無効
TIPS『トリート』
回復量と回復上限が上昇した状態(永続/消去不可)
TIPS『トリック』
悪戯を考えている状態。Lv3になると『スティックス』が発動
TIPS『パンプキントリック』
毎ターンHPを回復する効果(最大10000)。ただし回復効果で回復できず、回復量のダメージを受ける。

ジャック・オー・ランタンの攻略要点

全体対象の通常攻撃で被ダメが増えやすい

ブレグラ

敵の通常攻撃は全体対象で味方全体がHPを削られやすい。戦闘が長引くほどHP維持が辛くなるので、ターン数がかかるようであれば攻撃DOWNなどに加え、HP回復手段を用意して被ダメ量を抑える対策を取ろう。

通常時の特殊技は使わせない

通常時特殊技『サイレント・ホロウ』が3回発動し”トリートLv3”になると、次の特殊技で『スティックス』が発動し毎ターン10000ダメージを受けほぼ詰んでしまう。トリートはディスペルでも消せないため、スロウ/グラビティを駆使していかにOD前に特殊技を使わせないかが重要となる。

75%/50%特殊だけならセーフ

ブレグラ

75%/50%特殊行動でも『サイレント・ホロウ』は飛んでくる。ただこの2回までなら、受けてもまだ『スティックス』は発動しないうえ、トリート効果の恩恵で回復量/上限が強化され立ち回りやすくなる。

25%以降は一気に畳みかける

75%/50%特殊後にトリックLv3になってしまっても、次の特殊技までは猶予がある。ここまでくると敵残りHPもわずかなので、グラビ/スロウで行動遅延をさせつつフルチェィンなどで一気に畳みかけよう。

【PROUD】3戦目

パンプキンビースト

パンプキンビーストのHP/行動表

防御値『13』
HP約90,000,000(9,000万)
CT◇◇◇(3)
特殊技『シャウト』(通常)
闇属性全体ダメージ
敵に攻撃力UP付与(5T)
『アフターカーニバル』(OD)
ランダムな対象に闇属性多段ダメージ
敵にTA確率UP付与(2T)
特殊行動HP75%時に発動
『シャウト』
闇属性全体ダメージ
敵に攻撃力UP付与(5T)
HP50%時に発動
『アフターカーニバル』
ランダムな対象に闇属性多段ダメージ
敵にTA確率UP付与(2T)
HP25%時に発動
『アフターカーニバル』
ランダムな対象に闇属性多段ダメージ
敵にTA確率UP付与(2T)
真の力HP50%で解放
CTが◇◇(2)に減少
麻痺が有効になる
HP25%で解放
CTが◇(1)に減少
耐性HP100%~51%まで麻痺無効
※HP50%以下で麻痺有効

パンプキンビーストの攻略要点

アフターカーニバルはダメカ推奨

ブレグラ

OD時/50/25%特殊行動の『アフターカーニバル』は威力が高くなるべくダメカで受けておきたい。多段攻撃のため、ダメカ以外にも”かばう”+高防御力なども対策として有効。

強化対策にディスペルを用意できると楽に

ブレグラ

敵特殊技で付与される「攻撃力UP」や「TA確率UP」をディスペルで解除できると被ダメを抑えられる。特に攻撃力UPは放置していると『アフターカーニバル』の威力が上がるため、優先して解除していきたい。

50%の真の力解放後は麻痺が有効

ブレグラ

敵HP50%の真の力解放以降は麻痺が有効になる。3戦目のやり直しであればAPを消費しないため、ソーンを所持していれば麻痺を狙って何度か挑戦するのも選択肢。

ソーンの詳細はこちら
ソーン

PROUDのコンプリート報酬

ブレグラ

【PROUD】おすすめPT編成例

1戦目
・中央敵の高揚付与はロボミ召喚等で対策
・適宜ペコリーヌの全体かばうを合わせて対処

2戦目
・グラビ/スロウで特殊技を受けない立ち回りが重要
・トリック3にならないように細心の注意を払う
・75%/50%/25%特殊行動に合わせて対策
・3戦目を見据えて終盤は弱体を温存

3戦目
・2戦目と立ち回りはほぼ同じ
・スロウを駆使して特殊技を受ける回数を減らす
・75%/50%/25%でダメカを合わせる

PROUD編成例 (十天衆なし)

【1戦目】耐久面に優れた編成例

主人公かばう役支援役支援役
カオル系列
 
ペコリーヌ
 
銃ゾ銃ゾーイ
 
2年生チーム
(μ's)
メイン召喚サポ召喚メイン武器EXアビ
4凸シュヴァ5凸ルシゼノコロゥ剣アンプレ
アマブレ
グラビティ
装備と召喚石の編成例

【装備編成例】

【召喚石編成例】

ライターA1戦目は全体に高揚効果を付与が厄介な中央の敵から討伐しましょう。グラビティは中央→下と使うと楽に立ち回れます。
特殊技にはペコのかばうや闇カバンで対処できるとHP維持もしやすいですが、危ない場合はポーションや召喚で回復しましょう。

【2戦目】スロウ持ちを優先的に採用

主人公弱体/支援スロウ役ダメカ/回復
カオル系列
 
レヴィオン
 
アルベール
(最終)
光サルナーン
(最終)
メイン召喚サポ召喚メイン武器EXアビ
4凸シュヴァ5凸ルシゼノコロゥ剣アンプレ
アロレIII
グラビティ
サブ枠に配置したいキャラ
ソフィア・サブ配置で回復量上限UP
・事故の対策の保険としての役割も
セワスチアン・ソフィアと合わせて毎T350再生
・サブ2人目に配置
装備/召喚石編成例

【2戦目の装備編成例】

ライターAスロウ等による遅延が重要になるため、EX枠に虚空剣を採用して主人公、レヴィオン、アルベールの弱体成功率を底上げしています。所持していない場合はゼノコロゥ武器などでもOK。

【2戦目の召喚石編成例】

ライターA召喚効果が優秀な3凸サンダルフォン/4凸ノビヨを起用、ダメカ用の闇カバン、火力UP用の光カバンを採用。
ライターA2戦目は敵特殊技でトリックLvが3に上がるとほぼ詰んでしまうため、スロウ持ちのキャラを多く用意して特殊行動以外を受けない立ち回りが重要。光サルナーンや闇カバンで特殊行動を対策できると、HPも維持したまま攻略しやすいです。
同じ編成で3戦目も安定して立ち回れるため、終盤は防御DOWN等の弱体を温存しておきましょう。

【3戦目】特殊技をほぼ封じて立ち回る

主人公弱体/支援スロウ役ダメカ/回復
カオル系列
 
レヴィオン
 
アルベール
(最終)
光サルナーン
(最終)
メイン召喚サポ召喚メイン武器EXアビ
4凸シュヴァ5凸ルシゼノコロゥ剣アンプレ
アロレIII
グラビティ
ライターA2戦目と同じ編成での連戦です。
グラビティ+スロウで特殊技を封じつつ、75/50/25%の特殊行動をサルナーンや闇カバンのダメカで軽減。
50%、25%でCTが減るため、特殊行動でリセットされるタイミングではスロウを温存できると、より安定して立ち回れます。

【PROUD+】1戦目

ブレグラ

パンプキンビーストのHP/行動表

防御値『15』
HP約100,000,000(1億)
CT◇◇◇(3)
特殊技『フィアープラズマ』(通常)
闇属性全体ダメージ
味方の奥義ゲージ50%DOWN
『アフターカーニバル』(OD)
ランダムな対象に闇属性多段ダメージ
敵にTA確率UP付与(2T)
特殊行動HP75%時に発動
『シャウト』
闇属性全体ダメージ
敵に攻撃力UP付与(5T)
HP50%時に発動
『アフターカーニバル』
ランダムな対象に闇属性多段ダメージ
敵に弱体耐性UP/『ブルート』付与
HP25%時に発動
『アフターカーニバル』
ランダムな対象に闇属性多段ダメージ
敵に弱体耐性UP/『ブルート』付与
HP10%時に発動
『フィアープラズマ』
闇属性全体ダメージ
味方の奥義ゲージ50%DOWN
真の力HP50%で解放
CTが◇◇(2)に減少
麻痺が有効になる
HP25%で解放
CTが◇(1)に減少
耐性HP100%~51%まで麻痺無効
※HP50%以下で麻痺有効
ブルート

TIPS『ブルート』
通常攻撃に闇属性50%追撃が追加される状態(消去不可/1ターンに光属性のアビリティダメージを200万以上与えると解除)

パンプキンビーストの攻略要点

アフターカーニバルはダメカ推奨

パンプキンビースト

PROUD戦同様に『アフターカーニバル』は威力が高くなるべくダメカで受けておきたい。多段攻撃のため、ダメカ以外にも”かばう”+高防御力なども対策として有効。

50%の真の力解放後は麻痺が有効

パンプキンビースト

こちらもPROUD同様に50%真の力解放後は麻痺が有効になる。ソーンを所持していれば1戦目で起用し麻痺による討伐を狙うのも選択肢。

ブルート解除用のダメアビを準備

パンプキンビースト

50%/25%特殊行動『アフターカーニバル』で敵に付与されるブルート効果が厄介。放置すると敵の通常攻撃に追撃が発生するため、50%以降に麻痺を準備出来ない場合は1ターンに200万以上のダメアビを与える手段を用意して解除しよう。

ブレグラ

ブルートの追撃は5割と非常に強力!ダメアビで素早く解除を狙おう。

真の力解放ごとにCTが減少

ブレグラ

HP50%の真の力解放でCT2に、25%の真の力解放でCT1に減少する。特殊技の威力が高いため、CTが減少する終盤に備えスロウを多めに編成しておきたい。

フルチェインで10%手前から一気に削りきる

10%手前まで来ると敵残りHPは約1000万程度となっている。10%特殊行動を受けるとダメージに加え奥義ゲージを50%減らされてしまうため、フルチェインなどで10%手前から一気に削りきってしまおう。

【PROUD+】2戦目

ブレグラ

2戦目『キュルビス卿』

防御値『13』
HP約80,000,000(8000万)
CT◇◇◇(3)
特殊技『ショックウェーブ』
全体に闇属性ダメージ
敵全体に『ウン・ハイムリヒ』を付与
※ターン経過毎に攻撃/連撃率が上昇
 1ターンに400万以上のダメージで解除
『レイドブラスト』
全体に闇ダメージ
敵の攻防UP(個別/3T)
特殊
行動
HP50%時に発動
『トリートフレア』
全体に闇属性ダメージ
敵全体に高揚効果(個別/4T)
フィールド『ボースハイト』を展開
※HP回復量/回復上限が上昇する状態
HP25%時に発動
『ショックウェーブ』
全体に闇属性ダメージ
敵全体に『ウン・ハイムリヒ』を付与
※ターン経過毎に攻撃/連撃率が上昇
1ターンに400万以上のダメージで解除
真の力解放HP50%で解放
25%で解放
CTが◇◇(2)に減少
注意点モードゲージなし
通常攻撃3体対象
耐性麻痺無効

『デモーネン閣下』

防御値『13』
HP約80,000,000(8000万)
CT◇◇(2)
特殊技『トリックフレア』
ランダムな対象に闇属性多段ダメージ
全体に暗闇/ハレーション効果(2T)
『アイコンタクト』
ランダムな対象に闇属性多段ダメージ
ランダムな対象1人に魅了効果(2T)
『デスブラスト』
単体に闇属性ダメージ
絶命効果を付与(2T)
特殊
行動
HP50%時に発動
『アイコンタクト』
ランダムな対象に闇属性多段ダメージ
ランダムな対象1人に魅了効果(2T)
フィールド『ファゼロン』を展開
※バトルターンが1~3T進む状態
HP25%時に発動
『デスブラスト』
単体に闇属性ダメージ
対象に絶命効果を付与(2T)
真の力解放HP50%/25%で解放
注意点モードゲージなし
通常攻撃全体対象
耐性麻痺無効
TIPS『絶命効果』
効果終了後にキャラクターが戦闘不能になる状態。
TIPS『ハレーション効果』
ハレーション効果中のキャラのHPが見えなくなる状態。
TIPS『ウン・ハイムリヒ』
ターン経過毎に攻撃力と連撃率が上昇する効果(1ターンに400万ダメージ以上を与えることで解除)
TIPS『ボースハイト』
HP回復量/回復上限/攻撃力が上昇するフィールド効果

2戦目の攻略要点

2体とも複数攻撃で被ダメが増えやすい

ブレグラPROUD+

『キュルビス卿』が3体攻撃、『デモーネン閣下』が全体攻撃と通常攻撃が強力。ミスト+アロレで2体の攻撃を下げるのに加え、回復手段を用意して被ダメ対策を用意しておきたい。

『キュルビス卿』から先に討伐する

キュルビス卿は特殊技で敵全体を連撃率/攻撃力の強化、高揚付与などデモーネン閣下の特殊技に比べて放置できないものが多い。奥義や強化アビを駆使してキュルビス卿から優先して討伐しよう。

フィールド効果は2つしか適用されない

『デモーネン閣下』が発動する「ファゼロン」は1度に複数ターンが進むため特殊技の頻度があがるなど厄介。先に『キュルビス卿』を攻撃すれば、「TA時与ダメUP」、「ボースハイト」と合わせて2つになり「ファゼロン」は展開されなくなる。

グラビティは先に『デモーネン閣下』に使う

ブレグラPROUD+

デモーネン閣下はCT2と特殊技の頻度が高く、暗闇や魅了など弱体効果も付与してくる。キュルビス卿はCT3なうえ攻撃していると特殊行動でCTリセットが入るのでグラビティは先にデモーネン閣下に使おう。

『キュルビス卿』の攻略要点

高揚効果はディスペルで素早く消去

ブレグラPROUD+

50%特殊行動で付与される高揚効果は特殊技の頻度が上がってしまうためディスペルで素早く消去しよう。ディスペルが1つしかない場合はグラビティと同様にデモーネン閣下から使っていこう。

ライターA高揚効果は2体に付与されるので、全体ディスペルとなる召喚石で対処したいですね。

『ウン・ハイムリヒ』はダメアビや奥義で解除

ブレグラPROUD+

OD/25%特殊行動で付与される『ウン・ハイムリヒ』は累積で敵の攻撃力と連撃率を強化する。特にHP25%通過時は奥義を温存し、25%特殊行動後に奥義で解除を狙おう。

『デモーネン閣下』の攻略要点

絶命や暗闇対策にクリア/マウントを複数用意

ブレグラPROUD+

デモーネン閣下の特殊技は絶命や暗闇など厄介な弱体が多い。CTも2と短く特殊技の頻度が高いのでクリア/マウントを複数用意できると理想だが、1枚しかクリアがない場合は絶命用に温存しておくのも選択肢。

主なクリア持ちのキャラ
ソフィアフュンフ三日月宗近
レヴィオン姉妹
主なマウント持ちのキャラ
セルエル2年生チーム(μ's)
主なマウント持ちの召喚石
3凸フレイ4凸アポロン

【PROUD+】3戦目

ブレグラ

ゴア・シャーマンのHP/行動表

防御値『15』
HP約140,000,000(約1億4000万)
CT◇◇◇(3)
特殊技『誼ィ谿コ繝サ隗」菴薙?謾セ譽』(通常)
ランダムな対象に闇属性多段ダメージ
味方の攻撃力/防御力DOWN付与(1T)
『豺ァ豺ォ縺ョ迚「迯』(OD)
闇属性全体ダメージ
味方全体のアビリティ/奥義封印(2T)
特殊行動1ターン目に発動
『螂郁誠縺ォ閾ゥ繧句測隧』
闇属性全体ダメージ
味方全体に奈落の瞳を付与(消去不可)
HP75%時に発動
『豺ァ豺ォ縺ョ迚「迯』
闇属性全体ダメージ
味方全体のアビリティ/奥義封印(2T)
HP50%時に発動
『螂郁誠縺ォ閾ゥ繧句測隧』
闇属性全体ダメージ
敵に奥義ダメカ50%/呪詛の瞳を付与
味方に奈落の瞳を付与
HP25%時に発動
『螂郁誠縺ォ閾ゥ繧句測隧』
闇属性全体ダメージ
敵に奥義ダメカ50%/呪詛の瞳を付与
味方に奈落の瞳を付与
真の力解放HP50%で解放
CT◇◇(2)に減少
注意点通常攻撃が2体対象
耐性麻痺無効

TIPS『奈落の瞳』
奥義性能が上昇し、回復ができなくなる状態(消去不可)


TIPS『呪詛の瞳』
攻撃力と連続攻撃確率が累積で上昇する状態(消去不可/1ターンに600万以上のダメージを与えることで解除)

ゴア・シャーマンの攻略要点

気絶/睡眠を付与で開幕の『奈落の瞳』回避

ブレグラ

1ターン目に気絶/睡眠付与できると特殊行動を行わず奈落の瞳を付与されない。再度付与されるHP50%特殊行動までは回復可能となり楽に進められるため、気絶持ちのキャラやエリュシオン系ジョブの「ひつじのうた」で睡眠を狙うのがおすすめ。

主な光属性の気絶持ちキャラ
レヴィオン姉妹江戸川コナン

『奈落の瞳』中は回復ができない

ブレグラPROUD+

1ターン目/HP50%特殊行動で付与される『奈落の瞳』により回復が封じられてしまう。『奈落の瞳』はクリア/マウントで対策できないので、ダメカやバリア等の被ダメ軽減手段をなるべく多く編成しておきたい。

アビ/奥義封印対策にマウントがあると楽

ブレグラPROUD+

OD/75%特殊行動で付与されるアビ/奥義封印が付与される。マウントを用意できない場合は、75%特殊はキャラのダメカで受けダメカ召喚石をアビ封印中に向けて温存しておこう。

主なマウント/弱体耐性UP持ちのキャラ
セルエル
 
2年生チーム
(μ's)
最終フュンフ
※耐性100%UP
主なマウント持ちの召喚石
3凸フレイ4凸アポロン

被ダメージ0でもアビ/奥義封印対策になる

ブレグラ

特殊技『豺ァ豺ォ縺ョ迚「迯』で受けるダメージを0にすることでアビリティ/奥義封印はmissにすることも可能。召喚石+キャラダメカなどで100%ダメカを用意できる場合は弱体対策としても役立つ。

50%奥義ダメカはディスペルで消去

ブレグラPROUD+

敵HP50/25%で付与してくる50%奥義ダメカはディスペルで消去するまで効果が永続する。奥義ダメが半減しているとHPの削りが遅くなるため、編成に余裕があればディスペルを用意して消去しよう。

PROUD+のコンプリート報酬

ブレグラ

【PROUD+】おすすめPT編成例

1戦目
・PROUD戦と同様にスロウを駆使して特殊技を減らす
・75%/50%/25%でダメカを合わせる

2戦目
・キュルビス卿から討伐
・最初のグラビティはデモーネン閣下に使用
・高揚効果はロボミ発進指令で素早く解除
・50%/25%で全体かばうを使う際はダメカを合わせる

3戦目
・開幕気絶を入れて奈落の瞳を回避
・1戦目同様にスロウを駆使して特殊技を減らす
・75%は100%ダメカで弱体回避可能
・2回目の奈落の瞳(50%)までに回復アビ/召喚石を使う
・75%/50%/25%でダメカを合わせる

PROUD+編成例 (十天衆なし)

【1戦目】

主人公弱体/支援スロウ役ダメカ/回復
カオル系列
 
レヴィオン
 
アルベール
(最終)
光サルナーン
(最終)
メイン召喚サポ召喚メイン武器EXアビ
4凸シュヴァ5凸ルシゼノコロゥ剣アンプレ
アロレIII
グラビティ
サブ枠に配置したいキャラ
ソフィア・サブ配置で回復量上限UP
・事故の対策の保険としての役割も
セワスチアン・ソフィアと合わせて毎T350再生
・サブ2人目に配置
装備/召喚石編成例

【装備編成例】

【召喚石編成例】

ジュリエット
ライターAPROUDと同じ立ち回りでOK。スロウで特殊技を調整しつつ、光サルナーンの闇ダメカと闇かばんを特殊行動に合わせれば安定して討伐が狙えます。特殊行動でCTがリセットされるため、付近では無駄にスロウを打たない様に注意。
3戦目に備えて終盤はレヴィオンの気絶、ミスト/グラビ等は温存しておきましょう。

【2戦目】

主人公かばう役支援役支援役
カオル系列
 
ペコリーヌ
 
ジュリエットジュリエット
 
2年生チーム
(μ's)
メイン召喚サポ召喚メイン武器EXアビ
4凸シュヴァ5凸ルシゼノコロゥ剣アンプレ
アロレIII
グラビティ
装備と召喚石の編成例

【召喚石編成例】

ライターA高揚対策にディスペル効果持ちの召喚石を1つは起用しておきましょう。
ライターAペコリーヌの全体かばうや闇かばんで特殊技を対処しながら立ち回る編成例。サポ石のルシ召喚やキュアポでHPを維持しつつ、上→↓の順番で討伐しましょう。
主人公のアンプレで恐怖や魅了を付与できると立ち回りがかなり楽になるため、苦戦する場合は何度か挑戦してみるのも選択肢です。

【3戦目】

主人公弱体/支援スロウ役ダメカ/回復
カオル系列
 
レヴィオン
 
アルベール
(最終)
光サルナーン
(最終)
メイン召喚サポ召喚メイン武器EXアビ
4凸シュヴァ5凸ルシゼノコロゥ剣アンプレ
アロレIII
グラビティ
ライターA1戦目と同じ編成で、まず1T目にレヴィオン2アビで気絶を付与することが重要。この動きでHP回復不可となる奈落の瞳を50%まで受けずに立ち回れるため、成功するまで撤退してやり直すのがおすすめ。
75%特殊行動は100%カットで弱体付与をmissにできるので、闇カバン+光サルナーンの闇ダメカで対策しましょう。
スロウを駆使することで、特殊行動以外はほぼ特殊技を受けずに立ち回れるのがポイント。
50%以降は奈落の瞳を付与されてしまうので、ダメカ+ノビヨのバリア等が有効。後半も50%/25%特殊行動をダメカで軽減できれば討伐が狙えます。

グラブルの他の攻略記事はこちら

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

© Cygames, Inc.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶グランブルーファンタジー公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
十天衆戦記(12/6~12/13)
クリスマスキャラ(~12/25)
これグラ12月号
水古戦場(1/22~29)
新マルチ『武極の試練』(10/29)
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×