グラブルのジャンヌダルク(SR)を評価!強い点や使い方、ステータスや奥義/アビリティ、上限解放素材についてまとめています。SRジャンヌを運用する際の参考にどうぞ。
ジャンヌダルク(SR)の評価点数1

| 点数 | 8.0/10点 |
|---|---|
| 理由 | ・役割:アタッカー/味方支援/敵弱体化 ・敵の光防御DOWNで味方のダメージUP ・味方全体のDA率UP/攻撃UPなどで火力支援 ・特に5ターン間隔で打てるDA25%UPが強力 ・全アビリティ/効果がSRとしては非常に優秀 |
ジャンヌダルク(SR)の基本情報
| レア/属性 | 最大ATK | 最大HP |
|---|---|---|
| SR/光 | 6750 | 1025 |
| タイプ/武器 | 種族 | 声優 |
| 特殊/剣 | ヒューマン | 潘めぐみ |
ジャンヌダルク(SR)の主な特徴
光属性防御DOWNに加え、味方全体のDA率UP/攻撃UP/闇属性ダメージカット持ちで対闇属性で支援役として活躍できるキャラ。アビはSSRver.と類似した性能だが、SSRには無い全体DA率UPを持っているのが特徴。
同時期に実装されるキャラはこちら
バウタオーダ(SSR) | ジャンヌダルク(SR) |
ジャンヌダルク(SR)の奥義/アビリティ1
奥義『プレシューズ』

「オルレアンの剣技、お見せする!プレシューズッ!」
| 効果 |
|---|
| 敵に光属性ダメージ(大) 味方全体の闇属性ダメージ軽減 (使用ターン含め4ターン/10%軽減) |
アビリティ
| アビリティ1:『ライト・リヴァーサル』 |
|---|
| 効果 180秒の間、敵全体の光属性防御DOWN(15%) |
| アビリティ強化: Lv45で使用間隔短縮 |
| 使用間隔:7ターン(Lv45:6ターン) |
| アビリティ2:『リヴェレーション』 |
|---|
| 効果 3ターンの間、味方全体のダブルアタック確率UP(中) (強化前:20%/強化後:25%) |
| アビリティ強化: Lv65で性能強化、使用間隔短縮 |
| 使用間隔:6ターン(Lv65:5ターン) |
| アビリティ3:『ブレイブ・マーチ』 (※Lv35で習得) |
|---|
| 効果 3ターンの間、味方全体の攻撃UP(片面枠20%) 1ターンの間、自分のトリプルアタック確率UP(100%) |
| 使用間隔:6ターン |
サポート
| 『ラ・ピュセル』 |
|---|
| 自身のクリティカル確率UP クリティカル発動率20%/クリティカル倍率20% |
ジャンヌ(SR)の詳細な評価/使い方
ジャンヌダルク(SR)の強い点1
1:他防御DOWNと合わせやすい属性防御DOWN
1アビの属性防御DOWNは両面枠/片面枠どちらの防御DOWNとも組み合わせ可能。ミスト+アマブレなどとの組み合わせで、敵の防御力下限まで少し足りない分を埋めやすいというのが利点。
2:攻撃/DA率UPで味方全体の火力強化
回転率の高い攻撃/DA率UPで頻繁に味方全体の火力を強化できる。特に連続攻撃率を上げる手段が少ない光属性にとって、DA率UPは嬉しいアビリティ。
3:奥義効果で闇属性ダメージ軽減
奥義使用時に付与できる闇属性ダメージ軽減で味方全体のダメージを抑えられることが魅力。ただし、闇属性以外のダメージに対して効果がない点には注意したい。
ジャンヌダルク(SR)の総合評価
1:対闇属性向きの支援キャラ
対闇属性であれば敵の光属性防御DOWN/味方の火力強化/奥義で耐久力強化と、攻撃面防御面ともに手広く味方を支援できる。SSRverとは少し違った運用を行える点が魅力。
リミットボーナスのオススメ振り分け
リミットボーナスの強化内容
攻撃力 | 防御力 | 弱体耐性 | OD時攻撃 | OD抑制 |
攻撃力 | 防御力 | HP | DA率 | クリ率 |
クリ率 | 属性攻撃 | 奥義上昇量 | 弱体成功率 | サポアビ |
追加サポアビの性能と評価
![]() | 味方全体の闇属性ダメージを軽減 |
各効果量の詳細
効果量の詳細(タップで開閉)| 効果 | ★1 | ★2 | ★3 |
|---|---|---|---|
| 攻撃力 | 500 | 800 | 1000 |
| 防御力 | 5% | 8% | 10% |
| 弱体耐性 | 5% | 8% | 10% |
| 敵OD時攻撃力 | 5% | 8% | 10% |
| ODゲージ抑制 | 5% | 8% | 10% |
| HP | 250 | 500 | 750 |
| DA率 | 3% | 5% | 6% |
| クリティカル率 | 発動12% 倍率12% | 発動20% 倍率20% | 発動25% 倍率25% |
| 属性攻撃 | 5% | 8% | 10% |
| 奥義上昇量 | 5% | 8% | 10% |
| 弱体成功率 | 5% | 8% | 10% |
入手方法と上限解放素材1
入手方法
レジェンドガチャ
(インスパールランス入手で解放)
ジャンヌダルク(SR)の上限解放素材
| 画像 | 素材名 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 |
|---|---|---|---|---|---|
| 光の宝珠 | 1個 | - | - | - | |
| 煌光の宝珠 | - | 1個 | 2個 | - | |
| 白の書 | 2個 | - | - | - | |
| 天光の巻 | 1個 | 2個 | - | - | |
| ホーリージーン | - | 1個 | 2個 | - | |
| 星晶の欠片 | 1個 | 2個 | - | - | |
| 星晶塊 | - | 1個 | 2個 | - | |
| 虹星晶 | - | - | - | 3個 | |
| 白竜鱗 | - | - | 1個 | - | |
| 栄光の証 | - | - | - | 3個 | |
| シュヴァリエ アニマ | - | - | 3個 | - | |
| シュヴァリエ マグナアニマ | - | - | - | 3個 |
ジャンヌダルク(SR)のプロフィール・小ネタ1

オルレアンの街のジャンヌダルクだ。ジャンヌと呼んでくれ。
| 年齢 | 19歳 |
|---|---|
| 身長 | 158cm |
| 趣味 | 刺繍、散歩 |
| 好き | 里の人々、バターたっぷりの甘いクッキー |
| 苦手 | 女性らしいこと (化粧や着飾ること、恋愛の話題など) |
ルリアノート
オルレアンに生まれた乙女は街の伝統を守り剣を学ぶ。未だ彼女は啓示を知らず、されど心の奥底で人々を救う存在になりたいと無垢なる願いは輝いていた。
上限解放イラスト

[純朴なる乙女]ジャンヌダルク(SR)
拡大画像

上限解放前

上限解放後
ジャンヌダルク(SR)の小ネタ
1:ジャンヌダルクの担当声優は潘めぐみさん
ジャンヌダルクの声優を担当しているのは潘めぐみさん。出演された主な作品は以下。
| 作品名 | キャラクター名 |
|---|---|
| ちはやふる2 | 花野菫 |
| ムシブギョー | 蟲奉行 |
| 俺物語!! | 大和凛子 |
2:久方先生描きおろしイラストが元ネタ
今回の村娘verは「神撃のバハムート」のジャンヌの生みの親である久方先生の描き下ろしイラストが元ネタ。

▲最終上限解時に寄せられたコメントと一緒に初々しい姿をお披露目。
村娘姿が掲載された公式NEWS(外部リンク)
リミジャンヌ
水着ジャンヌ
ジャンヌ
闇ジャンヌ
水着闇ジャンヌ
ジャンヌ(SR)
バウタオーダ(SSR)
攻撃力
防御力
弱体耐性
OD時攻撃
OD抑制
HP
DA率
クリ率
属性攻撃
奥義上昇量
弱体成功率
サポアビ
初心者指南
キャラ評価一覧
召喚石一覧
ジョブ一覧
最新情報/小ネタ
マグナ攻略
現環境の武器編成/配分
難度付きボス一覧
雑談/質問掲示板
今月のおすすめキャラ
ログインするともっとみられますコメントできます