グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
マグナ4凸の強さについて
風古戦場に向けて風強化をしているのですが、銃4凸15を4本作ってもあまり強さを感じません。リミ武器の攻刃3とかがないとダメなのでしょうか? アドバイスお願いします。
これまでの回答一覧 (1)
リミ武器無くてもそれなりに火力出せますよ。
ティア銃編成で火力を出すなら
①ティア銃の武器レベルを上げる
②攻刃バフ持ちのキャラを用意する
③体力を盛る(バハ武器のフツルス化等)
①についてはもうやっていたらすみません。ティア銃の強さは武器のステータスもその要因の一つなので頑張って150まで上げましょう。
②マグナ編成では攻刃バフの恩恵が大きいのでそれを持つキャラを使うことで背水が効かないうちでもダメージが出せます。
③背水は体力の割合で効果量が決まります。元々のHPが低ければ死なない程度の体力をキープしてると体力の割合が高く背水が効きにくいです。体力を盛ることで余裕のあるhpでも背水の恩恵を大きく得られるようになります。敵の攻撃が弱ければ背水が効くのが遅くなりますが、古戦場であれば体力を盛る必要があるでしょう。
返信ありがとうございます。 1と3が確かに思い当たります... つよばはがまだ怖いのでとりあえず150はやってみようと思います!