ゼノ・ディアボロス撃滅戦HELLの周回で役立つメカニックなどの編成例を紹介。ある程度装備が揃った方向けではありますが、効率よくHELL周回したい場合の参考にどうぞ。

ライターA | この記事ではライターが考える周回編成例を掲載。キャラや装備編成によって変動する部分も多いですが、あくまでも編成を組む際の一例として紹介しています。少しでも参考になる箇所があれば幸いです。 |
|---|
| ゼノディア撃滅戦の進め方/報酬情報はこちら |
|---|
▶『ゼノ・ディアボロス撃滅戦』攻略/報酬まとめ |
| ゼノディア報酬武器/召喚石はこちら | ||
|---|---|---|
ゼノディアボロス(召喚石) | 真・普天幻魔 | デモンアドヴォケイト |
条件達成でHELLスキップ機能解禁

HELLの各難易度で条件を達成して3回クリアするとHELLスキップ機能が解禁される。スキップ機能を使うとスキップが可能な一番Lvの高いクエストをバトルなしで報酬を獲得できる。ただし団サポなどの一部の効果は適用されない。
難易度ごとのスキップ解放条件一覧
| HELL70の条件 | |
|---|---|
| 1 | 1度も戦闘不能にならない |
| 2 | エリクシールを使用しない |
| 3 | 10ターン以内にクリア | HELL100の条件 |
| 1 | 1度も戦闘不能にならない |
| 2 | エリクシールを使用しない |
| 3 | 7ターン以内にクリア | HELL120の条件 |
| 1 | 1度も戦闘不能にならない |
| 2 | 回復アイテムを使用しない |
| 3 | 5ターン以内にクリア |
スキップ時に適用されない効果
| 1 | よろずやサポート |
|---|---|
| 2 | 騎空団サポート |
| 3 | 大事なもの |
| 4 | 編成キャラのサポアビ |
| 5 | 編成武器のスキル |
| 6 | 編成召喚石の加護 |
HELL周回時の編成について
素早く倒せる難易度を周回しよう
HELLは難易度が上がれば比例して討伐に時間がかかってしまう。六道武器ドロップ目的なら周回数が重要となってくるため、自身がトレハンや片面カグヤなど編成をドロップ率UP重視にしても素早く倒せる難易度で周回するのがオススメ。
1:楽に周回するならメカニックで奥義周回
ジョブ『メカニック』の開幕フルチェインで70HELLの高速討伐を狙える。1ターンで約663万ダメージを出す必要はあるが、EXゼノディア(HPP880万)よりも低い数値となっており、ある程度の戦力を確保できるなら是非狙っていきたい。
2:極まってきたら100HELL周回
ほぼ使用キャラが固定されるが、条件が整い一撃1700万を叩き出せれば100HELL周回も視野に。ただ、こちらはトレハンやカグヤなどドロップUP系の効果を持ち込むのが厳しいので、HELL素材を効率よく貯めたい場合に利用しよう。
70HELL編成例
・ゼノディアのHP663万を一撃で削りきる
・片面ドロップ率UPの召喚石でドロ率底上げ
メカニック編成例
・ゼノディアのHP663万を一撃で削りきる
・片面ドロップ率UPの召喚石でドロ率底上げ
レリックバスター編成例
各枠の候補となるキャラ
| 火力枠の候補となるキャラ | ||
|---|---|---|
ロボミ(SSR) | ジュリエット | 光クラリス※1アビ使用 |
シトリ | 光サラ | 光シルヴァ※1/2アビ使用 |
ノア※1アビ使用 | 光イルザ | ドロシー&クラウディア |
ルリア | 光ミリン(SR) | 光サビルバラ |
| 奥義支援/サブで追加ダメ持ちのキャラ | ||
フェリ | 水着ノイシュ | 光シルヴァ※サブ配置 |
上記編成の立ち回り例
| レリックバスター1アビ→リミットバースト→トレハン | |
| ルリア2アビ | |
| フェリ2アビ | |
| クラリス1アビ→2アビ | |
| 奥義発動でフィニッシュ! |
武器編成例

ライターA | 上記の軽めの武器編成+片面カグヤでも、倍率/上限高めのダメアビ持ちキャラ+クラリス奥義を組み合わせれば一撃663万に十分届きます。 |
|---|
レリックバスター編成例(トレハン重視)
各枠の候補となるキャラ
| トレハン枠候補となるキャラ | ||
|---|---|---|
マリー(クリスマス) | マリー(SR) | |
| 火力枠候補となるキャラ | ||
ロボミ | 水着ゼタ | シトリ |
上記編成の立ち回り例
| レリックバスター1アビ→リミットバースト→トレハン | |
| エッセル1アビ | |
| ドロ&クラ1アビ→2アビ→3アビ | |
| クラリス1アビ→2アビ | |
| 奥義発動でフィニッシュ! |
武器編成例

ライターA | 編成1と同程度の武器編成でも、アビリティや奥義で大ダメージを叩き出せるキャラを2人確保できれば、残り1人はトレハンに注力してもOKです。エッセルがいるなら確定トレハンのお陰でトレハンLv3以上を安定させて周回できます。 |
|---|
100HELL周回編成例
・100HELLのHP約1700万を削り切る編成
・ドロップアップ要素を持ち込むのが難しい
・ドロシー&クラウディア追加LB★3必須
レリックバスター編成例(火力重視)
上記編成の立ち回り例
| レリックバスター1アビ→リミットバースト→ミスト | |
| フェリ2アビ | |
| クラリス1アビ→2アビ | |
| シヴァ召喚 | |
| 奥義発動でフィニッシュ! |
武器編成

ライターA | 敵のHPが約1700万と高く、キャラ/装備共にハードル高めです。 |
|---|
| ゼノディア撃滅戦の進め方/報酬情報はこちら |
|---|
▶『ゼノ・ディアボロス撃滅戦』攻略/報酬まとめ |
| イベント報酬武器はこちら | |
|---|---|
真・普天幻魔 | デモン・アドヴォケイト |
| 各周回編成例はこちら | |
|---|---|
▶『ゼノ・ディアボロス撃滅戦』攻略/報酬まとめ
ゼノディアボロス
真・普天幻魔
デモン
EX/MANIAC
HELL
マルチバトル
レリバ
シュヴァ
カグヤ
ロボミ(SSR)
ジュリエット
光クラリス
シトリ
光サラ
光シルヴァ
ノア
光イルザ
ドロシー&
ルリア
光ミリン(SR)
光サビルバラ
フェリ
水着ノイシュ
ライターA
コロゥ剣
マリー
マリー
水着ゼタ
ロボミ
シヴァ
キャラ評価一覧
召喚石一覧
ジョブ一覧
全SSR武器一覧
十天衆キャラ評価
十賢者一覧
最新情報/小ネタ
パーティ投稿
初心者指南
武器編成の強化
マルチバトル一覧
イベント一覧
雑談/質問掲示板
おすすめキャラ
フルオートまとめ
ログインするともっとみられますコメントできます