グラブルのエッセル(十天衆)を評価!強い点や使い方、ステータスや奥義/アビリティ、上限解放素材についてまとめています。トレハンなども解説しているため、エッセルを運用する際の参考にどうぞ。

目次
解放前/最終解放後の詳細な評価はこちら | |
---|---|
![]() | ![]() |
エッセルの評価点数

評価点 | 十天衆内での評価(解放前) 評価:★★★★★ (▶十天衆の性能まとめ)を参照 |
---|---|
理由 | ・ゲーム内で最高のトレハン要員 ・ドロップ目的なら全PTのサブメンバーへ ・アタッカーとしてはそこまで高性能ではない ・どんな層でも腐ることがないサポアビ ・トレハン9狙いならほぼ必須 |
エッセルの基本情報
レア/属性 | 最大ATK | 最大HP |
---|---|---|
SSR/火 | 8200 | 1600 |
タイプ/武器 | 種族 | 声優 |
バランス/銃 | エルーン | 佐藤利奈 |
エッセルの主な特徴
十天衆の1人で、"トレハン効果が必ず成功"、"メンバーにいるだけでアイテムドロップ率が上昇"という2つの優秀なサポートが魅力のキャラ。敵ブレイク時にダメージが大幅に上昇する『ブレアサ』持ちのため、アタッカーとしての活躍も見込める。
エッセルの奥義/アビリティ
奥義『ダンス・マカブル』

「狙った獲物は、逃さない……ダンス・マカブル!」
効果 |
---|
火属性ダメージ(特大) 180秒の間、敵に暗闇効果を付与する |
暗闇効果と敵のHPが毎ターン減少する効果
アビリティ
アビリティ1:『インテンスバレット』 |
---|
効果 敵に火属性ダメージ(上限約63万) アイテムドロップ率UP(1回→性能強化で3回) ※トレハンLvを上昇させる ※性能強化後はトレハンLv+1→+Lv3になる |
アビリティ強化: Lv55で性能強化/使用間隔短縮 |
使用間隔:6ターン(Lv55:5ターン) |
アビリティ2:『ラストオーダー』 |
---|
効果 自分の攻撃力を大幅UP(敵ブレイク時のみ/1回) |
アビリティ強化: Lv75で性能強化/使用間隔短縮 |
使用間隔:8ターン(Lv75:6ターン) |
アビリティ3:『スターダスト』 (※Lv45で習得) |
---|
効果 敵に10回火属性ダメージ |
使用間隔:6ターン |
サポート
サポート1:『魔弾の射手』 |
---|
効果 必ずトレジャーハントが成功 アイテムドロップ率5%UP |
最終上限解放の強化内容
Lv80 | 奥義が『ダンス・クレマシオン』に変化 「味方全体のアビリティダメ上限UP」が追加 |
---|---|
Lv85 | アビリティ2『ラストオーダー』強化 「ブレイク維持」が追加 「敵に強襲効果を付与」が追加 |
Lv90 | サポート1『魔弾の射手』強化 「アイテムドロップ率10%UP」に強化 「味方全体がブレイク時の敵に対してクリティカル確率UP」が追加 |
Lv95 | アビリティ3『スターダスト』強化 「自分に火属性追撃効果/効果中必ずトリプルアタック」が追加 サポート2『ピースメイカー』取得 風属性の敵に対して与ダメUP(1.2倍) (『ミカエルの祝福』と共存はしない) |
Lv100 | アビリティ4『十狼の雄叫び』取得 「味方全体に火属性追撃効果/効果中必ずトリプルアタック/攻撃大幅UP(敵ブレイク時のみ/1回)◆再使用不可」 |
最終上限解放後の簡易評価
人気のサポアビ「ドロップ率UP」の強化に加えて火力面が大幅に上昇し、火属性トップクラスの攻撃性能を得た。特に4アビによる味方全体の支援が非常に強力で、敵が強襲効果中やブレイク状態の時は無類の強さを発揮する。
![]() | ▶最終上限解放後の性能はこちら |
エッセルの詳細な評価/使い方

この項目は最終解放前の評価となっています。
最終解放後の評価はこちら
▶エッセル(最終上限解放)の評価
エッセルの強い点
1:トレハンLvを確定で3段階UP
サポアビ効果により、1アビで確実にトレハンLvを3段階UPできることが非常に優秀。主人公や他のキャラのアビリティと組み合わせれば、最大値Lv9到達のハードルが格段に下がる。
TIPS:『トレハン効果(トレジャーハント)』
敵が落とす宝箱のドロップ率を上昇させる効果(消去無効/永続)。本来はトレハンLvは高くなるほどLvが上げづらくなる仕様。
![]() | 通常、トレハンLv「6」以上からは、かなり成功率が下がりLvを上げづらくなります。なので、トレハン9を狙うなら他キャラ/アビで6まで上げ、エッセルで6→9までを確定で上昇させるという流れが、非常に効率が良いと思います。 |
---|
2:ブレイク時の敵に大ダメージ
ブレイク時の敵に対して攻撃力が大幅に上昇する『ブレアサ』持ち。奥義使用時に発動することで、非常に高い火力を出せる。もし奥義ダメ上限に届く場合は、連続攻撃確率を強化して通常攻撃で活かすのもあり。
3:アイテムや素材が落ちやすくなる
サポート『魔弾の射手』は、確定トレハンだけでなくアイテムドロップ率UPの効果も有用。十天衆の素材集めなどの”大量にアイテムを集める目的でクエストを周回”する時に活躍してくれる。
エッセルの総合評価
1:ドロップ率UPに特化した性能
エッセルは、サポート効果の『確実にトレハンを付与』と『アイテムのドロップ率UP』が魅力のキャラ。グラブルは素材集めに時間がかかるゲーム性のため、素材集めや武器集めを楽にしたい!という方には特におすすめ。
2:攻撃面でも活躍可能
『ブレアサ』や『10回ダメージ』といったアビリティを持ち、トレハン役だけでなくアタッカー役としても有用。トレハンをLv9まで上げた後も攻撃面で貢献できるためPTに編成しやすい。
エッセルの主な使い方
1:トレハンを使う順番は一番最後に
他のトレハン持ちキャラを一緒に編成した場合、エッセルのアビリティを使う順番に注意。トレハンはLvが上がるごとに成功確率が下がるため、確定で付与できるエッセルのトレハンは必ず最後に使おう。
エッセルと相性の良い組み合わせ
エッセルの主な役割はアイテム集め。トレハン持ちのキャラを中心に相性の良い組み合わせを紹介!
相性の良いキャラ
![]() | ルナール エッセルの確定トレハンをコピーできる。コピーしたアビリティでも確定でトレハンLvが3段階上昇するため、相性抜群! |
---|
相性の良い召喚石
![]() | カグヤ アイテムドロップ率を強化する加護持ちの召喚石。エッセルのサポアビ+召喚加護+トレハンとあらゆる角度からアイテムドロ率を向上させられる組み合わせ。 |
---|---|
![]() | ホワイトラビット こちらも加護でアイテムドロ率をUPさせる。性能は控え目だが召喚効果にトレハンを持つのも嬉しい点。 |
リミットボーナスのオススメ振り分け
リミットボーナスの強化内容
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
追加サポアビの性能と評価
![]() | トレハンLvに応じて攻撃UP ※攻刃加算 |
トレハンLvに応じて攻撃UPの詳細 | |||
---|---|---|---|
トレハンLv | ★ | ★★ | ★★★ |
Lv1 | 0% | 1% | 1% |
Lv2 | 1% | 2% | 3% |
Lv3 | 1% | 3% | 4% |
Lv4 | 2% | 4% | 6% |
Lv5 | 2% | 5% | 7% |
Lv6 | 3% | 6% | 9% |
Lv7 | 3% | 7% | 10% |
Lv8 | 4% | 8% | 12% |
Lv9 | 4% | 9% | 14% |
確定トレハンを持つエッセルと相性が良く、特にマルチ等では早期にトレハン9になる場合も多く最大恩恵を得やすい。主要なLB取得後、火力を補強する際は優先して★3まで取得しておきたい。
![]() | 攻刃加算なので神石編成だと期待値は低くなりますが、マグナ編成など攻刃枠が少ない場合、トレハンLv9であればLBサポアビ★3>クリティカル★3となるので、自身の運用に応じて取得しておきたいですね。 |
---|
各効果量の詳細
効果量の詳細(タップで開閉)効果 | ★1 | ★2 | ★3 |
---|---|---|---|
攻撃力 | 500 | 800 | 1000 |
防御力 | 5% | 8% | 10% |
HP | 250 | 500 | 750 |
DA率 | 3% | 5% | 6% |
弱体耐性 | 5% | 8% | 10% |
TA率 | 2% | 4% | 5% |
属性攻撃 | 5% | 8% | 10% |
クリ率 | 発動12% 倍率12% | 発動20% 倍率20% | 発動25% 倍率25% |
ブレイク攻撃 | 5% | 8% | 10% |
オススメの振り方
(強化数: 10 )
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
振り方の解説
火力強化で優秀なLBが多数あるので順に取得していこう。クリティカル★3/サポアビ★3/TA★2/属性攻撃★2を振っておくのがオススメ。
その後振るLBの候補
火力面を伸ばすならDA★2/対ブレイク攻撃★1×2が候補。渾身/背水スキル運用も想定して耐久面の補強で防御★1~2×2/HP★1も選択肢。
リミットボーナスについてはこちら
リミットボーナスまとめエッセルの入手方法と上限解放素材
入手方法
十狼雷を限界まで強化した時に開放されるフェイトエピソードクリアで加入する。
十狼雷の強化に必要な素材の集め方はこちら
十天衆の効率のいい素材集め方法エッセルの上限解放素材
画像 | 素材名 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 |
---|---|---|---|---|---|
![]() | 紅蓮の宝珠 | 1個 | 1個 | 2個 | - |
![]() | 業火の巻 | 2個 | - | - | - |
![]() | ファイアジーン | - | 1個 | 3個 | - |
![]() | 星晶塊 | 1個 | 3個 | - | - |
![]() | 虹星晶 | - | - | 3個 | - |
![]() | 赤竜鱗 | - | 1個 | 2個 | - |
![]() | 覇者の証 | - | - | - | 3個 |
![]() | コロッサス アニマ | - | 5個 | - | - |
![]() | コロッサス マグナアニマ | - | - | 3個 | - |
![]() | プロミネンス リアクター | - | - | - | 1個 |
![]() | アルファアニマ | - | - | - | 1個 |
最終上限解放に必要な素材
最終上限解放の方法はこちら
最終解放の方法と必要素材まとめエッセルのプロフィール・小ネタ0

「十天衆が一人、エッセル。本当の君が知りたい、一緒に行かせて。」
ルリアノート
全空の脅威に座する星屑の長は愛する家族を守るべく、遙かなる蒼天の総てを掌る。
抗争の果てに生まれる憎悪の連鎖を全て引き受け、己で全て断ち切ると強き決意を胸に抱き、弟と共に家族を想い、護り続ける。
上限解放イラスト

[十天衆]エッセル

[最終上限解放]エッセル

エッセル追加POSE
拡大画像

上限解放前

上限解放後

最終上限解放後

エッセル追加POSE
水着エッセル

▲2018年7月末のイベントでは水着姿で登場!
水着エッセルが登場するイベントはこちら |
---|
![]() |
エッセルの小ネタ
1:エッセルの担当声優は佐藤利奈さん
エッセルの声優を担当しているのは佐藤利奈さん。出演された主な作品は以下。
作品名 | キャラクター名 |
---|---|
魔法先生ネギま! | ネギ・スプリングフィールド |
みなみけ | 南春香 |
とある魔術の禁書目録 | 御坂美琴 |
ログインするともっとみられますコメントできます