グラブルのイベント『ブレイブグラウンド(連隊戦)』のVH/EX/EX+ボスの攻略方法を紹介!ボスの行動パターンや攻略時の注意点、ドロップ情報やコンプリート報酬など掲載中です。ブレイブグラウンドに挑戦する際の参考にどうぞ。
| イベントの進め方はこちら |
|---|
▶『ブレイブグラウンド』攻略/報酬まとめ |
2020年4月開催時の仕様
今回は「カウンター」持ちが有利な仕様

今回のブレイブグラウンドでは「カウンター」持ちがいると有利に進められる。カウンター時のダメージが上昇するため、苦戦する場合は採用を考えたい。
| 土属性の主なカウンター持ちキャラ | ||
|---|---|---|
ナルメア(クリスマス) | オイゲン(リミテッド) | メドゥーサ(キャラ) |
メドゥーサ(特典) | サラーサ | アイル |
ラスティナ | サラ | ゼタ&バザラガ |
被ダメ0で弱体をmissにできる
ブレグラは、古戦場同様に被ダメージを0にすることで、敵からの弱体効果をmissにできる仕様。100%ダメカやダメカ+バリアといった手法でも、マウントやクリアに頼らず弱体効果を対策できるので覚えておきたい。
難易度別の討伐章/PT獲得量目安
各難易度の1周あたりの目安
| 難易度 | 消費AP | 討伐章目安 | 獲得pt目安 |
|---|---|---|---|
| VH | 20 | 1~4枚 | 約4万 |
| EX | 30 | 2~6枚 | 約8~10万 |
| EX+ | 40 | 4~8枚 | 約28~30万 |
| MANIAC (1日1回) | 50 | 約8枚 | 約90万 |
VHの敵行動表/攻略要点
1戦目

| HP | 上:約160,000(16万) 中:約140,000(14万) 下:約200,000(20万) |
|---|
2戦目

| HP | 約500,000(50万) |
|---|
VHコンプリート報酬例

EXの敵行動表/攻略要点
1戦目

| HP | 上:約1,100,000(110万) 下:約1,400,000(140万) |
|---|
EX1戦目は全体ダメアビが有効
VHからHPは増加しているが、全体ダメアビが有効。主人公の『ツインサーキュラー』や『アローレインIII』などの全体ダメアビを活用して素早く討伐しよう。
2戦目『カツウォヌス』

| HP | 約2,500,000(約250万) |
|---|
効率周回についてはこちら
ブレイブグラウンド効率周回EXコンプリート報酬

EX+の敵行動表/攻略要点
1戦目

| HP | 約10,000,000万(1000万) |
|---|---|
| CT | ◇◇◇(3) |
| 特殊技 | 『ショック』(通常) 味方3人に水属性ダメージ 敵の攻撃力UP(3T) |
| 『天罰覿面』(OD中) 全体に水属性大ダメージ(弱体無しで1万以上) 全体に麻痺効果(1~2T) | |
| 特殊 行動 | HP50%時に発動 『天罰覿面』 全体に水属性大ダメージ(弱体無しで1万以上) 全体に麻痺効果(1T) |
| 注意点 | 通常攻撃3体対象 |
1戦目の攻略要点
攻撃弱体やダメカで敵からの被ダメ軽減
50%特殊行動やODで使用する『天罰覿面』は、攻撃弱体なしでは1万を超える高い威力でHPが低い時期は倒される可能性もある。ミストなどの弱体に加えて、必要に応じてダメカなどで受けるダメージを減らしておくと安定して立ち回れる。
| 主なダメカ持ちのキャラ/召喚石 | ||
|---|---|---|
ブローディア | サラ | ジークフリート |
土レ・フィーエ | メドゥーサ(バレンタイン) | メドゥーサ(キャラ) | 主なダメカ召喚石 |
ギルガメッシュ | 水カバン | アテナ |
ゴブロ | グリームニル(1万バリア) |
2戦目『魔鯛』
ステータス/行動表

| HP | 約12,000,000(1200万) |
|---|---|
| CT | ◇◇◇(3) |
| 特殊技 | 『蜂の巣にし鯛』(通常) ランダムな対象に水属性ランダム多段攻撃 味方全体の防御DOWN(3T) |
| 『エヴリデーベイク』(OD中) 味方全体に水属性ダメージ 全体に灼熱効果(3T/最大HP5%分のダメージ) 敵の攻撃力UP(3T) | |
| 特殊 行動 | HP50%時に発動 『蜂の巣にし鯛』 ランダムな対象に水属性ランダム多段攻撃 味方全体の防御DOWN(3T) |
| HP25%時に発動 『エヴリデーベイク』 味方全体に水属性ダメージ 全体に灼熱効果(3T/最大HP5%分のダメージ) 敵の攻撃力UP(3T) | |
| 注意点 | 通常攻撃3体対象 |
2戦目の攻略要点
弱体対策にクリアやマウント
『魔鯛』は防御DOWNや灼熱効果といった複数の弱体効果を持ち、被ダメージ増加の要因になる。長期戦の場合、少しでも受けるダメージを減らす目的でクリアやマウントを用意しておくと対応しやすい。
攻撃UPはディスペルで解除
25%/OD特殊の『エヴリデーベイク』で敵の攻撃力がUPする。通常攻撃が3体対象のため攻撃力UPによる被ダメージ増加が大きく、長期戦になる場合はしっかりディスペルで攻撃UPを解除しておこう。
| 主なディスペル持ちのキャラ | ||
|---|---|---|
水着ヴィーラ | クラリス(クリスマス) | マギサ(クリスマス) |
バアル(キャラ) | 土ジン(SSR) | ブローディア(リミテッド) |
効率周回についてはこちら
ブレイブグラウンド効率周回EX+箱別ドロップ情報
(くるりん) | ダマスカス磁性粒子 (1戦目/2戦目どちらでも直ドロあり) クラリオン(SSR銃) バイデント(SSR槍) (1戦目/2戦目どちらでも直ドロあり) |
|---|---|
| アークエンジェル武器/召喚石 アクア・ジーン 霧氷の宝珠 虹星晶 | |
| 金の討伐章 エンジェル武器 氷獄の結晶 水の宝珠 玉水の石片 星晶塊 |
EX+コンプリート報酬例

▶『ブレイブグラウンド』攻略/報酬まとめ
バイデント
クラリオン
効率周回編成
MANIAC
PROUD(+)
ナルメア
オイゲン
メドゥーサ
メドゥーサ
サラーサ
アイル
ラスティナ
サラ
ゼタ&バザラガ
オイゲン
水着オイゲン
パリス
サラ(SR)
水着アイル
土ソリッズ
ブローディア
ジークフリート
土レ・フィーエ
メドゥーサ
ギルガメッシュ
水カバン
アテナ
ゴブロ
グリームニル
土カリオストロ
ユグドラシル
水着ロゼッタ
1年生チーム
アルルメイヤ
三村かな子
バアル
ハングドマン
水着ヴィーラ
クラリス
マギサ
バアル
土ジン
初心者指南
キャラ評価一覧
召喚石一覧
ジョブ一覧
最新情報/小ネタ
マグナ攻略
現環境の武器編成/配分
難度付きボス一覧
雑談/質問掲示板
今月のおすすめキャラ
ログインするともっとみられますコメントできます