0


x share icon line share icon

【グラブル】ティターン・ディヴィジョンの評価/入手方法|最終解放後の性能【グランブルーファンタジー】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【グラブル】ティターン・ディヴィジョンの評価/入手方法|最終解放後の性能【グランブルーファンタジー】

グラブルの『オプティマス・ディヴィジョン』(配布神石)シリーズの『ティターン・ディヴィジョン』(配布ティターン)の性能と評価、入手方法を掲載。神石シリーズのティターンを運用する際の参考にしてください。

ティターン・ディヴィジョン

目次

ティターン編成についてはこちら

理想編成の関連記事はこちら

8月27日に最終解放が実装!

神石4凸

8月27日にオプティマスシリーズ(神石)の4凸段階が実装に伴い、ディヴィジョンシリーズも4凸が実装!4凸後のディヴィジョン召喚石は加護効果が強化され、130%となった。

神石の4凸性能一覧はこちら!

神石シリーズ4凸性能一覧

ティターン・ディヴィジョンの性能と効果

点数9.0/10点
SSR召喚石一覧はこちら

ティターン・ディヴィジョンのステータス

レアリティ属性最大ATK最大HP
SSR3凸...1615
4凸...2295
3凸...650
4凸...922

ティターン・ディヴィジョンの性能

オレンジ色表記は最大解放、紫色表記が最終解放時の性能を表しています。

召喚『ティタノマキア』
敵全体に土属性ダメージ(特大)/HPが0になるダメージに耐える(※最大HP25%以上必要)
召喚までの間隔:9ターン
加護効果
スキル「土」「大地」「地裂」の効果が70%UP
加護効果(3凸解放時)
スキル「土」「大地」「地裂」の効果が110%UP
加護効果(4凸解放時)
スキル「土」「大地」「地裂」の効果が130%UP

ティターン・ディヴィジョンの評価

1:「ティターン」獲得までの代用となる召喚石

”ディヴィジョン”はオリジナルの「ティターン」のステータスと加護効果を少し落とした性能。ただ、加護の効果量は10%しか変わらないのでティターン編成の代用として十分に活躍してくれる。

2:上限解放に金剛晶必須/エレメント化で返却

ティターン・ディヴジョンを上限解放するには「金剛晶」が必須。ただ、今後オリジナルの「ティターン」を獲得できた場合は、エレメント化すれば使用した金剛晶は返却されるので安心して解放できる。

3:上級者向けだが優秀な加護効果

加護効果は”土/大地/地裂”系列武器スキルの強化。マグナ渾身編成が強力なので、上回るのが難しい。マグナ渾身編成を超えるには、十賢者『カイム』のサポアビ逆位置を用いた編成や、複数本のリミテッド武器が必要となる。

ティターンの装備編成はこちら

ティターンの評価/使い方と装備編成

4:召喚効果でしぶとく立ち回れる

ティターンの召喚効果は、HPが25%以上であれば即死級のダメージを受けてもHP1で耐える効果。優先してサブ召喚石に編成する性能ではないが、万が一の際に召喚しておくことで全滅を回避でき、しぶとく立ち回ることが可能。

入手方法/上限解放素材

サイドストーリー『失楽園』
イベント内で入手できるサモン・クレイドルと交換

サイドストーリー『失楽園』の詳細はこちら
▶『失楽園 -どうして空は蒼いのかPart.II-』攻略

上限解放素材

画像素材名個数
土晶のエレメント100個
ブローディアのマグナアニマ2個
ウリエルのアニマ4個
土のプシュケー5個
究竟の証3個

グラブルの他の攻略記事はこちら

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

© Cygames, Inc.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶グランブルーファンタジー公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
風有利古戦場(11/21~11/28)
フルオート編成
90HELL95HELL100HELL
150HELL200HELL250HELL
行動表/手動向け編成
90HELL95HELL100HELL
150HELL200HELL250HELL
これグラ11月号
ヴェルサシア関連記事
オリジンクラス
高難易度フリクエ
神匠の試練
魔星の試練
武極の試練
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×