グラブルの「9周年イベント」は六竜イベント!予告PVではオロロジャイアやシンシャ、シエテなどのキャラも登場!判明した情報や予想内容など、順次更新予定です!9周年記念シナリオイベントを調べる際にどうぞ。

『グラブルフェス2023』生放送関連記事はこちら | ||
---|---|---|
![]() | ![]() Day1 | ![]() Day2 |
![]() (リミテッド) | ![]() (バレンタイン) | ![]() (バレンタイン) |
![]() (召喚石) | ![]() 新クラス4ジョブ | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
9周年で六竜イベントが開催!

開催期間 | 2023年2月25日(土)17:00~ 2023年3月21日(火)20:59 |
---|
9周年を記念したシナリオイベント

グラブルフェス2022-2023のフィナーレにて『9周年記念イベント』の予告篇PVが公開!今回は六竜の面々に加え、オロロジャイアやシンシャの姿等も確認できることから六竜ら「空の世界の理」に関するストーリーと予想され、直近で復刻開催の『OLD BOND』とも関係の深いとストーリーと推測される。
![]() | 直近で復刻された「灯幻連理双紙」、2021年12月末のシナリオイベント『OLD BOND』にも関連したストーリーと予想されます。 「OLD BOND」は周年イベント前に復刻されるので、ストーリーに触れておくとより一層楽しめそうです。 |
---|
関連イベント

イベント詳細はこちら |
---|
![]() |
『灯幻連理双紙』についてはこちら |
---|
![]() |
ムービー内で登場したキャラ
ウィルナス

ワムデュス

ガレヲン

イーウィヤ

ル・オー

フェディエル

オロロジャイア

シンシャ&ネクタル

シエテ

生放送内で予告PVも公開!
9周年予告PV
9周年予告PV(一部抜粋)










周年イベントの注目要素は?
関連キャラクターの最終解放?
過去の周年イベ『STAYMOON』『星のおとし子、空のいとし子』では「闇ユーステス」「ゾーイ」が最終解放した前例があることから、9周年イベでも関連するキャラクターの最終解放実装の可能性が高いと推測。登場が予想される「ネクタル」「ムゲン」あたりの最終上限解放にも期待したい。
SSRキャラが報酬で登場?
過去の周年イベントでは『サンダルフォン』『シス』『カシウス』といったイベントに由来するキャラがSSRキャラとして報酬で入手できた例もあり。そのため、上記の最終解放以外でもイベント登場キャラのうち1人が配布SSRで登場する可能性も考えられる。
豪華な報酬にも期待大
7周年イベでは「ヒヒイロ+玉髄」、8周年イベでは「終末武器5凸素材+α」と豪華な素材がもらえたことから、9周年イベでもヒヒイロ等の豪華報酬が入手できると予想される。
周年付近のガチャでル・オー実装?

生放送で告知された「フェディエル(召喚石)」は2月末に実装が告知済み。また『ル・オー(リミテッド)』の実装も告知されており、周年前後のフェスで実装の可能性が高い。
実装が告知されている『六竜』関連キャラ/召喚石 | ||
---|---|---|
![]() (リミテッド) | ![]() (召喚石) |
登場キャラ予想
ウィルナス(CV:水中雅章)

ルリアノート
炎の理であり、「朱」の名を冠する竜。
広大なる世界も矮小なる命も等しく今に在り、そして滅びを得ることに変わりはない。
だからこそ存在している合間に何を成し、何を紡ぐかを目の当たりにしたいと望み、ヒトの積み上げた文化文明に瞳を輝かせる。
ヒトならぬ身ではそれらの本質を完全には理解できないと知りながらも。
プロフィール
年齢 | 20歳前後(ヒト型時) |
---|---|
身長 | 210cm(ヒト型時) |
趣味 | 料理 |
好き | 正々堂々 |
苦手 | 意気消沈 |
ワムデュス(CV:長縄まりあ)

ルリアノート
水の理であり、「碧」の名を冠する竜。
孤独を嫌う楔はヒトの子が楽しむために生み出したリゾートという名の水辺に興味を持ち、その場に満ちた活気に歓喜する。
空の世界が水の形と同じように自由であることの証左がそこにはあった。
プロフィール
年齢 | 外見上は10歳に満たない(ヒト型時) |
---|---|
身長 | 80cm(ヒト型時) |
趣味 | あそぶ |
好き | たべる |
苦手 | なかまはずれ |
ガレヲン(CV:三森すずこ)

ルリアノート
土の理であり、「金」の名を冠する竜。
本来あるべき姿よりも狭く弱った大地の姿に憤り、それ故の苦難を被った空を生きる命に慈悲を抱く。
懐深き大地そのままの心を持つが故に、小さな命の魂魄を理解することが難しくとも、彼女は全ての命に寄り添うことを望み、世界と共に変化していくことを受け入れる。
プロフィール
年齢 | 20代半ば(ヒト型時) |
---|---|
身長 | 155cm(ヒト型時) |
趣味 | 祝福 |
好き | 空の命 |
苦手 | 焦燥 |
イーウィヤ(CV:引坂理絵)

ルリアノート
長い毛並みが美しく、気位の高い『猫』。
そう、猫である。どこからどう見ても完璧で、敬われ、誰もがチヤホヤして当然の猫である。
……と、本人は思い込んでいるが、その正体は風の元素を生み出し世界の理である六竜の『翠』。
ヒトに化けることはプライドが許さなかったらしく、全てのヒトが愛でチヤホヤする上位存在の姿を借りた。
なのに何故、何故じゃ特異点! 何故この猫たるイーウィヤの悪戯を叱るのじゃ~!?
プロフィール
年齢 | 5歳くらいの猫 (精神は13、4歳程度) |
---|---|
身長 | 50cmほど(猫型時 |
趣味 | ひなたぼっこ、撫でられること |
好き | 褒め称えられること、丁重に扱われること |
苦手 | 雑な扱い |
ル・オー(CV:佐藤拓也)

フェディエル(CV:田野アサミ)

ルリアノート
闇の理であり、「黒」の名を冠する竜。塵にも等しき弱きものが、火灯しの風となり世に満ちてゆく様に興味を引かれ、より近くで「観察」し、己の好奇心を満たすためだけに世に舞い降りた。
理たる竜にとって人々の差異はあまりにも微弱で、番とそれ以外を見分けることもままならずにいる。
プロフィール
年齢 | 20歳前後(ヒト型時) |
---|---|
身長 | 209cm(ヒト型時) |
趣味 | 番の観察 |
好き | ヒトの文化 |
苦手 | ヒトの礼儀 (ややこし過ぎるのではないかや!?) |
ネクタル(CV:川原慶久)

ルリアノート
古き姿は精霊か神獣、或いは人であったのか。
いずれ力在る者であった筈が、今は星の獣の成り損ない。けれど流転の果てには守るべき者との出会いが在り、彼は過去への呪いを捨てただ少女のために生きようと決意する。
いつか彼女が辿り着く桃源郷に、自分の姿が無いのだとしても。
プロフィール
年齢 | ??? |
---|---|
身長 | ??? |
趣味 | これといってない |
好き | シンシャ |
苦手 | かつての自分を思い出そうとすること |
ネクタルについてはこちら | |
---|---|
![]() |
オロロジャイア(CV:日野聡)

オロロジャイアはワムデュスのフェイトエピに登場
【フェイトエピソード登場キャラ紹介】
— グランブルーファンタジー (@granbluefantasy) August 18, 2022
二度寝大好き(してる暇ない)「オロロジャイア」をご紹介!
六竜の同格存在、世界に因果を齎す圧──なーんて言うとエラソーですけどォ、単なる野次馬にしてばはむーの尻拭い係ですにゃ~今回はこんな姿でよろしくねー! #グラブル pic.twitter.com/VM6KEXZTsm
ムゲン(CV:玄田哲章)

ルリアノート
鋼の体に宿るのは稚児の如き純朴な心。忘れ去られしドラフが一族の末裔は、空に出でてなにを学ぶのか。猛り狂わんとする巨大な力を、誰が為に使うのか。
プロフィール
年齢 | 不明 |
---|---|
身長 | 255cm |
趣味 | うた |
好き | ごはんいっしょ、はなしきく |
苦手 | ウソはなし |
ムゲンの詳細な評価はこちら |
---|
![]() |
シンシャ(CV:相沢舞)

相沢舞さんはルドミリア役も担当

シンシャを担当されている相沢舞さんは、グラブルでは「ルドミリア」も担当されている。
ルドミリアについてはこちら |
---|
![]() |
シエテ(CV:諏訪部順一)

ルリアノート
全空の脅威に座する至高の剣聖は、絶類の十の力を束ね、遥かなる蒼天の総てを掌る。
剣をこよなく愛し、飄々とした姿からは想像できぬほど、背負う誇りと信念は強い。
天を脅かす強大な力は、世を正す為だけに振われる。
プロフィール
年齢 | 27歳 |
---|---|
身長 | 179cm |
趣味 | 剣拓集め |
好き | 冗談を言うこと、人を翻弄して楽しむこと |
苦手 | 筋が通らないこと、不正を働く者 |
ログインするともっとみられますコメントできます